ネットワークエンジニアの自己PR方法を解説!注目されるためのコツは?例文を転職エージェントが紹介
ネットワークエンジニアの転職ではどのように自分をアピールしたらいいのでしょうか。今回は注目される自己PR方法を例文とともにご紹介します。
目次
ネットワークエンジニアの仕事内容は?
ITが普及した現代ではネットワークやサーバーが必要不可欠です。
そんなネットワークを支えるのがネットワークエンジニアの仕事です。
まずはネットワークエンジニアの仕事内容を見ていきましょう。
ネットワークシステムの設計・構築
ネットワークエンジニアはまず顧客がどのようなシステムを求めているのかをヒアリングします。
そしてその希望に合ったネットワークシステムの設計と構築を行うのです。
顧客とのヒアリングではOSやセキュリティ、サーバーなどネットワークに関わることを確認して設計をしていきます。
ネットワークのことだけでなく費用や維持コストといったことについても説明が必要です。
ネットワークの運用
ネットワークシステムの設計・構築ができたら実際に運用していきます。
顧客が使っていくうちに増設や変更といった依頼がくることもあるでしょう。
使い勝手はどうか、困っていることはないかなどのアフターフォローも必要です。
1度設定すれば終わりではなく継続して顧客のフォローをするのもネットワークエンジニアの仕事なのです。
ネットワークの保守
ネットワークシステムの故障や不具合への対応もネットワークエンジニアの仕事の1つです。
機器の故障やネットワークにつながらないといったトラブルはいつ起こるかわかりません。
そのためネットワークエンジニアは休日や夜間にも緊急連絡がくることもあります。
故障やトラブルにどれだけ迅速・丁寧な対応ができるかが求められるでしょう。
ネットワークエンジニアに求められるスキルは?
ネットワークエンジニアは設計・構築・運用・保守というネットワークシステムに欠かせない職種です。
そんなネットワークエンジニアはどのようなスキルが求められるのでしょうか。
ネットワークや機器の知識・技術
ネットワークエンジニアにはネットワークや関連機器への知識と技術が必要です。
例えばインターネットにつなげる設定やルーティングの設定といった技術です。
またTCP/IPの知識も必要となるのでネットワークに関する専門的な知識が求められるでしょう。
IT業界が日々進化するのはネットワークも進化しているからです。
それについていくだけの向上心も必要ということになります。
セキュリティの知識
ネットワークエンジニアはセキュリティに関する知識も必要です。
設定・構築の段階でネットワークにセキュリティを導入するからです。
ITが普及した現代ではハッキングといったリスクがあるため対策が求められるのです。
時代にあったセキュリティ対策をしなければならないので常に新しい知識を取り入れていかなければなりません。
論理的な思考力
専門的な知識や技術をもっていてもそれらを論理的に考えるスキルがなければ上手くいかないこともあります。
そのためネットワークエンジニアは論理的に物事を考える力が必要とされているのです。
運用の段階でシステムトラブルや機器の故障があればネットワークエンジニアが対応することになります。
なぜトラブルが起こったのか、故障の原因はどこにあるのかを究明するのがエンジニアの仕事です。
原因究明のためには顧客からのヒアリング内容や状況を見て判断する力も求められることになるでしょう。
コミュニケーション能力・説明力
コミュニケーション能力や説明力もネットワークエンジニアに求められるスキルの1つです。
ネットワークエンジニアは顧客のヒアリングによって設計書を作成します。
そのため顧客がどのようなことを求めているのかを知ろうとする姿勢が必要です。
またシステムトラブルや故障の時にはクレームになりうることもあるのでコミュニケーションは重要です。
設計・構築・運用・保守とどの段階においても顧客との関わりがあるのがネットワークエンジニアの特徴です。
その都度、顧客への説明が必要となりますが相手はネットワークについて専門的な知識をもっていないことも多いでしょう。
そこでネットワークエンジニアは顧客にわかりやすい説明をすることが求められているのです。
どんな人がネットワークエンジニアに向いている?
ネットワークエンジニアの転職で自己PRするためにはどのような人が向ているかを知っておくといいでしょう。
当てはまるところがあれば積極的にアピールしてください。
インフラの知識が豊富な人
ネットワークエンジニアはネットワークに関する専門的な知識が必要です。
そのためインフラ関連が得意で知識が豊富な人が向いています。
最初は知識が少ないということもあるでしょう。
しかしそのような方でもネットワークエンジニアとしての知識をつけていく意欲があれば大丈夫です。
向上心があり進化についていける人
IT技術の進歩とともにネットワークも進化していきます。
より高度な知識や技術が求められることもあるでしょう。
ネットワークエンジニアはそういった進化についていける人でなければなりません。
そのため進化についていけるだけの向上心がある人が向いているのです。
人の役に立ちたい・説明するのが好きな人
ネットワークエンジニアの顧客はネットワークについて専門的な知識がない人が多いでしょう。
知識や技術がないからこそネットワークエンジニアに依頼しているのです。
そういった顧客の役に立つことがネットワークエンジニアの仕事のやりがいの1つでもあります。
また役に立つためには顧客に納得してもらうだけの説明が必要です。
つまりネットワークエンジニアは人の役に立ちたい・説明するのが好きな人が向いているのです。
注目されるコツは?ネットワークエンジニアの自己PR方法
ネットワークエンジニアの転職ではまず履歴書や職務経歴書を企業に提出します。
それらを企業の採用担当者が確認し書類選考を通過した人が次のステップに進むことになるでしょう。
しかし担当者の印象に残るものでなければ通過が難しくなることもあります。
そのため注目される自己PRが転職の成功へのカギとなるのです。
それでは注目されるネットワークエンジニアの自己PR方法を見ていきましょう。
経験やスキルは具体的に
企業は即戦力となる人材を求めていることが多いです。
そのため転職希望者の経験やスキルはよく確認しているでしょう。
採用担当者があなたの経験やスキルを想像しやすいようにすることが自己PRのコツです。
「経験者のようだけど何をやっていたんだろう?」「どのような技術ができるの?」と思われないことが重要です。
ネットワークエンジニアとしての経験があるのならそれらを具体的にアピールしてください。
向上心をアピール
先ほどネットワークエンジニアに向いている人でお伝えしたように、向上心がある人が求められています。
いくら経験があっても、進化するインフラの知識や技術についていけなければ仕事ができなくなってしまいます。
そのため企業側は応募者が今後もネットワークについて勉強していくだけの向上心があるかを見ているのです。
自己PRではぜひ意欲や向上心をアピールしてください。
論理的思考や説明力のアピール
ネットワークエンジニアには論理的思考や顧客への説明力が求められます。
論理的思考や説明力をどうアピールするの?と疑問に思う人もいるでしょう。
自己PRでは自分のことを知ってもらうためにいかにしてわかりやすい文章を作成するかが重要です。
つまり自己PR文でその人が論理的に物事を考え、相手がわかるように説明できているのかを知ることができるのです。
書き出しと締めくくりの書き方ポイント
書き出しのポイントは、アピールポイントを最初に持って来る事です。
端的に「私の強みは○○です。」というように、分かりやすい表現で伝えるようにしましょう。
ただし多くの人とかぶってしまうのは避けたいので、「アピールポイントはコミュニケーション能力です。」のようなありきたりな言葉ではなく言い換える必要があります。
その場合は、例えば「相手の本音を正確にくみ取る力」「論理的な説明をする力」「集団の意見を取りまとめる力」「タイミングを計る力」というように表現を工夫すると良いでしょう。
「○○と言われます。」「○○だと思います。」ではなく、一文目は断定で終わらせる事も意識したい点です。
締めくくりのポイントは、貢献をアピールする事です。
強みを根拠として、どのように利益に貢献したいと考えているか伝えましょう。
コツを押さえてアピールを!自己PRの例文を紹介!
ネットワークエンジニアの自己PRのコツを踏まえた例文をご紹介します。
まずはネットワークエンジニア経験者の自己PR文を見ていきましょう。
「私の強みは業務改善の提案力で、論理的かつ誰にでも伝わる説明が得意です」
「前職では〇〇機器をメインで使っていましたが、それ以外の機器も勉強して柔軟に扱う意欲があります」
「インフラ構築を主に担当していました。〇〇製品や〇〇通信プロトコルを経験してきました」
「ネットワークエンジニアとして5年の経験から様々なトラブルを解決してきました」
「顧客とのトラブルに悩んだこともありますが、それを乗り越えることで満足度の向上につなげることができました」
「新しい技術や知識に常に触れていきたいと思っているので、情報収集をしたり研修に参加しています」
ポイント
技術についての自己PRは具体的に扱った経験のある機器や通信プロトコルに触れるとスキルが伝わりやすいでしょう。
ネットワークエンジニアとしての経験は顧客対応について触れるのもいいですね。
一文目は、端的に、言い切りの言葉を使う事を意識します。
未経験でもネットワークエンジニアに転職できる!自己PRの例文を紹介!
未経験でネットワークエンジニアの転職を目指す人もいるでしょう。
そんな未経験の人はどのような自己PRが注目されるのでしょうか。
未経験者の自己PRの例文をご紹介します。
「私は業務遂行力に自信があります」
「もともとパソコンが好きで趣味の範囲でやっているうちにネットワークエンジニアになりたいと思うようになりました」
「未経験ですがネットワークエンジニアになるために知識を得ようと思い〇〇資格を取得しました」
「前職で培った顧客対応のスキルはネットワークエンジニアとして役立つと思います」
ポイント
未経験者の自己PRのポイントは現在もっているスキルがネットワークエンジニアとしてどう役立てるかです。
ネットワークに関する仕事は未経験であっても顧客対応スキルができていればきっと役立つはずです。
そして知識を得ようとする姿勢や、IT業界への興味も大切です。
転職でアピール!ネットワークエンジニアにおすすめの資格
ネットワークエンジニアには専門的な知識が求められますが資格をもっていればアピールができます。
ここではネットワークエンジニアにおすすめの資格をご紹介します。
CCNA
世界で認められているCCNAはネットワーク関連機器メーカーであるシスコシステムズが実施する資格です。
合格するとシスコシステムズ社の製品や技術、ネットワーク構築についての知識があることが認められます。
未経験者がネットワークエンジニアを目指すために勉強するのにもおすすめです。
CCNP
こちらはCCNAの上位資格という位置づけで受験するにはCCNAに合格する必要があります。
CCNPはより大規模なネットワーク構築や運用を行うための知識や技術をもっている証になります。
ネットワークエンジニアの転職の時にはこの資格があればアピールになるでしょう。
ネットワークスペシャリスト試験
こちらはネットワークエンジニアとして1人前というだけでなく指導者のスキルをもっている証になります。
ネットワークスペシャリストという名前にふさわしい上級者向けの資格なのです。
ただし試験には専門的な知識が出題され、記述試験への対策も必要です。
試験は難しいものですが合格できれば転職に有利かつ年収アップにもつながる可能性があります。
最後に
今回はネットワークエンジニアの自己PR方法についてご紹介しました。
転職ではまず書類審査を通過しなければなりません。
そのためには採用担当者に注目される自己PRが必要です。
ぜひこの記事を参考に担当者の目を引く自己PR文を作成してください。
ネットワークエンジニアの転職の際には転職相談に登録することをおすすめします。
自己PRの作成で迷うことがあれば転職エージェントに相談することもできます。
転職エージェントに相談しながらネットワークエンジニアの転職を成功させましょう。
あわせて読みたい関連記事
この記事を読んでいる人におすすめの記事