1. HOME
  2. Geekly Media
  3. サーバーエンジニアのキャリアプラン・キャリアパスは?転職しやすい職種も紹介!

サーバーエンジニアのキャリアプラン・キャリアパスは?転職しやすい職種も紹介!

サーバーエンジニアとは、システムの基盤となる、サーバーの設計・構築を担う職種です。本記事では、未来のキャリアに悩むサーバーエンジニアに向けてキャリアパスの紹介とサーバーエンジニアが転職しやすい職種、理想のキャリアを叶える方法についても徹底解説します。

サーバーエンジニアとは

 

 

そもそもサーバーとはアプリケーションが動作するための基盤で、WindowsやLinuxなどのOSが搭載されるハードウェアのことを指します。

サーバーエンジニアは、サーバーの設計、構築、運用保守を行うエンジニアです。

サーバー機器だけでなく、サーバー上で動作するOSやミドルウェアと呼ばれる特殊なソフトウェアなども担当範囲となります。

 

ネットワークエンジニアとの違い

 

サーバーエンジニアと混同されがちな職種にネットワークエンジニアがあります。

いずれもアプリケーションに関連する職種である点は共通していますが、両者では担当する業務の領域が異なります。

サーバーエンジニアが担当するのはサーバーを動かすアプリケーションで、ネットワークエンジニアが担当するのはネットワークをつなぐアプリケーションです。

仕事内容は後ほど詳しく解説しますが、サーバーエンジニアはサーバー機器の構築から運用・保守を担います。

一方ネットワークエンジニアが担うのはコンピューターネットワークの設計、構築、運用・保守です。

「サーバー」が指すのはサービスを提供するコンピューターまたはソフトウェアのことであり、「ネットワーク」はサーバーなど複数のコンピューターが接続されることによって形成されます。

 

インフラエンジニアとの違い

 

インフラエンジニアはITインフラストラクチャ全般に携わる職種であり、サーバー、ネットワーク、ストレージ、セキュリティ、クラウドなどを網羅した業務を担当します。

企業によってはインフラエンジニアと総称される職種のなかに、サーバー担当やネットワーク担当など担当領域が分かれている場合や、インフラエンジニアが全領域を担う場合もあります。

インフラエンジニアとサーバーエンジニアはまったくの別職種というわけではなく、ITインフラストラクチャのなかでサーバーを専門的に担当する職種がサーバーエンジニアだといえるでしょう。

 

\ 自分に合う働き方が分かる! /

仕事タイプ診断をする

 

 

サーバーエンジニアの仕事内容

 

 

システム開発現場におけるサーバーエンジニアの仕事内容は下記の通りです。

 

要件定義

 

要件定義は、一般的に上流工程と呼ばれるフェーズの最初の工程です。

顧客の要求に合わせて、サーバーのスペックや構成、システム障害時の振る舞いやセキュリティ対策、運用保守の方針などを取り決める、「非機能要件」を整理します。

 

設計

 

サーバーエンジニアの担当範囲である、OSやミドルウェアの設計を行います。

また、システム障害対策としての冗長化やセキュリティ対策、運用保守設計、性能設計など非機能要件の実装も担当範囲となります。

 

構築・テスト

 

設計の通りにサーバーを設置し、OSとミドルウェアの設定を行い、設計通りに動作するかを確認するためのテストを行います。

テスト中に故障やバグが発生した場合は速やかに原因究明を行い改修を行います。

 

運用保守

 

システムは構築して終わりではありません。

システムが長期間継続してサービスを提供できるよう、定期的な運用保守作業や、OS、ミドルウェアのメンテナンス、障害対応などを実施します。

 

【あわせて読みたい】サーバーエンジニアの詳しい仕事内容はこちらから⇓

 

求人を紹介してもらう

 

 

サーバーエンジニアのやりがいと大変さ

 

 

サーバーエンジニアの仕事は「やめとけ」「きつい」と言われることがあります。

その最も大きな理由は保守業務にあると考えられるでしょう。

サーバーは正常に稼働し続けている状態が当たり前とされるため、エンジニアは24時間体制で監視しなければなりません。

責任が大きい反面、外側からは見えづらい領域を守る仕事であるために感謝される機会も多くないのが実情です。

通常通りの運用においても、日々進化するIT技術を追い、常に最新の情報を取得し続けなければならず、常にインプットを続けることが求められます。

 

しかし裏を返せば、企業にとって欠かせないインフラであるサーバーを扱う技術の需要は非常に高いものです。

クラウド化が進む傾向にあるなか、AIやIoTといった最新技術の分野でも、その技術を支えるITインフラは不可欠だといえます。

新しい技術が誕生するほどサーバーの種類も増え、専門家の需要はますます高まるでしょう。

サーバーエンジニアとして基本スキルを身に付けたら、クラウド環境を構築するスキルなど、より専門性の高い技術も学ぶことでさらに市場価値を高めることも可能です。

 

【あわせて読みたい】きついと言われる理由はこちら⇓

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

サーバーエンジニアに求められるスキル

 

 

サーバーエンジニアの担当範囲は広く、様々なスキルが求められます。

 

OS/ミドルウェアに関する知識

 

サーバーエンジニアの主な担当範囲となるOSとミドルウェアの知識は必須です。

Linux、WindowsなどOSの知識や、各種ミドルウェアの動作原理を理解することが必要です。

 

仮想化/クラウドに関する知識

 

近年は、コストパフォーマンスや運用性を高めるために、VMwareやZENなどの仮想化ミドルウェアを導入し、1つの物理サーバーの上に、いくつもの仮想OSを動作させることが当たり前となっています。

また、これまでは、物理的にサーバーを設置するオンプレミスが一般的でしたが、近年はAWSなどのクラウドを利用して、迅速かつ安価にシステムを構築する企業が増えてきました。

今後、市場価値の高いサーバーエンジニアとして活躍するためには、仮想化やクラウドの知識は必須と言えます。

 

セキュリティスキル

 

サーバーエンジニアの仕事はネットワークを保守・管理することにつながるため、セキュリティスキルも欠かせません。

近年では特にセキュリティの知見を持つ人材の需要が高まっている傾向にあります。

ITの進化に伴いセキュリティインシデントやサイバー攻撃も常に変化しているため、まずは脅威からサーバーを守る設計をすることが重要です。

また被害が出た場合に最小限に抑え対策を強化することができるよう、対処法や技術を習得していることが望まれます。

 

コミュニケーションスキル

 

システム開発はひとりで行うことはできません。

顧客と良好な関係を築き、プロジェクトマネージャーやアプリケーション開発チームなど、数多くのメンバーとコミュニケーションを取りながら、足並みを揃えて開発を進める必要があります。

スムーズに開発を行うために、サーバーエンジニアにとってコミュニケーションスキルは重要です。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

サーバーエンジニアのキャリアパス

 

 

サーバーエンジニアのキャリアパスとして、サーバーのスペシャリストを目指すイメージがあるかもしれませんが、実は下記のように様々なキャリアを歩むことが可能な職種です。

 

サーバーのスペシャリスト

 

サーバーエンジニアのキャリアとして最もメジャーなものは、サーバーのスペシャリストになることです。

開発経験を積むことで、OSやミドルウェア、アーキテクチャの理解を深め、スペシャリストとして小規模なシステムから、難易度の高い大規模なシステムまで幅広く開発を行うことができるようになります。

 

管理職/マネージャー

 

システム開発はひとりでは行えず、チームを組んで行います。

サーバーエンジニアも同様で、チームを束ねるリーダー・マネージャーの役割が必要です。

また、会社員として管理職に昇格し社員を束ねるキャリアも用意されています。

 

別の職種へのジョブチェンジ

 

サーバーエンジニアは開発を行う際、ネットワークアーキテクチャ、マネジメントなど他職種の担当範囲の知識も得ることができます。

実は、サーバーエンジニアとは他の職種へのジョブチェンジがしやすい職種でもあるのです。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

サーバーエンジニアのキャリアパスを無料で診断!

 

 

自分が将来どうなりたいのか定まっていない、キャリアプランはあるが転職するべきか迷う、など、IT・Web・ゲーム業界で勤めている方が持つキャリアに関する悩みを解決する診断をご紹介します。

 

簡単な情報を入力するだけで、ChatGPTがキャリアパスを提示し、ギークリーが具体的なお悩みを個別に解決いたします!

 

\ キャリアのお悩みを解決! /

キャリアパス診断をする

 

「ChatGPT キャリアパス診断」は具体的な職種や必要なスキルまでわかる!

 

 

ギークリーの「ChatGPT キャリアパス診断」では、将来のキャリアやビジョンがイメージしやすくなります。

またキャリアの選択肢が広がり、本当に自分に合うキャリアや働き方を見つけることもできるでしょう。

キャリアアップのために取るべき行動が分かるため、市場価値を上げることにもつながります。

 

希望のキャリアに転職!診断利用から約1か月で転職成功した方の例

 

希望のキャリアに転職成功したAさんの例
  • ご年齢:30代前半
  • ご経歴:ネットワークエンジニア⇒システムエンジニア
  • 転職期間:1ヶ月ほどで転職成功

 

Aさんは元々介護業界に従事していましたが、IT化の遅れを実感しIT業界へ転職しました。

システム開発を希望して前職である企業に入社したものの、インフラ寄りの保守運用しか実施できず転職を希望されました。

 

入社後に思い描いていた業務とのギャップを感じてしまったAさんですが、キャリアパス診断によって自分が目指したいキャリアを確信し、診断から1ヶ月ほどでシステム開発エンジニアへ転職、年収は約60万円アップすることに成功しました。

 

【あわせて読みたい】転職でキャリアアップに成功した事例はこちら⇓

 

「ChatGPT キャリアパス診断」ご利用の流れ

 

「ChatGPT キャリアパス診断」は4つのステップで完結!

 

STEP1:以下のボタンからキャリアパス診断のページへ

 

STEP2:キャリアパス診断のページから氏名と連絡先を入力してスタート

 

STEP3:診断結果画面にてあなたのキャリアパスを確認

 

STEP4:キャリアアドバイザーがより詳細な疑問やお悩みを解決!

 

診断後にさらに具体的な悩みが出てきた場合は、市場動向や技術トレンドを網羅したIT専門のキャリアアドバイザーがあなたに合ったアドバイスをいたします。

たった3分ほどで診断できるので、ぜひ一度ご自身のキャリアパスを診断してみてください。

 

\ キャリアのお悩みを解決! /

キャリアパス診断をする

 

 

サーバーエンジニアから転職しやすい職種

 

 

サーバーエンジニアはどのような職種への転職が可能なのでしょうか。

サーバーエンジニアが転職しやすい職種と関連資格をご紹介します。

 

ネットワークエンジニア

 

ネットワークエンジニアは、サーバーやパソコンを結ぶネットワークの開発を担当するエンジニアです。

LANやWAN、インターネットへの接続といったネットワークの設計・構築・運用保守を行います。

サーバーエンジニアは、業務上、ネットワークの知識も必要となりますので、ネットワークエンジニアは転職しやすい職種と言えます。

 

おすすめの関連資格

 

  • ・Cisco技術者認定

シスコ製品に関する高いスキルを証明できる資格です。エントリー、アソシエイト、スペシャリスト、プロフェッショナル、エキスパートの5段階のレベルが設定されています。

 

  • ・ネットワークスペシャリスト試験

IPA主催の国家資格です。ネットワークエンジニアとして高いレベルを示すことができます。

 

 

ITアーキテクト

 

ITアーキテクトとは、システム開発の上流工程において、アプリケーションを適切かつ効率よく動作させるためのシステムアーキテクチャの設計を行う職種です。

サーバーエンジニアは、ITインフラの観点からシステムをデザインする役割を担っているため、ITアーキテクトとの親和性が高い職種です。

 

  • ・システムアーキテクト試験

IPA主催の最高難易度の資格のひとつです。合格率は10~15%程度とされています。

 

 

プロジェクトマネージャー

 

プロジェクトマネージャーはシステム開発プロジェクト全体の責任者であり、各種マネジメントを実行してプロジェクトを成功に導く役割を担います。

プロジェクトマネージャーは、経験を積んだアプリケーションエンジニアがなるイメージがあるかもしれませんが、インフラ開発が主体の案件や、大規模システムでアプリケーションとインフラ開発とでマネージャーを分ける場合もあり、サーバーエンジニアでも十分にプロジェクトマネージャーとして活躍することができます。

 

おすすめの関連資格

 

  • ・PMP

プロジェクトマネジメントに関する国際資格です。世界標準のマネジメントスキルを証明できます。

 

 

サーバーエンジニアからの転職で必要なスキル・経験

 

サーバーエンジニアとして評価される経歴は2~3年からと言われています。

例えばより上位の職種へのキャリアアップ、同じサーバーエンジニアであってもより規模の大きな企業への転職を考えるのであれば5年程度の実務経験が前提とされることもめずらしくありません。

必須スキルとして挙げられることが多いのは、サーバー構築・設計・運用・保守いずれかの実務経験です。

また、チームでの開発経験やフロントエンドの領域の経験があると有利にはたらくこともあるでしょう。

 

あると歓迎されるスキル

 

  • ・大規模データの基盤開発の経験
  • ・データサイエンティストの知見
  • ・DMPの構築・運用経験
  • ・プロトタイプ開発経験
  • ・マイクロソフト製品の導入経験

 

\ 自分に合う働き方が分かる! /

仕事タイプ診断をする

 

 

理想のキャリアを叶えるなら転職エージェントを頼ることが近道

 

 

サーバーエンジニアになるためにはどうすればよいのでしょうか。

経済産業省の「IT人材需給に関する調査報告書」によると、IT業界は2030年には40万人以上のIT人材が不足すると言われており、慢性的な人員不足に陥っている業界です。

そのためITエンジニアの需要は高く、サーバーエンジニアはその中でも専門性の強い、希少価値の高いエンジニアであるため、比較的転職しやすい職種と言えます。

しかし、転職活動は、企業の情報収集、書類作成、条件交渉など、普段業務では行わない不慣れなことを行う必要があり、自分ひとりでは思うようにいかず、転職しても「こんなはずじゃなかった」と転職を後悔することにもなりかねません。

 

転職活動を後悔なく成功させるためには、転職エージェントを頼ることが最も近道です。

IT・Web・ゲーム業界の転職に強い転職エージェントのGeekly(ギークリー)では、効果的な情報収集や、キャリアプランの相談、応募書類の添削といった転職活動全般に関わるアドバイスを行っています。

転職エージェントを活用して、転職活動を後悔することなく成功させる可能性を高めましょう。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

この記事の監修者

【国家資格保有】キャリアアドバイザー 小峰涼平

5年間インフラエンジニアとして新規顧客提案や既存顧客への提案〜運用保守業務を経験。業務を行う中で人材業界へ興味を持ち、22年1月国家資格キャリアコンサルタントを取得。現在、資格を活かしキャリアアドバイザーとしてエンジニアの転職支援を行っております。

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事