履歴書写真の服装について解説!好印象を与えるポイントは?
履歴書用の写真を撮る際に髪型や服装などに迷っている方もいるはずです。本記事では履歴書写真の服装について、企業に好印象を与えるために抑えるべきポイントを紹介します。履歴書写真について悩んでいる方々は参考にしてください。
目次
そもそも履歴書写真のマナーとは
基本的なマナー
ここでは履歴書写真の基本的なマナーを紹介します。
履歴書に使用する証明写真の基本的なサイズ
基本的に履歴書で使用される顔写真のサイズは「縦4cm×横3cm」です。
それはJIS規格の履歴書にある写真添付欄が上記のサイズだからということにも起因しています。
カッターと定規を使ってサイズぴったりに切り取り、枠線に沿って真っすぐ貼り付けましょう。
履歴書に使える写真は3ヶ月以内のもの
履歴書には撮影から3ヶ月以内のものを使用しましょう。なぜなら面接が行われた場合、写真と大きく髪型や長さなど容姿に違いが出てしまうからです。
また、仮に3ヶ月以内の写真であっても大きく体重が変動したり、髪型が変わるなど容姿に大きな変化があったのなら、写真の撮り直しをおすすめします。
眼鏡は面接時もかけて行くのであれば掛けたままで構いません。
写真の背景色は白やグレーで
写真館やスピード写真機で撮影する場合は、履歴書の証明写真にマッチした背景であるため問題はありませんが、個人で写真を撮影する場合は背景色に注意が必要です。
また、スピード写真機を利用するときは、あらかじめ写真のタイプを履歴書用に選択し、椅子の高さを微調整しておきます。
個人の撮影では、背景は無地(白)かグレー、薄いブルーで撮影してください。
おすすめは写真館での撮影です。
なぜかというと顔色が悪かったり、肌荒れがあるなどの場合に、軽いレタッチ(修正)を施して好印象な証明写真に仕上げていただけるためです。
カメラ目線で
履歴書の証明写真を撮るときのマナーとして、カメラ目線は基本の「き」といえます。
それと併せて軽く微笑んだ顔がベストです。
無表情で写ると「ムス」っとした顔に見られがちで、あまり相手に良い印象を与えません。
また、個人で撮影する時はカメラのレンズ汚れや、フラッシュの反射に注意が必要です。
写真の裏面には必ず氏名を
履歴書に貼る証明写真の裏側には、ボールペンで名前をフルネームで記載しておきます。
これは、万が一履歴書から証明写真が剥がれてしまっても、誰の写真かが分かるようにするためです。
水性では消えてしまうため、名前は油性のボールペンで書いてください。
\ IT転職のプロが無料でサポート! /
履歴書写真の服装
服装のマナー
男性のケース
・スーツ
大きすぎるとだらしなく見えます。ジャストサイズを選び、できればストライプなど入っていいない黒や紺の無地が好ましいです。
・シャツ
無地かストライプが好ましいです。襟の形は、長さや開き具合がオーソドックスな「レギュラーカラー」が良いといわれています。
・ネクタイ
冠婚葬祭で使われる白系や黒系は避けてください。またゴールドやシルバー、ピンクなども適していません。
赤や青、黄色やグレーなどがおすすめです。柄はストライプやチェック、ドット、無地などから選んでください。プリント入りなどビジネスシーンに合わないような柄は避けるべきです。
女性のケース
・スーツ
基本的にスカート、パンツどちらのスタイルでもよいです。
スーツの色合いは黒・紺といった色合いが無難ですが、受ける企業の社風によっては多少派手に見えるものでも構わない場合があります。そして、柄は無地やピンストライプを選びましょう。
スーツのボタンは2つボタンが無難です。もっともスタンダードなものといえます。ただし、1つボタンでもIT業界では問題がない企業も多数存在します。
・シャツ
無地のシャツかブラウスが良いです。生地はレーヨンやポリエステルが望ましいです。
首元、いわゆるネックラインは深すぎないものにしましょう。
カーディガンは羽織っていても構わないのですが、シンプルな無地のものに限ります。
・メイクやアクセサリー
メイクはナチュラルメイクが基本です。ノーメイクや厚化粧は好ましくありません。
ただ、証明写真を撮る場合、フラッシュで色が飛ぶため多少濃いメイクでも良いです。
ノーメイクですと、肌荒れや目の下のクマがある場合に隠せないため、コンシーラーやファンデーションでしっかりメイクして証明写真を撮った方がおすすめといえます。
基本的に飾らない、自分の顔立ちにあったメイクをしてください。アイラインは目元の形にそって違和感ないように引き、アイシャドウやラメはパールなど避けてブラウン系でまとめます。
リップ・チークも同じ色で統一感を出します。
また、日本人にはコーラルピンクやオレンジも肌に馴染みやすいといわれておりおすすめです。
また、イヤリングやピアスなどのアクセサリーはなるべく小さい地味なものをおすすめします。
派手なものはNGです。
好印象を与えるためのポイント
履歴書写真はスーツが基本になります。紺色がプレーンで無難です。シャツは白の無地が真面目さをアピールできて好印象です。
ネクタイの色で迷ったらえんじ色か青がおすすめです。
ネクタイは履歴書の写真においてイメージを大きく変えます。綺麗にまっすぐネクタイピンをつけて整えていると相手企業に良いイメージを与えます。
また、シャツもあえてボタンダウンなど変わった形のものは選ばず、無地の白シャツが好印象です。
好印象を与える写真を撮影するためには
写真館で撮影する
プロの写真家がいるため、表情や姿勢のアドバイスがもらえるメリットがあります。
しかも納得がいく証明写真が出来上がるまで、プロに何度も取り直してもらえるのが利点の一つで、撮影が失敗してしまったなどというトラブルはほぼないはずです。
例えばネクタイが曲がっていたり、髪がハネていたとしても、店側で注意や整えてくれると思います。
また、レタッチなど顔色を明るくしてくれるなどのサービスやヘアスタイルを整えてくれる写真館も中にはあります。
写真館では写真を取りなれているプロが撮影してくれます。
そのため、セルフで撮るよりもより精度の高い、履歴書に適した証明写真が撮れるため、相手に好印象を与えられる履歴書写真ができるはずです。
ただし、写真館によっては事前に予約が必要な場合や、レタッチなどを頼むと料金が高くなることが多いため注意が必要です。
細かな身だしなみを整える
履歴書用の証明写真を撮る時の身だしなみは、第一に清潔感が重要です。以下に記載します。
- ・ビジネススーツなど清潔感のある服装を
- ・眉毛の見える髪型で
- ・髪の色合いはシックな抑えめの明るさで
- ・ネクタイはまっすぐに
- ・襟が歪んでないように
- ・過剰な整髪料による派手な髪型などは避ける
- ・男性は髭をきっちり剃って無精髭を避ける
- ・顔のTゾーンをあぶらとり紙で抑え、テカリを取り除いておく
光の反射を利用する
セルフで撮影するのであれば、白いハンカチや紙を膝に置く事で明るさを調整できます。
いわゆるレフ版の代わりです。
証明写真機の補正機能より自然に仕上がる事もありますので、撮影時には1枚用意しておくと良いでしょう。
\ IT転職のプロが無料でサポート! /
良い例・悪い例
良い例
髪型
・男性の場合
必ずしも黒である必要はないですが、落ち着いた色合いを基調とし、意識することです。
耳や眉がしっかり見えると好印象です。髪の明るさは一般的に7トーン以下が良いとされており、それ以上明るいとライトの下ではかなり派手に見えてしまいます。
ハードな整髪料をつけすぎていわゆる「ツンツン頭」などにならないように心がけてください。
サイドのボリュームも抑え、襟に届かないくらいの長さが無難です。
・女性の場合
顔の様子がしっかり分かることがなにより大事ですので、長い前髪や横はサイドに流すか、耳にかけます。
襟にかかるほど長い髪の場合は、後ろで一つにまとめるのも良いです。
表情は柔らかく
口角を上げて軽く微笑んだような表情をつくると、相手に好印象を与えます。
姿勢良く
カメラに向かって正しく正面を向き、背筋を伸ばします。
アクセサリー
メガネは元から使用しているものならつけたまま撮影してOKです。
アクセサリーをつけて履歴書写真を撮ることはあまり好ましくありませんが、特に女性などは派手で大きなものでなければ問題ないとされる風潮もあります。
しかし、基本的にアクセサリー等はつけない方が無難です。
悪い例
ヘアスタイルが乱れている
男女問わず染めむらができていて、いわゆる「プリン頭」になっているものは良くありません。
目に髪が肩にかかってしまっているのも良くないです。
寝癖や手ぐしで無造作ヘアーにしている髪型もNGといえます。
服装が乱れている
首元が大きく開いているのはもちろん、襟元がよれよれに乱れているのはNGです。ネクタイが曲がっているのも良くありません。
シャツはしっかり上までボタンを留めて撮影してください。
表情が硬い
証明写真を撮るとき普段は表情豊かな人でも硬くなりがちです。
こわばった顔は相手に不安感や怖いといったイメージ、または無愛想だと受け取られかねません。
また視線はレンズをまっすぐに見て、見下ろすような視線や上目遣いは良くないです。
姿勢が悪い
いわゆる猫背になってしまっている状態で、証明写真を撮ってしまうのはNGの1つです。
普段から猫背の人は両肩を大きくひらく形で、多少オーバーなくらい背筋をピンと伸ばすのがおすすめです。
写真館で撮るのならプロの方に姿勢を確認してもらうことができます。
履歴書写真前の最終チェックリスト
履歴書の写真を撮る前に、次の項目をチェックしておきましょう。
- 髪型、髪色は適しているか
- 前髪が目にかからない等セットはできているか
- スーツ、シャツ、ネクタイの色や柄は派手ではないか
- 皺が寄ったりホコリが付いていないか
- メイクやアクセサリーが華美になっていないか
- 正しい姿勢を鏡で確認したか
- 口角を上げた自然な表情が出来るか
写真撮影の当日ではなく、遅くても前日までには一度全て整えて確認しておくと慌てずに済みます。
チェックポイントを押さえて好印象を与えましょう
履歴書の証明写真は転職希望先の企業との最初のコンタクトになります。
そこで悪い印象を与えてしまい、書類選考で落ちてしまうと、せっかく自身のキャリアと転職希望先の企業との相性がマッチしていても無駄になってしまいます。
それだけ履歴書写真は重要なのです。
そのため、履歴書写真を撮るときはスーツを着るなど基本的な服装を抑え、明るい清潔感のあるイメージを相手企業に与えることのできる写真を撮るようにするべきです。
また、証明写真1つとっても、手を抜かずにこだわりをみせることで、転職に対する真剣な気持ちを相手企業にも伝えるということに繋がります。
好印象与えるポイントを的確に抑えて、実りのある転職活動にしてください。
\ IT転職のプロが無料でサポート! /
あわせて読みたい関連記事
この記事を読んでいる人におすすめの記事