求人ID:344145
SE(C♯/月2回程度出社/フレックス/年間休日131日/平均残業16H以下)
- 年収
- 500~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- コーダー/マークアップエンジニア
- 年収
- 500~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- コーダー/マークアップエンジニア
募集要項
- 仕事内容
- 創業10年のシステムインテグレーターとして、
同社軸で「開発者視点でオモシロイ」「難易度が高く成長できる」プロジェクトを受注しています。
C#を使用したWebシステムやアプリケーション開発を得意としており、
大規模Webサービスの受注比率が高いです。
顧客満足度や品質を重視し、体系的なプロジェクト経験を通して、
常に求められる人材の育成に努めています。
【具体的には】
・ システム要件定義
・ 基本設計
・ システム構成
・ 画面設計
・ 機能説明
・ パフォーマンス要件
・ セキュリティ要件
・ 詳細設計
・ 処理フロー
・ 外部システム連携 - 必要なスキル
- MySQL,PostgreSQL,SQLServer,C#,.NET,SQL,何らかの開発経験
- 勤務地
- 東京都港区
- 保険
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 諸手当
- 通勤手当(上限30000円/月) 環境維持手当 残業手当 確定拠出年金
- 休日・休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 リフレッシュ休暇
- 年収
- 500~700万円
- 必須条件
- 【必須】
・ C#を使用した3年以上の実装経験
・ .NETFrameworkまたは.NETCoreを使用した実装経験
・ オブジェクト指向設計および開発の理解
・ データベース操作(SQLServerPostgreSQLMySQLなど)の経験
・ RESTfulAPIの設計・開発経験
株式会社SPの
求人のおすすめポイント
担当アドバイザー
武藤賢一
【他社では意思決定が難しい決断をとりながら展開し続けるカルチャー】
同社は2015年にWebシステム開発受託を基軸事業として創業されました。創業から8期目を迎え、成長産業であるこれらの事業の仕組みを把握した上でこれまで5つの新規事業を作ってきました。メンバー成長のためにポジションを作り、同業他社にはない成長機会の提供を行うことを目指しています。積極的なサービス展開を行うことで事業を育みグループ会社として子会社設立、その会社で要衝についてもらうことで、自信を成長し続けてもらいたいと思っています。
【ライフステージに合わせた成長機会やプライベートへの満足度向上を目指しています】
・学校行事参加休暇:0歳~義務教育期間の子どもがいる社員には年度内2日の学校行事参加休暇を付与
・リフレッシュ休暇:勤続3年ごとに夏季休暇期間に使用できるリフレッシュ休暇を3日間付与
・社内MVP賞:社内投稿プラットフォーム上で、他社員へ良い影響を与える記事を投稿した社員に対して1記事あたり50000円を支給
・資格評価制度:取得した資格と役職に応じて人事考課評価点に加点、年収ベースアップに
・旅行補助制度:旅行時の宿泊補助として、1泊につき5000円を支給
・親睦会補助制度:社員同士の交流を目的とした飲食代1回につき5000円を支給
・月イチ、1on1ミーティング:専属のメンターと月に一度必ず実施
株式会社SPの企業概要
- 業種
- システムインテグレーター
- 設立
- 2015年4月
- 従業員数
- 152名
- 資本金
- 6,000万円
- 所在地
- 東京都
ご利用の流れ
-
ご登録
Webで
簡単お申し込み -
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件を
ヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った
求人をご提案 -
応募・面接
応募書類や
面接対策まで
徹底サポート -
内定・交渉
年収や
入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて
入社後も
フォロー
-
ご登録
Webで簡単お申し込み
-
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件をヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った求人をご提案
-
応募・面接
応募書類の添削や
面接対策まで徹底サポート -
内定・交渉
年収や入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて入社後もフォロー
よくあるご質問
*2025年2月時点
同じカテゴリーの求人を探す
- 関連する職種
から探す -
- 勤務地
から探す -
- 年収
から探す -
- 業種
から探す -
- スキル
から探す -
注目の求人特集
職種別に探す