1. HOME
  2. Geekly Media
  3. ITコンサルタントのキャリアパスの描き方|年代別の市場価値も解説

ITコンサルタントのキャリアパスの描き方|年代別の市場価値も解説

ITコンサルタントのキャリアパスを考える際、今の年齢からどのようなキャリアパスがあるのか、どんな転職先があるのか悩む方もいるかと思います。本記事ではITコンサルタントのキャリアパスを年代別に紹介するだけでなく、転職先事例も合わせて紹介します。

ITコンサルタントとは

 

 

ITコンサルタントの役割

 

ITコンサルタントとは、クライアントが抱える経営課題をITの力で解決するコンサルタントです。

クライアントの要求に応じてシステムなどを構築するという点では、SEやITアーキテクトと似ています。

この3者が連携して業務を行うのですが、プログラマーやSEの上級職がITアーキテクトで、さらにその上に位置するのがITコンサルタントです。

この3者が協力する現場は、建築に例えると分かりやすいでしょう。

ITコンサルタント(営業)がクライアントと協議してニーズを掘り起こす役目を担います。

そして、ITコンサルタントからそのニーズの説明を受けたITアーキテクト(建築士)が、SE(設計士)にニーズを伝えるのです。

ITアーキテクトは、ニーズを工程表や設計図に落とし込むのを監督する職種といえます。

 

ITコンサルタントとSIerの違い

 

SIerは、IT技術を用いてクライアントの課題解決を請け負う企業です。

ITコンサルタントは、SIerが担う領域のさらに上流工程を担います。

それぞれのビジネスモデルは、「クライアントのニーズに沿ったシステム構築を行い対価をもらう」のがSIerで、「クライアントの課題を見つけて提案を行い対価をもらう」のがITコンサルタントです。

 

【あわせて読みたい】ITコンサルタントとSIerの違いについてはこちら⇓

 

ITコンサルタントに必要なスキル

 

それぞれ担当する領域が異なるために業務内容も異なります。

Iコンサルタントは市場調査や課題の洗い出しと提案、SIerはシステムの要件定義から設計、開発、運用保守までが担当領域です。

そのため求められるスキルも違い、SIerは高い技術力が必要であるのに対し、ITコンサルタントは顧客折衝力が重視されます。

 

\ キャリアのお悩みを解決! /

キャリアパス診断をする

 

 

ITコンサルタントの業務

 

 

ビジネスアナリスト

 

ITコンサルタントは、顧客へのヒアリングを通して要求を要件として定義します。

課題を明確にし、顧客の現状や方針を把握してすり合わせを行う業務は、ビジネスアナリストが専門とする領域です。

顧客とのやり取りだけでなく、開発チームのプログラマーとも密に連携を取りながらプロジェクトを推進します。

 

PMO

 

PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)は成果物の品質と進捗を管理する役割です。

携わる開発案件が大規模になるほど、複数のプロジェクトを並行して管理する必要があります。

そのためマルチタスクに長け、大きな責任を負うことも求められます。

ITコンサルタントは品質管理のマネジメントだけでなく、書類の作成やプロジェクトを推進するにあたり必要なトラブル対処も業務です。

 

【あわせて読みたい】PMOとPMの違いについてはこちら⇓

 

セキュリティコンサルタント

 

近年増加するセキュリティインシデントに対し、適した戦略立案を通して企業の情報の安全を確保するのがセキュリティコンサルタントの仕事です。

ITコンサルタントは情報セキュリティの分野においても高い専門性を必要とします。

セキュリティの強化や管理には、常に最新の情報を得て業務に活かすことが求められます。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

ITコンサルタントのキャリアパス例

 

 

ITコンサルタントのキャリアパスについて、役職などを中心に紹介していきましょう。

たとえば、コンサルティングファームにITコンサルタントとして入社して、どのようなキャリア構築が可能かなどを説明します。

 

代表的なキャリアパス

 

社内で昇進していく

所属する企業でキャリアアップを目指す場合、5年程度の経験を積んでマネージャー職を目指すキャリアパスが考えられます。

そのためには顧客折衝の経験を重ね、プロジェクト全体を管理するスキルを磨く必要があります。

 

他業界のITコンサルタントを目指す

IT知識を活かし、他業界で活躍することも可能です。

近年IT技術を経営課題に活かしたいと考える企業の業種は多様化しており、ITコンサルタントの経験がある人材は重宝されるでしょう。業界ごとの業務知識や特性などに関する知識を深めることが求められます。

 

年収の高い外資系コンサルティングファームへ転職

コンサルティングファームは経営課題解決のプロで構成された企業です。

一般的に外資系コンサルの年収は高いとされています。その分、専門性の高さや結果を出すことが求められるため、業務内容はハードになる傾向にあります。また実力主義な風潮が強く、採用もシビアです。

 

事業会社へ転職

社内SEや経営企画、情報システム部門のようなITコンサルタントのスキルを活かせる職種へキャリアチェンジすることも目指せます。

いずれも自社製品やサービス、業務への理解を深めることが求められる仕事です。市場の動向に関する情報収集や、企業の課題を解決するために経営目線についても熟知できると良いでしょう。

 

年代別の市場価値とキャリアパス

 

20代の場合

若さが魅力で社会人としての実務経験を経験しているものの、プロフェッショナルとしての実績はまだ出し切れていないと判断されます。

しかし採用側企業やコンサルティングファームからすると、将来性のある育成人材となります。

業務経験より、基本スペックが問われるでしょう。MBA資格保有などの高スペックでなくても問題はありません。

社会人としての常識やロジカルシンキング、書類作成・コミュニケーションスキル、本人の意識の高さなどがチェックされます。

20代前半と後半では、平均年収でもある程度の差はありますが、それほど高額ではありません。

 

30代の場合

数多いプロジェクトへの参加で専門的知識や実務経験も高まり、即戦力として期待され、その分需要も多い年代です。

豊富なプロジェクト業務経験を踏まえたプロフェッショナル性が評価されます。SEやエンジニアとして培ったIT技術や専門知識を余すことなくアピールすることが大切です。

販売管理や財務会計などの業務知識やITシステム導入プロジェクトへの参加経験。そして、部下の育成経験や経営者層とのコミュニケーション能力などがあれば強みとなります。

平均年収も20代に比べて格段に上がる時期でしょう。

 

40代の場合

さらに技術力への期待が高くなる年代です。40代では培ってきた知識やスキルに基づき、プロフェッショナルとして活躍できるでしょう。

プレイヤーとしての個の能力だけでなく、マネージャーとしての部下の育成・経営者層とのコミュニケーションなどの能力も評価されます。

ITコンサルティング業界では、40代はパートナーというポジションに就くことも多いです。パートナーではクライアント企業の経営者層にプラン策定・提案して案件獲得する業務を担当することになります。

企業の経営戦略を理解することでマネージャー以上の即戦力として扱われるでしょう。また、新たな仕事への意欲と実行力なども評価されると考えられます。そのため平均年収も世代別最高額となります。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

ITコンサルタントのキャリアを無料で診断!「ChatGPT キャリアパス診断」

 

 

自分が将来どうなりたいのか定まっていない、キャリアプランはあるが転職するべきか迷う、など、IT・Web・ゲーム業界で勤めている方が持つキャリアに関する悩みを解決する診断をご紹介します。

 

簡単な情報を入力するだけで、ChatGPTがキャリアパスを提示し、ギークリーが具体的なお悩みを個別に解決いたします!

 

\ キャリアのお悩みを解決! /

キャリアパス診断をする

 

「ChatGPT キャリアパス診断」は具体的な職種や必要なスキルまでわかる!

 

 

ギークリーの「ChatGPT キャリアパス診断」では、将来のキャリアやビジョンがイメージしやすくなります。

またキャリアの選択肢が広がり、本当に自分に合うキャリアや働き方を見つけることもできるでしょう。

キャリアアップのために取るべき行動が分かるため、市場価値を上げることにもつながります。

 

希望のキャリアに転職!診断利用から約1か月で転職成功した方の例

 

希望のキャリアに転職成功したAさんの例
  • ご年齢:30代前半
  • ご経歴:ネットワークエンジニア⇒システムエンジニア
  • 転職期間:1ヶ月ほどで転職成功

 

Aさんは元々介護業界に従事していましたが、IT化の遅れを実感しIT業界へ転職しました。

システム開発を希望して前職である企業に入社したものの、インフラ寄りの保守運用しか実施できず転職を希望されました。

 

入社後に思い描いていた業務とのギャップを感じてしまったAさんですが、キャリアパス診断によって自分が目指したいキャリアを確信し、診断から1ヶ月ほどでシステム開発エンジニアへ転職、年収は約60万円アップすることに成功しました。

 

【あわせて読みたい】転職でキャリアアップに成功した事例はこちら⇓

 

「ChatGPT キャリアパス診断」ご利用の流れ

 

「ChatGPT キャリアパス診断」は4つのステップで完結!

 

STEP1:以下のボタンからキャリアパス診断のページへ

 

STEP2:キャリアパス診断のページから氏名と連絡先を入力してスタート

 

STEP3:診断結果画面にてあなたのキャリアパスを確認

 

STEP4:キャリアアドバイザーがより詳細な疑問やお悩みを解決!

 

診断後にさらに具体的な悩みが出てきた場合は、市場動向や技術トレンドを網羅したIT専門のキャリアアドバイザーがあなたに合ったアドバイスをいたします。

たった3分ほどで診断できるので、ぜひ一度ご自身のキャリアパスを診断してみてください。

 

\ キャリアのお悩みを解決! /

キャリアパス診断をする

 

 

ITコンサルで理想的なキャリアパスを描く方法

 

 

理想のキャリアを叶えるために自己研鑽する

 

ITコンサルタントのキャリアアップにおすすめな資格

1.中小企業診断士

中小企業診断士は経営に関する専門知識を証明するの国家資格です。IT分野に限らず経営全般の知識が問われるため、他分野へのキャリアチェンジにも役立ちます。

1次、2次の合格率が20%程度、試験全体では約3〜5%程度の難関試験であるため、試験勉強を通してコンサルティング能力を身につけることも可能です。

 

2.SAP認定コンサルタント

ITコンサルタントの中で、SAPのERPパッケージを専門とするITコンサルタントを総称してSAPコンサルタントと呼びます。

SAP認定コンサルタントはSAPに関して専門的な知識を有していることを証明します。

 

3.ITコーディネータ

ITコーディネータは経済産業省推進資格です。IT経営のための戦略をはじめとした実務的な知識が問われます。

ITコーディネータの資格保有者はハイスキル人材に分類されるのですが、合格率は60~70%程度と比較的高いことが知られています。

 

この他にも、ITに関する知識の証明として「基本情報技術者試験」「応用情報技術者試験」「ITストラテジスト試験」や、マネジメントスキルの署名として「プロジェクトマネジメント・スペシャリスト(PM)」「プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP)」などもおすすめです。

 

現職での昇進を目指す

ITコンサルタントとしてまだ経験が浅いうちは、市場調査のための情報収集や資料作成を担当することも多いでしょう。

経験を積み、マネジメントなどにも携わることでキャリアアップを目指せるようになります。ITコンサルタントが求められる折衝力を中心にスキルを磨き、先述したような資格などで知識が証明できると昇進の役に立ちます。

 

現職でのキャリアアップが難しい場合は転職を検討

別のコンサルティング企業やSIer、外資系コンサルティング企業などへ転職することでキャリアアップが叶い、年収を上げることができるケースもあります。

志望する企業や業界に関して研究し、特に求められるスキルを習得したり、自身の強みを把握して需要とマッチできるように転職先を選ぶのがおすすめです。

 

【あわせて読みたい】ITコンサルタントの転職先の探し方についてはこちら⇓

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

ITコンサルタントにおすすめな転職先

 

 

ITコンサルタントとして活躍の場を広げるには、社内で昇進するか転職を検討することです。

転職先には、他のコンサルティング会社事業会社があります。ここでは、ITコンサルタントの転職先の事例をご紹介していきましょう。

 

多彩なITコンサルタントの転職先

 

ITコンサルタントの転職先は様々です。

IT業界内の同業他社や、戦略コンサルタント、大手Sler、大手企業のIT部門、ベンチャー企業の役員や顧問など多岐にわたります。

Web企業のネットワーク・OS・DBを担当する職種に就くことも可能です。

また、コンサルティングファームへの転職も選択肢の1つとなります。

ITコンサルタントは、自分の目指したいキャリアに合わせて、転職先を多様な選択肢の中から選ぶことができる職種だといえるでしょう。

 

広がる業務領域

 

転職先に関しては、ITコンサルタントが活躍できる業務領域も広がっています。

PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)ビジネスアナリスト、セキュリティコンサルタントのニーズが増えていることがその理由です。

 

【あわせて読みたい】転職先の選び方はこちら⇓

 

求人を紹介してもらう

 

 

ITコンサルタントを目指すならIT特化の転職エージェントに相談してみよう

 

 

ITコンサルタントのキャリアパスや転職先企業は多様であり、様々な可能性が存在しています。

ITコンサルタントからの転職を成功させるためには、常に自身が持つスキルを客観的に認識することが重要です。

ご自身が求めるキャリアパスと転職の成功の可能性を客観的に把握し、自身の強みを活かした転職ができれば年収アップを実現することもできるでしょう。

 

IT・Web・ゲーム業界の転職に強い転職エージェントのGeekly(ギークリー)では、ITコンサルタントのスキルを活かせる職種や企業の情報を多数保有しています。

これからITコンサルタントを目指そうと考える方、ITコンサルタントからのキャリアパスにお悩みの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

この記事の監修者

【国家資格保有】キャリアアドバイザー 小峰涼平

5年間インフラエンジニアとして新規顧客提案や既存顧客への提案〜運用保守業務を経験。業務を行う中で人材業界へ興味を持ち、22年1月国家資格キャリアコンサルタントを取得。現在、資格を活かしキャリアアドバイザーとしてエンジニアの転職支援を行っております。

この記事が気に入ったらSNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事