株式会社フライル
  • NEW
  • 紹介実績あり

【フルリモート/ハイクラス】フルスタックエンジニア(VOC管理と製品企画の効率化『Flyle』)

求人ID:296733

  • 株式会社フライル イメージ画像1
  • 株式会社フライル イメージ画像2
  • 株式会社フライル イメージ画像3
年収
800〜1,000万円
雇用形態
正社員
職種
Web系SE・PG(自社製品)
お気軽にご相談ください! まずは無料で相談してみる

募集要項

仕事内容
同社は、VOC(Voice of Customer)管理と製品企画を大幅に効率化するSaaS「Flyle」を開発しています。「Flyle」はもともとプロダクトマネジメントSaaSとして誕生しました。顧客フィードバック収集・集約の自動化から、ディスカバリーバックログ管理、情報共有、優先順位付け、Jiraなどの開発ツールへの反映まで、一気通貫でプロダクトマネジメント業務を効率化する次世代プロダクトマネジメントツールです。
これにより、「顧客に必要とされないプロダクトや機能を開発してしまう」
「プロダクト開発の優先度や要件に納得感がない」といった、
開発の現場であらゆる企業が直面する課題にアプローチしています。
昨年より最先端のLLM技術を活用し、”お客様の声”という膨大な定性データを自動的に分類・分析することで、製品やサービスへの反映をスピーディーに行うことができるようになりました。その結果、IT、製造業、化学、旅行、小売、人材、FinTechなど多岐にわたる業界で高い評価を受け、導入が進んでいます。プロダクト開発に関わる方にとっては、Flyleの開発を通じて自身の業務課題を自分の手で解決していけるやりがいがあります。また、私たち自身もFlyleを活用してプロダクト開発を行っています。

【具体的には】
・Kotlin、TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発
・要件定義、設計、実装、テストコード追加、レビュー、検証、リリースの一貫した開発
・他の領域のメンバー(サーバー、インフラ、デザイナーなど)と協業したプロダクト開発、など

【開発環境】
・バックエンド:Kotlin、 Spring Boot  ・フロントエンド:Vue.js、 Svelte、 TypeScript
・AWS:ECS、 Lambda、 Terraform、 etc.  ・Azure:Azure OpenAI Service
・コミュニケーション:Slack  ・プロジェクト管理:Jira、Flyle、Notion
勤務地
東京都渋谷区
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
諸手当
通勤手当
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
年収
800〜1,000万円
必須条件
・サーバーサイドの開発経験5年程度
・アジャイル開発の基礎知識

【歓迎】
・Kotlin or Javaの開発経験
・Spring Bootでの開発経験
・AWSの知見
・データベース、フロントエンドの開発経験
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

株式会社フライルの
求人のおすすめポイント

担当アドバイザー
大内田凌

<多くのエンジニアも課題を感じるプロダクトマネジメントという事業ドメイン>
「顧客に使われないプロダクトや機能を開発してしまう」
「要望を鵜呑みにし、そのまま機能開発が進んでしまう」
「プロダクトバックログの優先順位に納得感がない」
といった、多くのエンジニアが共感しやすい課題にアプローチするプロダクトを開発しています。

<週4フルリモート、コアタイムなしのフルフレックス制>
従業員の生産性・創造性を最大化するため、自由度の高い勤務をすることが可能です。

<ユーザードリブン、プロダクトドリブンなカルチャー>
自社で、顧客の声を製品に反映するサービスを開発していることもあり、ユーザーとプロダクトを中心とした組織になっています。
機能リリース前後の仮説検証、ビジネスチームと連携した顧客フィードバックの徹底的な管理、優先度に関するオープンなディスカッションなど、多くの施策を実施しています。

ご利用の流れ

STEP01

STEP01ご登録

WEBで
簡単お申し込み

STEP02

STEP02カウンセリング

転職のお悩みや
ご希望条件を
ヒアリング

STEP03

STEP03求人のご招待

ご希望に沿った
求人をご提案

STEP04

STEP04応募・面接

応募書類の添削や
面接対策まで
徹底サポート

STEP05

STEP05内定・交渉

年収や入社日の
交渉も
ギークリー
が代行

STEP06

STEP06ご入社

ご状況に応じて
入社後もフォロー

Geekly(ギークリー)は、
IT・Web・ゲーム業界特化の転職エージェントです。
リクナビNEXT 2023年上半期 GOOD AGENT RANKING入賞 (IT・WEB部門ほか計6部門)
無料で登録する
株式会社リクルート主催 リクナビNEXT GOOD AGENT RANKING IT・WEB部門 約450社中 第1位受賞(2023年度 下半期) 株式会社リクルート主催 リクナビNEXT GOOD AGENT RANKING IT・WEB部門 約450社中 第1位受賞(2023年度 下半期)

リクナビNEXT 2023年上半期
GOOD AGENT RANKING入賞 (IT・WEB部門ほか計6部門)

無料で登録する

株式会社フライルの企業概要

業種
インターネット
設立
2020年2月
従業員数
資本金
3億9,100万円
所在地
東京都
事業内容
【世界のプロダクトに、進化の原動力を】
同社は、プロダクトマネジメント業務の効率化・高度化をサポートするSaaS「Flyle」を提供しているスタートアップです。
世界でも黎明期の市場である「プロダクトマネジメント」市場へ2021年に参入して以来、100社以上で利用いただいてます。
2022年7月には、シリーズAで3億円の資金調達を実施しており、今後も「プロダクトマネジメント」という新しい市場の創出を図るべく事業拡大を加速していきます。

【提供するサービス「Flyle」について】
「Flyle」は、顧客フィードバック収集・集約の自動化から、ディスカバリーバックログ管理、情報共有、優先順位付け、Jiraなどの開発ツールへの反映まで、一気通貫でプロダクトマネジメント業務を効率化する次世代プロダクトマネジメントツールです。
「顧客に使われないプロダクトや機能を開発してしまう」
「要望を鵜呑みにし、そのまま機能開発が進んでしまう」
「プロダクトバックログの優先順位に納得感がない」
といった、開発の現場であらゆる企業が直面する課題にアプローチしています。
現場の情報や選考について詳しく聞ける この企業について相談する

あなたにおすすめの他の求人

似ている企業の求人情報を探す

同じカテゴリーの求人を探す

注目の求人特集