1. HOME
  2. Geekly Media
  3. 転職の自己PRで使える「コミュニケーション能力」とは?アピールするためのポイント・例文も紹介

転職の自己PRで使える「コミュニケーション能力」とは?アピールするためのポイント・例文も紹介

コミュニケーション能力は転職の選考でアピールできる能力の1つです。では企業にはどのように伝えれば有効にアピールできるのでしょうか。この記事では転職の自己PRで使える「コミュニケーション能力」についてとアピールポイントについて詳しく紹介していきます。転職をされる際にはぜひ参考にしていただければ幸いです。

コミュニケーション能力とは?

 

 

コミュニケーション能力と一括りにしましたが実際にはいくつもの種類があります。

他人と話すのが上手なことだけがコミュニケーションスキルではありません。

「相手との距離感を保つこと」や「場の空気を読むこと」もコミュニケーション能力の1つです。

ここからは転職の際に役に立つコミュニケーション能力をご紹介させていただきます。

自分はコミュニケーションが得意なのか不安な方は、是非参考にしていただければ幸いです。

 

相手との距離感を保つ

 

コミュニケーション能力の1つとして、「相手との距離感を保つ」というものがあります

転職の際には相手としっかりコミュニケーションを取って仲良くならないといけないと思っている方も多いかもしれませんが、必ずしも相手と仲良くならなければならないという訳ではありません。

働いている方の中には仕事だけの関係で良いと思う人も多くいらっしゃるかと思います。

あまり仕事に関係のないプライベートな話までされるのは、詮索されているようで良い気がしないと感じる方も多いようです。

相手がどのような人かを見極めて話をするのもコミュニケーション能力の1つだと言えるでしょう。

 

場の空気を読む

 

「場の空気を読み相手に不快感を与えない。相手に気持ちよく話してもらう。」というのもコミュニケーション能力の1つです。

転職すると今まで関わったことのない人と仕事をしなければなりません。一緒に仕事する仲間はもちろん、取引先までガラッと変わってしまいます。

自分の事をアピールしようと、思ったことだけを矢継ぎ早に話してしまうと相手を不快にさせてしまうことがあります。アピールも大切なのですが、タイミングや話す場所を選ばないと空気が読めない人と思われてしまうでしょう。結果的に貴方の評価が下がってしまうことがあります。

相手の話を聞く時はしっかりと聞いて、自分のアピールをするときはしっかりとする。メリハリをつけて会話をしなければなりません。

 

相手の好きなものをリサーチする

 

話している相手の好きな物をリサーチすることで、上手に会話を弾ませて良い結果に持っていくこともコミュニケーション能力の1つです。

普段の何気ない会話で相手の好きな物や興味のあるものをリサーチして、話の中に上手く組み込むことで相手から好印象を持ってもらうことができます。

何気ない日常の会話でも相手の興味のあることを話しのネタにすることで気に入ってもらえれば、仕事も円滑に進むでしょう。

仕事において人に気に入られることは特になっても損になる事はありません。

ゴマすりをするのではなく自分に興味を持ってもらえるように、相手を知ることから始めめしょう。職場での関係が円滑に進みます。

 

大きな声でハキハキと受け答えをする

 

大きな声と言っても相手が不快に感じるほどの大声は必要ありません。

ここでいう大きな声は相手に必ず聞こえるようにという意味合いです。

「相手に頼んだのに返事をしてもらえなかった。」という経験はありませんか?

相手は返事をしたつもりだったのにこちら側が聞こえていなかったら返事をされていないと認識してしまいます。

そうなってしまうと相手に不快感を与えてしまいます。

相手にとって好感度の持てる声で会話をするのもコミュニケーションの1つです。

 

コミュニケーション能力をアピールするときのポイント

 

 

コミュニケーション能力があります!とアピールするのはNG

 

面接での自己PRで「私はコミュニケーション能力があります」とそのまま伝えてしまうのは絶対にやめましょう。面接官の立場になって考えてみるとよくわかるのですが、「コミュニケーション能力があります」と伝えられただけではなにも響くものはありません。

・どのようなコミュニケーション能力があるのか
・実際にどのようなことをしてきたのか

などを具体的に説明できるようにしましょう。

ただ単にコミュニケーション能力があるだけではアピールポイントにはなりません。

自分にはどういうことができるのか、自分を採用すればコミュニケーション能力を用いてどのようなメリットがあるのかを具体的に説明できるようにしましょう。

 

相手の話を理解してスムーズに会話をする

 

相手の話を理解してスムーズに会話をする。これがコミュニケーション能力を相手にアピールする上で最も適していると思います。

相手の話を聞き取れない、理解できない。となってしまうと何度も相手に同じ事を言わせてしまうことになります。そうすると相手は話すのが嫌になってしまう可能性があります。仕事の話や大事な話等、最低限の話しかしてくれなくなってしまい、コミュニケーション能力がない人間だと判断されかねません。

相手が言っていることを理解して相手にわかりやすく自分の言葉を伝えることができると自らコミュニケーション能力があるとアピールしなくても相手にコミュニケーション能力がある人だと思わせることができるでしょう。

 

 

コミュニケーション能力をアピールする例文

 

 

実際にコミュニケーション能力を言葉にするとどのような台詞になるのか例文をご紹介します。

 

【例】

私の長所は人の意見をしっかりと聞き、まとめあげることができる能力です。

(▲コミュニケーション能力の内容)

 

前の職場ではチームリーダーを務めていたので仲間の意見を聞く機会が多くありました。多種多様な意見を1つにまとめ、リーダーとしてチームを引っ張ってきました。

(▲どのような場面でコミュニケーション能力が活きてきたか)

その際に、相手の言葉をそのまま受け止めるのではなく深く考えることで、どのような意図があるのかを汲み取って話が円滑に進むようにすることを意識しました。

(▲コミュニケーション能力を用いてどのようなことをしたか)

御社に入社できましたら、その折には相手の話をしっかりと聞き、言葉にどのような意図があるのかを把握して業務を遂行します。そうすることで、社内でもクライアントとでも円滑に進めていけるようにと思っております。

(▲採用すればどのようなメリットがあるのか)

このようにコミュニケーション能力と一括りにするのではなく、具体的な内容を説明することが大切です。

 

 

気を付けなければならないこと

 

 

転職先では人間関係は全てリセットされる

 

転職をした時に気を付けなければならないことが「今まで築き上げてきた人間関係が全てリセットされてしまう」ということです。

同僚や部下や上司など全て1からの関係になります。

以前の会社では当たり前にやっていたことが転職先ではうまくいかないこともあり、戸惑うことも多いかもしれません。何気ない発言で相手の反感を買ってしまうこともあります。

転職された際には1からのスタートということを肝に銘じておきましょう。

 

転職先では最初が肝心

 

転職に成功した後は最初の挨拶や会話が重要になってきます。

1からのスタートなので周りに頼れる人はおらず、自分の力で環境を作っていくしかありません。

そこで最初から無愛想な態度で仕事をしていると、部下や同僚は貴方にとって良い印象を持つことはありません。あなた自身、態度の悪い人と親密に仕事をしたいとは思いませんよね。

それと同じで相手に悪い印象を与えてしまうと挽回することはとても難しいのです。最初の挨拶や会話を元気よくして、相手に良い印象を与えるようにすることがとても大切になります。

 

 

コミュニケーション能力をアピールして良い印象を残そう

 

 

コミュニケーション能力と一言で言っても色んな伝え方があることをご紹介してきました。

転職の面接ではしっかりと具体的な内容を説明することで相手にわかりやすく、自分にはこういうコミュニケーション能力があるんだということをアピールしましょう。

また、転職に成功した際は最初の挨拶や会話がなによりも大事になってきますので相手に悪い印象を与えないようにしっかりと自己アピールをしましょう。

転職した後は1からのスタートになります。円滑にコミュニケーションをとり自分らしさをアピールできれば転職先でも円満な職場関係を築くことができるでしょう。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

この記事の監修者

ギークリーメディア編集部

主にIT・Web・ゲーム業界の転職事情に関する有益な情報を発信するメディアの編集部です。転職者であれば転職市場や選考での対策、企業の採用担当者様であればIT人材の流れ等、「IT業界に携わる転職・採用」の事情を提供していきます。

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事