求人ID:265274

【リモート可】Webディレクター(ECサイトの制作、開発)


株式会社LOWCAL
ECソリューション事業部、ITソリューション事業部の2事業を中心に幅広く開発、インフラ、クリエイティブを手掛けています
ECソリューション事業部、ITソリューション事業部の2事業を中心に幅広く開発、インフラ、クリエイティブを手掛けています
  • 株式会社LOWCAL イメージ画像1
  • 株式会社LOWCAL イメージ画像2
  • 株式会社LOWCAL イメージ画像3
年収
402~650万円
雇用形態
正社員
最寄駅
恵比寿(東京都)
職種
webプロデューサ/ディレクター(受託)
年収
402~650万円
雇用形態
正社員
最寄駅
恵比寿(東京都)
職種
webプロデューサ/ディレクター(受託)
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

募集要項

仕事内容
自社開発したCMSを使用した、ECサイトの制作、開発のディレクションをご担当いただきます。
ECサイトと言っても、対応範囲が広いため、柔軟な対応力が求められます。ECサイトの構築だけではなく、WMS(倉庫連携)、外部モール連携、その他外部サービスとの連携を対応いただきますが、基本的に常駐先のプロパーの方がサポートしてくれます。

【仕事のポイント】
業務によりリモートワークも取り入れています。
ECサイトの制作から開発まで関わるので幅広い経験やノウハウが手に入ります。
※開発を行うことはございません。

【仕事の流れ】
・依頼・打ち合わせ
クライアント先は全国にあるため、電話やオンラインツールを使って打ち合わせを実施します。
お客様と直接やり取りをしていただきます。
・制作・校正
打ち合わせで方向性が決まったら、開発エンジニアと協力し合って制作を進めます。
仕上がったらチェックして、簡単な修正は自分で行います。
・納品・運用
仕上がったらお客様へ納品し、その後の運用や変更に対応するなどアフターフォローまで担当します。

※担当案件は1人あたり同時並行で平均3~5件です
必要なスキル
何らかの開発経験
勤務地
東京都渋谷区恵比寿西(東京本社) または 千代田区内幸町(親会社本社)
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
諸手当
通勤手当 住宅手当 残業手当 役職手当 教育研修、勉強会 資格取得時奨励金制度 部活動支援制度 社内図書館制度
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、育児休暇、産前・産後休暇、ハネムーン休暇
年収
402~650万円
必須条件
【いずれか必須】
・何らかのECサイト・物流システムでの開発経験をお持ちの方
・ディレクターの実務経験

【歓迎】
・アパレル業界での就業経験
・Google Analyticsの使用経験
・PHPでの開発経験
・ECサイトでの制作/運用ディレクターの経験
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

株式会社LOWCALの
求人のおすすめポイント

担当アドバイザー 川瀬瑞生

担当アドバイザー
川瀬瑞生

【受託案件の強化と研究開発】
現在、親会社であるBBF社からの受託案件を含め、チームで活躍できる環境を強化中です。現状は客先常駐が約50%、受託が約50%といった比率です。より技術者が働きやすい環境を目指して成長を続けています。また、社内にてAIの学習~研究開発により技術の習得を行っています。IT技術によって産業が改善された事例はまだ多くはなく、人の経験をもとに行っている部分がいまだ多いです。現在の状況を改善すべく、農業・介護・医療への参入を目標にまずはAIの事業展開へとチャレンジし続けていきます。

【全社員が新たな自社サービスにチャレンジできる「新規事業支援制度」】
全社員が新たな自社サービスにチャレンジできるよう、同社では「新規事業支援制度」を導入しています。エンジニア、デザイナーとして専門性を深めるもよし、新規ビジネスにチャレンジするもよし。自分の強みを存分に発揮できるよう、自在にキャリアを重ねられる組織でありたいと考えています。そのため、上下関係はあっても、言いたいことが遠慮なく言えるオープンでフラットな風土づくりにも心がけています。新しい事業を次々に生み出し、経営者を輩出してホールディングス化していくことも視野に入れています。

【働きやすい環境/充実した福利厚生】
・平均年齢:33.歳 ・平均残業時間:14時間程度/月
・時短勤務実績あり ・住宅補助制度(本社から半径3km圏内で2万円/月を支給)
・勉強会制度(セミナー受講や講師を呼ぶ等によりスキルアップにつなげる。発生する費用は会社負担) 
・図書館制度(業務上必要と判断された書籍を会社で購入し、貸出を行う)
・部活動支援制度
・資格祝い金制度

株式会社LOWCALの企業概要

業種
システムインテグレーター
設立
2010年8月
従業員数
86名
資本金
3,000万円
所在地
東京都
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

あなたにおすすめ他の求人

トランスコスモス株式会社の画像

トランスコスモス株式会社

【大阪】プロジェクトマネージャー

年収
800~1,200万円
勤務地
京都府大阪市西区  もしくは【関西圏の各事業所】渋谷(井の頭線/銀座線/半蔵門線/田園都市線/東横線/埼京線/山手線/副都心線)
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
株式会社博報堂テクノロジーズの画像

株式会社博報堂テクノロジーズ

【メディアDX】フロントエンド開発 プロダクトマネジャー

年収
660~2,000万円
勤務地
本社または恵比寿オフィス、豊洲オフィス他
  • 私服可
求人詳細を見る
Sansan株式会社の画像

Sansan株式会社

Webディレクター

年収
560~889万円
勤務地
東京都渋谷区表参道(銀座線/千代田線/半蔵門線)
  • 時短勤務可
求人詳細を見る
トランスコスモス株式会社の画像

トランスコスモス株式会社

【大阪/リモート可】Webディレクター

年収
350~590万円
勤務地
大阪府大阪市西区 もしくは関西圏の各事業所
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
トランスコスモス株式会社の画像

トランスコスモス株式会社

【沖縄県】Webディレクター(若手活躍中)

年収
336~610万円
勤務地
那覇市 ※変更の範囲:会社が定める事業所(転居を伴う配置転換を含む)
  • 私服可
求人詳細を見る
NEW 株式会社ACROVEの画像

株式会社ACROVE

webディレクター(ECのビッグデータを蓄積し、ブランドの売上成長を実現するサービスを提供)

年収
400~800万円
勤務地
東京都千代田区
  • 私服可
求人詳細を見る
NEW 株式会社ウィナスの画像

株式会社ウィナス

【北海道】ディレクター(ベストベンチャー100に14年連続受賞)

年収
300~360万円
勤務地
北海道北海道
  • 自社サービス保有
求人詳細を見る
株式会社アンティー・システムの画像

株式会社アンティー・システム

【フル出社】WEBディレクター(アンティー・グループ)

年収
400~700万円
勤務地
東京都渋谷区神泉(井の頭線)
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
トランスコスモス株式会社の画像

トランスコスモス株式会社

【京都/リモート可】Webプロジェクトマネージャー

年収
500~700万円
勤務地
京都府大阪市西区 もしくは【関西圏の各事業所】
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
株式会社ACROVEの画像

株式会社ACROVE

WEBディレクター(EC売上をあらゆるチャネルを横断して分析できるBIツールACROV)

年収
400~800万円
勤務地
東京都千代田区
  • 私服可
求人詳細を見る
株式会社エクストリームの画像

株式会社エクストリーム

【愛知】WEB/PM・ディレクター(名古屋)

年収
375~800万円
勤務地
愛知県愛知県及び近郊地域の配属プロジェクト(顧客)先
  • 時短勤務可
求人詳細を見る
株式会社エクストリームの画像

株式会社エクストリーム

【出社メイン/ハイクラス】Webディレクター(例:ぐるなび、ミスミ、楽天証券など)

年収
800~1,000万円
勤務地
東京都豊島区(常駐時はクライアントによる)
  • 時短勤務可
求人詳細を見る

あなたにおすすめ他の企業

株式会社クロス・コミュニケーションの画像

株式会社クロス・コミュニケーション

【事業内容】
・モバイル/PC/スマートフォン向けWebサイト、システムの運用
・スマートフォン(iPhone/Android)アプリの運用
・モバイル/スマートフォン向け各種サービスの販売
・Webプロモーション事業
・顧客データ分析・活用事業
同社はWebサイト開発やスマートフォンアプリ開発などのディベロップメントパートナーとして、Webマーケティングの効果を最大化します。スマートフォンアプリ開発など、Webサービスの提供実績は200社以上。50以上の多様な製品から、クライアントの目的に合ったサービスを提供しています。実績の多くは、ナショナルクライアントのスマートフォンアプリの開発です。ただ、最近ではグループ会社のソリューションや自社開発したソリューションにより、アクセス解析や脆弱性診断、定性調査などのサービスラインナップを広げております。

業種
インターネット
事業
広告代理店
所在地
東京都千代田区
資本金
9,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
アジアクエスト株式会社の画像

アジアクエスト株式会社

【お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援するデジタルインテグレーターです】
最新の技術を駆使し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援する、デジタルインテグレーターです。様々な技術や個性を持ったメンバーが、お客様の多様な課題を技術によって解決に導いています。

・デジタルトランスフォーメーション事業(企業のDXを実現する為のコンサルティング、システム開発、プロダクト開発等、様々なデジタル技術を活用したデジタルインテグレーションサービスの提供)

業種
SIer
事業
独立系SIer
所在地
東京都千代田区
資本金
4億1,015万円
  • 私服可
企業詳細を見る
株式会社ニッポンダイナミックシステムズの画像

株式会社ニッポンダイナミックシステムズ

【いつの時代も、社会に必要とされる存在であり続けるために】
同社は50年以上の歴史を持つ独立系の老舗企業である。一般企業から官公庁まで、マスメディアから航空関連まで、幅広いお客様に対し、業務系SI・基盤系SIの提案から設計・製造・提供を行う一方、自社パッケージの企画・開発やクラウドサービスの展開等、様々なソリューションの提供を行っている。ソフトウェア開発が全ての事業のベースですが、ソフトウェアなら何でも開発するのではなく、我々の強みを持つ分野にターゲットを絞った専門性を持った企業なのです。これまでの実績として、「地震情報収集配信システム」「コンビニ総合情報管理システム」「放送番組自動送出システム」「空港駐機場管理システム」など、社会貢献の高いプロジェクトを多く手がけている。東京に基盤を持つ同社の特徴は、全国展開やグローバル展開など同じ規格を多くの拠点で用いるような広域システム(放送、航空等)となる基盤系SIを中心に、要求開発を活かしたエンドユーザ向け業務SI、マーケッティングから企画・開発・販売まで行うパッケージやクラウドサービス事業など、幅広い事業展開を行っている。

■ソフトウェア開発 ■パッケージソフト企画・開発・販売
■システムコンサルティング
■クラウドサービス事業(自社ソリューション&デジタルコンテンツ配信)
■要求開発コンサルティング&教育サービス

業種
SIer
事業
SIer(SESメイン)
所在地
東京都世田谷区
資本金
9,600万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
オープン株式会社の画像

オープン株式会社

【3つの事業を展開しております】
①RPAツール BizRobo!
導入から活用拡大まで専任体制でご支援
RPAは導入することがゴールではなく、ロボットを開発運用する体制を整えることが重要です。専任の支援体制はもちろん、これまで10年以上にわたり蓄積してきた開発のTIPSや推進のコツをシェアしながら、伴走支援いたします。
②RoboRobo
バックオフィス業務の自動化で生産性向上を叶えるクラウド型バックオフィス効率化ツールです。様々なバックオフィス業務を上場企業品質で誰でもかんたんに行えます。
③Digital Agency事業
Robot Transformationを通じてオンライン広告代理店業界を、再定義することに挑戦しています。
ロボットを活用することにより、人間を大幅に上回る品質とスピードを実現しています。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
資本金
3,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社データXの画像

株式会社データX

同社は『スマートデータ社会の実現』をミッションに掲げ、 データを軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。
「スマートデータ社会」、すなわち誰もが簡単にデータを活用できる社会を目指し、
データを軸にSaaSプロダクトを展開しております。

1stプロダクトの「b→dash」においては、
フロントSaaS市場(売り上げに直結する営業やマーケティングなどを支援するSaaS)において、
数ある国内のフロントSaaSの中で第2位のARRを創出しています。

また、過去には世界有数の金融機関であるゴールドマン・サックスなどから
国内最大規模の累計200億円もの資金調達を実現しており、
2022年には、Forbes JAPANの発表する優れたSaaSスタートアップを表彰する『日本における非上場クラウド企業トップ20』にて、
3位にランクインするなど、対外的にもご評価を頂いております。
また、IPO準備も行っており、次なるステージに向けて、事業/組織ともに急拡大フェーズのスタートアップ企業です。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都新宿区
資本金
1億円
  • 自社サービス保有
企業詳細を見る
株式会社クーシーの画像

株式会社クーシー

【Internet×(Design+Technology)】

■Webサイト制作とコンサルティング
クライアントのブランド価値向上やビジネス成長のために、国内有数の大規模サイト設計やリニューアル、費用対効果の高い工夫されたサイト、さまざまなニーズに対応。さまざまなジャンルのプロジェクトに対応し、複雑なシステムの構築や、10000ページ以上の大規模サイトの制作にも対応可能です。

■Webマーケティングとブランディング
クライアントのビジネス目標に合わせたマーケティング戦略を提供し、効果的なWebプロモーションを実施。デザイン、UI/UX改善を通じて、ユーザー体験を最適化し、企業のブランド価値向上を図ります。

■システム開発とオフショア開発
高い技術力を活かし、システム開発にも対応。さらに、ミャンマーなどの海外拠点を活用したオフショア開発にも力を入れ、技術力を持つエンジニアを育成し、国内のエンジニア不足を補っています。

業種
インターネット
事業
Web受託・制作
所在地
東京都渋谷区
資本金
2,000万円
  • 従業員数99人以下
企業詳細を見る
株式会社ディークエストホールディングスの画像

株式会社ディークエストホールディングス

【ヒューマンリスクマネジメントに特化したコンサルティングファーム】
同社は、コンプライアンス経営に必要不可欠なリスクマネジメントのサポートを行い、大手企業を中心に内部通報サービスや不正対策人材の育成など、企業のリスクマネジメント分野に特化した事業展開をしています。

【導入事例】
・DQヘルプライン…トヨタ自動車を始めとした国内トップクラスの上場企業を中心に2000社超の導入実績がある内部通報システム
・ACFE JAPAN…国内唯一の不正リスク対策のエキスパート養成機関
・DQ反社チェック…反社チェックサービス

業種
その他専門コンサル
事業
所在地
東京都千代田区
資本金
1,000万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
株式会社クロス・マーケティングの画像

株式会社クロス・マーケティング

業界第3位のマーケティング会社です。マーケットリサーチを起点に、顧客のマーケティングに関わる様々な課題の解決を支援します】
「生活者のWHY(なぜ)の解明」を軸に、「デジタルマーケティング事業」「データマーケティング事業」、「インサイト事業」の各サービスのDX化・デジタル化を進め、「マーケティングDXソリューション」が提供出来るグループです。2021年よりデジタルシフト、DX支援を強化し、更なる成長を目指しております。

■デジタルマーケティング事業:「データ」と「理解」に基づいた実行支援
デジタルプロモーション、EC・マーケティング支援、システム開発・保守・運用、人材サービス等を提供。
※(株)クロス・コミュニケーション、(株)エクスクリエ等
■データマーケティング事業:生活者のデータを効果的に収集。
オンラインを中心としたデータ収集により、顧客のマーケティング活動の意思決定を支援。
※(株)クロス・マーケティング、(株)ウィズワーク等
■インサイト事業:生活者のWhy?”の分析・理解。
課題解決に向けたコンサル、生活者の”Why?”発掘等により、顧客の意思決定を支援。
※(株)クロス・マーケティング、(株)メディリード等

業種
リサーチ
事業
所在地
東京都新宿区
資本金
1億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社Splinkの画像

株式会社Splink

人生100年時代となり、私たちが生涯現役で幸せに暮らしていくためには、
身体の健康はもちろん、脳が健康であることも必須です。
現在は、脳科学×AIで認知症という社会課題に対し、健常段階の予防から発症後の病気と共生できる社会に寄与する、
一貫したソリューションをワンストップで自社で開発・提供を手掛けています。
脳の健康に新しい可能性を生み出し、自分らしく、人々のつながりの中で活き活きと暮らせる未来づくりを目指すベンチャー企業です。

同社はブレインヘルスケア領域において、発症前から発症後まで全ての健康フェーズにおいてテクノロジー・ソリューションを届けています。
健常段階のユーザー(生活者)の予防行動を促すデータプラットフォームから、
認知症の発症前・発症後に適時適切な医療サービスを届けるための医療機器プログラム(SaMD)まで、
多岐にわたるプロダクトを企画・開発・実装しています。若いベンチャーでありながら、
テクノロジーを通じて世の中の課題の解決をする、多様なプロダクトを世に届けることができているのは、
外ならぬビジョンを共有したメンバー一人ひとりの貢献があるからに他なりません。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
資本金
非公開
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
コムソフト株式会社の画像

コムソフト株式会社

1981年に、富士通のOS開発を主業務に独立系ソフトウェアハウスとして設立されました。小さい会社ながらも、決してあきらめない姿勢と確かな仕事ぶりが評価され、国内有数企業の基幹系システムの構築を手掛けるようになりました。今では20年以上にわたって構築してきた深い信頼関係を元に、コアパートナーとして一次請け案件から参画しています。
また、2023年4月に公共領域拡大に向けた子会社統合、2023年6月より店舗向けサブスクサービスの運営を引き継ぎ、事業展開しています。

【事業内容】
通信・金融・公共中心の業務システムの提案、設計、開発、さらには運用・保守までをトータルで行っています。近年では先端型IT人材層も厚くし、時代に合わせたシステムの開発も行っています。
また、店舗向けサブスクサービスの導入支援事業を行っています。

業種
SIer
事業
SIer(SESメイン)
所在地
東京都千代田区
資本金
5,000万円
  • 副業可
企業詳細を見る
株式会社アシストの画像

株式会社アシスト

同社はコンピューター用ソフトウェアパッケージの輸入、販売及びユーザーサポート、教育やコンサルティングを行っております。

(1)「パッケージ・ソフトウェアの提供」一筋に30余年
ソフトウェアは自社開発が主流であった時代に、各社が汎用的に使えるパッケージ・ソフトウェアを米国から持ち込んだのは同社です。「パッケージ・ソフトウェアを活用することで、コスト削減やスピードアップにつなげ、またお客様にあった商品を提供しております。

(2)独立系だからできる、お客様への「お役立ち最優先主義」
同社は、変わり行くビジネスやお客様ニーズの変化に対応することを優先するために、特定のメーカーに依存しないパッケージ・ソフトウェアの発掘に専念してきました。また、それぞれのパッケージ・ソフトウェアの特長を利用者視点で押さえ、同社だからこそ提供できる「組み合わせ」による付加価値で、パッケージ・ソフトウェア選択の効果を最大化するお手伝いをしております。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都千代田区
資本金
6,000万円
  • 私服可
企業詳細を見る
株式会社アイディオットの画像

株式会社アイディオット

同社はAI・データを活用してスマートシティ領域の社会課題の解決を目指す会社です。
同社が掲げるビジョン「BtoB領域の脳(コンサルティング)と心臓(開発)になる」を元に大手ファームや起業家、元CTOなど各部署にエキスパートを揃えております。
プロジェクトも大きく、サプライチェーン領域では内閣府・トヨタ自動車・大手物流・3PL企業様、新規事業では阪急阪神・HIS等といったエンタープライズ企業となります。プロジェクト毎にPM(コンサルタント)、ディレクター、エンジニアが三位一体となりスクラムを組んで、企業様の課題をデータ・AIを活用して解決を目指しております。

【注力事業:サプライチェーン領域】
現在、同社はスマートシティの中でもサプライチェーン領域に注力しております。具体的には内閣府SIP(スマート物流サービス)で採択された全6件中3件採択された実証実験で開発した自社プロダクト「ADT(アイディオット・デジタルツイン)」を元に様々な大手物流・3PL企業様と人材不足、カーボンニュートラルといった社会課題解決をPoC、共同開発にて伴走支援を行っております。

業種
インターネット
事業
Web受託・制作
所在地
東京都渋谷区
資本金
5,050万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

よくあるご質問

他の転職サイトやエージェントではなく、ギークリーを利用するメリットはなんですか?
ギークリーでは、あなた専任のキャリアアドバイザーが、求人紹介、選考対策、企業との各種調整などを一貫して徹底サポートさせていただくため、転職サイトを使ってご自身で転職活動を進めるよりも手間や時間を大幅に削減することができます。また、ギークリーはIT・WEB・ゲーム業界特化の転職エージェントなので、他の総合型エージェントにはない専門性の高さが強みです。大手上場企業から注目のベンチャー企業など、IT求人のラインナップは幅広く、現在37,000件以上*の求人の取り扱いがあります。専門性が高いからこそ、細分化された職種ならではのお悩みも理解し、求職者様のご希望を的確に汲んだ求人のご紹介いたします。
*2024年11月時点
どのサービスまでが無料ですか?
登録はもちろん、転職が決まるまでの一切のサービスはすべて無料です。ご登録いただくと、専任のキャリアアドバイザーによるキャリア相談、マッチング率の高い求人提案、さらには履歴書や職務経歴書の添削や、雇用条件の交渉などのサービスを全て無料でご利用いただけます。
まだ転職するか迷っています。相談だけでも大丈夫ですか?
はい。転職の意思が固まっていない方の、ご相談も受けつけております。ご相談いただいた結果、「転職をしない」という判断をされる方もいらっしゃいます。どのような段階のお悩みでもサポートさせていただきますので、ご相談だけでもお待ちしています。また将来のキャリアをお悩みの方には、ChatGPTによる無料診断コンテンツもございますので、こちらもご利用ください。

同じカテゴリーの求人を探す

注目の求人特集