1. HOME
  2. Geekly Media
  3. 【まとめ】Kotlinとは?!その開発環境からできることまで幅広くご紹介します!

【まとめ】Kotlinとは?!その開発環境からできることまで幅広くご紹介します!

2011年に新しく登場したKotlinといいプログラミング言語を知っていますか?Androidの開発環境においては多くのひとが利用しており、公式の開発言語として認められているほど人気の高いプログラミング言語です。本記事では、Kotlinについてその特徴や出来る事、また別の言語との違いから導入している会社など幅広く紹介していきます。

Kotlinとは?

 

 

JetBrainsが中心で開発したプログラミング言語

 

KotlinはプログラムをコンパイルしJVM(Java Virtual Machine)上で動作させる事ができる静的型付けオブジェクト指向言語です。

統合開発環境であるIntelliJ IDEAで有名なロシアのJetBrainsが主導して開発したプログラミング言語で、2017年からはAndroid開発への公式言語として正式に採用されています。

KotlinJavaと相互運用できるような設定で作られており、Kotlinを使用してJavaコードを呼び出す事ができ、その逆もまた然りです。更にJavaよりも簡潔で安全に記述する事が可能です。

 

 

Kotlinが利用される背景

 

Kotlinが利用されるようになった背景としてはJavaとJVMと言うキーワードが重要になってきます。

Javaは長い歴史を持ち、様々なアプリケーションで運用されています。未だに進化を続けているJavaですが、Java単体でコードを記述しようとすると冗長な文が必要となり、安全性への問題も指摘されています。

そういった問題を解決するために簡潔かつ安全なJavaコードのプログラミングを行えるJVMとその開発言語が誕生しました。JVMは対応言語で記述した簡潔なコードを様々なOSでJavaのソースコードにコンパイルしてくれる翻訳者の様な役割で、JVM上で動作させることができるプログラミングとして複数の言語が開発されました。

上記のような理由で誕生したプログラミング言語の一つがKotlinです。

 

 

Kotlinで開発で出来る事

 

アプリケーション開発ができる

 

Kotlinで出来ることはシンプルにアプリケーションの開発です。Web上のアプリケーションからスマートフォンなどのアプリケーション開発を行うためのバックエンド言語として使用する事が可能で、特にAndroidのアプリケーションを開発する現場においては多くの現場でKotlinが使用されています。

 

 

Kotlinの特徴

 

静的型付けオブジェクト指向

 

オブジェクト指向には、静的型付けと動的型付けの2種類があり、Kotlinは静的型付けオブジェクト指向の言語になります。

静的型付けは、コードをコンパイルする際にチェックする言語で、JavaやC、C#といった言語がこれにあたります。特徴としてプログラムの実行速度が早いというメリットが有りますが、毎回コンパイル作業を行う必要があります。

一方動的型付けはプログラムを実行する都度チェックする言語で、JavaScriptやPython、Rubyといった言語がこれにあたります。特徴としてコンパイル作業を毎回しなくても自動で行なってくれるメリットがありますが、静的型つけ言語と比較してプログラムの実行処理速度が比較的遅いという面があります。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

Javaの簡単記述と相互運用

 

 

Kotlinは型推論やラムダ式、拡張関数などサポートしており、シンプルかつ簡潔なコードを記述する事が可能です。

また、KotlinはJava と相互運用することを目的に開発されているのでKotlinからJavaをJava からKotlinをJVM上で呼び出すことができます。

 

Null参照の安全性が高い

 

Kotlinは不必要なNull参照を排除できるように設計されているため安全性が高いです。

Nullとは何もないことを表しており、何もない実行が起こった際にコンパイルが通らないようにし、不正なアクセスを防ぐことをNull参照といいます。

Kotlinでは、Nullをもつ変数ともたない変数を区別して判別します。これにより、安全性の高いコードを記述することが可能になります。

 

Android開発が容易

 

KotlinはJetBrains社が提供しているAndroidStudioを使用してアプリケーションの開発を行うことができます。

アプリケーションを開発する上で統合開発環境は非常に重要なのですが、AndroidStudioを提供しているのもKotlinを開発したのも同じJetBrainsです。

現在、Androidのアプリケーション開発の現場において多くの人がAndroidStudioを使用しています。そういった環境からKotlinを利用したアプリケーションの開発は非常に行いやすいという利点があります。

 

 

Googleが公式言語として採用

 

 

Googleは2017年にKotlinをAndroidの正式言語にすると発表し、サポートを行うことを宣言しました。

これはKotlinがNullの安全性や既存のAndroid用のライブラリーと相互運用できるという点から安全性や効率性の面でJavaよりも高いと評価した結果のようです。

この様なサポートもあり、KotlinはiOSのSwift言語のような立ち位置になるのではといわれています。

現場iOSの開発を行うのであればSwift言語で開発することがほとんどです。現在多くの人がAndroid開発でKotlinを使用しているため、Androidを開発したいならKotlinと呼ばれる未来も近いのではないでしょうか。

 

 

別のプログラミング言語との違い

 

ScalaKotlinの違い

 

JVM上で動かす事が出来るプログラミング言語はJRubyやJython、Scalaなど代表的なものを含めて60以上の言語があります。その中でも特に利用されているScalaと比較します。

そもそもKotlinJavaをより良くするために作られ、ScalaJavaよりも優れた言語を目指して作られました。そのため、両者にはその思想が反映された設計になっています。

KotlinもScalaもオブジェクト指向な言語ですが、Kotlinが関数型プログラミングの一部をサポートしているのに対して、Scalaは関数型プログラミングを自由に行うことができます。

 

Kotlinは学習難易度も低く、コードも簡単に記述することができます。そのためJava学習者にとっては導入しやすく単純に生産性を高めることができると高い評判を得ています。一方で、Scalaはできることの範囲が広いため、正しく学習し利用すれば高いメリットを発揮することができますが、学習に時間がかかり下手に利用するとメリットを正しく発揮できないなどの問題があります。

これらの点から、Kotlinの方が元々Javaで開発していた人にとっては延長線上で利用しやすい言語であるが、Scalaの方が自由度の高いプログラミング方式を採用することができるといえます。

 

 

Kotlinを使用した開発事例

 

世界でのKotlin導入企業

 

海外では多くの企業がKotlinを利用してアプリケーションを開発しており、注目のスタートアップをまとめているFortune500に名をつらねるSlack、Evernote、Netflix、WordPress、Wechat、Pinterestなど様々な企業が採用しています。

国内でKotlinを採用している企業はまだ比較的数が少ないですが、YahooやGYAO、Line、サイバーエージェントといった会社の現場で導入されています。

Kotlinはその導入しやすさ、使いやすさからAndroid開発の公式言語として認められており、多くのリソースが提供されています。

これにより様々な企業がKotlinでの開発を導入しており、多くのアプリケーションが日々誕生しています。

 

 

Kotlinを勉強できる安価なコンテンツ

 

 

Kotlinを学習したいけど、初心者やあまりお金をかけずに試しに学んでみたいという方は安価なコンテンツにまずは触れてみることをおすすめします。安価といってもコンテンツとしての質は高く、初心者から基礎を習得できる程度は学習することができます。

 

オンラインサービス

 

ドットインストールやPaiza.IOといったオンライン学習コンテンツであれば、少額で基礎を学ぶことができます。

 

書籍

 

本を購入して見ながら勉強したいという方は日本でのKotlin第一人者である長澤太郎氏の「Kotlinスタートブック」がおすすめです。定価約3,780円で購入することができます。書籍の難易度が何かしらのプログラミング言語を経験した人がある人を対象としているため、オンライン学習サービスで勉強したのちに購入してみると良いでしょう。

 

公式サイト

 

直接リファレンスを読んだりチュートリアルを試してみたりしたい方は公式のKotlinオフィシャルサイトから確認することができます。日本語訳をしてくれている人がいるので、英語が苦手な人でも参照することが可能です。

 

 

まとめ

 

Kotlinについて特徴やできること、他の言語との違いなど幅広く紹介しましたが、Kotlinは2017年からAndroid開発の公式言語に選ばれるほどコミュニティーから愛され、優れた言語です。

Kotlinを利用したアプリケーション開発は増加の一途を辿っており、人によってはKotlinで開発を行うとJavaには戻れないと言うほど効率をあげることが可能になっているようです。

 

Kotlinは新しく先進的な言語として更に改良・発展していき、今後に期待と注目が集まる言語の一つになるでしょう。Kotlinについて理解を深めていただければ幸いです。

 

求人を紹介してもらう

この記事の監修者

ギークリーメディア編集部

主にIT・Web・ゲーム業界の転職事情に関する有益な情報を発信するメディアの編集部です。転職者であれば転職市場や選考での対策、企業の採用担当者様であればIT人材の流れ等、「IT業界に携わる転職・採用」の事情を提供していきます。

この記事が気に入ったらSNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事