1. HOME
  2. Geekly Media
  3. 転職の面接の際の交通費支給は当たり前か解説!交通費支給の条件とは?遠方から面接の場合の事例も紹介
調べるイメージ

転職の面接の際の交通費支給は当たり前か解説!交通費支給の条件とは?遠方から面接の場合の事例も紹介

転職活動をする際に、多くの場合は企業まで面接に出向くでしょう。自分が望んで面接に行くとしても、交通費が気になることも。そんな面接の際の交通費ですが、支給されるのは当たり前なのでしょうか?今回は、転職の面接の際の交通費支給について詳しく解説していきます。交通費支給のパターンや条件も必見です。

転職の面接で交通費支給は当たり前?

 

 

近年転職活動では、オンライン面接での選考が増えてきています。

しかし、場合によっては企業に出向いての面接が必要になります。

1次面接、2次面接と複数回行われることもあるでしょう。交通費も含めて転職活動には費用がかかるもの。

交通費が支給されたら、企業の面接に行くハードルが下がりますね。

そんな面接時の交通費支給は当たり前なのでしょうか?転職の面接時の交通費支給について詳しく見ていきましょう。

 

すべての企業で交通費支給とは限らない

 

結論からいうと、すべての企業で交通費支給とは限りません

新卒で就職活動をしたときにも、交通費の支給がなく出費が大変なことになった…という人も多いのではありませんか。

新卒の面接と同じように、転職活動の面接でも交通費支給は必ずしも期待できないのです。

むしろ、交通費を支給されたらラッキーだと思った方がいいでしょう。

 

遠方からの面接だと支給されるケースも

 

面接の会場まで、飛行機や新幹線での移動が必要な遠方在住である場合は、支給されるケースがあります。

このようなケースぼ求職者は最終面接まで進むとかなりの費用が掛かります。

そのため遠方に在住している方のみ支給されることもあります。

 

求人を確認してみよう

 

すべての企業で交通費支給とは限らないのですが、もちろん面接で支給している企業もあります。

企業側がいい人材がほしいと思い、交通費を気にせず積極的に面接にこられるようにしているのです。

この場合は、求人の面接に関する情報のところに「交通費支給」と明記されていることも。

気になる人は、ぜひ求人情報でチェックしてみてください。

 

 

転職活動で企業に交通費支給を確認するのはアリ?

 

 

求人情報に交通費支給について書かれていることもあれば、そうでないことも。

そんなとき、企業に直接確認するのはアリなのでしょうか?

企業によっては「交通費支給した方がいいの?」と考えているところもあります。

いい人材を採用するために面接の機会を増やしたいという企業もあるでしょう。

しかし法律で定められたものではないため、企業によって方針はさまざま。

そのため、直接「交通費は支給されますか?」と聞くのは避けた方がいいです。

 

どうしても確認しておきたい場合は「面接当日の持ち物はありますか?」という聞き方をおすすめします。

もしも交通費支給に関わる持ち物が提示されたら、支給される可能性があります。

また、人材紹介を行う転職サービスでは担当コンサルタントに相談することもできます。

面接時に交通費が支給されるか気になる場合は、コンサルタントを通じて確認できますよ。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

面接での交通費支給のパターンは?

 

お金のイメージ

 

転職活動の面接で交通費が支給される場合でも、企業によって方法はさまざまです。

ここでは、交通費支給のパターンをご紹介します。

 

全額支給

 

面接のために企業へ出向いた際にかかった交通費の全額を支給されるパターンです。

条件を満たせば、かかった交通費が全額支給されるので、遠方から面接にいくのもハードルが下がるでしょう。

 

上限ありの支給

 

全額とまではいかなくても、上限を設けて支給されることがあります。

例えば企業が「上限2000円で交通費支給」としたとします。

実際の交通費が1500円なら全額支給されるということに。

そして、2500円だとすると2000円は支給されて残りの500円は自己負担となります。

 

一律支給

 

全額でも上限ありでもなく、一律支給というパターンも。

企業に面接にきたすべての人に交通費を支給するという方法です。

例えば「一律1000円支給」と決められていたら、実際2000円かかったら1000円は自己負担ということになりますね。

この場合、一律なのでそれを下回っても支給されることになります。

 

 

交通費支給の場合に準備するものは?

 

 

転職の面接で交通費が支給される場合に準備しておくものをご紹介します。

前もって企業側から指定されることもあるので、当日忘れずに持参しましょう。

また企業に「当日の持ち物はありますか?」と確認したとき、これらの物を指示されたら交通費支給の可能性が高いです。

 

印鑑

 

面接で交通費が支給される場合、当日支給されることが多いです。そのため、請求書に印鑑を押すことになります。

手続き上必要になるので、忘れずに持っていきましょう。企業側が指定しなくても、シャチハタは避けるようにしてくださいね。

また、当日支給ではなく後日振り込みということも。そのパターンでも印鑑は必須です。

 

領収書

 

交通費が支給されるときには、公共交通機関の領収書の提出が求められることもあります。

そのため、電車などの切符を購入するときには必ず領収書を出してもらいましょう。

 

ICカードの場合は利用履歴

 

公共交通機関を利用するときにはICカードを使う人も多いでしょう。ICカードを使うときには領収書はどうなるのでしょうか。

その場合、領収書は出ないのでICカードの利用履歴を使いましょう。

駅にあるチャージ機で利用履歴を確認し、印字することができます。

ネット上で確認できるものもあるので、普段使っているICカードの利用履歴の確認方法をチェックしておくことをおすすめします。

 

 

交通費支給の条件と注意点は?

 

 

面接時に交通費支給となると、費用の面からも嬉しいですね。しかし、交通費支給には条件があることも。

支給のための条件がある場合、それを満たさないと支給されないことがあるので注意が必要です。

 

公共交通機関を利用

 

面接時の交通費支給は、ほとんどの場合公共交通機関を利用することが条件となります。

公共交通機関は電車・バス・新幹線・飛行機・船です。

自家用車だけでなく、タクシーやレンタカーは含まれないので注意してくださいね。

 

最寄り駅が指定されることも

 

面接に行くだけならどこの駅を利用してもいいでしょう。しかし、交通費が支給される場合は企業側が最寄り駅を指定することも。

これは、自宅の最寄り駅から面接会場の最寄り駅までの交通費を支給するという場合です。

企業側から指定されている場合、実際とは支給額が異なることがあるので注意してくださいね。

最寄り駅が指定されるのであれば、前もって交通費支給やその条件についてのアナウンスがあるでしょう。

せっかく交通費が支給されるのですから、面接前にしっかりチェックしておきたいところです。

 

最安値になるようにしなくてもいい

 

面接時に交通費が支給されると、企業に気を使って最安値になるように行き方を考える人もいるのではないでしょうか?

しかし、交通費を安くするためのルートを考える必要はありません。

むしろ、それでややこしい行き方になって遅刻しては元も子もないですからね。

分かりやすいルートやアクセスのいいルートなどで、落ち着いて面接に臨んでください。

最安値にする必要はありませんが、ルートをごまかしたりするのはやめましょう。

バレたときに企業に悪い印象を与えてしまいます。領収書の提出を求められないこともありますが、正直に申告してください。

 

 

遠方からの面接における交通費支給事例

 

面接

 

転職活動で遠方へ出向くという人もいるのではないでしょうか?

遠方だとどうしても交通費がかかりますし、場合によっては宿泊を伴うこともあるでしょう。

そんな遠方から面接に出向いた際の交通費支給の事例をご紹介します。

 

事例1.新幹線チケットで支給

 

転職で都内へ…という人は、新幹線を利用して面接へ出向く人もいるはず。

都内での移動では電車やバスという選択肢になりますが、遠方から都内へ出向く場合は新幹線の方が早いですからね。

その場合、企業が新幹線チケットを交通費として支給してくれる事例も。

転職活動で出費がかさむ中、交通費を支給してくれるのはありがたいですね。

 

事例2.企業までの交通費を概算で準備

 

面接時に企業側が交通費を概算で準備してくれているという事例もあります。

遠方から都内の場合、企業側はどれくらい交通費がかかるのかわからないことも。

利用する公共交通機関によって交通費に違いがでるからです。

そのため、現住所から企業までの交通費を概算して「〇万円」という形で用意してくれる企業もあるのです。

実際にかかった交通費の方が高ければ自己負担がでますが、場合によっては得をすることもあるでしょう。

 

 

企業によって違う交通費支給事例

 

アイディア

 

転職の面接で交通費が支給される場合もあれば、自己負担ということもあります。

先ほどお伝えしたように、これは法律で決められているわけではありません。

そして、交通費支給は企業によって方針が異なることも。

企業によって変わった支給の方法もあるので、事例を見てみましょう。

 

金券での支給

 

面接時の交通費として、現金ではなく金券で支給するという企業もあります。

公共交通機関の利用かどうか、交通費がいくらかかったかによらず、全員同額の金券が支給されます。

金券での支給の場合は「全額支給」「上限ありの支給」ではなく「一律支給」に近いです。

金券の額よりも実際の交通費の方が高かった場合は、その分自己負担となります。

現金ではないので直接交通費に充てることはできませんが、使い道の多い金券なら出費の多い転職活動の中助かりますね。

 

内定が決まったら支給

 

企業としてはいい人材を雇用するために、面接の機会を設けていきたいもの。

転職の面接で交通費を支給するのは、費用面で面接のハードルを下げるという意味もあるのです。

しかし、支給しても相手が蹴ってしまうことや企業側が断ることもあります。

そうなると、企業は面接のためにお金がかかるだけになってしまいますね。

少人数ならまだしも、人数が増えるほど企業側の負担が大きくなってしまいます。

そのため、内定が決まったら面接時の交通費を支給する企業もあります。

面接時に交通費の半額を、内定が決まったら残りの半額を支給という事例もありますよ。

 

 

条件を確認しよう

 

明るい未来

 

今回は転職の際の交通費支給について解説しました。支給するかどうかは企業によってさまざまです。

交通費支給といっても、全額支給・上限あり・一律支給などパターンがあり、自己負担が出ることもあります。

また、支給のための条件を設けている企業もあるので、確実に支給してもらえるように確認しておくといいでしょう。

求人に交通費のことが明記されていれば事前にわかりますが、そうでなければ支給されるかどうか気になりますね。

 

転職エージェントに登録すれば、担当コンサルタントを通じて交通費の支給について確認することができます。

企業に直接聞きにくいことも、コンサルタントを通してなら確認しやすいでしょう。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

この記事の監修者

ギークリーメディア編集部

主にIT・Web・ゲーム業界の転職事情に関する有益な情報を発信するメディアの編集部です。転職者であれば転職市場や選考での対策、企業の採用担当者様であればIT人材の流れ等、「IT業界に携わる転職・採用」の事情を提供していきます。

調べるイメージ

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事