1. HOME
  2. Geekly Media
  3. 40代の転職を成功させる8つのポイントと事例を紹介!未経験でも転職可能な職種を紹介

40代の転職を成功させる8つのポイントと事例を紹介!未経験でも転職可能な職種を紹介

40代という年齢だけで転職を諦めてはいないでしょうか?40代の転職では20代や30代と求められるものが変わるため、その前提を抑えておくことが重要です。本記事では40代での転職に成功する人と失敗する人をそれぞれ解説します。ポイントをおさえて転職に役立てましょう。

40代で転職はできる

 

 

若くて将来性のある20代や30代がライバルと考えると、40代での転職に不安を感じる方は多いでしょう。

結論から述べると、40代でも転職は可能です。

40代は、20代や30代と比べてスキルや経験が豊富であることが即戦力として期待されています。

実際、厚生労働省の「2023年労働力調査」によると、35〜44歳男性の2023年の転職者数平均は60万人と多いことがわかります。

 

なお、転職者数の全体的な傾向としては、2019年までは増加傾向にあったものの、2020年、2021年と減少が続きました。

しかし2022年には前年比で4%増の303万人、2023年は6月までの平均で318万人と増加しており、再び増加傾向に転じていると考えることができるかもしれません。

ただし、40代で転職が成功するかどうかは、経験やスキルに対する希望条件・職種にもよります。そのため、同業職種への転職であれば、キャリア・給料ともによい条件での転職に期待できるでしょう。

 

40代の平均年収

 

まず転職を考えるにあたっての目安として、40代の平均年収をご紹介します。

国税庁の調査によると、40代の平均年収は以下の通りです。

 

40代の平均年収
男性 670万円
女性 280.5万円
全体 475.25万円

 

パートや契約社員として働いている方が多い40代女性に対して、男性は正社員の方が多く雇用形態の差が年収として表れています。

正社員で働いている方は管理職などの役職に就く可能性も多いため、より年収の差が出ているとも読み取れます。

 

40代向けの求人数

 

40代向けの求人数は、20代や30代の求人数と比べると少ない傾向です。

その理由として、40代向けの求人情報では前職での経験による高い専門性を見込んだ採用や、マネージャー・管理職としての採用が多いことが挙げられます。

つまり、20代や30代のようにポテンシャル採用として数多く採用するというよりも、即戦力となる人材を少数募集している傾向があるということです。

 

40代の転職が難しいと言われる理由

 

求人数が少ないこと以外にも、40代での転職が難しいとされる理由があります。

まず、40代では条件やこだわりが確立している方も多いため、企業は20代や30代と比較して自社に馴染むことができるかどうか懸念を抱きやすい点です。

「扱いづらい」というイメージを持たれがちな年代でもあるために、スキルや実績よりも年齢を重視して採用を見送ることもありえます。

また、企業が求める人物像が明確であるために、スキルが正確にマッチせずに不採用が続くこともあるでしょう。

若年層に対しては長期的なキャリア形成を念頭に置いているため、成長に期待できる部分も、40代の求職者に対してはすでに必要な条件を十分に満たしていることが求められます。

40代での転職が難しい理由は、このような企業の事情を把握しておくことで好転させることも可能です。

 

40代の未経験転職は可能

 

40代で未経験の転職も不可能ではありません。

ただし全くの未経験、つまり業種も職種も変えるとなると、好条件で仕事を見つけることは難しくなります。

なぜなら、企業が40歳以上の転職者に強く求めているものは「即戦力」と「マネジメント能力」の2点だからです。

そのため、40歳で職種・業種ともに未経験の転職は、過去に他の職種・業種で素晴らしい職務経歴があったとしても即戦力として採用することはできません。

40代で転職するなら、できれば自分の過去の経験をアピールしやすい同じ業種で新しい職種、もしくは同じ職種で新しい業種であることが望ましいです。

 

異業種・異職種へ転職するコツ

同業種・異職種か異業種・同職種への転職がおすすめではありますが、もしも異業種・異職種への転職を実現したい場合は、できるだけ求人数の多い職種を選びましょう。

求人数が多い業界の特徴は、発達途上であることや、将来性が高いことです。慢性的な人材不足が続く業界や今後需要拡大が見込める業界では、若手よりも中堅層の需要が高いことがあります。

たとえ異なる業界の経験であっても、ポータブルスキルが重視されやすいでしょう。

 

40代の転職で男性と女性の違いは?

 

転職市場における40代男性の正社員での転職率は、年々増加傾向にあります。

過去5年でおよそ2倍ほどになっている事から、今後も増加が見込めるでしょう。

20代・30代と比較すると転職率は低いものの、転職しやすい環境が整って来ていると考えられます。

40代女性においては、事務や営業職の他にもIT業界への転職成功者が増加傾向です。

もともと女性の割合の少ない職種ではありましたが、業界が成長し続けている背景が後押ししています。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

40代で転職を成功させた事例を紹介!

 

 

44歳女性 自分の経験に合った求人に応募し派遣社員から正社員へ転職成功

 

これまでの経験に合った求人に応募し転職成功させたAさんの例

ご年齢:44歳

ご経歴:ネットワークエンジニア/ヘルプデスク→インフラエンジニア リーダー

退職理由:派遣社員から安定して働ける正社員へ転職したい 

自己研鑽のサポートがある企業に転職したい

年収:400万円→430万円(30万円年収アップ)

 

Aさんはこれまでのマネジメントの経験やスキルをアピールし、それに応じた求人に応募できたことで、40代で転職を成功されました。

今まで、システムエンジニアとしては複数社で基幹システム更改のプロジェクトをご経験され、ネットワークエンジニアとしてはトラブルシューティングを中心に運用保守業務を担当されたご経歴の持ち主です。

そこで、システムエンジニアとネットワークエンジニア双方で経験のある方を募集している企業をメインに応募し転職されたことで、正社員として新たなキャリアをスタートさせました。

 

47歳男性 これまでの経験を活かした転職で年収90万円アップに成功

 

これまでの経験を活かして転職成功させたBさんの例

ご年齢:47歳

ご経歴:Webディレクター

退職理由:年収を上げたい、ワークライフバランスの整った企業で長期的に働きたい

年収:500万円→590万円(90万円年収アップ)

 

Bさんはこれまでの経験を活かし、今までよりもワークライフバランスの整った企業かつ、年収アップの転職を成功されました。

これまで、動画配信、番組詳細サイトの制作、運営、UIディレクター、Web施策などエンタメ領域の専門知識を活かしたディレクションを行ってきたご経験をお持ちです。

前回まで業界を絞った転職活動をしていらっしゃいましたが、今回は長期的に就業できるところを希望されていたため業界の指定はせず、ワークライフバランスと年収の優先度を上げて転職活動を行いました。

適切に優先順位をつけた転職活動をすることができ、ご自身の希望を叶えた企業に転職されました。

 

\ 自分に合う働き方が分かる! /

仕事タイプ診断をする

 

 

40代の転職を成功させる8つのポイント

 

 

40代の転職を成功させるにはミスマッチの起きない転職計画・準備が必要です。

そこで、あなたが転職を成功させるうえで大切な転職計画や準備のポイントを8つご紹介します。

 

①自分の経歴の棚卸し

 

転職の際は上手にアピールすることが大切です。そのための準備としてこれまでの経歴を棚卸しすることをおすすめします。

転職活動においての棚卸しは、自分のこれまでの経歴を的確に把握するということになります。

棚卸しは、あなたにとって適正なキャリアの方向性を示してくれます。

よりよい転職先を見つけてキャリア形成するために、キャリアの棚卸しは必須です。

 

②希望条件優先順位づけ

 

40代での転職は、「即戦力」と「マネジメント能力」の2点を評価されなくては、年収や役職などの条件がマッチする求人を見つけるのは難しいでしょう。

そのため、思いついた条件を全て叶えようとするのではなく、希望条件に優先順位をつけることが大切です。

例えば、「勤務地が今より近いことが最優先」「年収アップが第二優先」というように、ある程度条件を低く下げておきます。

希望条件に優先順位をつけて選択肢を広げておけば、マッチする求人が見つかりやすくなるでしょう。

 

40代がこだわりすぎて失敗しがちなポイント

40代がこだわりすぎてしまいがちな条件が以下の3つです。

 

  • ・業界や職種
  • ・役職
  • ・年収や労働条件

 

これらを希望条件に挙げることに問題がありませんが、すべて譲れない条件としてこだわりすぎてしまうと、求人案件を見つけづらくなってしまう可能性があります。「譲れない条件」と「譲歩できる範囲」を決めておきましょう。

 

③スキルや経験にあった求人選び

 

40代での転職は、スキルや経験に合った業界や職種に転職することで成功しやすくなります。

求人の中には、社会人経験が豊富な40代の採用に積極的な業界・企業もあるからです。

未経験の業種または職種を選ぶ場合は特に、スキルや経験に合った業界や職種に転職するように心がけると成功につながります。

 

④活かせる経験が伝わる応募書類を作る

 

40代での転職を成功させるには、担当者にあなたが必要だと強く感じてもらう必要があります。

そのため、書類選考で見られる履歴書や職務経歴書は、活かせる経験がしっかりと伝わる内容であることが大切です。

40代での転職は、年齢という観点でマイナスに見られがちです。それでも一度会って話がしてみたいと思ってもらえる履歴書や職務経歴書であるかどうかが、転職成功の鍵となります。

 

アピール内容の絞り込み方

これまでの経歴をすべて提示するよりも、応募先企業で役立つスキル・経験に絞ったアピールが望まれます。企業のニーズを理解していると伝わった方が、しっかりと業界研究・企業研究を行っているという証明になるからです。

しかしいきなり活かせる経験がしっかりと伝わる内容の応募書類を作成するのは至難の技です。詳しい書き方や作成する上でのポイントは、以下の記事を参考にしてください。

 

【あわせて読みたい】応募書類で重視するポイントに関する採用担当者へのアンケート結果はこちら⇓

 

⑤マネジメント経験をアピール

 

「即戦力」と「マネジメント能力」の2点が重要とされる40代の転職では、前職のマネジメント経験を面接でアピールできると希望条件にあった企業を見つけやすくなります。

企業は、40代の人材が自社に貢献してくれるような豊富な知識やスキル、キャリアを持っていることを期待しているからです。

 

【あわせて読みたい】マネジメント経験の効果的なアピール方法はこちらから⇓

 

マネジメント経験がない場合は?

もし、あなたの過去のマネジメント経験がすぐに思いつかない場合は、経歴の棚卸しをしてみましょう。

過去のキャリアを詳細に振り返ることで、少数であってもチームをまとめた経験などマネジメント経験に繋がるあなたの強みが見つかるかもしれません。

 

⑥40代の採用に積極的な企業を選ぶ

 

業界や企業によっては、40代以降の採用に積極的な場合もあります。

事業拡大や若手の育成強化など理由はさまざまでしょう。

だからこそ、求められる能力がはっきりしていることもめずらしくありません。

40代の人材に何を求めているのか、その業界ではミドル層はどのような役割を果たしており、何が期待されているのかを研究したうえで将来的な貢献度合いが提示できるとよいでしょう。

 

過去にこだわらない

企業が求める能力以外をアピール材料としてしまった場合、面接で採用担当者にマイナスな印象を与えることになります。例え華々しいキャリアであったとしても、何が求められているのかを見極める力も求められていると考えましょう。

過去の経歴にこだわりすぎず、期待されている能力でいかに貢献できると考えているか、謙虚な姿勢で臨むとよいでしょう。

 

⑦振り返りの時間を設ける

 

転職活動の途中で不安を感じたら、一度立ち止まって振り返る時間も大事です。

転職軸や業界研究・企業研究、キャリアの棚卸しや自己分析といった基本に立ち返ることで再び自信を持って転職活動を進められることもあります。

また、転職軸など時間の経過で変わる要素もあるでしょう。

40代ではライフイベントが重なる人も多いため、転職活動を続けながら何か気になる事があったりうまくいかないと感じることがあれば、振り返りが必要です。

 

⑧ポータブルスキルを精査する

 

40代の転職では、人間性のよさも成功のポイントです。

なぜなら転職先で即戦力として最前線で活躍する場合にも、部下を率いる場合にも、時には年下の上司のもとに就く場合にも、人間力は欠かせないからです。

いかに実務経験や資格を保有していたとしても、新しい環境に柔軟に適応できる能力がなければ企業は採用に踏み切りづらいと感じてしまうかもしれません。

協調性や謙虚さ、学習意欲など、ポータブルスキルと呼ばれる能力のなかで、40代としてより効果的な魅力を志望する企業によって合わせて伝えることができるよう精査しておくのがおすすめです。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

40代の転職で良くある3つの失敗パターン

 

 

転職エージェントであるGeekly(ギークリー)では、40代の方、50代の方のご転職成功をサポートしてきました。

ここでは、過去の傾向から見た40代で転職する人が失敗しやすい3つのパターンをご紹介します。

 

①希望条件が明確ではない

 

40代での転職で大切なのが、転職先の職場で何を得ることができるのかを明確にすることです。今までの経験を経て、転職の軸を明確にする必要があります。

40代で転職を考える方は、現職に関しての給与、ポジション、待遇面などの不満から脱却することが理由であることも多いでしょう。

もし希望条件を明確にしないまま転職すると、再び転職先に不満を抱えることになりかねません。

安定した転職をするためにも、自分が希望する条件を明確にすることが大切です。

 

②年収だけを判断材料にしている

 

一般的に40代で転職するとなると、年収は前職よりも下がってしまう傾向があります。

実際、厚生労働省の「令和4年雇用動向調査結果の概況」によると、40代の平均29.95%が前職よりも年収が減少、32.7%が前職と変わらないと回答しています。

つまり、40代で転職するおよそ6割の人が、年収アップできていないということになります。

またこの割合は微増傾向です。

 

そのため、年収アップだけを判断材料にすると、なかなか求人を見つけられない可能性があります。

どうしても給与に関して譲れない条件がある場合は、転職エージェントへ相談してみましょう。

 

\ 簡単3分で適正年収が分かる! /

年収診断をしてみる

 

③貢献姿勢がない

 

転職では、年収やその他の条件ばかりを気にしすぎて、企業に何か貢献したいという心を忘れがちです。

自分の持っているスキルが応募先企業でどのように貢献できるのかを具体的にアピールできなければ、転職を成功させることはできません。

応募先の企業研究をしっかりと行い、自分の経歴で活躍できるとこがないかを見つけるだけでなく、転職の動機を明確にすることが大切です。

さらに、企業研究や貢献姿勢を怠ると「思っていた会社と違う…」と転職後に後悔することになりかねません。

40代で転職をするなら、企業への貢献姿勢は忘れないようにしましょう。

 

求人を紹介してもらう

 

 

40代で前職と異業界・異職種に転職は可能?

 

men, guys, business

 

とある転職サイトの40代転職者アンケートによれば、全体の3割は前職と異なる業界・職種に転職したというデータがあります。

そこで40代で前職と違う業界・職種に転職するポイント、また未経験でも転職しやすい業界・職種の特徴など以下に説明します。

 

異業界・職種に40代で転職するポイント

 

異業界・職種に40代で転職する上で大切なのは、以下の2点です。

 

市場価値を理解する

40代が転職をスムーズに進めるうえで大切なのは、あなた自身の市場価値を把握しておくことです。自身の経験やスキルがどのように評価されるか、どのように活躍できるかをまず知る必要があります。

企業は、あなたのこれまでのキャリアや経験から、即戦力となり得る情報を聞きたがっています。

自身の経験やスキルを客観的な視点から把握しておくことで、あなたの強みをアピールするきっかけになるでしょう。

 

転職エージェントへ相談する

「市場価値を理解する」と一口にいっても、自身を客観的に把握して、どの経験やスキルがどのような業種・職種で求められているのかを判断するのは困難です。

また、どのくらいの年収帯やポジションで採用されそうかなどの判断も簡単ではないでしょう。

自身の市場価値を把握する最も簡単な方法として、転職エージェントに相談することをおすすめします。

転職エージェントは、多くの転職者を支援していることから、あなたの経験やスキルに合った直近の求人状況や過去の転職事例など、様々な情報を持っています。

様々な情報の中から、客観的にあなたの経験やスキルがどれくらいの価値があり、どう評価されるのかを判断することができます。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

異業界・異職種への転職で必要な前準備

 

ごく一般的な転職と同様に、40代の異業界・異職種への転職においても以下のような準備が必須です。

 

  • ・異業種・異職種先で自分が何を実現させたいか
  • ・年収や配属先など譲れる部分と譲れない条件の整理
  • ・業界・職種が異なっても通用する武器を明確にしておく

 

新しい業界や職種で働くことで懸念されるマイナス要素は、経験のある人と比較して知識が浅いことです。

知識不足を補うために、上記の3つは必ず念頭に置いて必要書類作成や面接に挑みましょう。

 

40代未経験でもチャレンジ可能な職業

 

40代の未経験でもチャレンジ可能な職業は、主に以下の3つです。

 

営業

営業経験がなくても、コミュニケーション能力やコンサルティングスキルに長けていれば、営業職の適性があるでしょう。

一方で、長年営業職経験があってもコミュニケーションに自信がない人は、同業界・職種に転職成功したとしても続かない恐れがあります。

営業は食品・保険・不動産・金融などあらゆる業界で必要とされる職であり、求人数も多い傾向です。

 

介護職

少子高齢化に伴い、介護業界の求人は右肩上がりで増えています。20代や30代の若い世代だけでは人材を補うことは難しく、40代であっても重宝される業界です。

また、介護業界は働き方の選択肢が多く、正社員、契約社員、パート、アルバイトといった雇用形態や、日勤・夜勤などさまざまな勤務形態から選ぶことができるというメリットがあります。

前職で培ったコミュニケーション能力を介護でのコミュニケーションにそのまま活かすことができるため、40代におすすめの転職先です。

 

IT業界

IT業界は、成長が著しい反面、常に人手不足なこともあり求人数は非常に多くなっています。

専門的なスキルを要する業界であることから、完全未経験の人が転職するのはハードルが少し高めです。

しかし、デバッカーやテスターなど、未経験でもチャレンジできる職種はあります。職種を選べば、40代未経験でもIT業界への転職は可能です。

未経験でIT業界への転職をお考えの方は、一度転職エージェントに相談してみてください。IT・Web系やゲーム業界に特化したギークリーではIT業界への転職を手厚くサポートしています。

 

自分に合う職場は【完全無料】仕事タイプ診断で調べてみることもおすすめ

 

株式会社ギークリーでは、簡単な質問に答えるだけで、職場選びの軸がわかる「IT人材 仕事タイプ診断」を展開しております。

現在の職種と年齢、希望勤務地、簡単な質問に答えることで、自分の価値観に合った職場環境や仕事のスタイルを知ることができる診断コンテンツです

完全無料で診断結果を閲覧できるだけでなく、プロのコンサルタントとの面談も無料で行えるため、自分に合う会社がわからない、見つからないとお悩みの方は是非ご活用ください。

 

\ 自分に合う働き方が分かる! /

仕事タイプ診断をする

 

 

40代の転職活動期間

 

 

ある程度の長期戦は覚悟する

 

年齢が上がるにつれて、転職活動期間が長くなる傾向にあります。

 

  • ・20代…約1ヶ月
  • ・30代…約2ヶ月
  • ・40代…約3~5ヶ月

 

業種や役職により期間は異なりますが、年齢が高くなるほど転職に要する時間は長くなっている事がわかります。

そのため、就業中の転職活動をおすすめします。

思わぬ長期戦で焦り、ミスマッチを引き起こさないためにも、次の内定先が決まってから退職すると安心です。

 

転職活動期間を長引かせないポイント

 

転職活動を短くスムーズに終えるポイントは、転職を成功させるポイントと同じです。

自己分析や自分の経歴・スキルの棚卸しから始め、自身の希望を軸に優先順位を明確にして求人を選び、企業研究と書類作成を進めます。

転職を成功させるためには軸をはっきりさせましょう。

長引きそう、もしくは長引いていると感じる場合は、改めてこれらのポイントを見返すことをおすすめします。

また在職中の転職活動には効率的なスケジューリングが必須です。スケジュール調整に悩んだら、ぜひプロにご相談ください。

 

【あわせて読みたい】転職活動期間の過ごし方はこちらから⇓

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

まとめ【40代で転職しても大丈夫】

 

 

40代だからといって、転職を諦める必要はありません。

なぜならあなたは、20代や30代にはない「経験」という強力な武器を持っているからです。

この武器を上手に見定めると、満足できる転職を叶えられるでしょう。

 

「エンジニアとして上流工程に携わりたい」

「40代からIT業界に転職して年収を上げたい!」

「もっと自分に合った環境で働きたい!」

 

などのキャリアのお悩みは是非、「IT・Web業界の知見が豊富なキャリアアドバイザー」にご相談ください!

IT特化の転職エージェントのGeekly(ギークリー)なら、専門職種ならではのお悩みも解決できる専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングから入社後まで完全無料で全面サポートいたします!

転職しようか少しでも悩んでいる方は、お気軽に以下のボタンからご相談ください。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

この記事の監修者

【国家資格保有】キャリアアドバイザー 小峰涼平

5年間インフラエンジニアとして新規顧客提案や既存顧客への提案〜運用保守業務を経験。業務を行う中で人材業界へ興味を持ち、22年1月国家資格キャリアコンサルタントを取得。現在、資格を活かしキャリアアドバイザーとしてエンジニアの転職支援を行っております。

この記事が気に入ったらSNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事