データ分析基盤構築エンジニア(利用者数約948万人の福利厚生プラットフォーム事業)

求人ID:296662

  • 株式会社ベネフィット・ワン イメージ画像1
  • 株式会社ベネフィット・ワン イメージ画像2
  • 株式会社ベネフィット・ワン イメージ画像3
年収
800〜1,000万円
雇用形態
正社員
最寄駅
大手町(東京都)
職種
データベースエンジニア
お気軽にご相談ください! まずは無料で相談してみる

募集要項

仕事内容
同社が保有する各サービスプロダクトにおける従業員情報およびベネフィット・ステーションの実績情報について、データ基盤を共通化し、レコメンドエンジンを構築できるIT人材を募集します

【具体的には】
・大規模なデータの分析に最適なプラットフォームの構想・設計(構築・運用)と実装計画の立案
・SQLなどのデータ操作言語を用いたデータ抽出・加工、データベースの管理やテーブル設計
・データマートの作成
・データ関連組織のプロジェクトマネジメント
・セキュリティ監視のアーキテクチャ設計、運用設計
・インシデント発生時のトリアージや初動対応

【配属予定部署】
情報システム事業部

必要なスキル
SQLServer,PLSQL
勤務地
東京都千代田区大手町
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
諸手当
通勤手当 マッサージルーム カフェテリアプラン制度 社内通貨制度「BIPo」 福利厚生サービス カフェテリアプランポイント(福利厚生ポイント)
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日)、祝日 MyDay(誕生日)休暇、フリーホリデー(特別休暇3日)、 育児休業制度、男性の育児支援、育児コンシェルジュ
年収
800〜1,000万円
必須条件
・データ分析基盤の設計、構築経験(DWH、データレイクなど)

【歓迎】
・2000万人以上のサービスに携わっていた経験のある方
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

株式会社ベネフィット・ワンの
求人のおすすめポイント

担当アドバイザー
小川蓮

【サービスの流通創造事業/「インターネットで良いサービスをより適切な価格で購入できる帆の中に」】
同社は1996年に設立してから福利厚生サービスを中心に事業展開をして参りました。今は取引企業数は16000社以上で、会員数は1500万人を超えており、同業界の中ではリーディングカンパニーであり、売上は日本でNo.1となっております。

【東証プライム上場/ストック型のビジネスモデル】
同社の主力サービスである福利厚生サービスは取引企業から月額固定額をお支払い頂くビジネスモデルです。現状、年々取引企業(会員数)は増加傾向であり、それに伴い売上も年々増加しております。

※直近のトピックス※
【2021年にJTBベネフィットと統合】会員基盤の獲得およびMICEやワーケーションなど旅行を基軸としたサービスの拡充を加速していきます
【ペイメント事業『給トク払い』リリース】ベネフィット・ステーションでの利用料金を給与から自動的に引き落とされるサービス。仲介事業者を介さないため、生活固定費を中心としたサービスを最安値で提供可能。更に、“給トク払い”スキームを応用した新サービス「ペイメントGateWay構想」を計画し、給与のデジタル払い解禁を見据える

ご利用の流れ

STEP01

STEP01ご登録

WEBで
簡単お申し込み

STEP02

STEP02カウンセリング

転職のお悩みや
ご希望条件を
ヒアリング

STEP03

STEP03求人のご招待

ご希望に沿った
求人をご提案

STEP04

STEP04応募・面接

応募書類の添削や
面接対策まで
徹底サポート

STEP05

STEP05内定・交渉

年収や入社日の
交渉も
ギークリー
が代行

STEP06

STEP06ご入社

ご状況に応じて
入社後もフォロー

Geekly(ギークリー)は、
IT・Web・ゲーム業界特化の転職エージェントです。
リクナビNEXT 2023年上半期 GOOD AGENT RANKING入賞 (IT・WEB部門ほか計6部門)
無料で登録する
株式会社リクルート主催 リクナビNEXT GOOD AGENT RANKING IT・WEB部門 約450社中 第1位受賞(2023年度 下半期) 株式会社リクルート主催 リクナビNEXT GOOD AGENT RANKING IT・WEB部門 約450社中 第1位受賞(2023年度 下半期)

リクナビNEXT 2023年上半期
GOOD AGENT RANKING入賞 (IT・WEB部門ほか計6部門)

無料で登録する

株式会社ベネフィット・ワンの企業概要

業種
専門サービス
設立
1996年3月
従業員数
1,108名
資本金
15億2,700万円
所在地
東京都
事業内容
【福利厚生のアウトソース事業を中心にtoBサービスプラットフォームを展開】
同社は会員制の福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」を中心に事業展開をしてきました。そこから、ヘルスケアSaaSやHR SaaS事業も多角展開し、福利厚生にとどまらないtoBサービスプラットフォーム「ベネワン・プラットフォーム」を展開しています。このサービスは、従業員の人事・健康データを可視化し、従業員と組織のマネジメントをサポートします。将来的には、従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的にレコメンドされる仕組みを構築します。
【主な事業】
(1)福利厚生事業
福利厚生のアウトソーシングサービスです。全国の宿泊施設をはじめレジャー・グルメ・ショッピング・育児・介護等のあらゆる生活支援サービスを優待価格にて提供しております。
(2)インセンティブ事業
従業員のモチベーションアップや販売代理店の売上促進等に活用できる報奨ポイントプログラムの提供、そして従業員満足度を高めるためのインセンティブイベントをトータルサポート。
(3)ヘルスケア事業
健診代行サービス/特定保健指導/健康ポイントプログラム等

株式会社ベネフィット・ワンの募集中の転職・求人情報一覧

【Java】Webエンジニア(利用者数約948万人の福利厚生プラットフォーム事業)

想定年収
450〜900万円
募集職種
業務系SE・PG(自社製品)

プロジェクトマネージャー(利用者数約948万人の福利厚生プラットフォーム事業)

想定年収
600〜800万円
募集職種
プロジェクトマネージャー(業務系)

【管理職】セキュリティエンジニア(マネージャー候補/推進メイン)

想定年収
700〜800万円
募集職種
セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)

セキュリティエンジニア(推進メイン)

想定年収
400〜700万円
募集職種
セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)

セキュリティエンジニア(運用メイン)

想定年収
400〜700万円
募集職種
セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)

【新潟勤務/Java】Webエンジニア

想定年収
450〜600万円
募集職種
業務系SE・PG(自社製品)

【長野/Java】Webエンジニア(利用者数約948万人の福利厚生プラットフォーム事業)

想定年収
450〜600万円
募集職種
業務系SE・PG(自社製品)

【AWS】クラウドエンジニア(福利厚生PF事業のリーディングカンパニー)

想定年収
450〜800万円
募集職種
サーバーエンジニア(自社製品)

【Vue.js/TypeScript 】フロントエンドエンジニア(国内最大級の福利厚生PF事業)

想定年収
450〜900万円
募集職種
コーダー・マークアップエンジニア

データ分析基盤構築エンジニア(利用者数約948万人の福利厚生プラットフォーム事業)

想定年収
600〜800万円
募集職種
データサイエンティスト

【ハイクラス】データ分析基盤構築エンジニア(利用者数約948万人の福利厚生プラットフォーム事業)

想定年収
800〜1,000万円
募集職種
データサイエンティスト

【AWS・ハイクラス】クラウドエンジニア(福利厚生PF事業のリーディングカンパニー)

想定年収
800〜1,000万円
募集職種
サーバーエンジニア(自社製品)

【管理職/ハイクラス】セキュリティエンジニア(マネージャー候補/推進メイン)

想定年収
800〜1,000万円
募集職種
セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)

【ハイクラス】PM(利用者数約948万人の福利厚生プラットフォーム事業)

想定年収
800〜1,000万円
募集職種
プロジェクトマネージャー(業務系)

社内SE(インフラ/設計・構築経験者歓迎/チームリーダー候補)

想定年収
450〜900万円
募集職種
ネットワークエンジニア

情報セキュリティ・監査

想定年収
450〜900万円
募集職種
社内SE(ネットワーク)

セキュリティ監査(管理職/マネージャー)

想定年収
650〜900万円

PdM(利用者数約948万人の福利厚生プラットフォーム事業)

想定年収
800〜1,000万円
募集職種
プロダクトマネージャー・PdM

サービス開発PM(利用者数約948万人の福利厚生プラットフォーム事業)

想定年収
800〜1,000万円
募集職種
プロジェクトマネージャー(Web系)

【長野勤務】システムエンジニア(企業・求人説明会開催/6月29日)

想定年収
400〜800万円
募集職種
業務系SE・PG(自社製品)
現場の情報や選考について詳しく聞ける この企業について相談する

あなたにおすすめの他の求人

似ている企業の求人情報を探す

似ている仕事内容の求人情報を探す

同じカテゴリーの求人を探す

注目の求人特集