1. HOME
  2. Geekly Media
  3. ブロックチェーンエンジニアになるには?仕事内容や転職に必要なスキルを解説

ブロックチェーンエンジニアになるには?仕事内容や転職に必要なスキルを解説

「ブロックチェーンエンジニアとは?」仮想通貨の台頭により注目を集めていますが、職種自体の歴史も浅く、ブロックチェーンエンジニアについて詳しく理解している人は少ないのではないでしょうか。今回はブロックチェーンエンジニアの仕事内容や転職方法を解説します。

ブロックチェーンエンジニアとは

 

 

ブロックチェーンエンジニアとは、ブロックチェーン(分散型台帳技術)に関係するサービスやアプリなどを開発するエンジニア職のことです。

ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨でブロックチェーン技術が使われていますが、まだ発展途上といえる領域です。

 

ブロックチェーンの基礎知識

 

イメージが湧いたところで、ブロックチェーンについて学んでいきましょう。

ブロックチェーンは専門知識の多さから、理解が難しいといわれている技術です。

そのため、ブロックチェーンエンジニアに転職を考えている方に向けて、基本的な知識をここでご紹介します。

 

【あわせて読みたい】ブロックチェーンの事例は、下記記事をご参考ください

 

ブロックチェーンの仕組み

ブロックチェーンは、ブロックと呼ばれる単位のデータをチェーン状に繋げることで時系列に沿った情報の整合性が保たれるというものです。

それぞれのブロックにはトランザクションと呼ばれる取引データや、ハッシュと呼ばれるデータを暗号化した数値などが含まれています。

ブロックチェーンにはデータを管理する中央集権的なサーバーが存在せず、P2P方式により複数のコンピューターで管理しているため、サーバー上でデータを改ざんしたり、偽造したりといったことができなくなっています

複数のコンピュータでデータの整合性を取っており、データ同士の辻褄が合わなくなるとデータの改ざんが分かるためです。

また、情報自体が暗号化技術によって守られているため、高いセキュリティを誇ります。

 

ブロックチェーンの技術

ブロックチェーンではデータを改ざんした場合、ブロックを表すハッシュという数値も変わってしまいます。

すると改ざん後のブロックとハッシュも一致しなくなるため、以降のハッシュも全て変える必要があります。

全てのブロックのハッシュを書き換えることは不可能に近いため、改ざんや偽造ということは難しいという仕組みになっているのがブロックチェーンです。

P2Pによるネットワーク管理、公開鍵暗号技術などもブロックチェーンのデータの信頼性の高さを保証しています。

そして契約を自動的に締結するスマートコントラクト技術も、その非中央集権型のネットワークの実現に一役買っています。データが相互に正しいことを確認し合うコンセンサスアルゴリズムは、データの整合性を保つために必要な技術です。

このように、ブロックチェーンには様々な技術が用いられており、安全にデータを保持できる反面、理解の難しいシステムです。

 

ブロックチェーンのメリット・デメリット

最大のメリットはやはりセキュリティの強固さです。データが改ざんされづらく、システムダウンのリスクが低いこともブロックチェーンの大きな利点のひとつとされます。

しかし一方では、データの修正や削除が困難になるという点がデメリットです。

また、「スケーラビリティ問題」と呼ばれるブロックチェーン特有の問題もあります。取引数が増えることでデータの検証が間に合わなくなったり、速度を上げるためにコストが高騰するという問題です。

これはシステム構築や運用のコスト削減を可能にするブロックチェーンのメリットと相反すしています。

加えて「51%攻撃」と呼ばれる、作業者の51%以上を超える処理能力を持つと恣意的な操作ができてしまうという危険性もあります。

ブロックチェーンのメリットを正しく享受するためには、こういったメリット・デメリットへの正しい理解も必要です。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

ブロックチェーンエンジニアの仕事内容

 

 

ブロックチェーンエンジニアは、ブロックチェーンという技術が出てきてから現れた職種のため、まだまだ新しい職種です。

以下では具体的な仕事内容を紹介します。

 

ブロックチェーン本体を開発するエンジニア

 

ブロックチェーンは暗号技術やデータの正当性を確認し合う技術により偽装や改ざんが難しく、電子決済や通貨取引などで使われているものです。

ブロックチェーンエンジニアの中には、そのブロックチェーン自体を開発するという技術者もいます。

ブロックチェーンに対して深い知識が必要とされる開発であり、仕組みに対して高い専門知識を有していなければいけません。

特に暗号技術は、ブロックチェーンの信頼性を支える仕組みの1つです。これに対しては相応の知識が必要とされるでしょう。

 

ブロックチェーンを使ったシステムやサービスの開発

 

ブロックチェーンエンジニアの求人で多いのは、ブロックチェーンを用いたシステムやサービスの開発です。

現在ブロックチェーンは様々な分野で活用されているため、ブロックチェーンを用いたアプリ開発は様々なところで需要が増加している状況です。

正確な情報が必要とされるサービスとしては、シェアリングサービスや電子決済サービスなどがあります。他にも、ブロックチェーン技術を使用したオンラインゲームなども登場しており、活用の幅は更に広まっています。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

ブロックチェーンエンジニアに未経験で転職する方法

 

 

ブロックチェーンエンジニアに未経験で転職する場合、ブロックチェーンの専門知識やプログラミング言語への理解が必須となるでしょう。

そのため、他のエンジニア職を経験した方は転職の際有利になると考えられます。

ブロックチェーンは専門用語が多い分野であり、暗号技術や金融に対しての知識も必要なため、業界でも扱えるエンジニアはまだ少ない状況です。

未経験であっても、ブロックチェーンの技術を深く理解し、今後学習していく意欲のある方は企業に求められる人材になれることでしょう。

 

プログラミングの基礎を学ぶ

 

まずはプログラミング言語のデータ構造や文法といった基礎知識を学ぶ必要があります。

ブロックチェーン開発に用いられるプログラミング言語は、Java、GO言語、C言語などが一般的です。

 

ブロックチェーンの仕組みを学ぶ

 

続いて、ブロックチェーンとはどのような仕組みなのか理解しましょう。

基本的な概念や構成、要素、付随するセキュリティの知識などはブロックチェーンエンジニアに欠かせない知識です。

 

ブロックチェーン開発ツールを使って学ぶ

 

ブロックチェーンのプログラミングを習得するためには、開発ツールを用いて実際に開発してみることをおすすめします。

ブロックチェーンの開発ツールの代表例は、Ethereumの開発ツールであるRemixや、Hyperledger Fabricの開発ツールであるFabric Composerなどです。

 

コミュニティで情報収集

 

ブロックチェーンに関する知識を深めるためには、コミュニティでの情報収集が効果的です。

コミュニティ内でブロックチェーン開発者やエンジニアと交流し、情報交換を行うことは未経験者に特におすすめな方法でしょう。

コミュニティは、GitHub、Stack Exchange、Slack、Discordなどが代表的です。

 

オンライン教材を活用する

 

効率的にブロックチェーンに必要なスキルを身に付けるためには、オンライン教材も活用するとよいでしょう。

無料のものから有料のものまで多数利用することができるため、無理なく学習できるよう、自分の生活に合ったものを選ぶのがおすすめです。

 

自分の向いている人仕事は「IT人材 仕事タイプ診断」で見つけるのもおすすめ

 

 

次のキャリアでどの職種を目指すか、マネージャーを目指すか、スペシャリストになるか悩んだり、転職したいけど自分の価値観に合う企業がわからない、次の職場選びで重視した方がいいことがわからないなど、職場選びで悩むことは多々ありますよね。

 

ギークリーの「IT人材 仕事タイプ診断」では、自分の適性だけではなく、自分に合う働き方、企業のタイプを知ることができるので、転職軸を決めるときや求人選びに役立ちます。

 

キャリアや仕事選びで悩んだら、一度ご自身の価値観に合う仕事のタイプや企業のタイプを調べてみませんか?自身の適性を知ることで、納得のいくキャリア選択や求人選びができるでしょう。

 

 

希望のキャリアに転職!診断利用から約1か月で転職成功した方の例

 

希望のキャリアに転職成功したAさんの例
  • ご年齢:30代前半
  • ご経歴:システムエンジニア⇒システムエンジニア
  • 転職期間:仕事タイプ診断利用から1ヶ月弱でご転職

 

Aさんは元々Salesforceエンジニアとして運用保守に従事されていましたが、案件が変わることが多く、知見を活かして働けない、個人よりも切磋琢磨できる仲間・チームで成長していきたいというご意向があり転職活動を始めておりました。

 

前職のご状況と、ご自身の価値観・志向にギャップを感じられていたAさんですが、「IT人材 仕事タイプ診断」によってご自身に合う価値観の企業タイプを見つけ、診断から1ヶ月弱で転職成功されました。

 

【あわせて読みたい】転職でキャリアアップに成功した事例はこちら⇓

 

\ 自分に合う働き方が分かる! /

仕事タイプ診断をする

 

「IT人材 仕事タイプ診断」ご利用の流れ

 

「IT人材 仕事タイプ診断」は4つのステップで完結!

 

STEP1:以下のボタンから仕事タイプ診断のページへ

 

STEP2:仕事タイプ診断のページから職種を選択

 

STEP3:プロフィール(お名前とご連絡先)を入力

 

STEP4:必要な質問に答える

 

診断後にさらに具体的な悩みが出てきた場合は、市場動向や技術トレンドを網羅したIT専門のキャリアアドバイザーがあなたに合ったアドバイスをいたします。

たった3分、無料で診断できるので、ぜひ一度「IT人材 仕事タイプ診断」で企業選びの軸を見てみてください。

 

\ 自分に合う働き方が分かる! /

仕事タイプ診断をする

 

 

ブロックチェーンエンジニアに必要な知識・スキル

 

 

ブロックチェーン本体を作るには、ブロックチェーンの複雑な仕組みを知っていなければなりません。

ブロックチェーンは求められる知識や専門用語が多いため、すべての意味を覚えてから開発となるとハードルが高くなります。

ここではブロックチェーンエンジニアに求められる知識やスキルを紹介します。

 

ブロックチェーンの知識

 

ブロックチェーンに関する知識は必須です。

構造に対しても深く理解をし、冒頭で解説したようなブロックチェーン技術を活用するメリットやデメリッも知っておきましょう。

ブロックチェーンの特徴を捉え、アプリケーションの開発に活かしていくことが必要とされます。

ブロックチェーン自体の開発を担当する場合には、さらに深く専門的な知識が求められるでしょう。

 

暗号技術に対しての知識

 

ブロックチェーンには複数の暗号技術が使われています。

ブロック内に存在するハッシュから公開鍵暗号、電子署名など、それぞれの技術に対しての知識が必要で、ブロックチェーンではそれら全ての技術が関係し合い、高い信頼性を保持しています。

これらの対しての理解がなければ、ブロックチェーンエンジニアとしてアプリケーションを開発することは難しくなってしまうでしょう。

 

英語の読解能力

 

ブロックチェーンの技術は、日本よりも海外の方が進んでいます。そのため、新たな技術や開発をキャッチアップしていく際には、英語で書かれた資料に目を通すことも増えます。

ブロックチェーンに限ったことではありませんが、最先端の領域に触れていたいのであれば、英語の能力は必須といえるでしょう。

 

プログラミング知識

 

ブロックチェーンエンジニアに限らず、エンジニア職に必須の知識といえるのがプログラミングの知識です。

開発には様々なプログラミング言語を使用し、また開発環境に応じて複数の言語を使いこなす必要があるため、幅広い知識が必要とされます。

また、ブロックチェーンの領域は特に先端技術が多く使用されているため、習熟した技術も必要になります。

 

フレームワークの知識

 

ブロックチェーンは開発言語の知識のみで完成されるわけではありません。

あらかじめブロックチェーンに必要な機能が供えられているのがフレームワークです。フレームワークには数多くの種類が存在し、いずれも何かの開発言語がベースとなっています。

中には開発言語の知識がなくてもアプリ開発ができるものもあります。

どのフレームワークを用いるか判断するのもブロックチェーンエンジニアの仕事です。

 

フレームワーク例

  • ・Enterprise Ethereum 
  • ・Hyperledger Fabric
  • ・Quorum
  • ・Corda
  • ・Ripple

 

上記は選ばれることの多いフレームワーク例です。

秘匿性の高さや処理速度、スマートコントラクト機能の有無、パーミッションタイプか否か等の要素を基準に選択します。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

必要なプログラミング言語

 

 

ブロックチェーンの開発環境として、主に4つの言語が用いられています。

下記で紹介する言語を学習しておくことで、開発業務にも対応することができます。また、言語は使用される仮想通貨やシステムによって異なるため、個別に紹介していきます。

特にSolidityとGo言語は、どちらも仮想通貨に関するアプリケーションの開発で使用されることが多い言語です。

 

C++/C#

 

仮想通貨のシステムに携わる場合、ビットコインに用いられているC++を学んでいると良いでしょう。また、C#も仮想通貨取引においては必要となる場合があります。

ブロックチェーン技術を用いたアプリケーションの開発よりも、仮想通貨そのものに関わりたいという方はC++/C#の知識が必須です。

C言語に関してはこれら2つを習得しておけば、ブロックチェーンエンジニアとして困ることも少ないでしょう。

 

【あわせて読みたい】C++エンジニアの仕事内容はこちら⇓

 

JavaScript

 

Webサービスの開発環境として用いられることの多いJavaScriptは、ブロックチェーンのライブラリが豊富です。

ブロックチェーンを用いたWebサービスを開発する場合にはJavaScriptを使うことが多いでしょう。

 

【あわせて読みたい】JavaScriptの市場と将来性はこちら⇓

 

Go

 

仮想通貨「イーサリアム」に関係する開発では、Go言語が使われる「Go Ethereum」という専用のソフトウェアが必要となる場合があります。

イーサリアムの資金移動やマイニングといったものに関するアプリ開発を行う際には、Go言語を習得しておくと良いでしょう。

 

【あわせて読みたい】Go言語の将来性についてはこちら⇓

 

Solidity

 

Solidityは、イーサリアムを用いたアプリケーションを開発する際に必要とされる場合が多い言語です。

イーサリアムのスマートコントラクトを開発する際には必要となります。

仮想通貨の取引に関する開発では、Solidityが使用されることが多いでしょう。

 

\ 自分に合う働き方が分かる! /

仕事タイプ診断をする

 

 

ブロックチェーンエンジニアの年収

 

 

ブロックチェーンエンジニアの平均年収は、980万円程度です。

企業に勤めるシステムエンジニアの平均年収は470万円程度となっているため、比較するとかなり高い年収を得ることができます。

ブロックチェーンは新しい分野ですが、注目度に反して開発を行える人材が少ない状況です。そのため、年収も高くなる傾向があります。

企業のシステムエンジニアをしている方は、ブロックチェーンエンジニアへの転職で年収アップを期待できるかもしれません。

 

\ 簡単3分で適正年収が分かる! /

年収診断をしてみる

 

 

ブロックチェーンエンジニアの将来性

 

 

ブロックチェーン技術は、仮想通貨やDX、情報共有の領域に変革をもたらし続ける技術だと考えられています。

スマートコントラクトを使用した契約管理システムや電子マネーのようなペイメントサービスの開発は、今後需要が高まる見込みです。

しかし、金融や医療、不動産など活用される領域が広まる一方で、ブロックチェーンの新しい技術に対応し活用できる人材は少ないと言えます。

ブロックチェーンは特に新しい情報が更新され、新しいスキルも生まれ続ける分野です。

そのため熱意を持って積極的にキャッチアップできるブロックチェーンエンジニアは、今後ますます需要が高まると言えそうです。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

ブロックチェーン未経験から挑戦できる求人とは

 

ブロックチェーン

 

ブロックチェーン自体の経験がなくても挑戦できる求人とはどのようなものでしょうか。
まずは以下の実際の求人例をチェックし、イメージを深めていきましょう。

 

【職務内容】
・暗号資産の署名処理やデータ管理のセキュリティを強化するためのソフトウェア開発、テスト
・新規取扱通貨のコールドウォレットの設計・開発
・入出金業務の改善  etc.

【入社してまずお任せしたいこと】
・既存のウォレットシステムのキャッチアップ
・暗号資産の技術情報のキャッチアップ
・新しい通貨を上場させるためのシステムの準備

【将来的にお任せしたいこと】
・ハードフォークなどで顧客資産を保全する必要が出てきた場合の対応
・セキュリティの強化や業務負荷低減のためのシステム変更
・StakingやNFTに関連した案件の開発

【開発環境】
・Webアプリケーション:Ruby(Ruby on Rails) / JavaScript (nuxt.js)
・Linuxアプリケーション:JavaScript / TypeScript / Python / Rust

【必須】
・Webアプリケーションの開発経験
・Linux/Unixの利用経験
・HRTの原則を理解し、実践できること
・英文読解力

【歓迎】
・知らない技術についてキャッチアップし、活用できる力
・暗号資産の仕組みに関する基本的な理解(トランザクションのデータ構造が分かる、ハードフォークの仕組みが分かるなど)
・高いセキュリティレベルが求められるシステムの開発・運用経験

エンジニア関連_キャリアアップ

ブロックチェーンエンジニアを目指す方はIT転職のプロに相談を

 

 

今回は仮想通貨の台頭により大きな注目を集めるブロックチェーンエンジニアについてご紹介しました。

ブロックチェーン技術はこれから様々な分野で必要とされていくはずです。最先端技術に触れる仕事がしたい方にはうってつけの職種といえるのではないでしょうか。

また需要の高さから未経験であっても、挑戦が可能な職種です。

この機会に、ブロックチェーンエンジニアへの転職を検討してみてはいかがでしょうか。

 
 
IT・Web・ゲーム業界の転職に強い転職エージェントのGeekly(ギークリー)では、ブロックチェーンに関わる職種や企業の情報を多数保有しています。

ブロックチェーンエンジニアの仕事に興味がある方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

この記事の監修者

【国家資格保有】キャリアアドバイザー 小峰涼平

5年間インフラエンジニアとして新規顧客提案や既存顧客への提案〜運用保守業務を経験。業務を行う中で人材業界へ興味を持ち、22年1月国家資格キャリアコンサルタントを取得。現在、資格を活かしキャリアアドバイザーとしてエンジニアの転職支援を行っております。

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事