求人ID:330008

エンジニアマネージャー(横断技術チームの責任者/『朝日新聞デジタル』のグロース担当)


株式会社朝日新聞社
変革期を迎えたベンチャー気質なエンジニア組織!!
変革期を迎えたベンチャー気質なエンジニア組織!!
年収
800~1,200万円
雇用形態
正社員
職種
プロジェクトマネージャー(web系)
年収
800~1,200万円
雇用形態
正社員
職種
プロジェクトマネージャー(web系)
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

募集要項

仕事内容
「朝日新聞デジタル」のサーバーサイド・インフラ領域を中心とした技術チームの<エンジニアマネージャー>を募集しています。
サービス・システムの技術的な品質を担保するチームの組織マネジメントをお任せします。朝日新聞社の横断的な技術を掌るため、社内の他技術部門と調整しながら推進するチームとなります。クラウドアーキテクトとして新しい技術選定の提案・システム導入に挑戦することができます。

【仕事の魅力】
・ポジションや雇用形態を問わず活発に議論する社風で、担当する組織やサービスを主体的に成長させていくことができる
・働き方の自由度が高く、福利厚生が厚い(条件付きで副業可、育休充実)

【具体的には】
・チームやプロジェクトを横断し、技術面のサポート・開発推進(優先度付やリスクマネジメントなど)
・テックリードと連携し、開発計画書・システム設計書・技術選定・システム構成の作成、およびレビュー
・必要に応じてPull Requestレビュー
・開発チームのリード、マネジメント、チームビルド、コーチング

【技術スタック】
- クラウドインフラ: AWS、AWS Organizations、Terraform (構成管理)
- 監視: AWS CloudWatch、 NewRelic、 Atlassian Opsginie
- CI/CD: GitHub Actions
- プログラミング言語: Go
勤務地
東京都中央区
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
諸手当
通勤手当 住宅手当 通勤交通費(70kmまで全額会社負担) 短時間勤務制度(入社2年目から) 副業可(許可制) 研修・eラーニング(条件あり) 社内カフェテリア、コンビニエンスストア




休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 自己充実休暇制度(自己啓発、社会貢献、配偶者の海外赴任同行 、不妊治療など)、語学・ビジネス留学制度、私費留学休職制度、・リフレッシュ休暇
年収
800~1,200万円
必須条件
・組織横断のプロジェクト推進経験もしくはマネジメント経験
・パブリッククラウドアーキテクチャスキル(ソフトウェアアーキテクチャは不要)
-AWS、あるいはその他クラウド環境で設計/構築が出来る

【歓迎】
・技術的なリスクを分析し、判断できること
-技術的負債のリスクやシステムが抱えるリスク、セキュリティリスク等
・大量のトラフィックを捌き、可用性や回復性を上げるためのインフラスキル
・DNS・ネットワーク(L3 ~ L7)等のネットワークプロトコルへの理解
・データベースの運用、パフォーマンスチューニング経験
・LPIC Level2、 LPIC Level3 303(セキュリティ)と306(可用性や耐障害性)に関する実務経験
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

株式会社朝日新聞社の
求人のおすすめポイント

担当アドバイザー 島野光陽

担当アドバイザー
島野光陽

【変革期の新聞業界、デジタル化の一大ミッションに挑む】
20代~40代を中心に新聞離れが進み、国内での総発行部数は急速に減少しています。さらに、新聞用紙の原材料価格の高騰なども重なり、新聞業界はまさに転換期を迎えています。このような状況下で、朝日新聞社は紙媒体中心の事業構造からの脱却を至上命題に掲げています。

特に、2011年にリリースされたデジタルメディア『朝日新聞デジタル』の安定収益化を急ぎ、2021年4月からは『朝日新聞デジタル』のビジネスとエンジニアが一体となった「朝デジ事業センター」が新設されました。サブスク会員獲得のためには、読者に継続利用してもらう必要があります。朝日新聞では「Hotaru(ホタル)」というデータプラットフォームを使用し、記事のPVやUU、有料会員が何を読んだか、どういった導線でコンバージョンしたか、といったデータを数値化して全員が把握しています。このように、最新技術も積極的に取り入れながら、会社を上げて、この転換期に立ち向かっています。

【最先端技術も積極導入!立ち上げフェーズな朝デジのエンジニア事業部】
新聞社というとレガシーなイメージですが、実際は、かなりモダンな技術組織で運営されています。元々は開発ベンダーに依頼していましたが、朝デジのグロースを急ピッチで進めるためには、社内での運用フェーズを減らし、一気に内製化の開発スピードを上げ、アジャイル化を促進する必要がありました。
そのため、エンジニア組織内でも個人の裁量は大きく、例えば、使用するツールはボトムアップで選定可能な文化があります。会社全体が変革期を迎え、その筆頭である朝デジ事業部は、組織としてもチャレンジングな要素が多いことが特徴です。

株式会社朝日新聞社の企業概要

業種
マスコミ・印刷
設立
1879年1月
従業員数
3,939名
資本金
6億5,000万円
所在地
東京都
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

あなたにおすすめ他の求人

株式会社システムサポートの画像

株式会社システムサポート

インフラPM(クラウド案件メイン/リモートワーク可)

年収
800~1,000万円
勤務地
石川県金沢市
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
株式会社システムサポートの画像

株式会社システムサポート

【PL/PM】自社サービスエンジニア(データ分析基盤)

年収
800~1,000万円
勤務地
東京都新宿区西新宿(丸ノ内線(池袋-荻窪))
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
求人詳細を見る
ウルシステムズ株式会社の画像

ウルシステムズ株式会社

テックリード(上流工程のみ携わる/リモート可)

年収
820~1,424万円
勤務地
東京都中央区勝どき(大江戸線)
  • リモートワーク可
求人詳細を見る

あなたにおすすめ他の企業

株式会社YSLソリューションの画像

株式会社YSLソリューション

同社は、官公庁および公共団体、銀行・証券・保険等の金融機関、通信業、建設・設備業、製造・流通・小売業、ヘルスケア事業、その他社会基盤として位置づけられる基幹業務システムの構築を行っています。生産・購買・売買・営業・顧客などの日々の業務活動を、ITを使ってより効率的に、省力化・合理化するため、要件定義工程から設計、開発、運用保守に至るまで、お客様に適した業務アプリケーションの構築を行っています。
◆システムインテグレーションサービス 
◆システムインフラ、ネットワーク環境構築および保守・運用サービス 
◆ソリューションサービス・製品
官公庁・銀行・保険等の金融機関、通信事業者、製造業その他の大手企業様など
様々な企業の基幹業務システムの要件定義から運用保守を行っています。

業種
SIer
事業
SIer(SESメイン)
所在地
神奈川県横浜市中区長者町
資本金
9,900万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社エイシルの画像

株式会社エイシル

【千葉県を中心に事業展開しているSIer企業です】

(1)SES(システムエンジニアリングサービス)事業
(2)受託開発事業
(3)パッケージ事業

大手SIer、大手ソフトハウス、官公庁との取引がメインのため多種多様な業界/業種向けのシステム開発に技術支援を行っております。受託比率/プライム案件比率を増やし、年齢が高くなっても上流から関われる案件の安定的な獲得を図っており、エイシルはこれから先のあらゆるITビジネスに対応するため、スキルワーカーとコンサルタントが融合した集団としてITコンサルティング企業を目指しています。

業種
SIer
事業
SIer(SESメイン)
所在地
千葉県千葉市中央区
資本金
1,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社エーフロンティアの画像

株式会社エーフロンティア

【新技術に加え、業界の定石や案件の経緯などを考慮に入れた「最適解」を追求しております】
同社は、受託開発案件や常駐案件などで業績を伸ばしており、創業以来11期連続黒字・増収増益を続けております。主な事業内容は、下記6つであり、多彩なサービスメニューを提供しております。

・プロジェクトマネジメントサポート:プロジェクト管理サポート/PMO/品質管理サポート/進捗管理サポート
・上流工程設計サポート:要件定義/ビジネス分析/基本設計/外部設計
・方式設計サポート:アーキテクチャ設計/技術検証/アプリケーションチューニング
・Webシステム設計開発:インターネットサイト開発/Webシステム開発/バッチアプリケーション開発
・インフラ導入設定チューニングサポート:
 WebAPサーバ/DBサーバ/メールサーバの導入設定・チューニング
・AWS(Amazon Web Services)導入サポート:AWS環境構築

業種
SIer
事業
SIer(SESメイン)
所在地
東京都新宿区
資本金
1,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

よくあるご質問

他の転職サイトやエージェントではなく、ギークリーを利用するメリットはなんですか?
ギークリーでは、あなた専任のキャリアアドバイザーが、求人紹介、選考対策、企業との各種調整などを一貫して徹底サポートさせていただくため、転職サイトを使ってご自身で転職活動を進めるよりも手間や時間を大幅に削減することができます。また、ギークリーはIT・WEB・ゲーム業界特化の転職エージェントなので、他の総合型エージェントにはない専門性の高さが強みです。大手上場企業から注目のベンチャー企業など、IT求人のラインナップは幅広く、現在36,000件以上*の求人の取り扱いがあります。専門性が高いからこそ、細分化された職種ならではのお悩みも理解し、求職者様のご希望を的確に汲んだ求人のご紹介いたします。
*2025年2月時点
どのサービスまでが無料ですか?
登録はもちろん、転職が決まるまでの一切のサービスはすべて無料です。ご登録いただくと、専任のキャリアアドバイザーによるキャリア相談、マッチング率の高い求人提案、さらには履歴書や職務経歴書の添削や、雇用条件の交渉などのサービスを全て無料でご利用いただけます。
まだ転職するか迷っています。相談だけでも大丈夫ですか?
はい。転職の意思が固まっていない方の、ご相談も受けつけております。ご相談いただいた結果、「転職をしない」という判断をされる方もいらっしゃいます。どのような段階のお悩みでもサポートさせていただきますので、ご相談だけでもお待ちしています。また将来のキャリアをお悩みの方には、ChatGPTによる無料診断コンテンツもございますので、こちらもご利用ください。

同じカテゴリーの求人を探す

注目の求人特集