求人ID:343774
【神奈県】バックエンドエンジニア(建設用3Dプリンタを中心にした建設テックベンチャー/リモート可))
- 年収
- 800~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄駅
- 湘南台駅 (神奈川県)
- 職種
- 業務系SE・PG(自社製品)
- 年収
- 800~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄駅
- 湘南台駅 (神奈川県)
- 職種
- 業務系SE・PG(自社製品)
募集要項
- 仕事内容
- 同社では、エンドユーザー向けのWebアプリケーションを中心とした
バックエンド開発リードを担当します。
ハードウェアとソフトウェアの連携に必要な機能の開発や、
ソフトウェアアップデートの管理など、
ハードウェアも扱う企業ならではの開発内容をソフトウェア側面から行います。
また、要件定義や他部門との連携にも携わり、
サービスの核となるプロダクトの開発に貢献します。
【具体的な内容】
・プロダクト設計開発: Webアプリを中心とした各種APIサーバー、ハードウェアとソフトウェアの連携に必要な各種機能の詳細設計および開発を実行します。
・納品物のソフトウェアアップデートの実行管理、データビジネスを行っていくにあたり必要となる機能の設計・実装を実行します。
・コードレビューやテスト含む品質管理を実行します。
・要件定義および他部門との連携: ハードウェア・マテリアル・顧客支援といった他の開発部門とも密に連携を取り、要件定義および開発を推進します。 - 必要なスキル
- 要件定義,Google Cloud Platform,Docker,Python,TypeScript,Go,何らかの開発経験,Vue.js,Nuxt.js
- 勤務地
- 神奈川県藤沢市
- 保険
- 雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
- 諸手当
- 通勤手当
- 休日・休暇
- 日曜日 祝日 平日もしくは土曜日のうち週1日 会社が定める日
- 年収
- 800~1,000万円
- 必須条件
- ・ APIサーバーの機能追加や構築などWebアプリケーション開発におけるバックエンド開発経験3年以上
【歓迎】
・サーバー/バックエンド機能開発プロジェクトを開発完了まで主導したご経験
・インフラ構築や管理を主導したご経験 - テックリードのご経験
株式会社Polyuseの
求人のおすすめポイント
担当アドバイザー
白田颯
■日本初の建設用3Dプリンターを開発・サービス化するベンチャー企業
■週刊東洋経済の「すごいベンチャー100」に選出
【日本を支える建設業界をテクノロジーの力でアップデートする】
建設業界では年々高齢化が進み、担い手が不足している反面、予期せぬ災害や緊急事態に備えるべく、インフラ維持工事のニーズは高まっています。
同社は、そのような建設業界特有の課題感に寄り添い、3Dプリンターなどの建設特化型のプロダクトを開発。誰よりも使いやすい形でご提供し、より多くの建設現場で安全に利用できるよう改良と新規開発を続けることで、 最終的に建設現場がテクノロジーの力によってアップデートされ、業界特有の課題解決の先にある、建設業界のより良い未来を目指します。
同社内には、ハードウェア、ソフトウェア、マテリアルなどに通じた専門家が集結しており、時には建設会社や生コン会社などの業界プロとコンソーシアム型の協力体制を取り入れることで、スピード感ある改善力とカスタマイズ性を高めています。
株式会社Polyuseの企業概要
- 業種
- ハードベンダー
- 設立
- 2019年6月
- 従業員数
- 40名
- 資本金
- 1億円
- 所在地
- 東京都
ご利用の流れ
-
ご登録
Webで
簡単お申し込み -
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件を
ヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った
求人をご提案 -
応募・面接
応募書類や
面接対策まで
徹底サポート -
内定・交渉
年収や
入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて
入社後も
フォロー
-
ご登録
Webで簡単お申し込み
-
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件をヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った求人をご提案
-
応募・面接
応募書類の添削や
面接対策まで徹底サポート -
内定・交渉
年収や入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて入社後もフォロー
よくあるご質問
*2025年2月時点
同じカテゴリーの求人を探す
- 関連する職種
から探す -
- 勤務地
から探す -
- 年収
から探す -
- 業種
から探す -
- スキル
から探す -
注目の求人特集
職種別に探す