求人ID:343364
【管理職候補】Web系PM(EV制御システム開発/進行管理メイン/リモート可)
- 年収
- 800~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄駅
- 小川町駅 (東京都)
- 職種
- プロジェクトマネージャー(web系)
- 年収
- 800~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄駅
- 小川町駅 (東京都)
- 職種
- プロジェクトマネージャー(web系)
募集要項
- 仕事内容
- 電気自動車の管理・制御プラットフォームの開発をリードし、システム開発の推進をお任せします。
経営メンバーと連携しながら、技術戦略の策定、開発・運用の最適化、チームマネジメントを行っていただきます。
将来的には開発部門全体を統括する開発部長として、開発組織全体の統括やプロダクトマネジメントまで担っていただきます。
【具体的な業務内容】
・開発プロジェクトの統括(技術選定・優先度検討・問題解決・プロセス最適化)
・技術戦略の立案および事業計画への反映
・新規サービス/プロダクトの企画・開発マネジメント
・エンジニア採用・育成を含む開発組織の構築とマネジメント
・開発部門全体の管理(予算権限・人事権を含む)
・経営層や他部署と連携した開発戦略の策定・実行 - 必要なスキル
- 要件定義,基本設計,詳細設計,AWS,Java,Python,何らかの開発経験,企画,運営,PM,進行管理
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 保険
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 諸手当
- 交通費 インフルエンザ予防接種費用支給 ストックオプション制度
- 休日・休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
- 年収
- 800~1,000万円
- 必須条件
- ・Web系エンジニアとしての5年程度の開発実務経験
・開発プロジェクトのマネジメント経験
株式会社REXEVの
求人のおすすめポイント
担当アドバイザー
櫻川玲
【同社について】
同社は、電気自動車のカーシェアリングとエネルギーマネジメントを可能とする『eモビリティマネジメントシステム』を開発・提供しているスタートアップです。『再生可能エネルギー利用の拡大 × EV(電気自動車)の普及 × 地域循環型社会の実現』による持続可能な社会への貢献を目指し、大手企業や自治体とEVを使ったカーシェア事業や、エネルギーの地産地消を可能にするエネルギーマネジメント事業を展開しています。
【「移動」と「環境」 を両立する、今までにない新しいサービス】
カーシェアリングと聞くと、レンタカー会社のような企業イメージを持たれるかもしれませんが、私達REXEVは、再生可能エネルギーを電気自動車の燃料に使うことにより、環境にやさしい移動手段を提供する会社です。これは、エネルギー業界出身の3人で立ち上げた『エネルギーマネジメント企業』だからこそできることです。カーシェアリングのシステム・サービスを展開する企業は多く存在しますが、REXEVのシステムは、電気自動車のカーシェアをエネルギーマネジメントと連動し、環境負荷の低い持続可能な社会インフラを実現できる点が大きな特徴です。
C向けには「電気自動車を利用したカーシェアリングサービス」を提供しながら、電力の地産地消、BCP対策、電力需要の調整機能、エコな観光促進といった社会意義の大きなサービスを展開しています。
株式会社REXEVの企業概要
- 業種
- 電力・ガス・水道
- 設立
- 2019年1月
- 従業員数
- 12名
- 資本金
- 3億9,750万円
- 所在地
- 東京都
ご利用の流れ
-
ご登録
Webで
簡単お申し込み -
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件を
ヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った
求人をご提案 -
応募・面接
応募書類や
面接対策まで
徹底サポート -
内定・交渉
年収や
入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて
入社後も
フォロー
-
ご登録
Webで簡単お申し込み
-
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件をヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った求人をご提案
-
応募・面接
応募書類の添削や
面接対策まで徹底サポート -
内定・交渉
年収や入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて入社後もフォロー
よくあるご質問
*2025年2月時点
同じカテゴリーの求人を探す
- 関連する職種
から探す -
- 勤務地
から探す -
- 年収
から探す -
- 業種
から探す -
- スキル
から探す -
注目の求人特集
職種別に探す