求人ID:328135

【セプテーニ】プロダクト責任者(国内トップクラスのインターネット広告事業)


Septeni Japan株式会社
スタンダード上場(セプテーニHD)/インターネット広告代理事業 を中心とした多事業展開
スタンダード上場(セプテーニHD)/インターネット広告代理事業 を中心とした多事業展開
  • Septeni Japan株式会社 イメージ画像1
  • Septeni Japan株式会社 イメージ画像2
  • Septeni Japan株式会社 イメージ画像3
年収
500~700万円
雇用形態
正社員
最寄駅
西新宿(東京都)
職種
プロダクトマネージャー・PdM
年収
500~700万円
雇用形態
正社員
最寄駅
西新宿(東京都)
職種
プロダクトマネージャー・PdM
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

募集要項

仕事内容
プロダクトの責任者として、プロダクトのビジョン/戦略の策定から、ロードマップの策定/管理、プロダクトKPIの設計/グロースまで、
プロダクトにまつわる業務を幅広く牽引いただきたいと考えています。

【具体的には】
・プロダクトビジョンや戦略の策定
・プロダクトロードマップ策定・管理
・プロダクト要件定義、開発優先度の決定
・プロダクトKPIの設計・グロース
・新機能/機能改善の企画・実装に向けたプロジェクトマネジメント
・プロダクトマネージャー組織の構築(採用)・マネジメント・育成
・プロダクトチームとビジネスチームの橋渡し
必要なスキル
要件定義,設計,構築・実装,構築・実装
勤務地
東京都新宿区
保険
・ 雇用保険
・ 労災保険
・ 厚生年金
・ 健康保険
諸手当
・ 在宅勤務手当 5000円
・ 時間外勤務手当 189810円
・ 深夜勤務手当 33760円
休日・休暇
・ 完全週休2日制(土・日)
・ 祝日
・ 年末年始
・ 夏期休暇10日間(2年目以降)
・ 創立記念日
・ リフレッシュ休暇
年収
500~700万円
必須条件
下記のいずれかに該当する方
・プロダクトマネージャー/事業開発としての業務のご経験
・エンジニアやデザイナーと共にサービス開発のご経験、またはプロジェクトのマネジメントのご経験
・SaaS企業での業務のご経験
・広告代理店やマーケティング部署での業務のご経験

【歓迎】
・ITスタートアップ企業での業務のご経験
・webマーケティングに関わるプロダクト開発リードのご経験
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

Septeni Japan株式会社の
求人のおすすめポイント

担当アドバイザー 峰直希

担当アドバイザー
峰直希

【ベンチャーマインドを持った30社以上の企業集団「セプテーニ グループ」】
デジタル広告を軸としたマーケティング支援サービスを展開する「デジタルマーケティング事業」、自社IP(知的財産)の企画・開発を目指し、漫画家の育成・輩出、漫画配信サービスの運営等を行う「メディアプラットフォーム事業」、および「新規事業」を手掛けています。
Septeni Japanは、セプテーニグループの事業の柱である「デジタルマーケティング事業」を担っております。デジタル広告の販売と運用をはじめ、データやAIを活用したソリューションの提供、電通グループとの提携によるオンライン・オフライン統合によるマーケティング支援等を通じて、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)の総合的な支援を手がけています。

【デジタルマーケティング事業「3つの中期重点分野」】
・データ:自社独自のデータソリューションの研究開発や、外部パートナーのCDP/CRMソリューションの提案など、顧客のデータ利活用に向けた総合的支援。
・統合マーケティング:オンライン/オフラインを統合したフルファネルマーケティングにより、認知からロイヤルカスタマー化まで一気通貫で顧客を支援。
・教育・育成:個人の個性と、環境が相互作用し成長に影響するという考え方のもと、データやレビューに基づいた効率よく成長する為のプログラムを提供。

【セプテーニグループの強みとカルチャー】
セプテーニグループ最大の資産は「当事者意識が高く起業家精神あふれる人材」です。その人材の活躍を促進するため、豊富な人材データベースとテクノロジーを駆使したAI型人事システムが活用されています。そしてセプテーニグループには、そうした人材が最大限に力を発揮できる、固有の企業文化が醸成されています。

Septeni Japan株式会社の企業概要

業種
インターネット
設立
2015年10月
従業員数
1,318名
資本金
3億円
所在地
東京都
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

あなたにおすすめ他の求人

ボイット株式会社の画像

ボイット株式会社

プロジェクトマネージャー/リーダー(SaaS「フィールドボイスインカム」)

年収
500~800万円
勤務地
東京都渋谷区
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
求人詳細を見る
株式会社GA technologiesの画像

株式会社GA technologies

【シニア】UXディレクター / デザイナー(不動産×AI/創業10年で売上約1000億円超)

年収
500~800万円
勤務地
東京都港区六本木(日比谷線/大江戸線)
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
求人詳細を見る
トランスコスモス株式会社の画像

トランスコスモス株式会社

Webシステム開発PM(開発経験があるSI/Web制作会社出身者歓迎)

年収
600~800万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷(井の頭線/銀座線/半蔵門線/田園都市線/東横線/埼京線/山手線/副都心線)
  • 私服可
求人詳細を見る
GMOインターネットグループ株式会社の画像

GMOインターネットグループ株式会社

サービスデザイン(お名前.com)

年収
710~900万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷(井の頭線/銀座線/半蔵門線/田園都市線/東横線/埼京線/山手線/副都心線)
  • 私服可
求人詳細を見る
GO株式会社の画像

GO株式会社

【フルリモート可】プロダクトマネージャー(PdM/タクシーアプリ『GO』)

年収
600~1,200万円
勤務地
東京都港区六本木一丁目(南北線)
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
株式会社アイリッジの画像

株式会社アイリッジ

エンジニアリングマネージャー/成長性の高いプロダクトの企画・運営

年収
800~1,232万円
勤務地
東京都港区神谷町(日比谷線)
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
株式会社KPIソリューションズの画像

株式会社KPIソリューションズ

シニアプロジェクトマネージャー(PdM/PO候補/推し活×ポイ活×SNSサービス「Beney」)

年収
800~1,000万円
勤務地
東京都中央区新橋(ゆりかもめ/銀座線/浅草線/横須賀線/山手線/東海道本線(東京-熱海))
  • 副業可
求人詳細を見る
NEW 株式会社ワークスアプリケーションズの画像

株式会社ワークスアプリケーションズ

【フルリモート】製品企画(PdM)(HUE)

年収
500~1,000万円
勤務地
大阪府大阪市北区
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
株式会社ワークスアプリケーションズの画像

株式会社ワークスアプリケーションズ

【フルリモート/ハイクラス】PdM(HUE)

年収
800~1,000万円
勤務地
東京都千代田区麹町半蔵門(半蔵門線)
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
株式会社パソナの画像

株式会社パソナ

【大阪】PM/PL候補

年収
500~800万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
  • 副業可
求人詳細を見る
株式会社PubteXの画像

株式会社PubteX

PMO(丸紅、講談社、小学館、集英社が共同設立)

年収
1,500~1,500万円
勤務地
東京都千代田区
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
NEW GMOインターネットグループ株式会社の画像

GMOインターネットグループ株式会社

【大阪】エンジニアオープン(マネージャー候補)

年収
700~1,000万円
勤務地
大阪府北区大阪(大阪環状線/東海道線/東海道本線(米原-神戸)/福知山線)
  • リモートワーク可
求人詳細を見る

あなたにおすすめ他の企業

2nd Community株式会社の画像

2nd Community株式会社

同社は芸術・文化領域を中心に、TECHの力で新たなプラットフォームを構築し、新たなライフスタイルを創造していきます。その中で同社が最も力を入れているのが、音楽領域です。同社は音楽領域を柱に、ゆりかごから墓場までをテーマに事業展開をしております。
YouTube が YouTuber を生み出したように、Inspiart プラットフォームは、音楽のYouTuber を生み出すプラットフォームを想像していきます。

※同社の事業領域であるコンテンツ事業、プラットフォーム事業、マーケティング事業全てを足した市場規模は約18000億円となっており、非常に大きい市場ポテンシャルを備えています。

業種
インターネット
事業
メディア
所在地
東京都渋谷区
資本金
1億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社カオナビの画像

株式会社カオナビ

HR Tech業界でトップシェア。クラウド型タレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供しております。
『カオナビ』は、企業の経営者や管理職が感じる「社員の顔と名前が一致しない。」という悩みを解決すべく誕生した、クラウドで人材管理ができるシェアNo.1のHRテクノロジーサービスです。

『カオナビ』では、顔写真から、その社員のプロフィールに加えて、異動履歴、取得資格、評価といった項目が見ることが可能です。クラウドで人材情報を管理しているため、場所を選ばずPCやスマホから登録、閲覧、管理が可能となっています。現在ではIT・ウェブだけでなく、メーカー、金融、外食業やアパレル、流通業、スポーツ業界など、企業規模や業種を問わずターゲットが広がっていて、ユーザーは2880社を超え、さらに成長を続けております。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都渋谷区
資本金
11億5,300万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社シグマ・インターナショナルの画像

株式会社シグマ・インターナショナル

・ソフトウェアの設計および開発
・パッケージソフトウェアの開発および販売
・インターネットコンテンツの制作
・ハードウェア機器販売
・商用WEBサイトコンサルティング

業種
SIer
事業
SIer(SESメイン)
所在地
東京都中央区
資本金
7,000万円
  • 副業可
企業詳細を見る
NEW 阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社の画像

阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社

■広告代理業、各種広告媒体の企画・販売、自社メディアの編集・発行
■各種クリエイティブ(デザイン、コピー、撮影、印刷、製本加工)
■広告・セールスプロモーションの企画
■Web広告の企画・運用、デジタルマーケティングの戦略立案
■ブランド開発、ブランドパーパス、CI戦略策定
■イベント、展示会の企画・制作・運営など

業種
インターネット
事業
広告代理店
所在地
大阪府大阪市北区中崎西
資本金
1,000万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
株式会社スパイスボックスの画像

株式会社スパイスボックス

【企業やブランドへの好意、共感醸成を支援する、デジタル・広告コミュニケーションカンパニー~日本初のデジタルエージェンシーとして創業~】
2003年、日本初のデジタルエージェンシーとして創業し、大手を中心にさまざまな企業のブランディング支援を幅広く手掛けています。
生活者の新たな情報基盤となったソーシャルメディア上にある生活者の口コミや行動分析から、生活者の好意、共感を得られる文脈を抽出したうえで最適な広告戦略設計を行う独自のコミュニケーション施策「エンゲージメント・コミュニケーション」施策支援を行っています。
強みは、戦略設計から、クリエイティブ制作、ディストリビューション、ROI分析まで一気通貫で実施できること。「BRAND SHARE」(ソーシャルリスニング、コンテンツマーケ)「TELLER」(インフルエンサーマーケ)「THINK」(ROI分析)など、ソーシャルメディアを活用した独自性のあるデジタル・コミュニケーションサービスは業界でも注目を集めています。

※エンゲージメント…ソーシャルメディア上のコンテンツに対する生活者の能動的な反応。「いいね!」やシェア、リツイートなど。

業種
インターネット
事業
広告代理店
所在地
東京都港区
資本金
2億7,143万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
株式会社クロス・コミュニケーションの画像

株式会社クロス・コミュニケーション

【事業内容】
・モバイル/PC/スマートフォン向けWebサイト、システムの運用
・スマートフォン(iPhone/Android)アプリの運用
・モバイル/スマートフォン向け各種サービスの販売
・Webプロモーション事業
・顧客データ分析・活用事業
同社はWebサイト開発やスマートフォンアプリ開発などのディベロップメントパートナーとして、Webマーケティングの効果を最大化します。スマートフォンアプリ開発など、Webサービスの提供実績は200社以上。50以上の多様な製品から、クライアントの目的に合ったサービスを提供しています。実績の多くは、ナショナルクライアントのスマートフォンアプリの開発です。ただ、最近ではグループ会社のソリューションや自社開発したソリューションにより、アクセス解析や脆弱性診断、定性調査などのサービスラインナップを広げております。

業種
インターネット
事業
広告代理店
所在地
東京都千代田区
資本金
9,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
ヴィアゲート株式会社の画像

ヴィアゲート株式会社

同社は、クラウド録画型映像プラットフォーム事業を展開する、
セーフィー株式会社(東証グロース上場)の新規事業として産声をあげ、
2023年2月にスピンアウトしたスタートアップです。

「知る」という行為を通じて社会に変革をもたらし、
「誰もが合理的で顧客中心な意思決定ができる世界」を創るべく、事業を展開していきます。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都渋谷区
資本金
非公開
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社ティアンドデイの画像

株式会社ティアンドデイ

同社の主力製品は「おんどとり」という愛称で知られるデータロガーです。データロガーとは温度や湿度を記録する機械のことで、同社では企画から設計、開発、製造、販売まで全てを自社で行っております。

「おんどとり」はコンパクトで電池で動作するため、どこでも設置が可能です。ゆえに汎用性が高く、温度や湿度の記録が必要なところであれば、あらゆる場所で活躍しております。たとえば、展示物の管理が必要な博物館や美術館では広く使われており、店舗のディスプレイやショーウィンドウの中に設置されていたり、物流関係だとトラックなどによる運送時に適切に温度や湿度が管理できているかを確認するために、冷蔵庫や冷凍庫の中に設置されていたりします。

人気コーヒーチェーンでは、商品の管理などと合わせて、居心地のよい空間をつくるために「おんどとり」が活用されています。全国の直営店のほぼ全てで、店内の至る場所に設置されています。

業種
ハードベンダー
事業
所在地
長野県松本市
資本金
2,000万円
  • 私服可
企業詳細を見る
株式会社フライルの画像

株式会社フライル

【世界のプロダクトに、進化の原動力を】
同社は、プロダクトマネジメント業務の効率化・高度化をサポートするSaaS「Flyle」を提供しているスタートアップです。
世界でも黎明期の市場である「プロダクトマネジメント」市場へ2021年に参入して以来、100社以上で利用いただいてます。
2022年7月には、シリーズAで3億円の資金調達を実施しており、今後も「プロダクトマネジメント」という新しい市場の創出を図るべく事業拡大を加速していきます。

【提供するサービス「Flyle」について】
「Flyle」は、顧客フィードバック収集・集約の自動化から、ディスカバリーバックログ管理、情報共有、優先順位付け、Jiraなどの開発ツールへの反映まで、一気通貫でプロダクトマネジメント業務を効率化する次世代プロダクトマネジメントツールです。
「顧客に使われないプロダクトや機能を開発してしまう」
「要望を鵜呑みにし、そのまま機能開発が進んでしまう」
「プロダクトバックログの優先順位に納得感がない」
といった、開発の現場であらゆる企業が直面する課題にアプローチしています。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都渋谷区
資本金
3億9,100万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
NEW 株式会社モノサスの画像

株式会社モノサス

同社は、創業20周年の節目を迎えました。「We Co-Build | ともにつくる」を合言葉に、小さな「熱」であふれる社会を目指し、多様な関係性を育てていく4つのソリューション事業を展開しています。
■ウェブ&デジタルソリューション
WebとDXを中心にクライアントとの共同作業の中で成果を目指しています。
-Webサイト構築/Webサイト運用/コーディング専門サービス/DX
■クリエイティブソリューション
ともに考え、つくり、実装し、育ててていく。変化が激しい時代のクリエイティブをつくりだします。
-常駐型クリエイティブ支援/広義のデザイン
■ピープルソリューション
人事のパートナーとして、個人と組織のよりよい関係を支援しています
-チームビルディング支援/人事評価制度設計/人事コミュニティ運営
■フードソリューション
育て、つくり、食べる。一気通貫した食のソリューションで多様なコミュニティの課題を解決しています。
-社食/ケータリング/インキュベーション

業種
インターネット
事業
Web受託・制作
所在地
東京都渋谷区代々木
資本金
1,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社Splinkの画像

株式会社Splink

人生100年時代となり、私たちが生涯現役で幸せに暮らしていくためには、
身体の健康はもちろん、脳が健康であることも必須です。
現在は、脳科学×AIで認知症という社会課題に対し、健常段階の予防から発症後の病気と共生できる社会に寄与する、
一貫したソリューションをワンストップで自社で開発・提供を手掛けています。
脳の健康に新しい可能性を生み出し、自分らしく、人々のつながりの中で活き活きと暮らせる未来づくりを目指すベンチャー企業です。

同社はブレインヘルスケア領域において、発症前から発症後まで全ての健康フェーズにおいてテクノロジー・ソリューションを届けています。
健常段階のユーザー(生活者)の予防行動を促すデータプラットフォームから、
認知症の発症前・発症後に適時適切な医療サービスを届けるための医療機器プログラム(SaMD)まで、
多岐にわたるプロダクトを企画・開発・実装しています。若いベンチャーでありながら、
テクノロジーを通じて世の中の課題の解決をする、多様なプロダクトを世に届けることができているのは、
外ならぬビジョンを共有したメンバー一人ひとりの貢献があるからに他なりません。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
資本金
非公開
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
NEW 株式会社IVRyの画像

株式会社IVRy

【日本の全ての企業があらゆる場所や業務でAI活用できる世の中へ】
同社は「最高の技術を、すべての企業に」をミッションに、最短5分・月額2980円から対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。

リリースから約3年半で、業種や都道府県を問わず、累計14000を超えるアカウントから導入/累計着電数2000万件を突破するなど、日々成長を続けています。

2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都台東区元浅草
資本金
16億1,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

よくあるご質問

他の転職サイトやエージェントではなく、ギークリーを利用するメリットはなんですか?
ギークリーでは、あなた専任のキャリアアドバイザーが、求人紹介、選考対策、企業との各種調整などを一貫して徹底サポートさせていただくため、転職サイトを使ってご自身で転職活動を進めるよりも手間や時間を大幅に削減することができます。また、ギークリーはIT・WEB・ゲーム業界特化の転職エージェントなので、他の総合型エージェントにはない専門性の高さが強みです。大手上場企業から注目のベンチャー企業など、IT求人のラインナップは幅広く、現在37,000件以上*の求人の取り扱いがあります。専門性が高いからこそ、細分化された職種ならではのお悩みも理解し、求職者様のご希望を的確に汲んだ求人のご紹介いたします。
*2024年11月時点
どのサービスまでが無料ですか?
登録はもちろん、転職が決まるまでの一切のサービスはすべて無料です。ご登録いただくと、専任のキャリアアドバイザーによるキャリア相談、マッチング率の高い求人提案、さらには履歴書や職務経歴書の添削や、雇用条件の交渉などのサービスを全て無料でご利用いただけます。
まだ転職するか迷っています。相談だけでも大丈夫ですか?
はい。転職の意思が固まっていない方の、ご相談も受けつけております。ご相談いただいた結果、「転職をしない」という判断をされる方もいらっしゃいます。どのような段階のお悩みでもサポートさせていただきますので、ご相談だけでもお待ちしています。また将来のキャリアをお悩みの方には、ChatGPTによる無料診断コンテンツもございますので、こちらもご利用ください。

同じカテゴリーの求人を探す

注目の求人特集