1. HOME
  2. Geekly Media
  3. 求人に書いてある募集年齢から外れていたら応募はできない?
用心深く見る人

求人に書いてある募集年齢から外れていたら応募はできない?

自分が応募しようとしている企業の求人を見た際、募集年齢が設けられているということは、たまにあります。人によっては、その募集年齢から外れているという理由で応募しない、という選択をする人もいます。では、その募集年齢から外れていたら応募はできないのか、今回はそんな年齢制限に関する疑問を解決していきます。

募集年齢から外れていたら応募できない?

   

基本的に応募は可能

 

求人票の募集要項には、必須となるスキル資格などが書かれています。またそれと同時に、必須ではないものの持っているだけで有利となるスキルや知識、資格なども記載されています。そして中には、その募集要項で募集年齢も記載している求人票もあります。

万が一自分が見つけた求人が年齢制限をしており、さらには自分の歳が超えていた場合、果たして応募することはできるのでしょうか。

最初に結論から言いますと、応募は可能です。決して募集年齢を超えていたからといって、応募できないというわけではありません。

なぜ応募可能なのか、という詳しい理由は後ほど解説するとして、まずは歳に関する記載があったとしても、気にせず応募ができるということを覚えておきましょう。

 

採用の可能性もあり得る

 

仮に応募ができたとして、次に問題となるのが採用されるかどうかです。求人情報に書かれている年齢を超えている時点で、多くの人は不利なのではないかと感じてしまうものです。

確かに、採用試験などの時点で落とされてしまう可能性も十分あります。しかしだからといって、必ず落とされるとも限りません。年齢が過ぎていても、内定を無事獲得できたということはよくあります。

求人情報の募集要項というのは、あくまで企業側が希望している人材です。もちろんすべての条件をクリアすれば、それだけ採用される可能性も高くなります。

とはいえ、あくまで採用するかどうかは、試験をしてみないとわからないものです。募集年齢に限らず、万が一募集要項で満たしていない条件があったとしても、採用される可能性はあるということをまずは知りましょう。

 

そもそも年齢制限ってあり?

  イメージ画像_面接官  

法律上ではアウト

 

ではそもそも、求人において年齢制限を設けることは良いことなのでしょうか。

実は求人において、年齢制限を設けることは法律で禁止されています。つまり、募集年齢を設けることは基本的にアウトなのです。

ではなぜ法律で禁じられているのでしょうか。

雇用に関する法律の一つに、雇用対策法というものがあります。その中には、事業者は年齢に関係なく、均等に雇用の機会を与えなければいけない、という旨の記載があります。

要するに、年齢制限を設けたり、採用試験の時に年齢だけで不採用にしてはいけません、ということなのです。

 

しかし例外も実はある

 

とはいえこの表現だと、子供にも雇用の機会を与える必要がある、と考える人もいるはずです。

実はこの規則にはいくつか例外が認められています。また、その例外以外の別の法律との関係上、年齢制限をしなければいけない、ということもあります。

身近な例としては、高校生のアルバイトです。高校生のアルバイトは基本的に夜10時までです。そのためコンビニをはじめとする24時間営業のお店の場合、10時以降のアルバイトについては、18歳以下の高校生は応募できません。

このように、年齢制限してはいけないといいつつも、他の法律や例外などによって、募集年齢を設けているのです。

 

なぜ年齢制限を設けるのか

   

人材育成がしやすい

 

企業が年齢で制限をかける場合、比較的若い年代で設定することが多いです。それだけ企業も若い人材を確保したい、という思いがあるのです。

ではなぜ制限をかけるのでしょうか。理由はいくつかありますが、何より人材育成がしやすい、というのが大きな理由です。

若ければ若いほど、人材育成の難易度は低くなります。早い年代のうちに会社の雰囲気ややり方などにならしておけば、少ない手間で会社の戦力とすることができます。

戦力が増えれば増えるほど、会社はより活発になるため、若い人材を多く集めるのです。

 

適応力の高い人が欲しい

 

時代というのは常に移り変わるものであり、常識も時代と同様変わっていくものです。会社を存続させるには、その変わりゆく時代や常識に合わせていかなければいけません。時には、存続させるために会社内部で大きく変わることもあります。

若い人を多く集めるもう一つの理由は、適応力の高い人の割合を増やしたいためです。適応力が高ければ、業務手順などの変更などが容易になり、結果的には会社自体の時代への適応力も高まるのです。

適応力は若い人ほど高いため、その結果若い世代を企業は欲するのです。

 

30代以上におすすめの転職戦略

  特徴  

ポテンシャルよりも経験重視で

 

どんな人でも、30代に突入すると様々な変化が訪れます。体力などの身体面や精神面ではもちろん、社会での見られ方も変化します。

そして転職においても、その人に求めるものが変わってきます。未経験の業種でも20代であれば、若さなどのポテンシャルでカバーできますが、30歳を過ぎるとそうもいかなくなります。

では、30代からの転職を成功させるためには、一体どうすればよいのでしょうか。

まずは、何で勝負するかを確認しましょう。30代になると、企業側もポテンシャルより経験に重点を置いて選ぶようになります。

そのため、まずは自分の経験を振り返り、それからやってみたい職業などを考えていきましょう。万が一やりたい職業に関する経験がない場合は、その実績作りから始める必要があります。

 

人生経験をフル活用させよう

 

ある程度転職における道筋ができたら、そこからは人生経験を最大限活用するようにしましょう。

これは企業選びはもちろん、実績作りでも同じことが言えます。とにかくまずは今まで何を経験したかを思い出し、そのうえで今の自分にできそうな職種を見つけることで、転職の成功率も上がります。

また、やりたい仕事がすでにあるものの、実績がない場合でも人生経験は十分使えます。仕事など新しいことを覚えるときに、どういう方法で習得したのかなど、些細なことでも経験を活用することが大事です。

 

年齢制限が外れてても応募する方法と注意点

  図を指している人の画像  

添え状も使って熱意でプッシュ

 

この会社で働いてみたかったけど募集年齢過ぎているからあきらめよう、そう考えている人もいるはずです。

しかしあきらめてはいけません。最初の部分でもお伝えしたとおり、応募はもちろん可能であり、採用される可能性も十分あります。

では実際応募するにあたって、採用される可能性を上げるためにできることはあるのでしょうか。

もしその会社で働きたいという強い思いがあるのであれば、履歴書などを使って熱意を伝えましょう。履歴書などは、単なる自己紹介のようなものと思われがちですが、使い方次第では十分熱意を込めることができます。

また郵送で履歴書などを送る場合、添え状でもその思いを伝える文章を書けば、強い熱意を伝えることができます。その際、年齢が過ぎていることは重々承知だが、それでも働きたい、という文章を添えるだけでも、かなり効果はあります。

 

違う業種などを紹介される可能性も

 

先ほどは裏技を紹介しましたが、採用後にあり得るリスクなどについて、最後にお伝えします。

先ほどのことをしたからといって、必ず採用されるとは限りません。そして何より、採用されたとしても、求人に書かれていた仕事とは別の業種などに配属される可能性もあります。

このような状況になると、理想とかけ離れていると感じやすくなり、またしても転職をするという事態につながりやすいです。万が一採用担当者に別の業務などを打診された場合、その業務内容などはしっかりと確認しましょう。

それでも入りたいという場合は、そのまま受け入れても問題ありません。最終的にどうするかは自分で決めるものです。

 

募集年齢はあくまで目安

   

今回は悩んでいる人も少なくない、募集年齢について解説しました。

 

チャレンジすることに制限なんてない

 

歳を重ねるにつれてチャレンジすることは難しくなる、というようなことを言う人がたまにいますが、決してそのようなことはありません。人間本気を出せば、いつでもチャレンジすることができます。何より挑戦することに年齢は関係ありません

転職に限らず、強い熱意気合さえあれば、どうにでもなるものです。とにかく何か新しいことに挑戦するときは、全世界に向けて熱意を放出していくつもりで行きましょう。

転職でもそれ以外のことでも、熱意を感じ取って応えてくれる人は必ずいるはずです。

 

最後に

 

先ほどは転職でも熱意が大事、というようなことを言いましたが、もう一つ大事なことがあります。

それはあきらめないことです。どれだけ熱意があったとしても、一度うまくいかなかっただけであきらめてしまう、という人が多いのが現状です。

とあるバスケットボールマンガでも出てきましたが、あきらめたらそこで試合終了です。逆に言うと、あきらめない限り試合は続いているのです。

転職でも毎日の些細なことでも、とにかくあきらめずに執着することが、あらゆることで成功する秘訣です。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

この記事の監修者

ギークリーメディア編集部

主にIT・Web・ゲーム業界の転職事情に関する有益な情報を発信するメディアの編集部です。転職者であれば転職市場や選考での対策、企業の採用担当者様であればIT人材の流れ等、「IT業界に携わる転職・採用」の事情を提供していきます。

用心深く見る人

この記事が気に入ったらSNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事