1. HOME
  2. Geekly Media
  3. 転職面接で「健康状態はどうですか」の答え方解説!質問の真意は?健康な人や持病がある場合の答え方も紹介
書類とメガネ

転職面接で「健康状態はどうですか」の答え方解説!質問の真意は?健康な人や持病がある場合の答え方も紹介

業務に支障をきたすという懸念から健康状態に関して質問する会社は珍しくありません。実際にこのような質問をされて、答え方に頭を悩ませた人も多いのではないでしょうか。この記事では面接や履歴書で健康状態に関して質問された際の答え方についてお話をします。

  • twitter
  • facebook

面接官が健康状態に関して質問をする理由

 

健康状態に関して会社が質問するのは、健康状態が良好であることが会社の採用基準において必要な要素になるからです。

一見採用に関係がないように見えるためプライバシーの侵害との声もあります。

健康に関して会社が応募者個人に質問するのは採用においてそれなりの理由があるからです。

健康状態の答え方を考える際には、まずその質問の意図を知る必要があります。

それでは面接官が応募者に健康状態を質問して、転職者の何を知りたいのかを見ていきましょう。

 

業務に支障をきたすかどうか

 

話し合うビジネスマン

 

採用で重要な要素は結局のところ、業務を支障なくこなせるかどうかにあります。

特に転職となるとキャリア重視の採用の場合が多く、ポテンシャル採用だった新卒採用よりもその側面が大きくなります。

その会社で仕事をする上での不可欠な要素に良好な健康状態であることが含まれている場合も考えられます。

その際には面接官は応募者から健康状態を確認する必要があるでしょう。

この場合業務に支障がないかどうかを確認しているだけのため、スキルの有無で採用を判断することと何ら変わりはありません。

 

健康に関する質問は自己管理能力があるかの確認でもある

 

稼働日に業務を遂行するだけでなく、日々の体調管理も仕事の一部です。

面接等で健康状態に関して訊くことは業務を支障なく行えるかどうかだけではありません。

自己管理能力があるかどうかも見ています。明らかに普段の生活習慣に問題がある病気に関しては首を横に振る面接官も少なくありません。

 

良好な健康状態は大きなアピールポイント

 

健康状態に関する質問は採用において重要な要素の1つです。

それでは良好な健康状態が面接官に対してどのようなアピールになるのかを見ていきましょう。

 

良好な健康状態も大きなスキルの1つ

 

デスクトップPC

 

前述した通り、面接官が健康に関して応募者に質問をするのは良好な健康状態がその会社の業務において必要不可欠だからです。

例えば足腰に持病を抱えている人が立ち仕事に従事するのは不適合です。

そのため会社もそのような人をあえて採用することはしません。それは機械に弱い人をエンジニアとして雇うようなものです。

そのため「良好な健康状態を維持する」というのも仕事をする上で求められる要素の1つなのです。

それは言い換えれば応募者が誇るべき大きな「スキル」ということができます。

 

良好な健康状態は面接官にとってポイントが高い

 

聴診器と書類

 

健康に関する質問は一見採用に関係がないように思われる方が多いでしょう。

しかし実は健康であることは会社側視点からすると大きなアピールポイントになります。

面接時に質問されなくても採用後に健康診断を定期的に受けさせる企業は多くあります。

そのことを考えれば良好な健康状態の維持が仕事においてどれだけ必要な要素かが分かるでしょう。

理由は至極単純で、会社内の様々な業務で身体面や精神面の健全さが必要となるからです。

これは前職を経験している転職希望者にとって想像に難くない話でしょう。

 

良好な健康状態は長期視点ではスキルの有無より重要

 

転職においてスキルやキャリアは確かに新卒採用よりも重要な要素になります。

しかし、スキルの方は最悪採用後も身に着けることができます。

一方で良好な健康状態の維持は就職後に改善することは難しく、社内教育によって改善されるものではありません。

また健康状態を理由にすぐ辞められると今まで教えたことが台無しになってしまいます。

そのため社内教育に力を入れている会社ほど応募者の健康状態を注視しているともいえます。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

健康状態を確認することはお互いにとってのメリットになる

 

前項では、応募者の健康状態を確認することは採用者にとって非常に重要であると述べました。

しかし実は健康についての質問は応募者側にとってもメリットがあります。それについて解説していきましょう。

 

会社で業務を続けられるかどうか

 

会議するビジネスマン

 

転職希望者がよく聞かれる質問として「なぜ転職を決意したのか」というものがあります。

転職希望者の中には転職を複数回繰り返している人もいることでしょう。

こうした人は少なからず面接官に「うちの会社もすぐに辞めないだろうか」と懸念されてしまいます。

しかしこれは応募者にとっても同じで「この会社で長く勤めることができるだろうか」という確認にもなります。

 

健康状態の確認は会社を知る指標となる

 

例えば外資系の企業に転職を希望するのであれば外国語のスキルが必要なことは確認するまでもないでしょう。

しかし業務においてどれほど良好な健康状態が必要なのかは企業研究の段階では分かりづらいものです。

実際に働いてみてから理解していては健康上の理由により転職活動をやり直すことになりかねません。

面接で健康状態に関して質問された際は応募者側もこの会社で業務を続けていけるかどうかを真剣に考えた方が良いです。

 

健康状態を質問された際の答え方

 

ここまでは、会社が応募者に健康状態に関して質問する理由とメリットについてお話をしました。

それでは次に健康状態の答え方、アピールの方法についてのお話をします。

 

健康状態が良好な場合

 

ノートPCとノート

 

前項で述べたとおり良好な健康状態であることは応募者にとってスキル同様に重要なアピールポイントになります。

健康状態が良好である場合、特に訊かれていなくても履歴書や面接で積極的にアピールしていきましょう。

アピールする際は良好な健康状態である裏付けのエピソードが必要です。

「学生時代ラグビーをしていた」「前職では皆勤だった」など具体的なエピソードを簡潔に述べると良いでしょう。

 

健康状態に多少難がある場合

 

薬と医療機器

 

軽肥満・アレルギー・軽度の肝不全などの健康上の問題を抱えている方もいるでしょう。

こうした、良好な健康状態とはいえないまでも業務に支障がないことが明らかな場合も考えられます。

その場合は履歴書や面接等でそれをわざわざ述べる必要はありません

しかし健康であることには越したことはありません。生活習慣による持病は普段から意識して改善できるよう心掛けておきましょう。

 

健康状態が業務に支障をきたす可能性がある場合

 

足腰に持病があったり通院が必要だったりするなど、業務に支障をきたすレベルで健康状態に難がある場合もあるでしょう。

その場合は面接官にそれを正直に述べる方が良いです。

当然それが理由で不採用になることもあります。

しかし仮に嘘をついて採用になったとしても長く続けられない可能性が高いです。

さらに採用後も定期的に受ける健康診断で嘘がばれる危険性もあります。

 

答え方次第で採用のチャンスはある

 

業務に支障をきたすレベルで健康状態に難がある場合も答え方次第で採用になる可能性が充分にあります。

ポイントとなるのは、その持病に対してどのように向き合ってきたかです。

例えば通院している場合で考えてみましょう。シフト制の仕事の場合、出勤と通院を両立しなければなりません。

この場合通院日と重ならないようシフトを調整し、稼働日は完璧にスケジュールをこなしていたことを述べればアピールポイントになります。

また、足腰に持病を抱えている場合で考えてみましょう。

この場合は「ジム通いや良好な食生活で持病をカバーしています」と答えると面接官に自己管理ができていると好印象を与えることができます。

面接官に好印象を与えることができれば、持病に対して便宜を図ってもらえることも決して珍しいことではありません。

持病に関して正直に述べることはそのような点でもメリットがあります。

 

健康状態を履歴書に書く場合

 

良好な健康状態を維持していることが会社にとって大きなアピールポイントになることは前項で述べた通りです。

体力自慢の方はアピールポイントとして是非とも履歴書に健康状態を書いた方がよいです。

それでは健康状態を履歴書でアピールするポイントについてお話をします。

 

履歴書にはできるだけ簡潔に書く

 

書類を書くビジネスマン

 

良好な健康状態は大きなアピールポイントになるといいましたが「訊かれていない項目」であることを忘れてはいけません。

学生時代のスポーツの経験などを長々と書いていては採用者側も好印象を持ちません。

あくまでも転職において重要なのはスキルとキャリアですのでアピールはそちらをメインにしましょう。

健康アピールはあくまでも補足的な位置づけにしておいた方が良いです。

 

健康状態に難がある場合は無理に書く必要はない

 

履歴書で健康状態に関して特に訊かれていない場合、わざわざ無理に持病に関して書く必要はありません。

面接官に余計な不安を与えるだけです。健康面の不安要素は面接で訊かれたときだけ答える程度にしておきましょう。

面接でも訊かれなかった場合はそもそも体力を必要としない業務内容なので不安要素をわざわざ自分から話す必要はありません。

しかし履歴書であっても書類審査の時点で健康状態に関して尋ねられたのであれば正直に答えた方が良いです。

 

履歴書と同時に健康診断書の提出を求められた場合

 

企業によっては履歴書提出時に健康診断書の提出を求められる場合があります。

実は単に健康診断書を提出するだけという簡単な行為にもいくつかの留意点があります。

 

健康診断の検査内容を確認する

 

聴診器

 

大抵の会社は一般的な健康診断で充分であり、例えば胸部レントゲンの提出まで求められる会社は多くありません。

しかし、胸部レントゲンの提出はどの会社でも絶対に求められないとは断言できません。

そのため会社が求めている検査内容を診断前に確認する必要があります。

とくに海外への転職の場合、エイズ検査の結果まで見る会社も少なくありません。

 

健康診断を受ける病院に指定があるかを確認する

 

適当に近所の病院で健康診断を受けた結果、その病院が指定の病院ではなかったということは十分考えられます。

この場合再検査を受けなければならないケースも決して珍しくありません。

健康診断を受ける前に、会社が病院を指定しているかどうかを確認しておきましょう。

 

健康状態が原因で不採用になった場合

 

デスクトップPC

 

健康状態が原因で不採用になったとしても悲観する必要はありません

なぜならそれは単なるミスマッチに過ぎないからです。自分の苦手な仕事に間違えて応募してしまったと思い切り替えましょう。

 

普段から健康を意識して生活しましょう

 

コーヒーとノート

 

この記事では、会社から健康に関して質問をされた場合の答え方についてお話をしました。

普段から生活習慣に気を配り、良好な健康状態を維持していればさほど気にならないものです。

しかし良好な健康状態の維持は採用後も一生付きまとう問題です。

健康であることで転職先の選択肢が増える可能性は十分にあります。

転職活動を機に健康管理に対して真剣に向き合い、キャリアアップを目指しましょう。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

この記事の監修者

西内信

IT系ベンチャー企業にて法人営業を経験し、そこで培った経験を生かし総合人材会社へ転職。その後ギークリーを創業しました。今までにご相談に応じた転職者は3500名以上に上ります。転職者のご不安や疑問点など一緒に解決しながら、最適な未来が描けるようなサポートをさせて頂きます。

書類とメガネ

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事