1. HOME
  2. Geekly Media
  3. ゲームデザイナーを徹底解説!気になる年収から求められるスキル、プランナーとの違いまで幅広くご紹介します!

ゲームデザイナーを徹底解説!気になる年収から求められるスキル、プランナーとの違いまで幅広くご紹介します!

スマートフォンが発達して、より気軽にゲームを遊べるようになりゲーム市場は盛り上がりを見せています。そんなゲームを作成するときに必要な職種にゲームデザイナーという仕事があることをご存知ですか?今回はゲームデザイナーとはどんな仕事で、どんなスキルが必要なのかについて詳しく紹介していきます。

ゲームデザイナーとは

 

 

ゲームデザイナーとは、言葉通りゲームのデザインをするお仕事です。

大きく分けると以下2種類となります。

 

・CGデザイナー

ゲームにおけるステージやキャラクターを作るお仕事となります。アニメーションや背景グラフィック、デモムービーなど機能に合わせたデザインを心掛ける必要があります。

 

・UI/UXデザイナー

スムーズなゲーム「体験」を行ってもらうことを目的にデザインを行います。タイトル・メニュー画面の作成、ボタン・アイコンなどの最適化、フォントや文章などを中心にデザインしていきます。

 

以上が一般的に「ゲームデザイナー」と呼ばれて思い浮かぶものだと思います。ただ他にも挙げるとするならば、デザインとは元々「設計」や「意匠」という意味を持っているので、キャラクターなどのデザインだけにとらわれず、ゲーム作品全体の企画・構成を作っていく仕事でもあります。ゲームシステムや世界観など0からゲームを作っていきます。

「ゲームデザイナー」と一口に言っても業務内容が多岐にわたることは覚えておいていいかもしれません。

 

ゲームデザイナーは売り上げに大きくかかわる仕事

 

ゲームデザイナーの仕事は非常に重要です。

なぜならどんなに企画のゲームであっても、全体のバランスや世界観が良くないと面白いゲームを作ることができないからです。

 

暇つぶしにやるという単純なゲームも増えてきていますが、ハマるゲームというのは感情移入することができたり、非日常を経験することができるゲームです。

ゲーム全体のバランスが悪いとプレイしていて違和感が出てきて感情移入しにくいですし、世界観が陳腐だとのめりこむことができません。

ゲーム作成はゲームデザインナーから始まる仕事なので、設計の良し悪しで売れるか売れないかというのは大きく変わってくるのです。

 

ゲームプランナーとの違いは?

 

ゲームデザイナーの仕事を調べているとゲームプランナーという仕事をよく見かけます。

ゲームプランナーはゲームをプランニング(立案・企画)する仕事なので、ゲームを0から立案し企画を作っていく仕事なので企画から完成まで携わります。

つまり、ゲームの全体的な設計をプランニングしていくわけです

 

先ほど言った通りゲームデザイナーはゲームをデザイン(設計・意匠)する仕事でもあるので、ゲームの骨組みを設計してため当然企画立案にかかわっていきます。

しかし、ゲームデザイナーは基本的には「CGデザイナー」「UI/UXデザイナー」が主な業務となるので、被る部分はあったとしても基本的には違うものと捉えて問題ないでしょう。

 

【あわせて読みたい】クリエイター職一覧と向いている人の特徴はこちら⇓

 

 

ゲームデザイナーの年収は?

 

 

そんなゲーム作りにおいて非常に重要なゲームデザインナーの仕事ですが、やはり目指すならどれくらい稼ぐことができるのかというのも気になりますよね。

 

転職会議が統計を取っているデータからは、ゲームプランナーの平均年収は378万円だと言われています。

世代別だと20代前半は平均323万円・20代後半は平均355万円・30代は平均426万円・40代以上は平均406万円となっています。

しかし、これはあくまで平均年収であってこれ以上稼いでる方もいれば稼げない方もいます。ゲームデザイナーはゲームの核を作る仕事なため売り上げに直結する仕事なので、評価が分かりやすいです。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

参考:https://jobtalk.jp/salary_matome/jobs/129

 

 

ゲームデザイナーに必要なスキルは?

 

 

ゲームの売り上げに直結する仕事で社会現象を巻き起こす事も可能な仕事で、稼ぐことができる可能性もあるゲームデザイナーに必要なスキルは何だと思いますか?

それは「探求心」です。

 

面白いゲームを作り上げていくためには様々な知識が必要になってきます。

それはゲームを作る上で必要な専門的な知識はもちろんですが、ありきたりな企画では売れるゲームを作ることは難しいので、新しいことを始めるために様々なジャンルの情報にアンテナを張り、トレンドやニッチな情報など様々な方面から新たな企画を考えるという探求心が必要なのです。

もちろんゲームというのは一人の力ではなくチームで作っていくものなので、チームをうまく回していくコミュニケーション能力というものも重要ですが、売れるゲームを作る・社会現象を起こしたいという方は様々なことを学び・自身で研究していく探求心が必要不可欠です。

 

ただ、探求心が必要なスキルと言っても具体的に探求心があるかどうかというのは測りにくいですし、そこはやる気次第と言った面もあります。

なので、実際持っていると役に立つ資格についても紹介しておきます。

 

CGクリエイター検定

 

CGクリエイターはCGソフトをどれくらい使えるのか、映像表現技術はどれくらいあるのかと言ったCGを作っていく能力を検定しています。

公益財団法人画像情報教育振興協会が主催しており、ベーシックとエキスパートの2つのレベルが用意されています。

近年のゲームにおいてCG技術というのは必要不可欠であり、ゲームの世界観を表現する絵でも重要な技術です。

なので、ゲームの世界観を作っていくゲームデザイナーは持っていて損のない検定です。

 

マルチメディア検定

 

こちらも同じく公益財団法人画像情報教育振興協会が主催している検定で、インターネット・デジタルコンテンツ・知的財産権などを測る検定で、ベーシックとエキスパートの2つのレベルが用意されています。

ゲームもマルチメディアの一種であるので、マルチメディアについての知識を知っておいて損はありません。

 

Photoshopクリエイター能力認定試験

 

グラフィックを作成するときによく使用されるPhotoshopの操作技術を測る試験です。

実際にキャラクターなどを作りこんでいくのはグラフィックデザイナーにお願いすることが多いですが、自分で作る場合や指示書を作るにもPhotoshopの知識は必要不可欠なので持っていると指示書を作る際に分かりやすく、明確な指示を出すことができます。

 

Illustratorクリエイター能力認定試験

 

こちらもPhotoshop同様に、グラフィックを作成する際によく使用されるillustratorの操作技術を測る試験です。

illustratorもゲーム制作の現場でよく使用されるので、試験に合格できるだけの知識や操作技術を付けておくことで明確で分かりやすい指示を出すことができ、出来上がった際にイメージとの誤差を小さくすることができます。

 

 

ゲームデザイナーになるには

 

 

ゲームデザイナーになるのに特に必要な資格はありません

しかし、先ほどいくつか資格を上げた通り持っていると便利ですし、ゲーム制作技術についてよく理解していないとできる仕事ではありません。

 

そのため、ゲームデザイナーになりたいという方はまずゲームはどのように作られるのかという基本から、具体的な技術を勉強しないといけません。

 

学校に通う

 

一番おすすめの方法はやはり学校に通うという方法です。

学校ならゲーム制作技術について基礎からしっかり教えてもらえるので、「こんなことも知らないの」と言ったことが起こりにくいですし、移り変わりの激しいゲーム制作技術においても常に新しい技術を学ぶことができます

 

また、実際に現場で活躍している一流のクリエイターから直接指導してもらえたり、質問をする事ができるのでより実践的な技術を学びやすい環境です。

また学校によっては企業と強い結びつきを持っている学校もあるので、就職をする際に有利に働く場合もあります。

 

独学で学ぶ

 

ゲーム制作技術について独学で学ぶという方法もあります。

最近は様々な専門書が出ていますし、ネットにも様々な情報が上がっているので独学でも学んでいくことは可能です。

しかし、ゲーム制作技術について全く知らないという方は何から学べばいいか分からないという人も多いと思います。

その場合無駄な勉強や見落としなどが生まれてしまう可能性もあるので、ゲーム制作に携わったことがない人にはあまりお勧めできません。

 

 

ゲームデザイナーの将来性

 

 

ゲームデザイナーは、ゲームディレクターやゲームプロデューサーと言った職にキャリアアップすることができます。

これらはゲーム制作において全体を見渡し責任を負う職種なので、とてもやりがいのある仕事です。

さらにゲームディレクターやゲームプロデューサーを経験した後に、独立して会社を立ち上げるという人もいます。

ゲームディレクターやゲームプロデューサーを経験しておけば、ゲーム制作について分かっていますし、人脈もできるので独立したいという方はまずこの2つの職を目指しましょう。

 

 

最後に

 

いかがでしたか、ゲームデザイナーとはどんな仕事か分かりましたか?

ゲームデザイナーで成果を上げ続ければ、ゲームの方向性を決めていき、ヒットするかどうかに大きくかかわり責任の大きな仕事になります。

その分結果を出すことができれば稼ぐことができ、年収1000万も目指すことが可能であり、社会現象を起こすことができる可能性がある夢のある仕事でもあります。

 

ゲームデザイナーになりたいという方は、ゲーム制作技術の知識が必要不可欠になりますので、まずそこから勉強を始めて色んな知識を常に探求していってくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

求人を紹介してもらう

この記事の監修者

ギークリーメディア編集部

主にIT・Web・ゲーム業界の転職事情に関する有益な情報を発信するメディアの編集部です。転職者であれば転職市場や選考での対策、企業の採用担当者様であればIT人材の流れ等、「IT業界に携わる転職・採用」の事情を提供していきます。

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事