SEの転職に有利な資格を紹介!資格を取るメリットを徹底考察しました!
近年、企業の人員不足が深刻になってきています。
その中でも成長著しいIT業界ではSEの人員が不足しており、経験者採用だけでは間に合わないので未経験者でも採用してから育てるという企業が増えてきています。
需要が急増するSEの転職で資格は有利に働くのか、そもそもどんな資格があるのか基本的なことから紹介していきます。
目次
SEの役割
SEという言葉を最近求人サイトはもちろん色んなところで目にする機会が増えてきました。
ここ数年でIT業界が飛躍的に成長したので、それに伴ってIT業界に必要不可欠なSEの募集というのが増えてきており、社会的認知度も上がってきているのです。
しかし、実際SEとは何でどういう仕事かを知っていますか?
具体的にどんな事をしているのか転職にはなかなか踏み切れないと思うので、まずはSEについて簡単に説明していきます。
SEの仕事内容は?
SEとはシステムエンジニアの略称で、一言でいうとシステム開発をするお仕事です。
開発するのは社内管理・顧客管理・業務効率化・売上向上のためのシステムなど多岐にわたります。
また、実際にするお仕事は勤める会社によって異なるのでこの仕事をするとは断言しにくいものです。
基本的なお仕事の流れとしては「顧客から要求を聞き出し、それをもとに実現できる範囲で提案をする」「どういう機能を持たせるかを考える基本設計」「どう実現するのかを考える詳細設計」「システムのプログラミング」「システムがしっかり稼働するかのテスト」となります。
「顧客から要求を聞き出し、それをもとに実現できる範囲で提案をする」の部分に関しては会社によっては営業担当がほとんどやってくれる場合もあります。
SEのスキルアップに役立つ資格とは?
SEとはどんな事をするお仕事か分かったところで次はSEに役立つ資格について紹介していきます。
SEの仕事に役立つ資格には国家資格とベンダー資格というものがあります。
国家資格は皆さんも一度は聞いたことがあると思いますが、国もしくは国が委託した機関から取得することが可能な資格で比較的認知度が高く企業からも積極的に評価される可能性が高い資格です。
ベンダー資格というのは国ではなく一般企業が独自に定めている資格で、メジャーなものからマイナーなものまでが広くあり勤める会社によってはすぐに役立たせることができない物もあります。
SEのスキルアップに役立つ国家資格
まずはSEの実務に役立つ国家資格にはどんなものがあるのかについて紹介していきます。
・基本情報技術者
・応用情報技術者
・データベーススペシャリスト
・プロジェクトマネジャー試験
・システムアーキテクト試験
この資格は情報処理技術者試験というものに属する試験です。
情報処理技術者試験の属する試験は全部で12個ありますが、中でもこの5つはシステムを構築するための知識を学べるのでSEとして仕事をしていく上で役に立ちます。
上記の中でもこれからSEを始めるという人には基本情報技術者をおすすめします。
応用情報技術者・データベーススペシャリストは上記よりかなり難しく初心者で基本的なことを理解していないと学ぶことすら難しいです。
プロジェクトマネジャー試験・システムアーキテクト試験に関してはさらに難しいので、SEを始めてからキャリアアップをしたいと考えた時に取得することをオススメします。
いきなり高望みをしても簡単なものではないのでいい結果を得ることはできません。
順序だてて勉強をしていきましょう。
ですので、ここでは初心者向けの情報処理技術者試験である基本情報技術者についてだけ簡単に説明しておきます。
そもそも、情報処理技術者試験は、IT業界に関するすべての職種の情報・知識を学ぶことができる試験で、12区分の試験内容に分かれています。
有名なところでいうとITパスポートと呼ばれる試験があります。こちらはITを学ぶという点においては有用な資格ですが、あまり実務に役立つとは言えません。
基本情報技術者はシステムエンジニアの多くの人が取得する資格で、IT系エンジニアの登竜門とも言われています。知識だけではなく現場で活きる能力も養えるのでおすすめです。
基本情報技術者試験について
ここでは、国家試験の1つである情報処理技術者試験の中でも、初心者や未経験者向けにおすすめな基本情報技術者試験の詳細について解説していきます。
12の試験区分に分けられる情報技術者試験には、情報技術者試験の他に、ITパスポート試験や平成28年度からスタートした情報セキュリティマネジメント試験などがあります。
ITエンジニアの登竜門といえる基本情報技術者試験。運営しているのは独立行政法人情報処理推進機構(IPA)です。
先にお伝えしたように、基礎を身につけることは応用レベルの技術を身につけるために必須条件といえるでしょう。
そんな基本情報技術者試験の略はFEです。ちなみに、応用情報技術者試験の略号はAP。プロジェクトマネージャーを目指している方はぜひ受けて欲しいプロジェクトマネージャ試験の略はPM。
データベーススペシャリスト試験はDB、システムアーキテクト試験ならSA、ネットワークエンジニアなら持っておきたいネットワークスペシャリスト試験はNWなどそれぞれ略称が存在します。
実施時期は毎年2回、春夏(4月と10月)です。なお、基本情報技術者試験以外の場合は、1年を通しておこなうものあったり、春のみ・秋のみの試験もあります。
合格率を非公開としている資格も多いですが、基本情報技術者試験は公開しています。
応募者数169,170人に対して合格率25.7%(令和元年度のものを参照。情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験)です。
出題範囲については公式サイトのシラバスをご覧ください。
試験は、午前と午後にそれぞれ実施されます。午前が四肢択一で出題数・解答数共に80問、午後が多岐選択式で出題数が11問、解答数が5問です。
受験料は5700円。試験会場は公式サイトをご確認ください。
続いては、SEを目指すなら取得しておいて損はないベンダー資格(民間資格)についてです。
SEのスキルアップに役立つベンダー資格
次にSEの実務で役に立つベンダー資格です。
・マイクロソフト オフィス スペシャリスト
・マイクロソフト テクノロジ アソシエイト
・オラクルマスター
・シスコ サーティファイド ネットワーク アソシエイト
・ドットコムマスター
・シスコ サーティファイド ネットワーク プロフェッショナル
・XMLマスター
この7つがおすすめのベンダー資格です。
企業が定めている資格という事もあり、何となく聞いたことがあるワード資格名に入っているのではないでしょうか?
こちらも国家資格同様レベルがあり、初心者におすすめなのはマイクロソフト オフィス スペシャリスト・マイクロソフト テクノロジ アソシエイト・オラクルマスターの3つで、下に行くにつれて難しい資格です。
マイクロソフト オフィス スペシャリストはパソコンを使う上でほとんどの人が使うであろうワードやエクセルといった、マイクロソフトが出しているシステムを使う技能を認める資格です。システムエンジニアが基本的なことができないのは問題外なので、パソコンに自信がない人はここから始めるといいでしょう。
マイクロソフト テクノロジ アソシエイトについてはマイクロソフトが認定している多様な資格の礎的な存在の資格なので、取得しておくことで今後の幅が広がります。
オラクルマスターは情報処理に関する資格で、ベンダー資格の中でも比較的知名度の高い資格なので取得しておくことで評価されやすい資格といえます。
先程ベンダー資格は幅広くすぐに役に立たない物もあると話しましたが、ここで紹介している物はIT業界にいる人なら必ず役に立つものなので取っておいて損はないですよ。
オラクルマスター(ORACLE MASTER)について
先にも述べましたが、オラクルマスターは知名度が高い資格です。そのため、この資格を取得しておけばキャリアアップしたい場合や転職を考える際に役立つでしょう。
ここでは、具体的にオラクルマスターとはどういうものなのかわかりやすくお伝えします。
オラクルマスターは、DB管理・SQL記述スキルを認定するIT資格。日本オラクル社が運営しています。
レベルはBronze・Silver・Gold・Platinumの4つです。
もともとは日本国内限定の資格だったのですが、2003年10月以降、制度が改定されてOracle Certification Program (OCP)と連携し、Silver以上のみ世界共通基準の認定資格となりました。
資格はSE転職に有利なのか?
資格を取ることが転職の上で有利に働くのかといえば、これは間違いなく「YES」です。
近年SEの募集は未経験での採用も積極的にするようになりましたが、即戦力が欲しいというのも企業の本音です。
なので、資格を持っているという事はSEの事について基本的には理解をしてくれているという事が認識できるので書類選考の部分で通りやすくなります。
また、資格を取るという事はしっかりと勉強をしないとできない事なので勉強する姿勢がある人であることと積極的に学ぶことができる人だと思わせることができるので印象も良くなります。
また、実務経験者より能力がある未経験者を重宝する会社もあります。
なぜなら、実務経験者はある程度型が決まってしまっており転職先の会社のやり方になじめない場合があるので、まだ何にも染まっておらず資格を持っている人なら喉から手が出るほど欲しい人材ともいえるかもしれません。
最初は基礎的な資格試験を受けよう
IT企業への就職・転職を考えるにあたり、最初から高度な認定試験を目指したいと考える方もいるでしょう。ですが、専門性のある知識を得るにはまず基礎知識を習得することが大切です。
「基礎的なものは必要ありません。専門知識を得たい」ともどかしく感じるかと思いますが、初級・中級・上級と順番に知識を把握していきましょう。
自身のスキルレベルに合った難易度の試験にチャレンジし、合格できれば自信を得られるだけでなく、実績としてアピールポイントになります。実力の証明・目安としても使えるでしょう。
資格取得は選択肢のひとつ
結局のところ資格は取っておくべきなのかどうか?
それはやはり実務にも活きますし様々なメリットを得ることもできるので取って損はないと思います。
しかし、転職というのはタイミングが重要です。
資格をとっても行きたい企業が求人を出していなければ思い通りに転職することは難しいですし、働きながら資格の勉強をするというのは非常に大変で時間もかかることなので転職をしてから学ぶという選択も間違いではありません。
先ほども話した通りシステムエンジニアになるのに必要な資格はないので、未経験でも雇ってくれる企業は沢山あります。
そういう企業の多くは資格取得支援をしてくれており、資格取得にかかるお金の援助をしてくれるので仕事をしながら学べますし金銭的な不安も少ないです。
資格を取ることだけにとらわれていると自分に合った転職ができない可能性もあるので、資格を取ることは選択肢の一つとして理解しておきましょう。
資格を取るメリットとは?
資格を取ることで転職の時に有利に働くことは分かったと思います。
では次は実際に働き始めた後にはどんなメリットがあるのかについて紹介していきます。
手当が支給される
資格を取得するメリットとして一番実感しやすいのはやはり給与面での優遇です。
これは企業によって異なるので一概には言えませんが、多くの企業では対象資格を持っていることによって資格手当というのが発生します。
金額は資格によって様々ですが、難しいものほど高額になる傾向があります。
転職先にどんな手当制度があるか確認してその資格取得を目指す事で収入をアップさせることができます。
仕事を任せられやすい
あなただったら仕事を割り振るときにその仕事に合った資格がある人とない人どちらに振り当てますか?
おそらく多くの人が資格のある人に振ると答えるでしょう。
資格というのは持っていることで名刺代わりになるので、どんなことができる人ということが分かるので相手からの信用を得やすいです。
信用を得ることができれば未経験でも早いうちから仕事を振ってもらえるようになるので、活躍も成長もしやすい環境づくりをする事ができます。
クライアントからの信頼度がアップする
資格を取得していなくても、優秀なプログラマーは数多くいます。しかし、クライアントにはプログラミングに明るくない方もいらっしゃるはず。
そういう時、資格を持っていると相手に安心感を与えられるでしょう。
案件によっては「この人は今回の仕事に関連する資格を有しているから信頼できる」と思われる可能性もあります。
出世に繋がる
昇進するにはプログラミングスキル・コミュニケーション能力などが必要となってきます。
資格試験に合格することで、「自分のスキルはこの水準にある」という証明にもなるでしょう。
給料・年収アップ、スキルアップを望むなら、資格を取得しておいて損はありません。
転職活動がやりやすくなる
転職エージェントに登録した場合、今までの経験・経歴を担当者と話す機会が設けられるのが一般的です。
その際、資格を持っていると担当者に自分のプログラミングスキルの参考としてもらえます。
大手企業などへの就職を希望することを相談したい場合は、特に資格は有効です。一定の条件を満たした方のみに紹介される非公開求人情報などを開示してもらえる可能性も。
書類選考を経て面接へと進める可能性も高まるでしょう。
資格試験の勉強方法
エンジニア向けの国家試験・ベンダー試験をいくつかご紹介しましたが、「これだ」と思う資格はあったでしょうか。
もし、受験しようと思える資格が見つかったのなら即座に行動を起こしましょう。
この項目では、具体的な資格勉強のやり方について解説していきます。
参考書で学習する
市販されている参考書もしくは資格公式サイトでおすすめされている参考書を購入し、自分で学習してみましょう。
過去問題を解いてみる
上でご紹介した参考書とペアで使用するのがおすすめです。
資格によっては過去問を公式サイト上で公開していることもあるので、まず腕試しに解いてみるのも良いでしょう。
スクールに通う
独学では途中で挫折しそう…などの不安を感じている方は資格取得に対応しているプログラミングスクールに通うのも有効な方法です。
通学プランだけでなくオンラインプランを用意しているスクールも多くあるので、自分のライフスタイル・目標に合ったスクールを選ぶと良いでしょう。
資格を活かして好条件のSEに転職しよう
SEに役立つ資格やメリットについて分かりましたか?
SEには国家資格とベンダー資格に複数役立つ資格があり、自分のレベルが上がる毎に上の資格を目指していけます。
しかも資格を取っていくことで、もらえる手当てが増えて給与が増えるというメリットや周りからの信頼度も上げていくことができます。
SEを目指すという方は是非資格取得を目指してみて下さい。
IT・Web・ゲーム業界に強い転職エージェントのギークリーでは、資格を取得している方により好条件な求人を多数保有しています。
今よりも年収アップをしたい、キャリアアップを目指している方はお気軽にご相談ください。
\ IT転職のプロが無料でサポート! /
あわせて読みたい関連記事
この記事を読んでいる人におすすめの記事