1. HOME
  2. Geekly Media
  3. 転職でグループ会社に応募する際の注意点を解説!転職活動前に知っておくべきことは?志望動機の事例も紹介
ライティング

転職でグループ会社に応募する際の注意点を解説!転職活動前に知っておくべきことは?志望動機の事例も紹介

グループ会社内で転職するとはいえ、一般的な転職活動と変わりありませんから、しっかりとした企業研究と自己分析が必要です。準備を怠ると転職がうまくいかないだけでなく、会社内に居づらくなる可能性があります。そこで、転職でグループ会社に応募する際に注意すべきことや、志望動機の書き方で注意したいことを詳しく解説します。

グループ会社に転職するのはあり?

  椅子に座る人々  

グループ会社へ転職することは、基本的に問題ありません。

たとえば同じグループ内の子会社から親会社へ転職する場合です。

特に大手企業では、会社として大きなグループを形成していることがあります。

似たような業種やまったく違う業種で事業を展開しているのです。

そんなグループ内において、中核を担う企業へ転職したいという人もいらっしゃるでしょう。

グループ会社へ転職するメリットは、社風や経営理念など内部情報を知りながら現職と違う経験ができること。

あなたのキャリアアップやスキルアップという観点からも、グループ会社に転職することはまったく問題ないのです。

 

グループ会社へ同時に応募してもいい?

  紙にメモする男性  

グループ会社へ同時に応募しても大丈夫です。

同じグループ内の会社とはいえ、それぞれ一つの会社であることに変わりありません。

求人に関して、グループで一括して出す場合と会社ごとに個別に出す場合があります。

会社ごとに求人を出しているなら、グループ会社内へ同時に応募してもいいと受け取れますのでご安心ください。

ただし、一括で求人を出しているグループ会社は同時応募を受け付けていない可能性がありますので、応募要件をしっかり確認しましょう。

 

グループ会社に応募する際の注意点

  リスク  

グループ会社に転職することも、同時に応募することも基本的に問題ありません。

ただし、応募する際いくつか注意点があります。

見落してしまうと転職がうまくいかない可能性もありますからあらかじめ確認しておきましょう。

 

人事制度を確認する

 

グループ会社の人事制度は要チェックです。

同じグループ内ですから、現職と転職先で人事情報が共用される可能性が高くなります。

一度退職して転職活動を行えば何も言われることはありませんが、在籍中に転職活動を行えば情報が筒抜けになるので注意してください。

たとえ転職が成功しても、グループ内に居づらくなる危険性があります。

会社によってはグループ内における転職制度や人事異動に関する規定を設けているところがあります。

人事制度を把握することで、円満な転職活動を行ってください。

 

併願要件を確認する

  チェックリスト  

グループ会社の応募要件や併願要件はしっかり確認しましょう。

会社によっては、同時応募を受け付けていないところもあります。

せっかく企業研究や自己分析、面接対策など転職の準備をしたのに併願不可であれば努力が水の泡です。

基本的なことですが、転職で失敗しないためにも応募要件や併願要件の見落としは防ぎましょう。

 

ネガティブな転職理由はNG

 

同じグループ会社内に転職するわけですから、ネガティブな転職理由を述べるのは危険です。

具体的に、やりがいが感じられなかった、人間関係に問題があった、労働環境が良くなかった、などが考えられます。

たとえ事実であっても、グループ会社全体に対する不満や悪口として捉えられてもおかしくありません。

転職面接においてネガティブな理由を述べること自体好ましくないのです。

その会社で何がしたいのか、その会社でしかできないことは何か、自分の強みをどのように生かせるか、前向きな理由を伝えてください。

 

転職前に知っておくこと

  IT、ネットワーク  

グループ会社へ転職する前に、いくつか知っておいてほしいことや考えてほしいことがあります。

グループ会社への転職とはいえ一般的な転職活動と変わりありません。

同じグループ内に転職するという背景を踏まえて事前に確認しておきましょう。

 

グループ会社へ転職する理由

 

グループ会社へ転職する理由をしっかり考えましょう。

転職面接では、なぜ同じグループ内なのか、似たような業種でほかの会社ではダメなのか、ということが聞かれます。

転職理由は面接における一番の肝といっても過言ではありません。

グループ会社でしかできないこと、その会社を選んだ理由を自分の言葉で語ってください。

また、転職面接に共通することですがテンプレート通りの回答は絶対に避けましょう。

面接官は今まで数え切れないほど転職者の話を聞いてきました。

言わば、人と接するプロなのです。

あなたの言葉が本心からくるものなのか、テンプレート通りなのか、聞いただけですぐ分かります。

転職を成功させるために、グループ会社へ転職する理由をあなたの言葉で伝えてください。

 

グループ会社の社風や事業内容

  超高層ビル  

グループ会社はどのような社風か、経営理念は何か、具体的な事業内容は何かなど、しっかり調べておいてください。

あなたが現在働いている会社や転職を希望する会社だけでなく、グループ全体についてです。

一般的な転職活動と同じで、グループ会社への転職も企業研究をしっかり行うことがポイント。

自分に直接関係のない会社でも、企業研究の一環として確認してください。

一見意味のないことに思えますが、グループ全体を理解することが転職成功への重要なファクターになるのです。

 

キャリアについて

 

なんとなく今の会社が嫌だから、グループのネームバリューを手放したくないから、という曖昧な理由は危険です。

同じグループ内に転職するとはいえ、一般的な転職活動と何ら変わりありません。

グループ内に転職したい理由、グループ内でなければできないことなど、あなた自身のキャリアを十分考えてください。

転職で外せないポイントは、あなたのキャリアのためになるかどうかです。

曖昧な理由ではキャリアに傷が付くだけでなく、仕事にやりがいを見出せなかったり惰性で働いたりと悪循環に陥ってしまいます。

グループ会社への転職はキャリアにとって必要なことなのか、じっくり考えてください。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

グループ会社への転職はバレる?

  ネイビースーツと青いネクタイの男性  

グループ会社への転職は、人事や上司にバレてしまうのでしょうか。

今後のキャリアに影響を与える可能性もありますから気になって当然の疑問です。

転職活動を始める前に確認しておきましょう。

 

会社の形態による

 

グループ会社を定義する法律はありませんが、人事や経理など大元の部署が独立している会社と一括している会社の2つに分類できます。

人事などの部署が一括している会社であれば、情報が共有されるのでバレてしまいます。

在籍中に転職活動を行えば、人事担当からあなたの所属部署や直属の上司に連絡がいくでしょう。

一方で、グループ内でも人事などの部署が独立しているのであれば、会社ごとに採用活動を行うのでバレる可能性は低いです。

ただし、グループ会社間における採用規定を設けている会社があります。

採用規定は、グループ会社同士の転職を推奨するものから制限するものまでさまざま。

グループ会社間の採用を全く受け付けていない会社もあるので、転職活動の際は応募要件などをしっかり確認してください。

 

バレて困るなら転職は避けた方が無難

 

バレて困るのであれば転職は避けた方が無難です。

バレるのを気にしているうちはキャリアやスキルアップは二の次で、グループ会社に残りたい気持ちが強い状態。

転職の理由がネガティブなものであれば、採用する側にすぐ見抜かれてしまいます。

なぜ転職するのか、なぜグループ会社でなければダメなのか、根本的な理由をもう一度考え直しましょう。

グループ会社間の転職に関する規定の有無は関係ありません。

上司や同僚にバレて困るのなら、グループを抜けて別の会社に転職した方が無難です。

 

グループ会社の転職は有利?

  企業家  

グループ会社出身だからといって転職が有利になることはありません。

ほかの転職者たちと同じ土俵で戦うことになります。

ただ、グループ会社へ転職するということは経営理念や企業の特色などを知っている分、情報量という観点からは有利です。

しかし採用する側としては、たとえ内部の情報を知っている人であっても会社に貢献できる人材でなければ選ぶ理由がありません。

グループ会社への転職とはいえ、採用が有利になることはなく一般的な転職活動と同じだと考えてください。

 

グループ会社に転職する志望動機の事例

  オフィスで仕事をする男性  

グループ会社へ転職するとき一番重要になるのが志望動機です。

志望動機が曖昧であれば、会社に必要な人材とみなしてもらえません。

では具体的にどのようなことを伝えればいいのかご紹介します。

 

希望する業種に対する志望理由

 

希望する業種であなたは何をしたいのか、何ができるのか明確に伝えてください。

具体的な志望理由は以下の通りです。

 

・前職では○○という役割を担っていました。自身の更なるスキルアップのため御社を志望しました。

・前職では○○という実績を作りました。その経験を生かし、御社の○○という仕事に携わりたく志望しました。

 

「なぜ」が抜けていると、ありきたりな志望動機になりあなたの魅力を伝えることができません。

自己分析や業界研究を丁寧に行い、仕事に対する熱意を伝えましょう。

 

グループ会社を志望した転職理由

 

なぜ同じグループ内で転職をするのか、前向きな理由を伝えてください。

具体的な志望理由は以下の通りです。

 

・グループの○○という社風に共感し、前職とは違った仕事にチャレンジしたく志望しました。

・前職で培った経験を生かし、グループ全体の更なる発展に貢献したく志望しました

 

前職の職場環境が悪かったから、やりがいを感じられなかったからなどというネガティブな理由は、会社の悪口を言っていることと同じです。

たとえ本心だとしてもそれを直接口にしてはいけません。

グループ会社の社風や経営理念などを知っているはずです。

それらのどこに共感したのか、グループ会社でしかできないことは何か、自分の言葉で伝えましょう。

 

グループ会社の転職を成功させるには

  バスケットボール  

まずは応募要件やグループ会社間の転職規定を確認してください。

同じグループ内での採用を行っていない会社もありますから注意が必要です。

基本的なことですが、ここが抜けると転職の努力が無駄になってしまいます。

また、なぜグループ会社へ転職するのか、グループ会社でなければならない理由は何かをはっきりさせましょう。

ネームバリューを失いたくないだけであったり、ほかの会社の方がよく見えたりするだけならば、転職活動はうまくいきません。

転職活動で大切なことは、あなたが本当にやりたい仕事を見つけること。

グループ会社への転職であなたの輝きが増し、キャリアアップやスキルアップを狙いましょう。

 

求人を紹介してもらう

この記事の監修者

ギークリーメディア編集部

主にIT・Web・ゲーム業界の転職事情に関する有益な情報を発信するメディアの編集部です。転職者であれば転職市場や選考での対策、企業の採用担当者様であればIT人材の流れ等、「IT業界に携わる転職・採用」の事情を提供していきます。

ライティング

この記事が気に入ったらSNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事