1. HOME
  2. Geekly Media
  3. システムエンジニアの年収ランキング!年収を上げる方法や成功事例も解説

システムエンジニアの年収ランキング!年収を上げる方法や成功事例も解説

「システムエンジニアの年収は高い?」IT業界の需要拡大により転職先として人気のあるシステムエンジニアですが、平均年収をご存知でしょうか?今回は、システムエンジニアの年齢別平均年収と職種別年収ランキング、年収を上げる方法について分かりやすく解説します。

  • twitter
  • facebook

目次

【年齢別】システムエンジニアの平均年収

 

 

20代の平均年収は約452万円

 

Geekly(ギークリー)の調査によると20代のシステムエンジニアの平均年収は約452万円であり、日本の給与所得者全体の平均年収約433万円よりも高水準です。

20代の場合は未経験なケースも多いものの、システムエンジニアとして業務に携わるためにはITスキルや資格が求められます。

未経験でも自己研鑽によって自己レベルを高めようとしている方が多いため、平均年収も高い傾向にあります。

 

参考:国税庁『民間給与実態統計調査

 

30代の平均年収は約555万円

 

30代の平均年収は約555万円で、20代と比較するとおよそ100万円上がっています。

エンジニアとして経験を積み、知識やスキルが身に付いてきた30代以降はプロジェクトチームを統括するリーダーポジションに携わることもあるため、求められるレベルがさらに高くなっていることが年収額を高める要因の1つです。

20代後半や30代の方は、今まで学んだことを整理して以後のキャリア形成をするためにも、一度キャリアの棚卸しをしてみることをおすすめします。

 

40代の平均年収は約654万円、50代の平均年収は約713万円

 

40代の平均年収は約654万円、50代の平均年収は約713万円であり年代が上がるごとに年収額も高額に推移していることが分かります。

システムエンジニアとして特定の領域の専門性を高める方やプロジェクトリーダーやマネージャーに昇格している方も多い年代です。

 

【あわせて読みたい】企業規模ごとの年収相場はこちら⇓

 

\ 簡単3分で適正年収が分かる! /

年収診断をしてみる

 

IT人材1万人のデータで年収UP予想額がわかる「IT人材 年収診断」

 

 

仕事量が多いのに周りと比べて年収が低い、評価されにくくて給料が上がりにくい、転職したいけど今より年収が落ちないか不安、など、IT・Web・ゲーム業界で勤めている方にとって「年収」に関する悩みは多いですよね。

年収のことで悩んだら、一度ご自身の年収の現在地と年収アップ予想額を調べてみませんか?現在地から目指せる年収を知ることで、この先どうするか納得のいく決断ができるでしょう。

 

\ 簡単3分で適正年収が分かる! /

年収診断をしてみる

 

 

「IT人材年収診断」は年収の現在地から転職時の年収アップ予想額までわかる!

 

 

ギークリーの「IT年収診断」では同年代・同職種と比較した年収の現在地が分かるだけでなく、同年代・同職種の転職時の年収アップ予想額までわかります。

ご自身の診断結果を参考に転職活動をすることで、転職の目的が明確となり納得のいく転職を実現できるでしょう。

 

年収約120万円アップ!年収診断の利用から約2週間以内に転職成功した方の例

 

年収アップに成功したAさんの例
  • ご年齢:30代
  • ご経歴:プロジェクトマネージャー⇒アプリエンジニア
  • 勤務地:西日本⇒東京へ転職
  • 転職期間:2週間以内に転職成功

 

Aさんは、スピード転職に成功、かつ年収を約120万円アップすることに成功しています。

もともとアプリエンジニアとしてのご経験もお持ちで、年収診断を行った結果、同職種・同年代のボリュームゾーンより年収が下回っていることから年収を上げたいとお考えになり、転職で年収アップを成功させました。また、開発に携わりたいという希望も転職により叶えることができました。

 

【あわせて読みたい】転職で年収アップに成功した事例はこちら⇓

 

「IT人材年収診断」ご利用の流れ

 

「IT人材年収診断」は4つのステップで完結!

 

STEP1:以下のボタンから年収診断のページへ

 

STEP2:年収診断のページから氏名と連絡先を入力してスタート

 

STEP3:プロフィールと簡単な職務経歴を入力して診断

 

STEP4:ご自身の年収の現在地を把握

 

診断後は、年収が上がる求人や、ご希望に沿った求人のご紹介、IT職種を熟知したキャリアアドバイザーに転職の相談をすることもできます。是非一度、ご自身の年収の現在から年収アップ予想額を見てみてください。

 

\ 簡単3分で適正年収が分かる! /

年収診断をしてみる

 

 

【職種別】システムエンジニアの年収ランキングTOP5

 

 

1位 プロジェクトマネージャー 約643万円

 

Geekly(ギークリー)のデータによると、システムエンジニアの年収ランキングの1位はプロジェクトマネージャーであり、平均年収は約643万円です。

プロジェクトマネージャーは主にクライアントのヒアリングや納期調整など、プロジェクト全体を管理します。

そのため、ITスキルのみならず問題解決能力やマネジメントスキルが必要で、裁量ややりがいも大きく平均年収も高水準です。

 

【あわせて読みたい】プロジェクトマネージャーについてはこちらから⇓

 

2位 システムコンサルタント 約633万円

 

2位はシステムコンサルタントで、平均年収は約633万円です。

クライアントが持つ課題をITシステムによって解決するためにプロジェクト立ち上げやシステム設計、構築など上流工程を主な業務として担当する職種で、プロジェクトマネージャーやシステムアナリストとよく似ています。

課題解決のための柔軟な発想力や対応力、システムについてクライアントへ分かりやすく説明するスキルなどが求められるため、システムコンサルタントに興味がある方は身に付けておきましょう。

 

【あわせて読みたい】システムコンサルタントについてはこちらから⇓

 

3位 AI・機械学習エンジニア 約556万円

 

3位はAI・機械学習エンジニアで平均年収は約556万円です。

機械学習エンジニアはAI開発に特化したシステムエンジニアのことを指し、AIに関連する需要の高まりや、機械学習エンジニアという職種人口の少なさから希少価値があるため平均年収も高い傾向にあります。

AI・機械学習エンジニアは専門性の高い職種であるため求められるスキルや業務に必要な知識は多く、AIなどに興味がありエンジニアとしてのキャリアを歩みたい方にとってはやりがいのある職種でしょう。

 

【あわせて読みたい】機械学習エンジニアについてはこちらから⇓

 

4位 データサイエンティスト 約538万円

 

4位はデータサイエンティストで平均年収は約538万円です。

機械学習エンジニアと混合されがちな職種ですが、機械学習エンジニアはAIや機械学習のシステムを作る「エンジニア」である一方で、データサイエンティストは企業が抱える課題をデータ分析によってサポートする「コンサルタント」です。

データサイエンティストにはPythonやデータベースの知識などが必要であり、専門性の高い職種です。

 

【あわせて読みたい】データサイエンティストについてはこちらから⇓

 

5位 スマホ系SE・PG 約503万円

 

5位はスマホ系SE・PGで平均年収は約503万円です。

スマホアプリやタブレットアプリなどの仕組み設計・構築に携わっています。保有していると有利なスキルの一例として、AndroidやiOS向けの開発技術(JavaやSwiftなどのプログラム言語)や、システム開発の実務経験などが挙げられます。

またアプリで使用される言語はバージョンアップされることもあるため、最新情報をキャッチすると業務に活かすことができます。

 

【あわせて読みたい】エンジニアとして年収1000万円を目指す方法⇓

 

\ 簡単3分で適正年収が分かる! /

年収診断をしてみる

 

 

【経験年数別】システムエンジニアの平均年収

 

 

システムエンジニアの年収には、経験年数も影響されます。

以下、厚生労働省の調査による経験年数ごとの平均年収です。

 

 経験年数  平均年収
 0年  330万円
 1~4年  410万円
 5~9年  490万円
 10~14年  545万円
 15年以上  640万円

 

経験年数が長くなるにつれて平均年収も高くなる傾向です。

システムエンジニアは実力や実績が重視されるため、経験を積み高いスキルをもつ人材は高年収を得やすくなります。

職種や専門領域によって異なるものの、より責任ある役割を担う機会が増えることで、年収も上がっています。

 

(出典:厚生労働省『賃金構造基本統計調査』)

 

\ 簡単3分で適正年収が分かる! /

年収診断をしてみる

 

 

【地域別】システムエンジニアの平均年収

 

 

地域によってもシステムエンジニアの平均年収には差が生じています。

システム開発会社が東京に集中しているため、もっとも平均年収が高いのは関東地方です。

 

 地域   平均年収
 北海道  438万円
 東北  448万円
 関東  519万円
 中部  484万円
 近畿  496万円
 中国  450万円
 四国  468万円
 九州・沖縄  456万円

 

厚生労働省の調査結果によると、関東地方につづき近畿地方と中部地方も年収水準が高いことがわかります。

これは、それぞれ大阪府(平均年収504万円)、愛知県(平均年収563万円)にシステム開発会社が多いためで、地方全体の平均年収を上げています。

このように地域ごとで比較すると平均年収の差はあるものの、いずれもシステムエンジニアの需要は高く、各地域のなかでも年収幅があるため転職の際は業界・企業研究が大切です。

 

(出典:厚生労働省『職業情報提供サイト』)

 

\ 簡単3分で適正年収が分かる! /

年収診断をしてみる

 

 

転職で年収が上がった事例を紹介

 

 

Aさん 年収約120万円アップした事例

 

【転職成功のポイント】

30代のAさんはプロジェクトマネージャーとして活躍されていましたが、Geekly(ギークリー)の転職サービスを利用してアプリエンジニアへの転職を成功されました。

 

Aさんは、スピード転職に成功、かつ年収を約120万円アップすることに成功しています。

もともとアプリエンジニアとしてのご経験もお持ちで、Geekly(ギークリー)の年収診断を行った結果、同職種・同年代のボリュームゾーンより年収が下回っていることから年収を上げたいとお考えになり、転職で年収アップを成功させました。

また、開発に携わりたいという希望も転職により叶えることができました。

 

Bさん 年収約150万円アップした事例

 

【転職成功のポイント】

20代のBさんはシステムエンジニアとして2年ほど機能設計からリリース評価まで幅広く担当していました。Geekly(ギークリー)の転職サービスを利用し、プロジェクトリーダーへ転職されました。

 

Bさんは転職によって年収を約80万円アップさせることに成功しました。

開発案件に幅広く携わっている経験や開発者としてキャリアを伸ばしていきたいという思いがあり、また転職によって年収を上げるために資格取得など自己研鑽されていたことが評価に繋がりました。

 

【合わせて読みたい】転職で年収アップに成功した事例はこちら⇓

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

システムエンジニアの年収に影響する要素

 

 

企業規模と開発規模

 

一般的に、企業の規模が大きくなると扱う開発プロジェクトの規模も大きくなります。

携わるシステムエンジニアに求められる能力が高くなることに伴い、支払われる報酬も高くなるためです。

厚生労働省の調査では、システムエンジニアに支払われる1ヶ月の給与が最も高いのは規模が1,000人以上の企業でした。

しかしその一方で、10~99人の企業でも同等の給与水準であることも分かっています。

これは、従業員数が少ない企業ほど個々のスキルが会社の利益に直結するため、能力に応じた給与が支払われているためだと考えることができるでしょう。

企業規模や開発規模がシステムエンジニアの年収に大きな影響を与えることに加え、個人の実力も年収を決定する要因になっている点が特徴です。

企業の規模と同時に、二次・三次請けと呼ばれる下流工程を請け負っている企業と比較すると、一次請けと呼ばれる上流工程を請け負う企業の方が報酬が高い傾向があります。

(参考:厚生労働省『令和4年賃金構造基本統計調査』)

 

プログラミング言語のトレンド

 

プログラミング言語にはトレンドがあるため、扱えるプログラミング言語によっても年収が上がることがあります。

最新のトレンドに対応できるプログラミング言語は需要があり、開発プロジェクトも多く、システムエンジニアの価値が増すためです。

例えば年収ランキング上位のAI・機械学習エンジニアが主に扱うプログラミング言語はPythonやJava、C++などです。

特に人気のPythonは学習難易度が高くないとされていますが、実際にAI・機械学習の開発プロジェクトで役立てるためには高いスキルが求められます。

データサイエンティストもPythonが用いられることが多く、このように特にトレンドのプログラミング言語を習得することで、転職市場での価値を高めることができます。

 

専門性の高さと実績

 

得意領域を極めて専門性を高めることでも、年収を上げることにつながります。

専門性の高いシステムエンジニアは、業務の精度や生産性の向上に寄与することができるため、成果に応じた報酬を得ることができる可能性が高いです。

また、実績を定量的に示すことでも年収アップの交渉材料にすることができるでしょう。

スキルや実績を根拠に年収を上げるポイントは、次の項目で解説します。

 

\ 簡単3分で適正年収が分かる! /

年収診断をしてみる

 

 

システムエンジニアが年収を上げる3つのポイント

 

 

スキルや資格を取得する

 

システムエンジニアとして年収を上げるには、まずスキルや資格を取得することをおすすめします。

特にITスキルに加えてマネジメントスキルがあると有利ですが、高年収が狙える言語の習得も年収を上げる1つの手段であり、HR forecasterが2024年1月に公開した「保存版ハンドブック スキル年収マップ」では開発言語別の平均年収ランキングが発表されています。

1位はSAP製品に使われる「ABAP」で平均年収661万円、2位はビッグデータや統計解析で必須の「R」で平均年収656万円、3位は配信システムなどで活用されている「Perl」で平均年収が630万円となっています。

また、システムエンジニアは専門性の高さを極めることでも年収アップが期待できます。

 

(参考:HR forecaster『【保存版ハンドブック】スキル年収マップ』)

 

ここからは年収アップにおすすめの資格を4つご紹介します。

 

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験はシステムエンジニアの中では代表的な国家資格であり、IT人材としての基本的な知識やスキルがあることの証明に繋がります。受験資格は特に無いため、誰でも受験可能です。

試験内容は情報処理の分野に加え、マネジメント分野や経営・会計分野も含まれます。そのため汎用性のある知識が身に付き、業務でも活用することができるでしょう。

 

応用情報技術者試験

応用情報技術者試験を取得することで、高度な専門知識と技能を身に付けたプロフェッショナルと認められるため年収アップに繋がる可能性があります。

試験内容はプログラミング・アルゴリズム・ハードウェアなどのITスキルの他、マネジメントやストラテジー関連と幅広く、エンジニア実務経験がある場合でも勉強しないと合格は難しいでしょう。

 

ITパスポート

ITパスポートは国家資格ですが難易度はそこまで高くはなく、比較的取得しやすい資格です。情報システム、ネットワーク、データベースなどのIT基礎知識を網羅的に学べるため、まずはITパスポート取得を目指して勉強してみるのもおすすめです。

受験資格に制限はなく、誰でも試験合格を目指すことが可能です。

 

プロジェクトマネージャー試験

プロジェクトマネージャー試験とは情報処理技術者試験の中で最高難易度に位置付けられる資格で、プロジェクトの目標設定から全体の計画設計、活動期間およびコストの見積りなど多岐に渡る内容が出題されます。

取得の難易度は高いですが、合格すればプロジェクトマネジメントのスキルを証明できるメリットに加え、資格手当や年収の高い役職を任せてもらえる可能性もあるため、転職で年収アップを目指している方は取得しておくとよいでしょう。

 

【あわせて読みたい】資格手当の相場はこちら⇓

 

プロジェクトマネージャーなどに昇進する

 

システムエンジニアとして積んだ経験を活かして、プロジェクトリーダーやマネージャーに昇格することで年収アップに繋がります。

プロジェクト全体を管理する必要があるため責任は大きいですが、先述したランキングにもあるように平均年収が高い傾向にあるため、高年収を目指している方にはおすすめです。

プロジェクトリーダーやマネージャーを目指す場合は、開発技術に加えてマネジメントや経営に関する知見が求められます。

 

転職エージェントを活用して年収交渉する

 

転職によって年収アップを考えていても、採用担当と面接の場で直接交渉するのは難しいと感じる方も多くいらっしゃいます。

そういった場合に活用できるのが転職エージェントの存在です。転職エージェントは無料で応募書類や面接などの転職サポートをしてくれる他、年収交渉に関しても経験と知識を持っています。

「転職で年収を上げたいけど、自分だけで交渉するのは不安…」という方は、お気軽にご相談ください。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

システムエンジニアの将来性

 

 

システムエンジニアの年収が高いのはなぜ?

 

IT技術の進歩に伴いさまざまな業界でデジタル化が進み、IT業界が拡大したことによって業務範囲もより広くなっていることが、システムエンジニアの高年収の理由の1つでしょう。

従来、システムエンジニアの勤務先はシステムやソフトウェアを開発する会社やSIer(システムインテグレータ)、コンピュータメーカー等IT業界に分類される企業が一般的でした。

しかし近年では多種多様な業界で企業に情報処理部門が設置され、IT人材が求められています。

需要が拡大したことでシステムエンジニアの市場価値が上がり、結果として年収も上がったと考えられます。

 

将来性が高いシステムエンジニアの特徴

 

システムエンジニアのみならず、IT人材は慢性的な人手不足といわれており企業は人材確保に力を入れています。

エンジニア職種には一定のニーズがありますが、システムエンジニアなどのITエンジニアは特に採用ニーズが高く、求人数も多いです。

エンジニア全体と比較すると平均年収が高いシステムエンジニアですが、今後も引き続き年収が上がっていく可能性があるでしょう。

高年収が期待できるシステムエンジニアには、「専門性が高い」「オールラウンダー」もしくは「管理者」という共通点があります。

特定の分野に特化した人材と、プロジェクトの全工程をひとりで行えるスキルを保有した人材は、さまざまな業界で高い需要が見込めます。

またマネジメントできる人材も同様に、今後ますます市場価値が高まるでしょう。

 

システムエンジニアとして転職市場で市場価値を上げるには、技術やスキル習得と最新情報のキャッチアップが大切です。

転職活動を有利に進めたいとお考えの方は、ぜひIT専門の転職エージェントにご相談ください。

 

\ 簡単3分で適正年収が分かる! /

年収診断をしてみる

 

 

年収アップを目指すならIT転職のプロに相談しよう

 

 

システムエンジニアの平均年収は約593万円で、エンジニアの平均年収と比べると高い傾向です。

スキルや資格を取得することでさらに高年収を目指すことができます。

 

「エンジニアとして上流工程に携わりたい」

「IT業界に転職して年収を上げたい!」

「もっとキャリアアップできる環境で働きたい!」

 

などのキャリアのお悩みは是非、「IT・Web業界の知見が豊富なキャリアアドバイザー」にご相談ください!

IT特化の転職エージェントのGeekly(ギークリー)なら、専門職種ならではのお悩みも解決できる専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングから入社後まで完全無料で全面サポートいたします!

転職しようか少しでも悩んでいる方は、お気軽に以下のボタンからご相談ください。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

この記事の監修者

【国家資格保有】キャリアアドバイザー 小峰涼平

5年間インフラエンジニアとして新規顧客提案や既存顧客への提案〜運用保守業務を経験。業務を行う中で人材業界へ興味を持ち、22年1月国家資格キャリアコンサルタントを取得。現在、資格を活かしキャリアアドバイザーとしてエンジニアの転職支援を行っております。

この記事が気に入ったらSNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事