2021年5月 IT転職市場 IT採用ニーズレポート | IT企業の採用状況をご紹介!
多くの企業が新年度慌ただしさから落ち着き始め、中途採用の募集を始める5月。IT転職市場では、求人数が過去最高水準を更新しています。転職活動をしている人にとって、IT業界の採用ニーズは大変気になるでしょう。そこで今回より、ギークリーに集まった求人情報を分析した「IT採用ニーズレポート」を毎月ご紹介します。IT企業の採用状況を確認してみましょう。
目次
2021年5月 各社IT採用ニーズトピックス
今月の採用ニーズトピックスの概要
IT転職専門のギークリーにて取り扱っている求人情報を分析し、1ヶ月ごとに各社のIT採用ニーズとしてまとめています。新年度から1ヶ月が経過した2021年5月、主な各社IT採用ニーズのトピックスは以下の通りとなりました。
開発エンジニア採用競争に入る業種が増加
〜紹介数担保のための要件コントロールがカギになる〜
2020年4月から5月にかけて、IT専門のギークリーにて最も求人が増えた職種が「開発エンジニア」でした。(4月から比べ5月は6%増)
この求人を増やした業種として、Webサービス、SaaS企業が目立ちました。また、SIerがまだまだ大半を占めるものの、コンサルティングファームや非IT企業の参画も見受けられ、開発エンジニアの競争が激化しているように感じます。
これに伴いWebサービス・SaaS企業・SIerは、要件緩和を進めることで競争を制する企業に入るかが二分されるでしょう。
5月の要件変化事例
具体的に5月に入って要件が変化した事例を、概要とともに3点ご紹介しましょう。
【事例1】SaaS・Webサービス企業は全職種トータルでポテンシャル採用へ
採用予算を2020年度中に余らせたSaaS・Webサービスの企業は、技術職・分析職・営業職にてポテンシャル採用を実施しました。
【事例2】SIerでは46歳以上の採用事例が多数
技術力が確かなミドル、シニア層のエンジニアに対して、年齢や転職回数に対する条件を緩和する事例が多く見られました。 代わりに未経験者採用には至っていないという面も。
【事例3】DX要請の強いコンサルティングファームが、開発エンジニアの採用を強化
SAPなどのソリューション導入だけでなく、開発工程をベンダーに投げず内製化する動きがあります。自社のマネタイズを、サブスクリプションモデルに変更するためのサービス再設計といった動きが非常にホットです。
各事例について、詳細解説をします。
【事例1】SaaS・Webサービス企業は全職種トータルでポテンシャル採用へ
各企業で採用条件が広がっていることに注目
SaaS・Webサービスの企業の2021年度の事業計画として、サービス・プロダクトグロースのためコア部分を担う職種のニーズが高まっています。特にWebのシステムエンジニア・プログラマー、デザイナー(特にUI/UX)の求人採用枠が大きく、 経験3年以上の即戦力採用からポテンシャル(経験1年以上〜3年未満)採用に舵を切る企業が増加したことが目立ちました。
これは2020年度の採用予算を余らせたSaaS・Webサービス企業が、新たに実施した採用施策です。技術職は専門的なスキルを必要とするため、即戦力を採用するには実務経験が3年以上あることが目安となっていました。しかし5月に入り、経験値が3年未満でもポテンシャルがあると評価できる人材は、積極的に採用している企業が顕著となりました。
エンジニアの成約事例(20卒)
CMリリースをしているWebサービス企業でVue.js、 Nuxt.jsを用いたフロントエンド構築やGoを用いたAPI Serverの構築など、マルチに1年経験された方が、年収アップして別SaaS企業にて内定承諾となりました。
通常のIT転職市場なら、経験値が不足していると評価されそうな実務経験1年。「1年の間にどのような経験を積んだのか」という点で企業が着眼し、その人のポテンシャルを大きく評価したとわかる採用事例です。
ポテンシャル採用により採用進捗に影響が出ている企業も
SaaS・Webサービス企業が実施しているポテンシャル採用は、採用のハードルが低下しているとも捉えられます。結果的に、今まで実務経験1年以上〜3年未満の層への採用を積極的に行なっていたSIer各社は、SaaS・Webサービス企業が採用競合になり、採用進捗に影響が出ているという報告がありました。
【事例2】SIerでは46歳以上の採用事例が多数
SIer企業では逆に舵を切る事例が見られる
SaaS・Webサービス企業にてポテンシャル採用が始まったことから、SIer各社では新たな採用戦略として、経験豊富なミドル・シニア層の採用ターゲットの要件緩和を進めています。
SIerのエンジニアは経験値がクライアントへの信頼につながることから、未経験での採用が厳しい状況です。代わりに、技術力が確かなミドル、シニア層のエンジニアに対して、年齢や転職回数を緩和して内定を出す企業が増えています。
SIerはカルチャーフィットよりも技術力を優先しやすい点で、他業界にできない採用の競争優位性を出しているようです。
PMの成約事例①(50歳)
1000人規模のSIerにて、50歳、専卒、5社経験、現年収700万円のPM(プロジェクトマネージャー)が内定承諾となりました。プロジェクト品質管理、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)から基幹システムの運用保守まで、幅広く経験していたことが大きな評価ポイントでした。
PMの成約事例②(47歳)
東証一部上場企業のSIer企業にて、47歳、MARCH卒、7社経験、 現年収620万円のPMが内定承諾となりました。要件定義から導入、保守まで一連の流れを経験しており、PMOとしてベンダーコントロールやコスト管理に従事していたことを評価され、企業が採用を決めました。
【事例3】DX要請の強いコンサルティングファームが、開発エンジニアの採用を強化
コンサルティングファームや非IT企業もエンジニアを欲する理由
人間の労力を減少させる省人化や、DX(デジタル・トランスフォーメーション)化のトレンドから、コンサルティングファームや非IT企業でも、エンジニアの採用熱が高い傾向です。SAPやSalesforceなどの複数ソリューション導入から、開発・保守工程を内製化までできる開発エンジニアが特に人気となっています。
しかしSIer企業と採用ターゲットが同じとなることから、高い年収・直請けという魅力を掲げて大量採用を行なっています。
エンジニアの成約事例 ①
コンサルティングファームにて、SI在籍、27歳、MARCH卒、2社経験、現年収350万円、外国籍の方が内定となりました。 保守がメインなものの、KotlinやJavaを用いたアプリ開発を行っていた経験があることが評価されました。
エンジニアの成約事例 ②
コンサルティングファームにて、SI在籍、27歳、大卒、1社経験、現年収320万円、外国籍の方が内定となりました。 JavaやVB.NETにて詳細設計まで経験があることが大きな評価ポイントでした。
まとめ
2021年5月の企業の採用ニーズを分析した結果、IT業界だけにとどまらず非IT企業にも、エンジニアの採用ニーズが高まっていることが伺えます。
エンジニア採用を採用していくには「ポテンシャル採用」や「シニア層の拡張」など要件を緩和していく必要があるかもしれません。
ギークリーはIT・Web・ゲーム業界に特化して、求職者の集客を行っております。
IT業界での人材採用を加速させたい企業様は是非ご相談ください。エンジニアはもちろん、クリエーターや営業、Webマーケといった職種として、IT業界の経験を持つ求職者様をご紹介いたします!
あわせて読みたい関連記事
この記事を読んでいる人におすすめの記事