転職で年収100万円上げる方法│年収アップ事例や効率的な上げ方を解説
転職で年収を上げたいと考えている人の中には、100万円アップも望めるのかと気になる方もいると思います。ですが現実的に今より年収100万円アップすることは可能なのでしょうか?
本記事では、転職エージェントであるギークリーで転職を年収アップを成功させた方の実例や、年収を上げる方法を解説します。
目次
日本の平均年収アップ額
年収がなかなか上がらず悩んでいる人は少なくありません。
内閣府が2021年に実施した調査でも、日本で現在の収入に関して39.7%が「満足(まあ満足を含む)」と答えたのに対し、「不満(やや不満を含む)」と答えた人は59.7%もいるのをご存じでしょうか。
年収アップのために転職を視野に入れているものの、正直どのくらい年収がアップするのかがわからず不安を抱える人も多くいます。
特に初めての転職ともなると、今の自分の経歴やスキルが転職市場でどのくらいの評価になるのか知っておきたいと思う人もいるはずです。
まずは現在の日本大手企業・中小企業でどの程度昇給しているのか、平均年収アップ額について解説します。
参考:内閣府『国民生活に関する世論調査』
大手企業
日本経済団体連合会が公開した2021年のデータによると、大手企業では平均年収アップ額が6,124円でした。
昇給率は1.84%と、大企業の昇給率は中小企業に比べると好景気の影響を受けやすい傾向にあります。
大手企業は多角的な事業展開を行っているため急激に経営状況が傾く可能性は低い傾向にあり、将来の給与を比較的想定しやすいとされてきました。
一方で、2015年時点では2.59%と、中小企業の2倍近かった昇給率は1%台にまで低下しています。
参考:日本経済団体連合会『2021年春季労使交渉・大手企業業種別妥結結果』
中小企業
中小企業では平均年収アップ額が4,376円で、昇給率は1.68%という結果でした。
10年後の昇給率が120%前後とされている中小企業では、現時点での給与が25万円の場合、10年後には30万円に昇給することになります。
年収に換算すると、10年で300万円から60万円アップの360万円へ昇給すると予測できるということです。
参考:日本経済団体連合会『2021年春季労使交渉・中小企業業種別妥結結果』
昇給が難しい理由
企業の規模に関わらず現職で大幅昇給することは困難であると言えそうです。
昇給の難しさはそもそもの人事制度が不透明なことに起因しているケースがあります。
特に、IT人材においては目標管理制度に基づく人事制度で評価されていることが多く、個人の実績が給与に反映されにくい点も昇給につながりにくい理由のひとつでしょう。
年収100万円アップには何年かかる?
昇給率を計算することで、年収100万円アップさせるために何年かかるか算出することができます。
昇給率は、以下の計算式で求めることが可能です。
(昇給後の賃金-昇給前の賃金)÷昇給前の賃金×100=昇給率(%)
先ほど解説した通り、大手企業の昇給率は1.84%、中小企業の昇給率は1.68%というデータがあります。
例えば入社時の月給が20万円だった場合、2年目はそれぞれ20万3680円、20万3360円へアップするということです。
性別・年齢別の参考年数
厚生労働省の調査をもとに、性別、年齢別に年収100万円アップに何年かかるか算出してみます。(参考:厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』)
※昇給率は2%とします。
20代男性:平均年収 約234万円
2年目…238万6800円(+46,800円)
5年目…252万7200円(+187,200円)
10年目…276万1200円(+421,200円)
23年目…341万6400円(+1,076,400円)
20代男性の場合、年収100万円アップにかかるのはおよそ23年ということになります。
20代女性:平均年収 約215万円
2年目…219万3000円(+43,000円)
5年目…232万2000円(+172,000円)
10年目…253万7000円(+387,000円)
24年目…318万2000万円(+1,032,000円)
20代女性の場合、年収100万円アップにかかるのはおよそ24年ということになります。
30代男性:平均年収 約309万円
2年目…315万1800円(+61,800円)
5年目…333万7200円(+247,200円)
10年目…364万6200円(+556,200円)
17年目…414万600円(+1,050,600円)
30代男性の場合、年収100万円アップにかかるのはおよそ17年ということになります。
30代女性:平均年収 約254万円
2年目…259万800円(+50,800円)
5年目…274万3200円(+203,200円)
10年目…299万7200円(+457,200円)
20年目…355万6000円(+1,016,000円)
30代女性の場合、年収100万円アップにかかるのはおよそ20年ということになります。
40代男性:平均年収 約370万円
2年目…377万4000円(+74,000円)
5年目…399万6000円(+296,000円)
10年目…436万6000円(+666,000円)
14年目…473万6000円(+1,036,000円)
40代男性の場合、年収100万円アップにかかるのはおよそ14年ということになります。
40代女性:平均年収 約270万円
2年目…275万4000円(+54,000円)
5年目…291万6000円(+216,000円)
10年目…318万6000円(+486,000円)
19年目…372万6000円(+1,026,000円)
40代女性の場合、年収100万円アップにかかるのはおよそ19年ということになります。
年収100万円アップは20年が目安
上記の算出方法ではおよそ20年ほどで年収100万円アップするという結果になりました。それぞれの年代の平均年収の推移とも大きな差はありませんので、目安だと言えるでしょう。
年収100万円アップは簡単なことではないと言えます。
昇給は難しくない!効率よく年収を上げる方法
現職での大幅昇給は難しいことが分かりました。
しかし、年収を上げる方法がないわけではありません。ここからは効率よく年収アップする方法について解説します。
「IT人材 年収診断」で適正年収を知る
仕事量が多いのに周りと比べて年収が低い、評価されにくくて給料が上がりにくい、転職したいけど今より年収が落ちないか不安、など、IT・Web・ゲーム業界で勤めている方にとって「年収」に関する悩みは多いですよね。
年収のことで悩んだら、一度ご自身の年収の現在地と年収アップ予想額を調べてみませんか?現在地から目指せる年収を知ることで、この先どうするか納得のいく決断ができるでしょう。
\ 簡単3分で適正年収が分かる! /
年収約120万円アップ!年収診断の利用から約2週間以内に転職成功した方の例
- ご年齢:30代
- ご経歴:プロジェクトマネージャー⇒アプリエンジニア
- 勤務地:西日本⇒東京へ転職
- 転職期間:2週間以内に転職成功
Aさんは、スピード転職に成功、かつ年収を約120万円アップすることに成功しています。
もともとアプリエンジニアとしてのご経験もお持ちで、年収診断を行った結果、同職種・同年代のボリュームゾーンより年収が下回っていることから年収を上げたいとお考えになり、転職で年収アップを成功させました。また、開発に携わりたいという希望も転職により叶えることができました。
【あわせて読みたい】転職で年収アップに成功した事例はこちら⇓
「IT人材年収診断」ご利用の流れ
「IT人材年収診断」は4つのステップで完結!
STEP1:以下のボタンから年収診断のページへ
STEP2:年収診断のページから氏名と連絡先を入力してスタート
STEP3:プロフィールと簡単な職務経歴を入力して診断
STEP4:ご自身の年収の現在地を把握
診断後は、年収が上がる求人や、ご希望に沿った求人のご紹介、IT職種を熟知したキャリアアドバイザーに転職の相談をすることもできます。是非一度、ご自身の年収の現在から年収アップ予想額を見てみてください。
\ 簡単3分で適正年収が分かる! /
市場価値に見合った環境へ転職する
自身の市場価値を知ったら、適正に評価してくれる企業への転職が年収アップの近道です。
年収を上げるためにスキルを磨き経験を積む方法をとる人は多いのですが、市場価値に見合った環境へ移るという選択肢は意外と見落としがちです。
上流工程に携わるポジションへ転職する
IT業界では、下流工程から上流工程に携わるようになることで年収アップが期待できます。
しかし現職でのキャリアアップによる昇給が望めないと感じている場合、個人で実績を重ねているにも関わらず給与に反映されていないとも感じているのではないでしょうか。
例えばプログラマーやSEからPMやITコンサルタントへキャリアアップすることで、年収を上げることは可能です。
現職で給与が上がらないのであれば、上流工程に携わるポジションへの転職も視野に入れることをおすすめします。
\ IT転職のプロが無料でサポート! /
転職で年収はどのくらい上げられる?
年収が上がる仕組みと、現職で年収アップを狙う難しさについて解説しました。
続いて23年5月~24年5月の間に弊社ギークリーで転職を成功させた方の実例を紹介します。年齢や職種ごとに、年収上昇率やその背景も見ていきましょう。
年齢別
2023年5月~2025年5月の期間中で、内定を受諾されたIT人材の方の平均決定年収と、年代ごとの年収アップ額・年収アップ率をまとめました。
20代がもっとも年収アップ率が高いことがわかります。
その背景として、1つ目はポテンシャルや若さも評価される年代であることが挙げられるでしょう。
まだ企業の色に染まりきっておらず柔軟な20代は、ある程度のスキルを持ち合わせていれば市場価値に見合う環境への転職が叶いやすいのです。
年代別で見ると、社会人歴が長くなりスキルが向上している30代の方が、年収アップ額が高い傾向にありました。
どの年代も70万円後半~80万円年収アップを叶えていますが、40代になると落ち着いているのは、もともと年収が高い傾向にあり、年収増加幅が20代・30代よりは落ち着いてくると推測できます。
職種別
続いて、職種ごとの年収アップ額・年収アップ率をまとめました。
職種ごとに見ると、エンジニア職の方と、営業・マーケティングの方の年収アップ額、年収アップ率が高い結果となりました。
エンジニア職に関していうと、IT企業だけでなく大手事業会社でもエンジニア職の採用を強化しており、優秀なエンジニアを採用するためにも、年収を高く設定している企業もあるため、エンジニアの年収アップ額が高くなっていると推測できます。
営業職に関しては、一般的にITセールスの需要が増加している傾向にあり、SIerやSaas事業を行っている企業の営業職の年収が高い傾向にあります。この影響で営業職の平均決定年収・年収アップ額・年収アップ率が高くなっていると推測できます。
\ 簡単3分で適正年収が分かる! /
2023年~2024年で最も年収アップした人はどんな人?
2023年5月~2024年5月の期間中にギークリーで面談後、内定を受諾されたIT人材の方※のうち最も年収がアップされた方の例を年代別でご紹介します。
年収の大幅アップに成功された方は、それぞれどのような方なのでしょうか。
※離職により、前年収が0円の方は対象外としております
20代で最も年収を上げた方:年収約350万円アップ
- ご経歴:ゲームプランナー(コンシューマー)⇒ゲームプランナー(ソーシャル・オンライン)
- 年収アップ額:約350万円アップ
Aさんは海外の取引企業とのやりとりが多く、深夜業務が続いてしまいライフサイクルを安定させるため、転職活動を始められました。
アプリゲーム制作のご経験と、リリーズマネジメント、語学力もお持ちだったので、ローカライズも担当されており、ゲーム業界においては経験が豊富だったため、年収が大幅にアップされていました。
【合わせて読みたい】ゲームプランナーになる方法はこちら⇓
30代で最も年収を上げた方:年収約320万円アップ
- ご経歴:システムコンサルタント⇒ビジネスコンサルタント
- 年収アップ額:約320万円アップ
Bさんはエンジニアの上流工程であるシステムコンサルタントから、ビジネスの課題を解決するビジネスコンサルタントにキャリアチェンジを成功させ、年収アップを叶えています。
もともとシステムコンサルタントとしてのご経験をお持ちでしたが、事業会社側での経験を積める環境もしくは、コンサルタントとしてより多くの経験を積むことができる環境を求め転職活動を開始されました。
システムコンサルタントからビジネスコンサルタントへのへのキャリアチェンジによって、年収は大幅アップしています。
【合わせて読みたい】戦略コンサルタントの仕事についてはこちら⇓
40代で最も年収を上げた方:年収約460万円アップ
- ご経歴:社内SE⇒データサイエンティスト
- 年収アップ額:約460万円アップ
Cさんは、もともとエンジニアとしてソフトウェア開発・研究開発に従事されいましたが、データ分析に基づくマーケティング、リスク管理をメインでご担当されたのち、社内DXの推進と開発・運用、ホームページの開発・運用など幅広く経験されているなど、エンジニアとして幅広いご経験がありました。
ご家庭の事情が落ち着いたタイミングで、今まで培ったご経験を活かし、データ分析の領域に戻りたいというご意向があり、転職活動を始められました。
強みであった、データ分析の業務知識と実務経験を活かして転職し、やりたい仕事に就けるだけでなく年収アップを叶えられています。
\ IT転職のプロが無料でサポート! /
年収をしっかり上げたいならIT業界の転職のプロに相談!
効率良く年収アップするために、適正年収を知り市場価値に見合った環境へ転職する方法をご紹介しました。
また、IT業界での転職であればより上流工程に携わることによって、年収アップが望めることもわかったのではないでしょうか。
特に初めての転職であれば、どの業界、年齢、職種の人がどのくらい年収アップさせているか参考になるはずです。
もし自身の適正年収が分からない、自分も効率よく年収を上げたいとお考えであれば転職エージェントのギークリーへご相談ください。
転職のプロであるコンサルタントが、理想のキャリアへ向け全力でサポートさせていただきます。
\ IT転職のプロが無料でサポート! /
あわせて読みたい関連記事
この記事を読んでいる人におすすめの記事