【おすすめ10選】エンジニアにおすすめのテックブログとは?テックブログを使った転職のコツも紹介します
テックブログとは、企業が技術や社内勉強会の情報などを公開しているブログです。テックブログには最新技術やコードの書き方だけでなく、エンジニア組織の雰囲気や開発環境といったエンジニアが知りたい情報が充実しているため、転職活動における情報収集の一手段として注目されています。本記事では、おすすめのテックブログ10選や、テックブログを活用して転職を成功させるコツについて解説します。
目次 [閉じる]
テックブログとは?
テックブログとは、主にIT企業が技術に関する自社の取り組みを発信するブログです。
テックブログの発信内容には、以下のようなものがあります。
自社の技術や知見
社内活動報告(イベント、勉強会、懇親会など)
エンジニア採用募集
なおテックブログは、開発者ブログや技術ブログ、エンジニアブログと呼ばれることもあります。
おすすめのテックブログ10選
ここでは、10社のおすすめテックブログを紹介します。
クックパッド株式会社
クックパッド株式会社は、料理レシピ投稿・検索サービス「クックパッド」の運営をはじめ、料理に関する事業を多数展開しています。
クックパッド開発者ブログ
クックパッド開発者ブログではアプリケーション開発やサービス運営など、サービス開発全般に関する有益な情報を発信しています。
テックブログの中でも、トップクラスの知名度を誇るブログです。
株式会社SmartHR
株式会社SmartHRは、人事や労務に関する手続きを電子上で完結できるツール「SmartHR」の開発、運営を行っています。
SmartHR Tech Blog
SmartHR Tech Blogでは、社内のイベントや勉強会、会社の経営方針について主に発信しています。
社員同士のフレンドリーな関係性が、文面や写真から伝わってくるブログです。
株式会社はてな
株式会社はてなは、ブログサービスやブックマークサービスをはじめ、インターネット配信に関する様々なサービスを運営しています。
Hatena Developer Blog
Hatena Developer Blogでは、会社に関するイベントのレポートや、社員が保有している技術のアウトプットを主に配信しています。
また、テックブログの中では珍しく求人やインターン募集も行っています。
株式会社ZOZO
株式会社ZOZOは、「ZOZOTOWN」をはじめ、ファッション領域において様々なサービスを展開しています。
ZOZO TECH BLOG
ZOZO TECH BLOGでは、技術的な内容から組織論まで幅広い情報を発信しています。
技術面では、モバイルアプリ開発に関する情報が多いのが特徴です。
グリー株式会社
グリー株式会社は、ゲームやアニメ、メタバース事業をはじめ、デジタル領域で多くの事業を手掛けています。
エンジニアブログ|GREE Engineering
GREE Engineeringでは、イベントの参加報告やゲーム開発に必要な技術の情報発信を主に行っています。
技術的な話では入門的な発信も多いため、初心者でも理解しやすいブログです。
株式会社Gunosy
株式会社Gunosyは、情報キュレーションアプリ「グノシー」をはじめ、多数のニュースアプリ開発やメディア事業を手掛けています。
Gunosy Tech Blog
Gunosy Tech Blogでは社内勉強会の内容をはじめ、技術的な内容を主に発信しています。
テックブログの中では珍しく、英語で書かれた記事も公開しています。
ピクシブ株式会社
ピクシブ株式会社は、イラストコミュニケーションサービス「pixiv」を中心に、クリエイターを支援する事業を展開しています。
pixiv inside
pixiv insideでは、イベント報告や社内情報、技術面の話まで幅広く発信しています。
組織論に関する記事が豊富で、新卒向けの研修資料も公開しているため、就活中の方におすすめなブログです。
UUUM株式会社
UUUM株式会社は、YouTubeチャンネルのサポートを中心に、インフルエンサーマーケティングやメディア事業などを展開しています。
UUUMエンジニアブログ
UUUMエンジニアブログでは、技術面に関する記事が豊富に発信されています。
写真や画像、コードなどが適切に配置されており、非常に読みやすく理解しやすいブログです。
株式会社Cygames
株式会社Cygamesは、ゲームやアニメーション、漫画など、多数のエンターテイメント事業を手掛けています。
Cygames Engineers’ Blog
Cygames Engineers’ Blogでは、ゲーム開発の技術に関する情報を中心に発信しています。
ゲーム開発の流れや、チームで開発する上でのポイントも解説しているため、ゲーム開発に携わりたい方におすすめなテックブログです。
株式会社ミラティブ
株式会社ミラティブは、ゲーム配信サービス「Mirrativ」の開発・運営を手掛けています。
Mirrativ Tech Blog
Mirrativ Tech Blogでは、イベントの参加情報や社内勉強会の情報を中心に発信しています。
新卒向けの記事やインターン情報なども掲載しているため、IT業界で就職、転職を目指している方におすすめなテックブログです。
\ IT転職のプロが無料でサポート! /
テックブログを使って転職を成功させるコツ
最後に、テックブログを使って転職を成功させるコツを3つ紹介します。
開発環境や技術について知ることができる
テックブログを読むことで、企業の開発環境や技術について知ることができます。
自分が使いたい技術やスキルアップしたい分野が、どんな企業で用いられているのかを確かめられるため、企業選びの際にテックブログは役立つでしょう。
またテックブログを活用することで、転職するためにはどんなスキルが必要なのか知ることもできます。
企業や組織の雰囲気がわかる
テックブログから、企業や組織の雰囲気を汲み取ることもできます。
テックブログを読むことで、エンジニアの働き方や社内勉強会、イベントの参加情報など、求人票だけでは知り得ない情報を知ることができます。
社風や社員の人柄もテックブログから知れる場合もあるため、自分に合った環境かどうか判断する材料にもなるでしょう。
組織で描けるキャリアを把握できる
テックブログの発信内容から、組織で描けるキャリアを把握できます。
テックブログでは、会社の組織図や組織論、チームでの働き方など、企業での働き方に関する記事が豊富に公開されています。
チームマネージャーやグループマネージャーなど、責任者のインタビュー記事や考え方を公開している記事もあるため、組織で評価される人材やキャリアプランについて理解を深められます。
\ IT転職のプロが無料でサポート! /
求人票だけではわからない企業の魅力を見つけよう
本記事では、テックブログの概要やおすすめのテックブログ、テックブログを転職に活用するコツについて解説しました。
テックブログは、企業の内情を知ることができる貴重な情報源です。
求人票だけではわからない企業の魅力を、テックブログを活用して探しましょう。
Geekly(ギークリー)では、IT・Web系エンジニア、ゲーム業界の求人を豊富に取り扱っています。
転職を迷っている方や転職活動にお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
\ IT転職のプロが無料でサポート! /
あわせて読みたい関連記事
新着記事はこちら
-
- AI企業ランキング日本版!売上高・平均年収・離職率トップ5は?
-
2025/4/1
- AI
- ランキング
- 業界紹介
-
- 「SKYFLAGを世界一のプロダクトへ」挑戦を続けるSkyfallのプロダクト本部が語る今後の展望とは
-
2025/3/28
- 事業インタビュー
- 株式会社Skyfall
- 特集
-
- 【アンケート調査】今の会社を選んだ理由や、企業選びで重視する要素とは?
-
2025/3/28
- IT転職
- アンケート調査
- 特集
-
- なぜ書類選考で落ちた?ショックを受けなくても大丈夫な理由を解説
-
2025/3/27
- IT転職
- 書類選考
- 転職ノウハウ
-
- 技術だけでは終わらせない。事業と会社を動かすエンジニアの挑戦。新しい価値を生み出し、会社の未来を創る。ナハトでのエンジニアの働き方とは
-
2025/3/17
- 事業インタビュー
- 株式会社ナハト
- 特集
-
- インフラエンジニアの自己PR例文|経験者・未経験者向けの書き方やポイントを解説
-
2025/2/28
- IT転職
- インフラエンジニア
- 職種解説