1. HOME
  2. Geekly Media
  3. ITコーディネータの年収を紹介!仕事内容や試験の難易度は?転職エージェントが企業規模ごとに解説!
靴とネクタイの画像

ITコーディネータの年収を紹介!仕事内容や試験の難易度は?転職エージェントが企業規模ごとに解説!

ビッグデータやAIなどの新しいシステムや考え方が台頭してきた現代はビジネスや社会そのものが変革期に入りました。そのためITへ柔軟に対応できるスキルを持ってリードをする期待が寄せられているのがIT コーディネーターです。今回はITコーディネーターの仕事内容や年収、試験の難易度などについて解説していきます。

ITコーディネータとは何か?

 

PCと眼鏡の画像

 

ITコーディネータとは、2001年より通商産業省(現在の経済産業省)によって設けられた資格制度です。

特定非営利活動法人ITコーディネータ協会によって認定されている資格所持者の総称でもあります。

協会によると、経営者の立場に立って経営とITを融合し、真に経営に役立つITサービス利活用の推進・支援を行い、IT経営を実現するプロフェッショナルだとされています。

あらゆる企業や団体の経営や運営に欠かせなくなった、IT導入についての適切な提案や実施を促す専門職だと言えます。

IT技術を活用した生産性効率に尽力し、システム構築・ホームページやWEBサイトの活用方法などをサポートすることもあります。

参考:ITコーディネータ協会『ITコーディネータ資格について

 

 

ITコーディネータの仕事内容

 

タブレットを使う画像

 

さまざまな企業の経営に関わるIT導入の提案と実施を促し、生産性を上げて円滑な企業運営のサポートをするのがITコーディネータの役目です。

ITコーディネータの主な仕事内容について、さらに細かく見ていきましょう。

 

IT上のアドバイスや指導をする

 

多くの企業がITの運用や管理に課題を抱えており、特に中小企業が多い傾向があります。

管理システムや構築までできる担当者や部署を持っている会社も少ないのが現状といえるでしょう。

そのようなITに疎い企業に対し、IT導入のメリットをアドバイスすることでコスト削減・生産効率性の向上・営業能率の向上に役立たせます。

 

経営戦略にも加担する

 

ITコーディネータはITの技術をアドバイスすることに加えて、経営についての深い知識や経験も欠かせません。

経営者層やその周辺の人々ともコミュニケーションを円滑に行うことが求められます。

情報システム構築プロジェクトを推進させるためには、監理能力も非常に重要です。

ビジネス経営戦略を一緒に考えて実現させるために、ITの技術を利用し企画立案します。

その後も経営者が意思決定できるまで支援をしていく役割です。IT面と経営面の双方からの高いスキルが要求されます。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

ITコーディネータになるには?

 

仮想空間の画像

 

IT関連の知識やスキルがあり、経営にも関わることができるITコーディネータは魅力的な仕事のように思われます。

ではITコーディネータを目指す際は、どのような手続きを経ていけばよいのでしょうか?

実はITコーディネータを名乗るには資格取得が必須です。

ITコーディネータ協会から資格認定・承認を受け、ITコーディネータ試験に合格し、さらにはケース研修の受講・修了の条件をクリアする過程が必要です。

これら2つの条件を経てから認定登録料として20,000円(税別)を収めれば、晴れてITコーディネータとして認定されます。

 

 

ITコーディネータの資格試験

 

携帯とPCの画像

 

ITコーディネータになるには、一律で定められているITコーディネータ試験に合格することが条件です。

試験でどのような内容が問われるのかを以下解説します。

 

ITコーディネータ試験概要

 

ITコーディネータ試験が実施されるのは年3回です。

試験方式はすべてコンピューター化されたCBT試験(Computer Based Testing)を採用し、全国260ヶ所にて試験期間内なら自由選択ができます。

試験の合否についてはその場で判定もされるのが特徴です。

 

試験応募は2通りに分かれる

 

ITコーディネータ資格のための試験には、大きく「ITコーディネータ試験」と「専門スキル特別認定試験」とに区別されています。

条件によってどちらかの受験をする必要があります。

中でも専門スキル特別認定試験は、ITコーディネータ資格とは別に協会が指定する各種資格を既に所持している方が対象です。

 

ITコーディネータ試験の内訳

 

一般的なITコーディネータの資格を目指す方はITコーディネータ試験を受験して合格することが条件です。

主な試験実施内容については以下のような形式で実施されます。

 

ITコーディネータ試験の内訳
  • 受験資格の制限はなし
  • 試験形式は多岐選択問題
  • 100問のうち必須60問選択40問
  • 必須問題の出題はPGL領域の中の基本問題とIT経営共通領域からの応用問題
  • 選択問題の出題は経営系問題や経営戦略およびIT戦略などから選べる
  • 試験時間は120分
  • 受験料は19800円(税込)

 

専門スキル特別認定試験の内訳

 

専門スキル特別認定試験は専門スキル特別認定制度に基づいて専門分野知識と実務経験・スキルを既に保有した専門家を対象にしています。

特典として試験の一部免除をする制度です。主な試験内容については以下のような形式で実施されます。

 

専門スキル特別認定試験の内訳
  • 受験資格は対照資格保有者
  • 試験形式は多岐選択問題
  • 60問中必須60問
  • 出題はPGL領域の中の基本問題とIT経営共通領域からの応用問題
  • 試験時間は80分
  • 受験料は9900円(税込)

 

協会が指定する専門スキル保持者および免除対象者はさまざまにあります。

例えば公認会計士・税理士・中小企業診断士・弁護士・弁理士など、国家資格のほとんどが免除対象です。

他にもITパスポート(750点以上)・情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)・ネットワークスペシャリストといったIT系資格も含まれます。

詳しい内容については協会のサイトにて確認するとよいでしょう。

 

資格試験の他に研修を受けるのが条件

 

資格認定を承認されるには試験の合格だけではなく協会実施による「ケース研修」の受講・修了の要件を得る必要もあります。

試験合格と研修修了の順番はどちらが先でも構いません。ただし4年度間有効のためその間に両方の条件を満たすよう過程を組むことが大切です。

試験とケース研修の両方をパスすることで初めて資格認定申請ができます。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

試験の難易度

 

キーボードの画像

 

ITコーディネータ試験の合格率はその試験年度によってばらつきが目立ちますが、50%から70%くらいが標準と思えばよいでしょう。

つまり難易度が極端に高い試験ではありません。しかし出題範囲が広く暗記や理解しておく内容は膨大です。

過去問がなく合格基準も非公開なので出題傾向を判断できないデメリットがあります。

会計士・税理士・中小企業診断士といった専門スキル特別認定試験受験者が合格ラインの約半数以上を占めています。

 

ITコーディネータ試験の勉強方法

 

ITコーディネータ試験の勉強は、基本的に独学で進めます。

出題元は指定されたテキストやガイダンスからなので明確なのが特徴といえるでしょう。

傾向がつかめない分は、じっくりと根気よくテキストと向き合うのが合格のポイントです。

合格者からは「IT経営経営推進プロセスガイドライン」のテキストが必須テキストのひとつとして挙げられており、一般的に勉強期間は1ヶ月~1ヶ月半程度という方が多いようです。

 

試験勉強で得られるメリット

 

ITコーディネータの資格試験を勉強するうえで最も大きなメリットは、実践で役立つ知識を習得できる事です。

ITに関するビジネススキルはもちろん、経営する力を身に着けられる点が他資格と大きく異なる特徴です。

その特徴がそのまま大きなメリットになると言って良いでしょう。

また、戦略的な考え方が役立つのはIT業界だけではありません。

一般的に会社員として勤めながら経営層の考え方に触れる機会は多くありませんので、資格取得後の研修で得られるものは非常に大きいと言えます。

 

ITコーディネータの年収

 

キーボードを打つ女性の画像

 

ITコーディネータの得る年収はとても幅広く実務次第だといえます。平均して600万円台と思えばよいでしょう。

仮に資格取得したての新人コーディネータであれば、平均400万円代くらいが相場です。

その後実力や経験を得て完全独立したスペシャリストになれば年収1,000万円台も夢ではありません。

ITコーディネータで高収入になるためには実績が重視されます。

大企業の大型システム導入でコーディネータを務めるチャンスを得ることや、中小企業でのシステム導入にて相当な経験を積むことが重要です。

 

年収を上げるキャリアパス

 

ITコーディネータの仕事の特徴として、ITと経営双方のキャリアを積む事ができるという点があります。

例えばIT方面を極めるキャリアパスとしては、エンジニアプログラマーという選択肢が取れるでしょう。

一方経営のノウハウを極めるキャリアパスであれば経営コンサルタントという道もあります。

いずれにしてもITコーディネータとして得た知識・経験は需要が高いため、さまざまなフィールドで活躍できるはずです。

 

企業規模ごとのITコーディネータの活用について

 

データの画像

 

ITコーディネータは世の中にある業種の区別に関係なくさまざまな企業や団体に適応できる専門家です。

その業務運営についてはクライアントとなる企業や団体の規模によって変わっていきます。

すべてはケース・バイ・ケースなので実践の中で問題や課題を見つけて解決する流れになっています。

 

中小企業でのITコーディネータの動き

 

ITコーディネータの本領が発揮できるフィールドとして、中小企業はやりがいがあるといえます。

中小企業がどこも共通に悩んでいる点は売り上げに関することです。

あるいは経費削減のコストダウンがはかどらないことや、最初からITをどのように導入すべきか分からないといった会社も多く存在します。

IT化やDXが重要なことは理解しつつも、具体的な行動がわからない経営者などへの良きアドバイザーとして成立します。

 

大企業や行政でのITコーディネーターの動き

 

大手企業や行政などは既にITの活用を積極的に行なっているケースが目立ちます。

一見すると順調にIT化の波に乗っているかのようですが、運営し始めればそれなりに課題が新たに登場します。

例えばシステム調達の要求を上層部に提出したいが、その際の仕様について決め方・書き方を教えてほしいといった細かい内容に至ります。

あるいはIT導入後のシステム費用の負担が適正なのかどうかを評価してほしいという監査的な内容もです。

大企業や団体でもまだまだネットワークの世界で広がることがたくさんあり、そのための提案を求めてくるケースが目立っています。

 

 

ITコーディネータ資格とともに所持したい他の資格

 

本棚の画像

 

ITコーディネータは経営とITの双方からのアプローチをします。

そのため、どちらか一方についてのスキルを得ていると容易に取得できるのがメリットです。

ITコーディネータ資格以外とあわせて役立つ資格について、以下まとめました。

 

各種国家資格所持者

 

ITコーディネータ資格の他に国家資格を所持している場合は、その後の仕事にもプラスな部分が多くなります。

主なものとしては公認会計士・税理士・中小企業診断士などのお金や経営に直結する業務資格を持った方は有利です。

そこへさらにITのスキルが加わるので信頼性がより高まります。

また技術士はテクノロジーの分野で最新技術ノウハウや情報を得るのにも役立ちそうです。

 

ITストラテジスト

 

ITストラテジストは 情報処理技術者試験の最高峰とも呼ばれている難易度を誇る資格試験です。

ITの知識とともにコンサルタントとしての要領も得ていることが条件となります。

ITコーディネータの試験をパスすることで、そこへ経営戦略などのスキルも加わりIT関連のすべてを網羅できるメリットが生まれます。

 

システム監査技術者

 

システム監査技術も情報処理者試験の中でも最難関に近いハイレベルな資格試験です。

この資格所持者は企業内のシステムを見渡して経営方針などを監査計画の側面から立案ができます。

ITコーディネータにも関係性がある客観的視点からITシステムの点検・評価・改善点の提案に役立つ内容です。

 

 

ITコーディネータの将来性

 

勉強する画像

 

ITコーディネータ試験の難易度は比較的高くはありません。

ですが、資格取得後の維持をするのに相当な熱量と時間を要します。

毎年資格更新のための手続きと費用がかかり、最新のビジネス事情やIT知識を維持する継続的な学習や実務活動報告が義務です。

しかもポイント制度になっています。ポイントを加算していければよいのですが一定水準を下回ると資格の失効となってしまいます。

これは別な意味で常にITコーディネータには資格に相応しい業務内容や成果が問われているのです。

それだけ企業や社会に貢献できる実務重視な資格として今後も成長するだろうと予想されています。

 

 

まとめ

 

仕事に行く画像

 

経営の側面からも、ITが橋渡し的存在になるようにコーディネートする専門家がITコーディネータです。

役立つITとは何かを追求しクライアントに提案できる能力が必要とされます。まだまだ社会のIT化は始まったばかりです。

今後も資格取得者の増員を図る計画も構想中なので、ますます期待が寄せられている資格といえるでしょう。

 

IT・Web・ゲーム業界に強みを持つ株式ギークリーでは、ITコーディネータにご興味がある方のご支援も承っております。

キャリアチェンジや情報収集をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

この記事の監修者

ギークリーメディア編集部

主にIT・Web・ゲーム業界の転職事情に関する有益な情報を発信するメディアの編集部です。転職者であれば転職市場や選考での対策、企業の採用担当者様であればIT人材の流れ等、「IT業界に携わる転職・採用」の事情を提供していきます。

靴とネクタイの画像

この記事が気に入ったらSNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事