求人ID:332602
【社内SE・情報システム】IT責任者のもとでIT戦略・情報システム構築を推進
- 年収
- 400~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 社内SE(開発)
- 年収
- 400~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 社内SE(開発)
募集要項
- 仕事内容
- 同社は広告代理業に加え、
2020年にクラウド型デジタルサイネージサービス「クラモニ」をリリースし、
事業の大きな転換点を迎えました。
IT責任者の下でIT戦略と社内情報システムの構築、最適化のための企画・推進を担当しています。 - 必要なスキル
- 構築・実装,保守・運用・監視,Apex,企画
- 勤務地
- 東京都港区
- 保険
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 諸手当
- 通勤手当
- 休日・休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
- 年収
- 400~700万円
- 必須条件
- ・ PCキッティング経験
・ 社内のIT 全体像をどうしていけば良いかを考え、構築に向けた具体的な施策を講じ、実施していくことを積極的に取り組みたいと思っている方
【歓迎】
・ Microsoft365の管理経験
・ Active Directoryの使用経験
・ 社内ヘルプデスクでの問題解決経験
・ TrendMicro ApexOneの運用経験
・ MDMの管理経験
株式会社ビーツの
求人のおすすめポイント
担当アドバイザー
木本有輝人
【販促のDXソリューションを提供】
同社には店頭販促、販売イベントなどセールスプロモーション領域の経験豊富なエキスパートが多数在籍するため、様々な提案ができる強みがあります。
同社のクリエイティブソリューションは、クライアントの新製品やサービスが、生活者(購買者)と出会い購入に至る接点=「現場」において、数多く採用されています。近年では新たな商品体験・購入の場を提供する新事業として、クラウドサイネージや店頭トラッキング、遠隔接客サービスを自社にて開発。各方面で好評をいただいています。
【世界のアワード・コンテストで36年連続、通算201賞受賞 達成!】
同社は、マーケティング解決力を高めていくことを目的として、国内外の各コンテストに参加し続けています。
国内最大のコンテスト「JPM POP Creative Award (旧:POPAI-JAPAN AWARD)」に、1984年から36年間に渡って毎年参加し、多数の受賞を続けてまいりました。2014年には、プロモーション全カテゴリーの中から選出される年間最優秀作品「経済産業大臣賞」を受賞することができました。さらに2001年より、欧米のアワード・コンテストにも参加し、受賞実績を重ねてまいりました。他からの評価を励みと誇りとして、さらにより力強いマーケティングの開発にチャレンジしてまいります。
株式会社ビーツの企業概要
- 業種
- メディア・広告
- 設立
- 1977年4月
- 従業員数
- 156名
- 資本金
- 1,000万円
- 所在地
- 大阪府
ご利用の流れ
-
ご登録
Webで
簡単お申し込み -
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件を
ヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った
求人をご提案 -
応募・面接
応募書類や
面接対策まで
徹底サポート -
内定・交渉
年収や
入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて
入社後も
フォロー
-
ご登録
Webで簡単お申し込み
-
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件をヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った求人をご提案
-
応募・面接
応募書類の添削や
面接対策まで徹底サポート -
内定・交渉
年収や入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて入社後もフォロー
よくあるご質問
*2025年1月時点
同じカテゴリーの求人を探す
- 関連する職種
から探す -
- 勤務地
から探す -
- 年収
から探す -
- 業種
から探す -
- スキル
から探す -
注目の求人特集
職種別に探す