【IT転職】中卒から正社員に転職する方法を解説!学歴不問のIT職種例は?転職に有利な資格もご紹介
中卒で正社員を目指している人におすすめの業界はIT業界です。特にエンジニアは、学歴不問の求人が多くあるため中卒者の採用率も高めです。初心者からエンジニアに転職するためのノウハウや取得しておきたい資格について解説します。
目次
中卒者の割合と求職状況
義務教育は中学校までなので、中には学歴が中卒という人もいるでしょう。
高校に入学したけれど、中退した場合には学歴は中卒になります。
最近では、高校進学が当たり前のようになっているため、中卒者の割合は1桁台と少なくないのが現状です。
中卒者の就職は不利なのではないかというイメージを持つ人も少なくないでしょう。
実際に、高卒者と比較すると中卒者の求人率は圧倒的に少ない傾向にあります。
中卒者が正社員として働くためには、どのようなことを行なっていく必要があるのでしょうか。
中卒者の特徴
とはいえ、中卒者の就職が必ずしも不利かというとそうではありません。
もちろん、高卒、大卒と比較すると条件的には不利になるでしょう。
ただ、違う土俵で職を見つけるという視点を持つことで、正社員への道も近づきます。
ここでは、中卒者の特徴について強み、弱みという観点で解説します。
中卒者の強み
中卒ですぐに就職する場合、ある程度働いてから就職する場合の強みとしては、年齢が挙げられます。
若いうちに社会を経験しているという点は、中卒者の強みです。
企業側からすると、若くて頭がやわらかいうちに育てることができるという点はメリットになります。
特にIT業界では、実績が重視されるため早くから経験を積むことができる点は、将来的にも大きな財産となるでしょう。
中卒者の弱み
一方で、中卒者の弱みとしては求人数が少ないという点が挙げられます。
学歴不問が多いIT業界であれば、中卒者でも関係なく応募することが可能です。
とはいえ、企業側からすると中卒である理由を知りたいと考えることが多いという点は理解しておきましょう。
世間的には、高校進学率がほぼ100%である現在では中卒で就職する理由を聞かれることは、ある程度仕方のないことと考えておくとよいでしょう。
学歴不問のIT職種はエンジニア
IT業界では学歴不問の職種がいくつかあります。
中でもエンジニアは、多くの求人が学歴不問とされている点が特徴です。
パソコンを所有する人の割合が高い現在では、初心者でも参考書や問題集を活用してエンジニアになるための知識を学ぶことが可能となります。
通信教育や専門学校に進学するという方法もあります。
ただ、エンジニアは実績が重視されるため、基本的な知識を学んだ上で実務経験を積んでいくという方法が最短です。
中卒者にエンジニアをおすすめする理由
IT業界と聞くだけで、就職のハードルが高そうなイメージを持つ人も多いでしょう。
実は、中卒で正社員を目指すにはIT業界がおすすめです。
特にエンジニアは学歴不問の求人が多いため、中卒者でも挑戦しやすい職種となっています。
ここでは、中卒者にエンジニアをおすすめする理由について2点解説します。
学歴不問が多い
何度も説明してきましたが、エンジニアは学歴を問わない求職情報が豊富です。
多くの企業では高卒以上という条件をつけて求人を出しています。
その中で、実力主義を取るエンジニア業界では、過去の学歴よりも今持っている資格や実績、これからの伸び代を見て判断する傾向があります。
中卒であることにコンプレックスを感じている人もいるかもしれません。
エンジニアであれば、努力次第で今からでもどんどんとスキルアップが目指せます。
実力をつけることで、年齢に関係なく高い報酬を見込めるのもおすすめする理由です。
プログラミング知識は学びやすい
プログラミングというと、数学や英語の知識が必要そうというイメージを持つ人もいるでしょう。
一見すると、謎の暗号を並べているように見えるプログラミングですが、基本的な知識を身に付ければ比較的学びやすいジャンルです。
最初から高度なものを学ぶ必要はなく、簡単な計算や文章を組み立てる能力があれば誰でも学ぶことができるのがプログラミングとなっています。
プログラミングの学び方としては、すでにあるものを真似して書き写していくことが基本です。
書き写す中で、方程式や知識についてを自然に学ぶことができる点は、初心者におすすめできる理由のひとつといえるでしょう。
転職に有利な資格について
中卒から正社員を目指すには、資格を持っておいたほうが知識上で有利になることがあります。
必ず必要というわけではありませんが、持っておいて損になることはないため可能であれば取得しておきましょう。
企業によっては、資格を保有していると資格手当をもらえることもあります。
そのため、余裕があれば転職前に資格を取得しておくことがおすすめです。
ここでは、エンジニアを目指す上で取得しておくとよい資格を4つ紹介します。
Javaプログラミング能力認定
Javaプログラミング能力認定資格は、エンジニアに必要なJavaの基本知識について学ぶことができる資格です。
主にアプリケーションプログラムの作成などが行えることを証明するものでもあります。
受験するための条件は特になく、中卒者でも挑戦しやすい点が特徴です。
Javaが使えるということは、エンジニアにとっては非常に有利な条件となります。
就職先としてはWebコンテンツ制作会社、通信会社など選択肢が広がる点が魅力です。
基本情報技術者
基本情報技術者の資格は、国家資格です。
IT関連の資格の中でも、特に注目度が高く、企業からの信頼度も高い資格となります。
エンジニアだけでなく、プログラマーとしても活躍できる知識を身に付けることができる点も特徴です。
国家資格というと、ハードルが高く感じる人もいるでしょう。
基本情報技術者は、2、3カ月程度で取得できる人が多い資格とされており、中卒者でもチャレンジしやすい点も特徴です。
さらに上を目指すのであれば、応用情報技術者の資格も取得しておくとよいでしょう。
企業に就職指定から取得すれば、報奨金がもらえるケースもありますが、転職を成功させるには就職前に取得しておくことをおすすめします。
LPIC
LPICは、Linux技術認定とも呼ばれる資格です。
世界的にも認知度が高い点が特徴とされています。
中卒者でも取得しやすく、IT初心者でも取得可能な資格としても人気です。
ただ、現状では資格保有者が少なく、これから必要とされる可能性が高いため転職に有利に働く可能性が高いといえるでしょう。
ITパスポート
一般的な認知度も高い資格がITパスポートになります。
情報処理技術者試験の中でも、特にハードルが低いのがITパスポートですが、国家資格である点は注目です。
資格保有者が比較的多く、最初に挑戦するのにおすすめの資格ともいえます。
そのほかの資格
上記で紹介した資格以外にもエンジニアに転職するために活用できる資格はたくさんあります。
資格は大きく分けて国家資格と民間資格に分けられており、国家資格は製品に特化しない知識を得るためのものと考えてよいでしょう。
民間資格は、ベンダー資格とも呼ばれます。
民間資格は、企業が製造する製品に関連した資格や技術を保有している能力が一定水準以上であることを証明してくれるものです。
中には更新が必要な資格もあるため、注意が必要となります。
資格を取得するメリットについて
中卒者が正社員になるには、それなりのハードルを超える必要があります。
資格取得はハードルを下げるためにも挑戦しておきたい項目です。
ここでは、資格を取得するメリットについて2点解説します。
客観的な証明になる
全くの異業種からIT業界に転職する、初めて正社員に挑戦するという場合、資格の保有は有利に働く可能性が高いでしょう。
異業種、初心者となると、企業側も希望者がどの程度まで仕事ができるのかを測ることが難しく、選考に迷うこともあります。
その際に、資格を保有していれば、客観的にIT関連の技術レベルを証明することにつながるでしょう。
目で見て相手の能力が判断できれば、選考の際に有利に働くと考えられます。
こうした点は、資格を保有しておくことのメリットです。
体系的に知識を学べる
IT関連の技術や知識は、体系的に学ぶことが重要なポイントになります。
異業種からの転職や初心者に関しては、基本的な知識がない状態からいきなりIT技術を学ぶことはハードルが高くなります。
資格を取得すれば、学ぶ範囲が限定され、今何を学ぶべきかが明らかにされているため効率的に学習を進めることができるでしょう。
IT業界で学歴が不問である理由
IT業界の求職情報を見ると、学歴不問というものが多く目につきます。
IT業界は、技術力が問われる業界であるのになぜ学歴が不問なのかと疑問に感じる人もいるでしょう。
この業界では、常に新しい情報が更新されており、日々学ぶことが重要となります。
そのため、過去の学歴よりも実績や技術力が評価されるのです。
IT業界においては、年齢よりも実績が評価の対象となり、給与を決定するポイントになることが多くあります。
この点に関しては、スキルアップしていけば、その分、報酬がアップする可能性が高いといえるでしょう。
さらに、IT業界は人手が足りていないのが現状です。
市場的には需要が高まっているのに、人材が不足しているため特に最新の技術を学んでいる人は初心者であっても重宝される可能性が高いでしょう。
学歴よりもコミュニケーション能力や、向上心などが重視されるのがIT業界への転職の現状です。
学歴不問のIT業界で転職を成功させよう
ここまで解説してきたように、IT業界でもエンジニアは学歴を問わない求人が多い点が特徴です。
中卒でも正社員を目指すなら、実力主義の世界でもあるエンジニアをおすすめします。
転職前に取れる資格も多くあり、面接で客観的に技術力を証明することができる点も魅力です。
とはいえ、何も知識がない状態でいきなり資格試験に挑戦するのは無謀でしょう。
転職エージェントに相談するなどしながら、自分にあった資格が何かを見極めることからスタートするとスムーズです。
いきなりハードルを上げるのではなく、できることからはじめることが中卒からの転職を成功させるためのポイントです。
あわせて読みたい関連記事
この記事を読んでいる人におすすめの記事