1. HOME
  2. Geekly Media
  3. 転職エージェント経由で応募する場合は志望動機って不要?その理由について転職エージェントがご説明します

転職エージェント経由で応募する場合は志望動機って不要?その理由について転職エージェントがご説明します

転職エージェントを活用して転職すると多くの企業が紹介されます。その全ての企業に対して志望動機を考えるのは大変です。本記事では転職の力強い味方となってくれる転職エージェントを経由した場合の志望動機について、転職エージェントの目線から解説していきたいと思います。転職エージェントを経由して応募をする時に必要なことはなにか?といったことも転職エージェントの仕事と共に紹介していきます!

転職エージェント経由で応募するケースの志望動機について

  computer, notebook, laptop  

転職エージェントとの初面談に志望動機は必要?

 

転職エージェントとの初面談に使用する履歴書・職務経歴書(キャリアシート)については、志望動機の欄をあけておいても良いです。転職エージェントによってはキャリアシートに志望動機の欄がないところもあります。

転職エージェント経由の応募では、求職者の長所やキャリアにあった強みが活かせる企業が紹介されます。中には求人を出している企業の書類選考を任されている転職エージェントもあります。

つまり、この段階では求職者のスキルや希望のみを元に多くの求人がされるため、まだ志望が固まっているわけではありません。企業としてもその点に関しては十分に承知の上です。

 

転職エージェントとの面談で志望動機が必要ないと伝えられた場合は、履歴書等に志望動機を書く必要はないでしょう。

 

汎用的な志望動機の使い回しはしないこと

 

必要書類に志望動機を書くことがあるのは、転職エージェントを経由して特定の企業に応募し、面接が決まった後です。

そこで使う志望動機の完全な使い回しはやめましょう。なぜなら志望動機は求人によって変わるものだからです。

どの企業・業界にも使えるといったような汎用的な志望動機を作っても、内容が薄くなり、企業にはマイナスの印象を与えてします。しっかり企業分析をしたうえで、企業毎に志望動機を作成しましょう。

 

転職エージェントに出す履歴書や職務経歴書

  flowchart, diagram, drawing  

登録し面談に行くまでに履歴書/職務経歴書を提出

 

転職エージェントへ登録すると電話やメールで連絡がきます。この段階で転職エージェント側から初面談までに、履歴書や職務経歴書を送付してもらいたいといった話があります。

履歴書や職務経歴書のフォーマットは、登録した転職エージェントのWebサイトにテンプレ化されたサンプルが用意されていることが多いです。

★ギークリーでも用意しております!是非ご利用ください。

 

自己の必要情報を記入したら、転職エージェントの指示に従って送付するという流れになります。

転職エージェントが面談時に求職者の必要書類を必要とするのには下記の理由があります。

・求人を企業に紹介するための推薦状を作成するため ・面談がスムーズに進むように希望条件やスキルなどを予め知っておきたい ・転職活動をスピーディーに進めるため ・初回面談でマッチした求人を紹介するため

 

履歴書など必要書類を添削する

 

転職エージェントのキャリアアドバイザーと行われる面談では、求職者の人柄からキャリアまで様々なことについてヒアリングされます。

「あなたのアドバンテージは何か?」「このように職務経歴書を書けば企業にアピールできる」など転職について効果的なアドバイスがもらえます。

転職エージェントの強みは実績です。過去に転職を成功させた企業など、取引きのある企業・業界の欲する特徴などを熟知しています。

そのため企業に応募する必要書類の作成にしても、一次審査が通りやすいものが作成できるように添削をしてくれることでしょう。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

 

転職エージェントの面談で注意したいおきたいポイント

  analysis, analytics, business  

転職エージェントとの面談内容とかかる時間

 

面談ではキャリアアドバイザーと今までの経験について希望条件などを共有し、それに合った求人が提案されます。面談時間はおおよそ、平均60分~90分です。

面談の内容はキャリアアドバイザーとのキャリアカウンセリングがメインとなるでしょう。充実したカウンセリングにするためには「転職理由を明確にする」「希望条件で譲れない点を明確にする」ようにしましょう。

しかし、多く転職者の場合、この部分が明確になってないケースがあります。その場合はもちろんキャリアアドバイザーが転職理由を元にキャリアを提案するのでご安心ください!

 

転職エージェントを利用する人は、登録するとき記入欄に希望年収や職種、希望勤務先など入力します。

その項目には自由記入欄などもあるはずです。自由記入欄には、あらかじめ要望や疑問点を記載しておくのも良いでしょう。

 

転職エージェントの面談では疑問点をどんどんぶつける

 

キャリアアドバイザーとの面談は限られた時間内で行われるため、疑問や要望があった場合はどんどん質門していくべきです。

恐縮してしまい遠慮などした方が、転職エージェント側も求人の提案やアドバイスがしずらくなってしまいます。良い印象を持つ業界・企業、避けたい条件、ネガティブな意見等もはっきり伝えましょう。

転職エージェントとしても転職成功をしてもらうため、求職者の詳細なキャリアやスキル、人柄といったデータが必要となります。そのためにも積極的な姿勢で面談しましょう。

キャリアカウンセラーもその情報を元に求職者に最適な求人を提案します。

 

職務経歴書の志望動機

  work, office, team  

職務経歴書には志望動機を記述しない?

 

一般的に職務経歴書に志望動機は盛り込まないケースが多いです。

理由としては以下のものがあげられます。

 

  • 職務経歴書の管理が煩雑になる

志望動機をあらかじめ職務経歴書に記載する場合は、応募する企業によって志望動機を変えなければいけません。

通常職務経歴書は同じものを使いまわすことが可能ですが、志望動機を入れる場合は複数職務経歴書を管理しなければならず、記載ミスが発生する恐れがあります。

 

  • 職務経歴書がスペース不足になる

職務経歴書は2枚ほどがベストだといわれています。もし職務経歴書に志望動機を長々と書いてしまうと、その他のスペースを減らすことになってしまいます。

本来記載しておきたい企業へのアピール情報を書くスペースが足りなくなるといった事態も考えられるでしょう。

無理に記載欄へ文字を書き込みすぎると、フォントが小さくなり読みづらくなる可能性もあります。しっかりと伝えたい内容を整理して書きましょう。

 

転職エージェントに任せて良い

 

転職エージェントを経由した転職では基本的に指示があります。職務経歴書の志望動機が必要ないという旨のことを言われれば記述する必要はありません。

志望動機は応募する企業によって変化します。カウンセラーは求職者のキャリア、強みなどを整理して志望動機のポイントをレクチャーしてくれます。そのため、転職者の経歴をより詳細に知る必要があります。

事前に提出する職務経歴書は、担当のCAにやる気が伝わるよう、丁寧に作成しましょう。

 

転職エージェント側もビジネスとしてやっていますから、転職が成功して報酬が発生するような人を強く支援します。雑な職務経歴書が提出され、面談でも情報開示がされない場合は、支援が難しくなりますのでご注意ください。

転職エージェントとの面談から、すでに求人への採用選考はスタートしていると思っておきましょう。

 

 

企業面接の志望動機で注意したいポイントとは

  teenager, hoodie, hand  

「転職エージェントに勧められた」という回答は?

 

「転職エージェントから紹介された」という志望動機は、企業に興味を持つきっかけとしては良いのですが、志望動機としてはあまりお勧めできません。

企業が知りたいのは「どのような仕事に就きたいか?」それに対して「◯◯のようなキャリアやスキルがある」といったもっと掘り下げた部分です。

転職エージェントに勧められたからというだけの志望動機は、最悪の場合面接官からコミュニケーション能力を疑われてしまいます。

具体的に「どのような部分がマッチしていて進められたのか。」をしっかり落とし込み、その内容を伝えるようにしましょう。

 

志望動機に悩んだら転職エージェントと相談

 

志望動機は自己分析が必要となります。上手く作成できない方は担当のカウンセラーと相談し、転職理由などを振り返ってキャリアの棚卸しから始めると良いでしょう。

転職エージェントは企業に求職者の書類を送付する際、求職者の推薦理由や選考後のFB(フィードバック)も受け取ります。

こういった背景から、転職エージェントは転職を目指す人にとって有効な志望動機をアドバイスできるのです。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

 

最後に

  suit, man, dapper  

転職エージェントを経由して応募する場合、志望動機についてはまず転職エージェントと相談することです。

一般的に志望動機は転職エージェントから求人を紹介してもらい、面接することになったタイミングで用意すれば良いでしょう。

企業の規模や体質、外資系やベンチャー企業など、企業の種類によって必要書類に記述する志望動機の形も変わります。

転職のプロに相談することでそれぞれの企業に刺さる志望動機の作成が可能です。志望動機を含めた選考書類の作成をスムーズに行い転職を有利に進めるためにも、是非転職エージェントを活用してみてはいかがでしょうか。

 

まずはキャリアの相談をしてみる

 

この記事の監修者

ギークリーメディア編集部

主にIT・Web・ゲーム業界の転職事情に関する有益な情報を発信するメディアの編集部です。転職者であれば転職市場や選考での対策、企業の採用担当者様であればIT人材の流れ等、「IT業界に携わる転職・採用」の事情を提供していきます。

この記事が気に入ったらSNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事