Web業界に携わる職種12選!年収や必要なスキルも解説
急速に成長し続けるWeb(ウェブ)業界。エンジニアの方やデザイナー、ディレクター、マーケターの方でWeb(ウェブ)業界に興味のある方は多いのではないでしょうか。しかしWeb業界に向いている人や、Web業界のおすすめの職種、Web業界の年収など気になることもたくさんあるかと思います。本記事ではWeb業界の職種や仕事内容に興味がある方に向けて、一覧で職種・仕事の解説と年収、Web業界への転職の難易度などわかりやすく解説します。
目次
Web(ウェブ)業界の職種12選
Webディレクター
Web制作のプロジェクト進行を担うのがWebディレクターです。
クライアントと打ち合わせをして、要望を形にするためのアイディアを出し、制作に必要な人材を選出してチームを組み、制作の指揮を取っていきます。
このような業務内容から、WebディレクターはWeb制作現場の総監督と言えるでしょう。
クライアントとのやりとりからスケジュール管理まで、現場において1番多忙を極め、オールマイティーに動く仕事です。
ディレクターの仕事というと現場の進行関係に注目されがちですが、ワイヤーフレームと呼ばれるデザイン前のサイト構成案はディレクターが作る場合が多く、実はデザイナーと同じようにクリエイティブな作業もしています。
クライアントの要望をサイトで実現していくために、ディレクターは基本的なサイト制作の知識を持っておくことが求められます。
しかしデザイナーやエンジニアのように技術スキルを問われる職種ではありません。Web業界未経験でも転職しやすいポジションで、年収もWeb系の仕事の中で比較的高めです。
- Web制作の知識(デザイン、コーディング、システム)
- Webマーケティングの知識
- クリエイティブな発想
- スケジュール管理能力
- コミュニケーション能力
- プレゼン能力
【合わせて読みたい】Webディレクターのキャリアパスや年収についてはこちら⇓
Webプロデューサー
Webディレクターと似た役割ですが、もう1段階上の立場からプロジェクト全体の統括を行うポジションです。
クライアントへのプレゼン、プロジェクトの立案・計画をして、ディレクターへ制作業務を任せます。
規模が大きい案件ほどいなくてはならない存在で、制作側の総合責任者となるのがプロデューサーです。
制作現場はあまり立ち入らず、クライアントとプロジェクトを進めていくために動くため、経営者視点での思考が必要とされます。
Webディレクターを経験してWebプロデューサーになるパターンが多いでしょう。
- Web全般の知識
- 全体を広く見れる視野
- マネージメント能力
- Web戦略思考
- 経営者視点の思考
- コミュニケーション能力
- プレゼン能力
【合わせて読みたい】Webプロデューサーの仕事内容と年収についてはこちら⇓
Webプランナー
主にクライアントの要望をサイトにどのように反映させるのか、サイト設計を立てるポジションですが、専任でこの職種を置いている企業は多くありません。
ディレクターが業務の一環としてプランナーの役割も果たす場合が一般スキルです。
プロデューサーがつくような規模が大きい案件の場合にはプランナーが必要となります。
- Web制作の知識(デザイン、コーディング、システム)
- クリエイティブな発想
- プレゼン能力
\ 自分に合う働き方が分かる! /
Webデザイナー
WebデザイナーはWebサイトのデザインを行います。
PhotoshopやIllustratorなど、デザイン系のソフトの基本操作が必須スキルです。
Webデザイナーには、ただおしゃれなサイトをデザインするだけではなく、どんな人が訪れてもサイトの操作や動線が分かる、ユーザビリティが高いデザイン能力を求められます。
またコーディングできるデザインをしなければいけないため、コーディングの知識もある方が有利です。
未経験での転職は難しく、美術系の大学や専門学校を卒業していることを条件にする会社が多いでしょう。
もちろん未経験からWebデザイナーのポジションに転職も可能ですが、多くのデザイン実績を用意する必要があります。ポートフォリオを準備しましょう。
- Web制作の知識(デザイン、コーディング)
- クリエイティブな発想
- コミュニケーション能力
【合わせて読みたい】未経験からWebデザイナーを目指す方法はこちら⇓⇓
Webエンジニア
Webエンジニアは、Webに関する専門的な知識が必要な職種です。
主に「フロントエンドエンジニア」と「バックエンドエンジニア」2種類のエンジニアが現場で活躍します。
それぞれに求められる知識・スキルの分野は以下の通りです。
【合わせて読みたい】フロントエンドとバックエンドに違いについてはこちら⇓
フロントエンドエンジニア
デザイナーが作ったサイトのデザインを、HTML/CSS/JavaScriptなどを使って構築していくポジションです。
コーダーとも呼ばれ、初心者でも習得しやすいスキルを取り扱っているため、未経験で転職しやすいポジションと言えるでしょう。
最近ではフロントエンドエンジニアになるための講座が、職業訓練や一般スクール、オンラインなど豊富に展開しています。
【合わせて読みたい】フロントエンドエンジニアの年収や仕事内容についてはこちら⇓
バックエンドエンジニア
データベースの整備やサーバー管理、ECシステムの構築など、ユーザーからは見えないWebに必要不可欠な裏側部分を担当するエンジニアです。
フロントエンドエンジニアの知識に加えてさらに深い知識を必要とするため、まずはフロントエンドから目指すことをおすすめします。
- Web構築の知識(コーディング、システム)
- 論理的思考
- コミュニケーション能力
【合わせて読みたい】バックエンドエンジニアに転職する方法はこちら⇓
【合わせて読みたい】バックエンドエンジニアの転職成功事例インタービューはこちら⇓
Webライター
Webに欠かせない文章を作成するポジションです。
サイト制作の場合は、ディレクターがライターを兼任してライティング作業を行うこともあります。
昨今のWebマーケティングの主流となっているオウンドメディア(企業のブログのようなもの)は、記事の量産と更新が必要となるために、最近はWebライターの需要が高まっています。
紙面のライターとは違い、SEOを考え適切に必要なキーワードを入れてライティングを行うために、Webマーケティングの知識も必要となります。
デザイナーやエンジニアのような専門スキルを必要としないために、未経験者でも転職しやすい職種です。
しかし、フリーランスに外注する企業も多いために募集が少ないのがネックです。
- Webマーケティングの知識
- 論理的思考
- 記事作成能力
- コミュニケーション能力
【合わせて読みたい】Webライターに向いている人についてはこちら⇓
\ 自分に合う働き方が分かる! /
Webマーケター
Webサイトのアクセス解析をしてサイトの課題を見つけたり、SEOの施策や広告運用を行なったり、サイトをよりよく成長させるための戦略を立てていくポジションです。
Googleの解析サービスなどを駆使して、サイトに訪れたユーザー層や離脱率、サイト内動線などを細かく分析し、より最適な広告運用プランやサイトの改善提案をします。
ディレクターとタッグを組み、サイト制作から一緒に戦略を立てる機会も多いでしょう。
多くのWebサービスが拡大していく中で、Webでのマーケティング戦略を構築するため、あらゆる企業が必要としているポジションです。
未経験でも転職がしやすく、数字や解析が得意な人に向いているポジションでしょう。
- Webマーケティングの知識
- 論理的思考
- 解析能力
- Web戦略思考
- 経営者視点の思考
- コミュニケーション能力
【合わせて読みたい】Webマーケティングの転職に有利な資格についてはこちら⇓
UI/UXデザイナー
先ほどWebデザイナーについて解説しました。
さらに分類した職種が、UIデザインに特化してWebデザインに携わるUIデザイナーと、サービスやプロダクトのUXをデザインするUXデザイナーです。
Webサイトのデザインを手掛けるWebデザイナーに対し、より高い専門性を有していますが、企業規模によってはWebデザイナー、UIデザイナー、UXデザイナーをひとりが兼任することもあります。
【合わせて読みたい】UIデザイナーの仕事内容と必要なスキルについてはこちら⇓
【合わせて読みたい】UXデザイナーの仕事内容と必要なスキルについてはこちら⇓
DTP・グラフィックデザイナー
DTPはDeskTop Publishing(デスクトップパブリッシング)の略で、DTPソフトで印刷物のレイアウト作業を行う仕事です。
一方、グラフィックデザイナーは印刷物やWeb媒体のグラフィックのデザインを手掛けます。
Webサイトのデザイン、印刷物のデザイン、目に見える表現全般のデザインすべての知見・スキルがあるとWeb業界でも重宝される人材になることができます。
【合わせて読みたい】グラフィックデザイナーのポートフォリオの作り方はこちら⇓
\ 自分に合う働き方が分かる! /
プログラマー
プログラミング言語を用いてWebサイトで利用する各種サービスを実装するためのプログラム制作を行う仕事です。
基本のHTMLやCSS、その他にもJava、JavaScript、PHP、Python、Rubyといった需要の高いプログラミング言語を習得する必要があります。
企業によって求められる技術が異なることや、常にトレンドが刷新されるため情報収集力も求められます。
【合わせて読みたい】プログラマーの平均年収についてはこちら⇓
Webオペレーター
Webサイトの運用や管理を担うのがWebオペレーターです。
主にWebディレクターの指示に基づいて運用管理業務を中心とした補助を担当します。
新しいサービスの立ち上げを手掛けるのがWebディレクターで、既存のWebサイトに携わるのがWebオペレーターです。
不具合の対応など顧客とのコミュニケーションも業務のひとつであり、スキルや経験が求められます。
サーバーエンジニア
Webサイトへの各種サービスを提供するサーバーの技術者を指します。
主にシステム構築や保守管理を担う仕事です。
クラウドサービスの普及により、高スキルのサーバーエンジニアが求められるようになっています。
【合わせて読みたい】サーバーエンジニアの仕事内容や年収についてはこちら⇓
自分に向いている仕事は「IT人材 仕事タイプ診断」で調べてみよう
次のキャリアでどの職種を目指すか、マネージャーを目指すか、スペシャリストになるか悩んだり、転職したいけど自分の価値観に合う企業がわからない、次の職場選びで重視した方がいいことがわからないなど、職場選びで悩むことは多々ありますよね。
ギークリーの「IT人材 仕事タイプ診断」では、自分の適性だけではなく、自分に合う働き方、企業のタイプを知ることができるので、転職軸を決めるときや求人選びに役立ちます。
キャリアや仕事選びで悩んだら、一度ご自身の価値観に合う仕事のタイプや企業のタイプを調べてみませんか?自身の適性を知ることで、納得のいくキャリア選択や求人選びができるでしょう。
希望のキャリアに転職!診断利用から約1か月で転職成功した方の例
- ご年齢:30代前半
- ご経歴:システムエンジニア⇒システムエンジニア
- 転職期間:仕事タイプ診断利用から1ヶ月弱でご転職
Aさんは元々Salesforceエンジニアとして運用保守に従事されていましたが、案件が変わることが多く、知見を活かして働けない、個人よりも切磋琢磨できる仲間・チームで成長していきたいというご意向があり転職活動を始めておりました。
前職のご状況と、ご自身の価値観・志向にギャップを感じられていたAさんですが、「IT人材 仕事タイプ診断」によってご自身に合う価値観の企業タイプを見つけ、診断から1ヶ月弱で転職成功されました。
【あわせて読みたい】転職でキャリアアップに成功した事例はこちら⇓
\ 自分に合う働き方が分かる! /
「IT人材 仕事タイプ診断」ご利用の流れ
「IT人材 仕事タイプ診断」は4つのステップで完結!
STEP1:以下のボタンから仕事タイプ診断のページへ
STEP2:仕事タイプ診断のページから職種を選択
STEP3:プロフィール(お名前とご連絡先)を入力
STEP4:必要な質問に答える
診断後、自分の志向にあう企業の求人を見たい場合は、IT専門のキャリアアドバイザーがご希望の条件をお伺いし、志向性に合わせた求人を紹介させていただきます。
たった3分、無料で診断できるので、ぜひ一度「IT人材 仕事タイプ診断」で企業選びの軸を見てみてください。
\ 自分に合う働き方が分かる! /
Web(ウェブ)業界の職種ごとの年収
Web系の仕事のそれぞれの年収相場は以下のとおりです。
Webディレクターの平均年収 400~500万円
Webデザイナーの平均年収 350~450万円
Webエンジニアの平均年収 400~600万円
Webライターの平均年収 300~400万円
Webマーケターの平均年収 400~500万円
Webプロデューサーの平均年収 600~800万円
Webプランナーの平均年収 350~450万円
Web業界の中でも、より上流工程に携わる職種は年収が高くなることが分かります。
\ 簡単3分で適正年収が分かる! /
そもそもWeb(ウェブ)業界とは?
Web界とは
Web業界とは、インターネットを介してユーザーが求める商品やサービスを提供する業界を指す言葉で、IT業界に含まれます。
WebサイトやWebシステム、Webアプリケーション等に代表されるような、Webブラウザを使った制作やサービス全般に関わる業界であり、Web関係の仕事はこれらに付随するものです。
例えばWebデザインやコーディング、サブスクリプションサービスやインターネットメディア、オンラインショッピングの開発・運営といった業務がWebの仕事に該当します。
このようなWeb業界の仕事の役割や職種はさまざまですが、パソコンとインターネット環境さえあれば、おおむねの業務が完結できるという共通点があります。
【あわせて読みたい】Web3に取り組む注目の企業はこちら⇓
一般企業では耳にしない特殊な職種があるWeb関連の職種
Web関係の仕事とは主にWebサイトの制作やECサイト運営など、インターネットに関わる仕事を指します。
Web業界にはWebディレクター、Webデザイナー、Webエンジニアなど、一般企業ではあまり耳にしないような職種があることを、ご存知の方も多いでしょう。
これらWeb関係の仕事は大きく「指揮系の職種」「作業系の職種」「解析系の職種」の3つに分類ができ、今回は以下の7職種を紹介します。
- Webディレクター
- Webプロデューサー
- Webプランナー
- Webデザイナー
- Webエンジニア
- Webライター
- Webマーケター
この7つの職種はWeb制作の現場において、どのような役割をするのでしょうか。
また、その他にもWeb業界で需要が高い5つの職種についても詳しく解説していきますので、ぜひ自分に合う職種を見つける参考になさってください。
【あわせて読みたい】最新のWeb業界の動向について詳しくはこちら⇓
\ 自分に合う働き方が分かる! /
未経験からWeb(ウェブ)業界への転職難易度
ここでは、Web業界の代表的な職種について、転職難易度や求められるスキル、年収の相場を一覧でまとめます。
なお、年収についてはGeekly(ギークリー)の独自データも使用していますので、ご参考になさってください。
職種 | 転職難易度 | 必要なスキル・経験 |
Webディレクター | 高 | 企画立案、プレゼン、マネジメント |
Webプロデューサー | 高 | マーケティング、マネジメント |
Webプランナー | 高 | 企画立案、マーケティング |
Webデザイナー | 中 | プログラミング、ソフト操作 |
Webエンジニア | 中 | プログラミング |
Webライター | 中 | ライティング、情報収集力 |
Webマーケター | 高 | アクセス解析、SEO、SEM |
必要なスキル・経験のほかに、転職に際して有利になる可能性が高い資格もあります。
例えば基本情報技術者試験や応用情報技術者試験のようなIT業界の知識を幅広く網羅した資格、Web業界に特化した資格であればWebクリエイター能力認定試験などです。
また、エンジニアであればHTML5プロフェッショナル認定資格やPHP技術者認定資格、デザインに関する職種であればウェブデザイン技能検定やWebデザイナー検定なども役立つでしょう。
分析に関する職種では、Googleアナリティクス個人認定資格、ウェブ解析士、Webアナリスト検定などもおすすめです。
\ 自分に合う働き方が分かる! /
Web(ウェブ)制作を経験していると今後の転職で有利
上流工程ポジションは多くのWebの知識が必要
Web業界には多くのポジションがあり、未経験者でも目指せるポジションも多いです。
ディレクターやマーケターのような上流工程のポジションを目指す場合、エンジニアなど作業系職種を経験してから目指す方がキャリアパスとして有利でしょう。
ディレクターやマーケターはWeb全体を見渡し、クライアントに最適な提案をしていかなくてはいけないため、より多くのWeb知識を求められます。
実際にエンジニアなどの作業を経験していると、不測の事態などが起こっても早く解決に導くことができる、より強いディレクターやマーケターになれるでしょう。
長期的にWeb業界のキャリアパスを思い描いている方には、ぜひ作業系職種から転職を目指すことをおすすめします。
キャリアプランに悩む方は転職エージェントへ
「未経験だけどWeb系の仕事に就きたい」「年収を上げたいけど付けるべきスキルが分からない」等、キャリアで悩む方は転職エージェントに相談しましょう。
転職エージェントではポテンシャル採用を行っている企業の紹介や、高年収の求人の紹介が可能です。
どのようなスキルがあれば今後のキャリアを築けるか提案します。お気軽にご相談ください!
\ キャリアのお悩みを解決! /
転職エージェントに相談して、Web業界でキャリアを積もう
Web系職種はいずれもWeb制作において欠かせない、重要なポジションであり、チーム一丸となってプロジェクトを推進します。
専門とする分野によって求められるスキルや経験は異なりますが、すべての職種でコミュニケーションスキルが役立つため、転職の際にはアピールしましょう。
「Web業界でキャリアを構築したい」
「将来性が高い職種で経験を積みたい!」
「スキルを活かしてもっとキャリアアップしたい!」
などのキャリアのお悩みは是非、「IT・Web業界の知見が豊富なキャリアアドバイザー」にご相談ください!
IT特化の転職エージェントのGeekly(ギークリー)なら、専門職種ならではのお悩みも解決できる専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングから入社後まで完全無料で全面サポートいたします!
転職しようか少しでも悩んでいる方は、お気軽に以下のボタンからご相談ください。
\ IT転職のプロが無料でサポート! /
あわせて読みたい関連記事
この記事を読んでいる人におすすめの記事