-
企業詳細
三菱商事RtMジャパン株式会社
三菱商事RtMジャパン株式会社
- 業種
- 鉄鋼・金属商社
- 設立
- 1947年1月
- 従業員数
- 288名
- 資本金
- 31億4,306万円
- 売上高
- 4,139億円
- 本社所在地:
- 東京都千代田区丸の内
事業内容・福利厚生例
- 事業内容
- 【金属資源のトレーディングを通じて世界をつなぎ、持続的な社会の発展に貢献できる環境】 金属資源全般を総合的に取り扱う、三菱商事グループの商社です。「RtM」とは Resource to Market の略称で、最良の形で「金属資源のサプライヤーとユーザーを結び付ける」ことを企業活動の根幹としています。顧客ニーズに応じて必要な金属資源を安定供給することが使命です。限りある資源を扱う上で地球環境の保全に努めつつ、持続的な社会の発展に貢献していくという思いも社名に込めています。三菱商事が世界で展開するRtM事業(金属資源トレーディング)の日本市場における拠点として、事業を統括するシンガポールのRtMIと連携し、「グローバル」に事業を展開しています。 【事業内容】 三菱商事100%出資の金属専門商社です。 ・鉄鋼原料本部 ・一般炭本部 ・レアメタル・合金鉄本部 ・アルミ本部 ・ベースメタル・貴金属本部
- 保険
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 休日・休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
- 諸手当
- 寮・社宅制度あり
1 件 三菱商事RtMジャパン株式会社の募集中の転職・求人情報一覧
この企業の特徴
担当アドバイザー
櫻川玲
【会社特徴】
同社は大手総合商社グループの中で、アルミ・銅・貴金属、レアメタル、鉄鉱石・ニッケル等の原料・素材などを含む金属資源全般を総合的に取り扱う金属商社です。グローバルにトレーディングを展開することで、時間と空間のギャップを埋める質の高い機能を提供し、顧客やビジネスパートナーが必要とする金属資源・素材の安定供給を果たし、社会の発展に貢献してゆくことを使命としております。ステークホルダー・社会のニーズを敏感にとらえ、不断の努力と工夫を重ねて、金属資源トレーディングの分野でさらなる「付加価値」を提供しお客様の信頼と満足を得られるよう努めております。
【貴金属事業について】
貴金属(金・銀・プラチナ・パラジウム等)は、自動車の排ガス浄化触媒、燃料電池の電極触媒、太陽光パネル表面の電極等に用いられており、環境保全、脱炭素、再生可能エネルギーの利用促進といった社会課題の解決に必要不可欠な金属資源です。ハードディスクの磁気ディスクにも用いられており、AI/IoT/5G 等を通じて大量のデータが処理される第 4 次産業革命をも支えています。同社ではそうした貴金属の地金・半製品のトレーディングを手掛けており、貴重な資源の安定供給や取引先へのサービス提供を通じて、自然環境保全と社会の持続的な発展に貢献しております。弊社貴金属事業は業界内でも独自の強みを持った、資源卸売におけるリーディングカンパニーです。その業界屈指の貿易と金融のノウハウを最大限に活用し、グローバルにビジネス展開しております。
ご利用の流れ
-
ご登録
Webで
簡単お申し込み -
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件を
ヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った
求人をご提案 -
応募・面接
応募書類や
面接対策まで
徹底サポート -
内定・交渉
年収や
入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて
入社後も
フォロー
-
ご登録
Webで簡単お申し込み
-
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件をヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った求人をご提案
-
応募・面接
応募書類の添削や
面接対策まで徹底サポート -
内定・交渉
年収や入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて入社後もフォロー
同じカテゴリーの企業を探す
注目の求人特集
職種別に探す