株式会社天地人

日本で初めてJAXAから資金調達を実施した宇宙ベンチャー企業

株式会社天地人

日本で初めてJAXAから資金調達を実施した宇宙ベンチャー企業
株式会社天地人 イメージ画像1
株式会社天地人 イメージ画像2
株式会社天地人 イメージ画像3
業種
Saas
設立
2019年5月
従業員数
66名
資本金
非公開
売上高
非公開
本社所在地:
東京都中央区

事業内容・福利厚生例

事業内容
同社は日本で初めて、JAXAから資金調達を実施した宇宙ベンチャー企業です。 JAXAの知的財産や業務で得た知見を利用した事業をおこなう「JAXAベンチャー」の認定も受けています。 JAXA衛星をはじめとする地球観測衛星等から得られる気象データや地形データ(宇宙ビッグデータ)を活用できるWebGISサービス「天地人コンパス」を活用した事業開拓、ソリューション提供を行っています。 ■衛星データを使った土地評価コンサル、サービス開発・運用
保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
休日・休暇
・ 誕生日祝い特別休暇
・ 介護休暇
・ エフ休・妊活休暇
・ 看護休暇
・ 行事特別休暇
諸手当
残業手当 通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

5 株式会社天地人の募集中の転職・求人情報一覧

01 / 00

この企業の特徴

担当アドバイザー
矢野泰地

<<今後の展望>>
同社は、その名前の通り、天からの衛星データと地上のデータに人が持つ知識やノウハウを組み合わせて、人類の生活を豊かにすることを目標として活動しています。宇宙産業は2040年には120兆円を超えると言われており、衛星利用サービスの種類も多岐にわたります。同社では地球観測衛星を用いたサービスを提供しています。
衛星データの特性を活かした社会課題に効率的な解析を行うことで、「データの宝庫」として知られる衛星データを効果的に活用。その軸となるサービスが『天地人コンパス』です。
現在力を入れているのは水道管の漏水リスク管理業務システム『天地人コンパス 宇宙水道局』ですが、将来的には、天地人コンパスの横展開と新たな事業展開を予定しています。再生可能エネルギー、農業、カーボンなどの分野にも取り組みながら、世界規模での事業展開を目指しています。

■組織の特徴
リモートワークを中心とした組織運営を行っており、新規事業開発、衛星画像解析、農業IoT技術、宇宙ビッグデータ解析など、多様な専門性を持つメンバーが集結し、衛星データの新たな可能性を追求しています。創業から5年が経ち、衛星データを活用して幅広い分野で新しいビジネスを創出してきました。また、開発においては、クオリティとスピードを重視しながらも内製開発を推進しています。今後は、国内だけでなく海外への事業展開を加速させる予定です。

■メンバー
天地人はメンバー66名で平均年齢は30代前半。50%がエンジニアで、リモートワークを導入する多国籍チームです。全国各地や海外に住むメンバー(フランス、グアム、日本(広島、筑波、東京)、オーストラリア )が場所に縛られることなく活躍しています。※2024年6月現在

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

メディアリンク株式会社の画像

メディアリンク株式会社

『まだ見たことのない未来を、お客様に感動を!』というミッションを掲げ、企業向けに【SaaS型コミュニケーションシステム】を展開しています。 ・チャット事業 ーチャット界の先駆者ー 「MediaTalk」について:https://mediatalk.medialink-ml.co.jp/lp01/ クラウド型チャットサポートツール「MediaTalk(メディアトーク)」は、お困りごとを抱えたお客さまからのお問い合わせに対し、Botと有人チャットで効率化と高解決率の両立を実現します。AIよりも安く、早く、手間ゼロで導入でき、面倒な運用も丸投げできる理想のチャットボットです。 ・テレフォニー事業 ー音声テックの開拓者ー 企業向けに『電話の自動化』を実現するSaaS型テレフォニーシステム【Mediaシリーズ】を開発し、提供しています。 オフィスやコールセンターの電話業務を自動化し、企業の『業務効率化』、『生産性の向上』のサポートをしています。 メディアリンクは、可能性は無限にある【音声テック】領域にチャレンジしていきます。 ◆オフィス向けIP-PBX『MediaOffice』、コールセンター向けIP-PBX『MediaCalls』、自動音声応答システム(IVR)『MediaVoice』

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
資本金
1億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
かっこ株式会社の画像

かっこ株式会社

【不正検知を行う、急成長のビッグデータデータカンパニー】 同社は、ECサイトやインターネットバンキングにおける不正検知サービス、EC構築時の決済コンサルティングサービス、確率・統計、最適化、人工知能などを用いたソリューションや、サービスを提供しているデータサイエンスカンパニーです。データサイエンスを用いて実現するのは、クライアントへの具体的なアクションの提案です。「ちょっとだけ未来についての判断材料」を顧客に提供することが同社が考えるVALUEです。主力ソリューションは不正注文検知サービス『O-PLUX(オープラックス)』で、アパレルブランド、製造業、物流業、コールセンターなどに対して売上・利益向上を目的としたデータサイエンス事業を提供しています。 ◆SaaS事業: 統計解析を用いた独自ロジックと共有データベースを兼ね備えたリアルタイムな不正検知サービス「O-PLUX」の提供 ◆コンサルティング事業: 決済構築支援および受託開発、統計解析による経営判断材料・サービスを提供 ◆データサイエンス事業: 確率・統計、最適化、人工知能などを用いたソリューション・サービスの提供

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
資本金
3億7,476万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナルの画像

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル

【IPコアライセンス事業】 精細画像の描画やディープラーニング(深層学習)などの人工知能(AI)に必要なハードウエアIP(論理設計データ等)やソフトウエアIP(主にハードウエアを制御するドライバーやコンテンツ制作を支援するツール類)の開発、ライセンス(使用許諾)供与、保守を行っています。 【製品事業】 IP製品のライセンスと同時に、当社で自社IPをベースとしたLSI半導体製品を開発し、半導体メーカーに製造を委託したうえで販売しています。当該LSI製品のグラフィックスLSI(SoC)は主にアミューズメント機器等に組み込まれ、AI LSI(FPGA)は AIを使用する機器等に組み込まれます。また、協働ロボット向けの画像認識システム(ビジョンシステム)等の製品の仕入、販売を行っています。 【プロフェッショナルサービス事業】 当各種IPコアをインテグレーションしてSoCシステム全体を検討・最適化する設計サービス、自社製品の開発により培ったGPU / コンピュータービジョン / AI技術等をベースにしたアルゴリズム開発やソフトウエア / ハードウエアの最適化を行うサービス等さまざまなサービスを提供しています。AIのプロフェッショナルサービスでは、お客様製品のAI化の調査・企画、PoC開発、システム開発、製品化後の活用・運用までAIにサービスを一気通貫で提供しています。

業種
IT・ソフトウェア全般
事業
所在地
東京都中野区
資本金
18億円
  • 私服可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集