求人ID:335628
【事業責任者募集】エンジニアリング部門長(チームビルディングの経験必須)
- 年収
- 900~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- プロダクトマネージャー・PdM
- 年収
- 900~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- プロダクトマネージャー・PdM
募集要項
- 仕事内容
- エンジニアリング部門全体の運営、プロジェクトマネジメント、チームビルディング、そして技術革新の推進を担っていただきます。
【具体的には】
管掌範囲:プロダクトエンジニリングアチーム(数十名規模:各チーム5~9名で別れそれぞれにEngineering Managerがいます )
・部門目標と優先順位の検討と実行
・エンジニア組織の採用および育成・評価
・プロジェクトの監督および進捗管理
・部門予算の管理とコスト効率の向上
・業務プロセスの分析と改善
・他部門、経営陣とのコミュニケーションとコラボレーション
・顧客との技術的なコミュニケーション
開発部門責任者(執行役員)フォローのもと、パフォーマンス発揮しやすいとこから携わり、一定期間を経てゼネラルマネージャーとして独り立ちしていただくことを想定しています。 - 勤務地
- 東京都中央区
- 保険
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 諸手当
- 通勤手当(月額上限3万円、実費支給)手当(ネットワーク費用の補助として、毎月3000円) ピアボーナス リファラル採用手当
- 休日・休暇
- 慶弔休暇 有給休暇 リフレッシュ休暇
- 年収
- 900~1,200万円
- 必須条件
- ・ エンジニアリング部門での10年以上の実務経験
・ 優れたリーダーシップとチームビルディングの経験
・ ソフトウェア開発、システム設計、技術戦略に関する深い知識
・ 他部門および経営陣との効果的な連携能力
・ 複雑な問題を迅速に解決する能力
【歓迎】
・ 特定の技術領域での専門知識(AI、機械学習、ビックデータなど)
・ プロジェクト管理資格の保有
・ アジャイル開発の導入及および運用経験
・ 技術コミュニティでの活動
・ ビジネスおよび財務の知識
Thinkings株式会社の
求人のおすすめポイント
担当アドバイザー
柳父一眞
【シリーズB で 16.2 億円の資金調達を実施( 2022 年 7 月)】
調達した資金は以下に充てる予定です。
1.「 sonar ATS 」のサービス・マーケティング強化
2.「 sonar store 」の機能開発
3.事業拡大に向けた人材採用
【今後の展望】
『誰もが意志ある仕事をするために誰もが使える方法をつくる』というミッションのもと、採用管理システム「sonar ATS」を中心とした、HRTechカンパニーです。
Thinkingsは「採用の解像度を上げる。真のマッチングを実現する。」ことをビジョンに掲げ、本気で実現しようと活動しています。
一人一人の候補者にピントを合わせて共感を構築する採用活動や、一社一社の企業ごとに最適な採用戦略があります。
そういった採用活動の「解像度」を上げていくことで、「採用管理」にとどまらず、候補者と企業の双方が幸せになる真のマッチングを生み出していき、そのための採用管理システム「sonar ATS」、HRサービス購買プロセスの最適化システム「sonar store」をビジョン実現に向け展開しています。
Thinkings株式会社の企業概要
- 業種
- インターネット
- 設立
- 2020年1月
- 従業員数
- 190名
- 資本金
- 100万円
- 所在地
- 東京都
ご利用の流れ
-
ご登録
Webで
簡単お申し込み -
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件を
ヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った
求人をご提案 -
応募・面接
応募書類や
面接対策まで
徹底サポート -
内定・交渉
年収や
入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて
入社後も
フォロー
-
ご登録
Webで簡単お申し込み
-
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件をヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った求人をご提案
-
応募・面接
応募書類の添削や
面接対策まで徹底サポート -
内定・交渉
年収や入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて入社後もフォロー
よくあるご質問
*2025年2月時点
同じカテゴリーの求人を探す
- 関連する職種
から探す -
- 勤務地
から探す -
- 年収
から探す -
- 業種
から探す -
- スキル
から探す -
注目の求人特集
職種別に探す