1. HOME
  2. Geekly Media
  3. Webデザイナーの面接で失敗しやすいポイントとは?選考通過するためのポイントについて解説します!

Webデザイナーの面接で失敗しやすいポイントとは?選考通過するためのポイントについて解説します!

IT・Web業界の花形ポジションといえばWebデザイナー。Webデザイナーに憧れて、転職を目指している人も多いでしょう。今回はWebデザイナーの面接を受けるときに失敗しやすいポイントや、選考を通過するためにはどうすればいいのかを転職エージェントが解説します。

  • twitter
  • facebook

Webデザイナーの面接で失敗しやすいポイント

 

sad, man, depressed

 

選考を進めるうえで上手くいく理由、失敗してしまう理由には何の違いがあるのでしょうか。

今回はWebデザイナーの面接を受ける際に、気を付けるポイントを紹介します。

 

ポートフォリオの数が不十分

 

面接で提示するポートフォリオの数が極端に少ない場合、面接官がデザインスキルの評価をできず、面接で失敗しやすくなるでしょう。デザイナーはポートフォリオで大きく評価の判断が変わります

特に未経験でWebデザイナーを志望する場合には、どれだけ多くのデザイン実績を見せることができるかという点が重要です。

 

コミュニケーションが苦手

 

面接官との会話が噛み合わず、うまくコミュニケーションが取れていない場合、面接で失敗する可能性が高くなります。前項でも取り上げているようにWeb制作はチームで行うため、Webデザイナーにもコミュニケーションスキルは必要です。

Webデザインスキルをよっぽど評価されない限り、コミュニケーションがうまく取れない人は面接での評価は厳しくなるでしょう。

 

待遇面の話ばかりしてしまう

 

会社に就職する際にはもちろん給与、福利厚生などの待遇面も大事な軸だという人もいるでしょう。

しかし、待遇面ばかり気にしていると肝心なWebデザイナーとしてのキャリアはどうでもいいのか?学びたいことは何なのだろう?と思われてしまうかもしれません。

まずは、自分がWebデザイナーとしてどんな経験をしてどんなキャリアを積みたいのか、何ができて企業に活かすことができるのかをしっかりと伝えることを意識しましょう。

 

 

Webデザイナーの選考を通過させるポイント【事前準備編】

 

student, typing, keyboard

 

今までのキャリアで活かせるのは何か整理

 

今まで積み重ねてきたキャリアの中にWebデザイナーに活かせる経験があるか、整理して洗い出しましょう。キャリアをアピールすることが、選考を通過させる大きなポイントとなります。

例えば販売店で働いていて、いつもポップデザインをしていたということでも構いません。少しでもWebデザイナーと共通点があると感じる経験を整理して、面接官に響くアピールを考えて見ましょう。

 

充実したポートフォリオを用意する

 

未経験でWebデザイナーへの転職は、かなり狭き門です。そのため、ひとつでも多くのデザインを用意して、アピールしなければなりません。充実したポートフォリオを用意することが選考通過の可能性を高めるポイントです。

Webサイトはさまざまなタイプのデザインが求められます。ポートフォリオも種類豊富に用意をして、特に得意とするデザインのタイプを提示することをおすすめします。

 

志望する企業を研究し質問を用意

 

志望企業の研究をしっかりして、面接で確認するための質問を用意しておくと良いでしょう。3つ以上質問を用意しておけば、面接最後の逆質問の対策にもなります。

Webデザイナーの業務部分だけではなく、企業としてどのような理念を持っているのか、どのように経営しているのかなど、会社全体の研究をして把握するようにしましょう。

 

求人を紹介してもらう

 

 

Webデザイナーの選考を通過させるポイント【面接編】

 

entrepreneur, startup, start-up

 

常に最新のWebデザインを研究しているとアピール

 

Webデザインは流行り廃りのサイクルが速く、常に新しいデザインが生まれています。そのためWebデザイナーは、常に最新のWebデザインを研究しているべきなのです。

面接で最新Webデザインを取り入れて研究しているとアピールできると、Webデザイナーとしての意欲が伺え高評価につながるでしょう。

 

未経験でも活かせるキャリアがあることを強調する

 

もし未経験からの転職の場合は、事前にキャリアを整理し、洗い出した中でWebデザイナーで活かせる経験を強調しましょう。小さな共通点でも、しっかりアピールすることが重要です。

デザイン面だけではなく、仕事を捌くスピードが速かったなど、ヒューマンスキル面も伝えられるとなお良し。選考を通過しやすくなるでしょう。

 

 

Webデザイナーの面接でよく聞かれる質問

 

 

キャリアに関する質問

 

・自己紹介をしてください。
・これまでの経歴を簡単に教えてください。
・今後なにをしたいか、どのようなキャリアを積みたいか教えてください。

 

このような今までの経歴や今後のキャリアプランなどに関する質問は、ほとんどの面接で聞かれる可能性があります。

簡単にまとめて伝える力も見られている項目になるので、あらかじめ棚卸しをしっかりと行いアピールしたい部分が伝わるように要約しましょう。

 

転職理由・志望動機に関する質問

 

・現職、前職(現職より前の会社)の退職理由は何ですか?
・転職で重視している点は何ですか?
・志望動機を教えて下さい。

 

退職理由、転職理由、転職軸、志望動機は一貫性をもたせるようにしましょう。

共通点のない理由だと、その時の勢いで決めてしまう計画性のない人だと思われてしまう可能性もあります。

しっかりと企業研究を行ったうえで、その会社のWebデザイナーでないとできないことなど自分のキャリアプランにあった理由をアピールすることが大切です。

 

 

メールマガジン会員限定

自己分析からキャリアプラン作成まで

役立つワークシート

こんな方におすすめ

  • キャリアプランを見つけたい
  • キャリアの方向性を再確認して仕事のモチベーションを上げたい
  • 能力や興味に合った新しいキャリアの方向性を見つけたい

いますぐダウンロード

 

 

スキル・経験に関する質問

 

・Webデザインのスキルはどのように身につけましたか?
・ポートフォリオの中でこだわっている部分はどこですか?
・コーディングやデザインなど、得意領域は何ですか?
・今まで携わったプロジェクトで大変だったことを教えてください。

 

Webデザインのスキルや今まで携わってきたプロジェクト経験の質問は、Webデザイナーの面接の中で他の候補者と差を付けられる部分になります。

アピールできるスキルやこだわっているところをポイントを押さえて説明することで、面接官に即戦力になる人材であると思わせましょう。

 

性格に関する質問

 

・あなたの強み、弱みは何ですか?
・仕事で失敗した経験があれば、どう乗り越えたか教えてください。
・仕事で大事にしていることは何ですか?

 

あなた自身の性格や考え方についても聞かれることは多いでしょう。

他のメンバーや企業とマッチする人物なのか、ポジティブに頑張れる人なのかという性格の部分は、ミスマッチを防ぐためにも正直に、且つ前向きに答えることが大切です。

 

未経験からWebデザイナーになるための面接対策のポイント

 

 

未経験でWebデザイナーを目指すためには、以下のような質問に適切に回答できるように準備しておきましょう。

 

・なぜWebデザイナーになりたいと思ったのですか?
・Webデザイナーになるために努力したことを教えてください。
・Webデザイナーとして今後どのようなキャリアを思い描いていますか?

 

未経験からWebデザイナーを目指すのであれば一層明確にしておく必要があります。

中長期的にどのようなキャリアを描こうとしていて、そのためにどのように努力してきたのかを筋道を立てて説明できるように準備しておきましょう。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

Webデザイナーを目指すときに必要なスキル

 

web design, facebook, facebook page

 

デザイン系ソフトの基本操作スキル

 

Webデザインは、パソコンでデザインソフトを使って行います。そのためWebデザイナーは、PhotoshopIllustrator、最近ではXDなど、Adobeのデザイン系ソフトの基本操作が必須スキルです。

Photoshopは写真加工ができ、今までWebデザインを行う主流のソフトでした。Illustratorはロゴのデザインや紙モノのデザインを行います。最近はIllustratorの簡易版のようなXDという新たなソフトの登場により、WebデザインをXDで行う企業も増えています。

Webデザインの主流がXDに移りつつも、写真加工などのためにPhotoshopもまだまだ必要なソフトです。PhotoshopIllustratorXD3種類を使いこなせる必要があります。

 

ユーザービリティの高いWebデザインスキル

 

Webデザイナーに求められるのは、ただおしゃれなWebデザインではなく、ユーザービリティが高いデザインです。ユーザビリティとは、どんな人でもサイトをどのように辿ればいいか、どこをクリックすればいいかといったことが感覚的に操作できることを意味します。

例えば、かっこいいデザインのWebサイトを制作するとして、デザイナーはデザインのかっこよさに加えて、サイト内動線やボタンの形状・位置をわかりやすくするデザインも同時に行う必要があるのです。

 

基本的なコーディング知識

 

必須スキルではありませんが、基本的なコーディング知識を持っているとWebデザイナーとしての強みになります。なぜなら、Webデザインは次の工程でコーディングを行うためです。

いくら素晴らしいデザインが完成しても、コーディングで実現できるデザインでないとWebデザインの意味をなしません。コーディングしやすいデザインを作るという面で、コーディング知識を持っているデザイナーは有利です。特に未経験の転職の場合は、身につけておいて損はないスキルでしょう。

 

コミュニケーションスキル

 

Webデザイナーには、コミュニケーションスキルも求められます。制作チーム一丸となって円滑に作業を進めるためには、Webデザイナーを含めチーム内でコミュニケーションをしっかりとることが重要となります。

特にデザイナーとエンジニアのコミュニケーションが取れていると、スムーズな制作が可能となるでしょう。

 

 

Webデザイナーは未経験でもなれる?

 

website, page, template

 

Webデザイナーについて理解することが大切

 

近年、Webを使ったサービスが拡大しているため、Webデザイナーの需要も高まっています。しかしWebエンジニアやディレクターに比べ、Webデザイナーは未経験での転職がかなり厳しいポジションです。

多くの企業がWebデザイナーの応募条件に、美術系の大学や専門学校を卒業していることを必須にしています。未経験で、そのような学校を出ていない場合は、多くの実績を作りデザイン力を企業に認めてもらうしか道はありません。

逆に言えば、未経験で美術系の学校を出ていなくても、優れたWebデザインができれば転職できる可能性が十分にあります。

 

そして、WebデザイナーになるためにはまずWebデザイナーについてしっかりと理解することが大切です。

ここでは仕事内容やどのようなキャリアパスがあるのかをご紹介していきます。改めて未経験から目指したいか、何のスキルを身に着けたいかを整理してみてください。

 

Webデザイナーの仕事内容

 

Webデザイナーは、WebサイトやWebに関するサービスのデザインを、デザイン系ソフトを使って行うのが仕事です。

Webデザインはサイトの用途によって、シンプル、かわいい、かっこいい、子供向け、力強い、きれいめなど、さまざまなタイプのデザインを要求されます。また、Webデザインは流行り廃りの入れ替わりが速いことも特徴です。

流行りを追いつつ、要求されたWebデザインを実現する力がある人が一流のWebデザイナーと言えます。

 

Webデザイナーのキャリアプラン

 

Webデザイナーのキャリプランとしては、トップデザイナーのポジションに就くことが目標となるでしょう。その上には、チーフデザイナーというようなデザイナーのマネジメントを行うポジションがあります。

Webデザイナーとして入社後、すぐにはメインとなる部分のデザインはさせてもらえません。Webサイトの場合は、簡単な下層ページのデザインやデザイン修正の仕事から始まります。その後、徐々に難しい部分のデザインを担当していくのがWebデザイナーとして一般的なファーストステップです。

3年ほどのキャリアを積み、デザインスキルを認められたらトップデザイナーになれる可能性があります。トップデザイナーは、WebサイトのTOPページのようにメインとなるデザインを担当し、同時にサイト全体のデザインベースも作るデザイン責任者です。

Webデザイナーの中でもトップデザイナーになることは大変難しく、デザイナーとしてのキャリアを辛抱強く積み上げていく必要がります。

Webデザイナーが華やかな仕事だけではない

 

Webデザイナーに夢を見て、華やかな仕事ができると信じているような人の場合、面接で失敗するかもしれません。

Webデザイナーは、Web業界の中では華のある業種に感じますが、大半はパソコン画面と向き合い地味な作業が続く職種です。面接で、あまりにも現実とかけ離れたような話をすると、職種研究が不十分と判断されかねません。

 

 

転職エージェントに相談してWebデザイナーへの転職を成功させよう

 

startup, business, people

 

今回はWebデザイナーの面接について解説していきました。

しっかりと必要な準備や対策を行なって、自身をもって面接に挑めばあなたの魅力は伝わるはずです。

選考を通過するためにも今一度自己分析や企業研究、応募書類の見直しを行なってみましょう。

 

そして、Webサービスの発展や拡大によりWebデザイナーの需要もありますが、未経験での転職となると厳しい世界です。だからこそ、未経験からWebデザイナーを目指す人は面接で失敗しやすいポイントを抑え事前準備や対策を十分に行いましょう。

美術系の学校を出ていなくても一般スクールやオンラインなどでデザインは学べます。しっかりスキルを身につけ、ポートフォリオでデザインスキルをアピールできると、Webデザイナーへの転職も叶うでしょう。

 

GeeklyではITWeb・ゲーム業界に特化して、専任のコンサルタントによる人材紹介を行っております。

未経験でもWebデザイナーに転職が成功するように、1to1のキャリアカウンセリングで改善方法をお答えします。お気軽にGeeklyまでご相談くださいね!

 

求人を紹介してもらう

この記事の監修者

松村達哉

新卒で総合人材紹介会社に入社し、6年半の間、プレイングマネージャーとして、キャリアカウンセラーと法人企業へのコンサルタントを兼務。2011年12月にIT・インターネット業界に特化した株式会社ギークリーの立ち上げに参画し現在に至ります。カウンセリング人数は述べ4000名にのぼり、某転職サイトのキャリアカウンセラーランキングで、3位(2500名中)を獲得した実績もございます。

この記事が気に入ったらSNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事