1. HOME
  2. Geekly Media
  3. ネットワークエンジニアの志望動機の書き方とは?選考に通るポイントや例文も解説

ネットワークエンジニアの志望動機の書き方とは?選考に通るポイントや例文も解説

「ネットワークエンジニアに転職したいけど、志望動機がまとまらない…」ネットワークエンジニアの志望動機について悩んでいる方へ向けて、今回は志望動機を書く際のポイントや例文を解説します。書類選考や面接対策でお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

ネットワークエンジニアの志望動機の例文

 

 

ネットワークエンジニアの志望動機の例文を、IT業界未経験・経験別に解説します。

書き方のポイントも記載しているので、ぜひ参考にしてみてください。

 

IT業界未経験者向けの例文①

 

【例文】

「貴社はインターネットビジネス事業を長年にわたり幅広い分野で展開しており、社員のスキルアップなど人材育成にも力を入れている点に大きな魅力を感じ、志望いたしました。

前職では、チャット対応によるカスタマーサポートを行う部署で事務職として携わっておりましたが、社内で通信トラブルが起きた際に、障害を解決するネットワークエンジニアの方の迅速で的確な対応ぶりに大変感銘を受け、同じ仕事がしたいと感じるようになりました。

ネットワークエンジニアの業務については未経験ですが、現在、CCNA資格取得や業務の基礎知識を得るため、オンラインスクールを受講し、学習を進めております。」

 

書き方のポイント

未経験の場合は「なぜネットワークエンジニアとして働きたいと思ったのか」という志望したきっかけを具体的に伝えることが大切です。実体験を基にしたエピソードを記載しましょう。

ネットワークエンジニアとして必要な知識の学習や、資格取得に向けて既に学習していることをアピールすることで熱意や志望度の高さも伝わります。

 

IT業界未経験者向けの例文②

 

【例文】

「貴社を志望した理由は、社員を信じて裁量を持たせることで、コミュニケーションが活発化している職場環境に大きな魅力を感じたためです。

私はこれまで営業職として3年間務めてきました。その経験を通して、社員同士のコミュニケーションがクライアントからの高い評価につながり、結果として会社の利益となることを実感しております。

ネットワークエンジニアとしての実務経験はございませんが、学生時代に情報学部に在籍していたため、TCP/IPやクラウド化に関する自主学習は今でも続けており、貴社の新規事業に貢献したいと考えております。

これまでの経験から培ったコミュニケーションスキルを活かし、ぜひ貴社でネットワークエンジニアとしてキャリアアップしたいと考えております。」

 

書き方のポイント

自分が前職までの経験から培った強みと志望先企業との親和性を通して、貢献できることをアピールする方法もおすすめです。

企業の業務内容や個性を理解した上で興味を持ったきっかけを伝えるようにすると、好印象を与えることができるでしょう。

未経験であっても、社風や理念に対して理解があり、仕事に対する価値観がマッチしていることは転職者と企業の双方にとって非常に大切です。

 

IT業界経験者向けの例文①

 

【例文】

「現職では、約3年間主にネットワークの運用・保守業務を行っております。

会社の規模や組織の仕組み上、設計・構築業務に携わる機会が少なく、より上流工程に携わるために転職を決意いたしました。

設計・構築業務の経験は少ないですが、ITパスポートや基本情報技術者の資格取得と、Linux技術者認定試験受験のための学習を通して、貴社の強みであるLinuxシステムにおける構築技術の習得を目指しております。

今後は構築の実務経験を積み、設計も担うことができるネットワークエンジニアになりたいと考えており、業界でも有数のプロジェクトの多さを誇る貴社でキャリアパスを実現したいです。」

 

書き方のポイント

経験者には業務理解だけでなく業界知識も期待されるため、志望先企業が業界内でどのような強みを持っているのか、携わることができる仕事内容やキャリアに魅力を感じていると伝えると良いでしょう。

面接の場ではより掘り下げた話ができるよう、IT知識や資格取得のための学習内容、具体的な入社後の活躍イメージなどを話すと志望度の高さが伝わりやすいです。

 

IT業界経験者向けの例文②

 

【例文】

「私は〇〇株式会社でネットワークエンジニアとして5年間勤務し、直近の2年間は設計業務を中心に携わっております。

特にヒアリングシートやパラメータシートでクライアントと認識をすり合わせることを重視しており、正確な手順書の作成に努めてまいりました。結果として、全社の顧客満足度の平均は約70%ですが、私は90%以上を維持しております。

業務に取り組む中で、より大きな規模のプロジェクトに携わってみたいという思いが強くなり、プロジェクトが多様で、エンジニアとしてのキャリアプランを実現するための選択肢が豊富な貴社を志望いたしました。

昨年には、貴社のクライアントである株式会社△△のプロジェクトに参画しており、その経験を即戦力として活かしたいと考えております。」

 

書き方のポイント

志望先企業で即戦力として評価される経験や実績がある場合は、積極的に志望動機に記載しましょう。

これまで培った技術スキルや開発環境、得意な業務範囲などを伝えると、入社後に主体性をもって働くことをイメージしてもらいやすくなります。

また、同じネットワークエンジニアとして転職を決意した理由については、志望先企業の独自性や魅力を含め具体的に伝えましょう。

経験者は、実績を数字で表すことでも経験値を分かりやすく示すことができます。

 

 

 

ネットワークエンジニアの志望動機NG例

 

 

他の職種ではなくネットワークエンジニアを志望する理由が無い

 

ネットワークエンジニアになりたい根拠が含まれていない、希望する企業でネットワークエンジニアになりたい理由が漠然としている志望動機では、意欲の高さが伝わりにくいです。

例えば「発展が著しく、今後もさらに成長が見込まれるIT企業で働きたかったからです」といった、他の職種でも使い回せるような志望動機は避けましょう。

 

志望動機では「なぜネットワークエンジニアになりたいのか」、そして「なぜその企業でなければならないのか」を明確に伝える必要があります。

そのためには、志望先の企業に対して、具体的にどの経験やスキルでいかに貢献できるかを具体的に記載することが大切です。

 

その企業を志望した理由が無い

 

ネットワークエンジニアになりたいという熱意を伝える内容だけを記載してしまうと、「それなら他の企業でも良いのではないか」と捉えられてしまいかねないため、注意が必要です。

例えば「ネットワークエンジニアの構築や運用の経験が積める貴社を志望しました」では、なぜその企業なのかが伝わりません。

業界研究だけでなく企業研究を深め、その企業独自の取り組みや方向性、志向性、強みを探り、自身の強みとマッチしていることを伝えましょう。

 

入社後どのように貢献できるか記載がない

 

企業は、入社後のビジョンが明確で、企業にとって戦力となる人材を採用したいと考えています。

「この会社でネットワークエンジニアになりたい」という強い熱意があったとしても、入社度の活躍イメージがないと採用に踏み切りにくいため、自身の能力が企業にどのようなメリットをもたらすのかをアピールしましょう。

 

ネットワークエンジニア未経験だったとしても、前職までで培った経験をどのように活かそうと考えているのか具体的に伝えることが求められます。

「私には◯◯のスキルや経験があり、ネットワークエンジニアとして貴社の△△領域で貢献できると考えています」というように、担うことができると考えている役割について記載しましょう。

 

\ 自分に合う働き方が分かる! /

仕事タイプ診断をする

 

 

選考に通りやすい志望動機のポイント

 

 

IT業界研究を欠かさない

 

IT業界のテクノロジーの進歩は著しいため、ネットワークエンジニアの志望動機を書く前に、希望する企業の業界研究や市場の動向チェックは欠かせません。

IT業界研究では、最新テクノロジーの情報収集はもちろん、応募企業の領域である市場規模の大きさやその推移などもチェックしましょう。

 

同時に資本提携や業務提携している企業の情報も集めると、より業界への理解が深まります。また応募する企業の業界内での優位性や立ち位置を志望動機に落とし込むことで、理解の深さも伝わるでしょう。

 

企業研究で理解を含める

 

企業研究は企業のオリジナリティや強み・弱みの理解に繋がるため、より具体的な志望動機作成に役立ちます。企業の公式サイトや求人サイトで企業の概要をチェックし、同じ業界の競合他社との相違点、特色の違いを見つけましょう。

 

また企業研究をより深めるために、企業の公式ブログや経営陣のSNS、採用動画やインタビュー記事の活用もおすすめです。

社内の様子を知ることで、文字では読み取れない実際の雰囲気をつかむこともでき、社風も理解しやすくなります。

企業研究を通して得た情報と、自身のキャリアの志向性や仕事で貢献できることをすり合わせ、どの程度企業と合致するか見極めることを目的として、情報収集を行いましょう。

自己分析で転職の軸を見つけよう

 

自己分析によって、自身の強みや積んできたキャリア、保持スキル、資格、それらを用いて実現できそうな成果や目指すキャリアプランなどを掘り起こします。

自己分析のステップは以下の通りです。

 

  • ・(1)自分の情報を書き出す(キャリアの棚卸し)
  • ・(2)転職における価値観を順位付けする
  • ・(3)(1)の情報を掘り下げ、自分の強みや弱みを把握する
  • ・(4)浮かび上がったポイントと(2)の情報をすり合わせてビジョンをまとめる

 

自己分析では、希望するキャリアプランや年収など、転職において大切にしたい価値観が明確になります。

自分の価値観と企業の価値観と照らし合わせ、志望動機に反映させることで「なぜネットワークエンジニアを選んだのか」「なぜこの会社なのか」が明確になり、企業側の納得感が増す内容にすることができるでしょう。

 

【あわせて読みたい】自己分析のやり方について詳しくはこちら⇓

 

IT転職のプロに履歴書、職務経歴書を添削・代行してもらおう

 

 

自己PRの書き方が分からない、職務経歴書の内容がまとまらないなど、転職活動に必要な履歴書や職務経歴書の作成で悩む方は少なくありません。

 

応募書類に関して悩んだら、一度Geekly(ギークリー)に相談してみませんか?
Geekly(ギークリー)はIT転職に関するノウハウが豊富にあるため、IT・Web・ゲームなど、業界別のエキスパートが企業の特性に合わせて応募書類を添削し、あなたの魅力を最大限に引き出すことが可能です!

 

第一志望から内定獲得!サービス利用で転職に成功したAさんの例

 

サービスを利用して転職成功したAさんの例
  • ご年齢:20代
  • ご経歴:ネットワーク保守運用・監視⇒開発エンジニア
  • サービスを利用した感想:

担当キャリアアドバイザーの方のサポートと指導がなければ、この素晴らしい機会を手にすることはできなかったと思っております。この度は大変お世話になりました。

 

Aさんはサービスを利用することで、応募書類を通して今までの経歴やスキル、人柄を企業に伝えることができたため内定を複数獲得し、無事に第一志望からも内定をいただきました。

 

【あわせて読みたい】Geekly(ギークリー)を利用して転職成功した事例⇓

 

応募書類添削・代行サービスご利用の流れ

 

「応募書類添削・代行サービス」は4つのステップで完結!

 

STEP1:以下のボタンからお申込みページへ

 

STEP2:面談・書類作成

 

STEP3:応募書類の添削・代行

 

STEP4:作成した書類で応募・面接に参加可能

 

通常だと半日〜1日かけて作る応募書類も、応募書類添削・代行サービスをご利用いただければ30~60分という短時間で作成できるため、すぐに求人に応募することが可能です。

IT転職で重要な、履歴書や職務経歴書の作成もGeekly(ギークリー)におまかせください。

 

 

応募書類添削・代行サービスに関するよくある質問

 

ここでは応募書類添削・代行サービスに関するよくある質問をご紹介します。サービスについて詳しく知りたい場合は、ぜひ下のボタンからご確認ください。

 

途中まで記入した書類の添削はお願いできますか?

可能です。空白があっても問題ございませんので、お申し込み時に書類をご提出ください。

 

業界または職種未経験です。サービスの利用は可能ですか?

可能です。弊社では業界または職種未経験の方にもご支援の実績がございます。

未経験の場合でも、まずはお気軽にご相談ください。

 

 

 

ネットワークエンジニアの志望動機を書く際の注意点

 

 

福利厚生についてばかり書かない

 

ネットワークエンジニアの志望動機について、「研修制度が充実しているから」「フレックス制や在宅ワークなど自由で多様な働き方が選べるから」など福利厚生についてのことばかり伝えてしまうと、企業に貢献する意欲が伝わりません。

企業にとって採用するメリットを伝えることが大切であり、企業側の視点に立って必要な人材であることをアピールする内容を心がけましょう。

 

【例文】

「現在に至るまで納期の遅延を一度も起こしたことがありません。入社後も期限や締切を厳守し、より業務の効率化やミス、エラーなどを未然に防ぐ仕組み作りの面で貢献したいと考えております」

 

【例文】

「常に学びの姿勢を持ち、業務特性にマッチした知識や経験が得られるように心がけております」

 

行動の理由と結果をセットで記載する

 

ネットワークエンジニアの志望動機には行動の理由と結果を併せ、なるべく具体性を持たせて記載しましょう。

以下に例を記載します。

 

【行動の理由】

「前職でネットワーク通信回線の監視業務に従事していた経験から、地域密着型のITネットワーク構築に興味があり、地域のITコミュニケーション向上のために何かできることはないかと考え、昨年にはCCNAの資格取得に至りました。

現在は応用技術者試験などIT関連の資格取得に向けた自己研鑽をしつつ、ネットワークエンジニアを目指しています。」

 

【結果】

「貴社は地域活性化のためのネットワーク構築を始めとした、ITによるコミュニケーション向上のための事業を広く展開されています。

その業務や経営戦略に深く感銘を受けたことが、貴社でネットワークエンジニアとして働くことを志望した理由です。」

 

自分にとってのメリットのみを書かない

 

給与や福利厚生、研修制度など自分にとって都合の良いメリットばかり記載すると、志望動機で重要な「なぜネットワークエンジニアになりたいのか」「なぜこの会社なのか」が伝わりにくくなってしまいます。

 

しかし、入社することでスキルアップやキャリアパスの実現に繋がるメリットがあり、そのメリットが会社に貢献できるという内容の場合は、具体的に伝えることで評価される可能性があるでしょう。

志望動機には企業の理念や展開している事業についても共感した点や自分が貢献したいポイント、携わりたいプロジェクトなども記載しましょう。

 

\ 簡単3分で適正年収が分かる! /

年収診断をしてみる

 

 

ネットワークエンジニアに関するよくある質問

 

 

ネットワークエンジニアの仕事内容や年収は?

 

Geekly(ギークリー)のデータによると、ネットワークエンジニア全体の平均年収はおよそ457万円です。

クライアントへのヒアリングを通して要件をまとめる「設計」、実際にネットワーク機器の設置や設定を行う「構築」、正しい動作を維持する「運用」、トラブル発生時に対応する「保守」などの業務を行います。

さまざまなビジネスがIT化している背景から、新しい技術を扱うことができるエンジニアや高い専門性をもつエンジニアの需要が高まり、求人数は増加傾向にあります。

 

【あわせて読みたい】仕事内容や年収についてはこちら⇓

ネットワークエンジニアのキャリアパスは何がある?

 

ネットワークに関する一連の業務に携わったエンジニアが持つ知識やスキルは幅広く、多くの職種で活用することができます。

大きく分けて、セキュリティに特化したスペシャリストと、プロジェクトの統括役を担うゼネラリストの2つがネットワークエンジニアのキャリアパスです。

例えば、スペシャリストではセキュリティエンジニアやセキュリティスペシャリスト、ゼネラリストではプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーなどが該当します。

 

【あわせて読みたい】ネットワークエンジニアのキャリアパスはこちら⇓

 

未経験からネットワークエンジニアに転職できる?

 

未経験からネットワークエンジニアに転職することは可能ですが、年代別でアプローチの仕方は変わってきます。

例えば20代であれば30代、40代ほど即戦力を求められない傾向があるため、インフラについての基礎知識を知っているのであれば積極的に志望動機に盛り込みましょう。

30代や40代からの転職については、以下の記事で詳しく解説しています。

 

【あわせて読みたい】未経験から転職する方法はこちら⇓

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

IT業界への転職は転職エージェントを活用しよう

 

 

ネットワークエンジニアの志望動機は、相手に自身の熱意や志望度の高さ、自身が積んできた経験から企業にどのような貢献ができるかを言語化する力と、十分に伝える力が求められます。

そのためには入念な自己分析や企業研究・業界研究が必要であり、応募書類に落とし込む際にもミスや過不足なく記載して書類選考を突破する必要があります。

応募書類の作成や転職活動全般に悩みがある場合は、転職エージェントを活用することもおすすめです。

 

IT・Web・ゲーム業界の転職に強い転職エージェントのGeekly(ギークリー)では、求人情報や企業の情報を多数保有しているだけでなく、転職活動全般のサポートも行っています。

応募書類の添削サービスや代行サービス等にも興味がある方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

この記事の監修者

【国家資格保有】キャリアアドバイザー 小峰涼平

5年間インフラエンジニアとして新規顧客提案や既存顧客への提案〜運用保守業務を経験。業務を行う中で人材業界へ興味を持ち、22年1月国家資格キャリアコンサルタントを取得。現在、資格を活かしキャリアアドバイザーとしてエンジニアの転職支援を行っております。

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事