1. HOME
  2. Geekly Media
  3. セキュリティ監視の仕事内容について解説!将来性や必要なスキルは?転職エージェントが求人例をもとに紹介
セキュリティ

セキュリティ監視の仕事内容について解説!将来性や必要なスキルは?転職エージェントが求人例をもとに紹介

セキュリティ監視という仕事をご存じでしょうか?コンプライアンス遵守や個人情報保護に関する関心が高まっている現在、セキュリティサービスに関する重要度が高まってる状態です。そこで今回はセキュリティ関連の仕事の中でも、監視について詳しくご紹介します。

ITにおけるセキュリティの役割とは?

 

ネットワーク

 

まずはセキュリティ監視の仕事を理解するために、IT業界におけるセキュリティの役割について見ていきましょう。

情報社会といわれる現在、セキュリティの重要度は高まりつつありますので、ぜひご参考になさってください。

 

ITセキュリティ

 

ネットワークやインターネット・クラウド・アプリケーションなどIT関連のシステムやサービスにおけるセキュリティの総称です。

上記における情報テクノロジーを、ウィルスなどによる不正アクセスや攻撃・破損から保護する役目を担っています。

ITセキュリティは企業側にとって、個人情報漏洩や業務停止などのリスクを回避することに繋がるのです。

 

ITセキュリティの重要性

 

会社のインフラや顧客向けサービスなど、ビジネスにおけるあらゆる場面でITが使われるようになりました。

会社の運営や日々の業務にも欠かせないものとなった今、外部の危険から守るためのセキュリティの重要度は非常に高い状態です。

さらに情報漏洩などのトラブルが起これば、会社やサービスに対する信用問題にもなってしまいかねません。

つまりセキュリティは会社の信頼やブランドイメージにも大きく影響するのです。

加えて個々人でもインターネットを使う機会が圧倒的に増え、重要な情報のやり取りをオンラインで行うことが一般化しています。

そのためITにおけるセキュリティの重要性は日々高まっているといえるでしょう。

 

セキュリティ監視の仕事内容やキャリアとは?

 

プログラミングする人

 

セキュリティ監視の仕事とは、ネットワークやセキュリティサービスにおける監視業務について見ていきましょう。

 

セキュリティサービスにおける監視業務

 

IT企業の中にはクライアント向けにセキュリティサービスを提供している企業があります。

主にその会社に所属しているエンジニアが、担当クライアントのネットワークやシステムを監視するサービスのことです。

例えば外部からの攻撃を受けるとアラートが鳴るので、エンジニアがシステムや情報に影響が出ないように対処や支援を行います。

加えてただ対処するだけで終わらず、情報収集や分析を行って担当クライアントに調査の結果報告・対処方法の提案まで行うのが一般的です。

ただ大手の企業になると、監視や分析・報告などでそれぞれ担当が分かれていることも多いので、仕事内容は会社によって異なると考えましょう。

 

セキュリティ監視システムの改修・構築

 

プログラミング

 

情報管理を行うシステムなど、会社のシステムやサービスに関する監視システムを開発・運用・販売している会社があります。

こうした監視システムにおいて、運用や監視を行うのもセキュリティ監視の仕事です。

例えばファイアウォールなどのログを監視したり、会社で独自開発した監視ツールのログを監視したりして、アラートが経った場合に対処します。

また対処する担当エンジニアが別になっていることもあるので、その担当エンジニアに通報するまでが仕事であることも珍しくありません。

監視ログやサイバー攻撃の内容などを分析してシステム改善に繋げることが多く、改善と運用を繰り返してより堅牢なサービスを作ります。

 

社内のシステムに関する監視業務

 

パソコンや社内システムなどが、社員や第三者によって不正に使われていないかを監視するセキュリティ監視の仕事もあります。

業務時間外に私用でパソコンを使っていないか、社員以外の第三者が不正にシステムにログインしていないかなどをチェックする仕事です。

正常なログインやシステム利用になっているかの確認、不正利用にあたっての対処、アラート発生時の対応などが主な内容となります。

 

セキュリティ監視システムの企画を目指す

 

エキスパートとして技術力を高める方向に行かない場合、より上流工程を目指してキャリアアップをすることが多いです。

監視からシステムのプログラミング、基本設計、プロジェクトマネージャー、企画と徐々に上流工程を目指していきます。

そのため上流工程を目指すなら、プログラミングスキルやプロジェクト管理のスキルなど、幅広いスキルや技術を身に付けていきましょう。

 

セキュリティ監視の求人一覧をチェック

 

セキュリティ監視が活躍する会社

 

オフィスルーム

 

セキュリティ監視の仕事はどういった会社で活躍するのでしょうか?それぞれ会社ごとに説明していきます。

 

システム開発を行うメーカー・ベンダー

 

先述したようなセキュリティ監視システムを開発している会社や、そういったシステムを販売しているベンダーなどで活躍しています。

こうした会社でのセキュリティ監視のポジションでは、本部へフィードバックを行うことでシステムの改善にも繋げられるのが魅力です。

またメーカーの場合では上流工程に、ベンダーの場合はマネジメントや営業等へのキャリアステップを目指せる可能性があります。

 

アウトソーシング事業を行うIT企業

 

ITに関する様々なサービスを提供しているアウトソーシング事業の企業でも、セキュリティ監視の仕事があります。

こうした企業の場合、展開している事業が多いと配属先がどの事業部や会社になるか分からないため、社内異動で狙うのが良いでしょう。

またセキュリティサービスに特化した会社を選ぶと、最初からセキュリティ監視の仕事に就きやすくなります。

 

大手企業の情報監視担当

 

大手企業になると、情報管理やセキュリティ管理の部署を設けていることがあります。

そうすると外部のセキュリティ監視システムやサービスを活用して、自社社員がセキュリティ監視に携わります。

こうしたポジションになると、セキュリティ監視以外にも会社の情報管理に関する企画や運用を行うこともあり、仕事の幅が広くなる傾向です。

 

セキュリティ監視の求人例をご紹介

 

セキュリティ

 

それではセキュリティ監視について、実際の求人を例に挙げてご紹介します。

セキュリティ監視に興味のある方はぜひご参考になさってください。

 

セキュリティ監視業務(DCC)

 

トランスコスモス株式会社が出しているセキュリティ監視業務の求人です。

テレワークにあたって夜間や休日など、勤務時間外にパソコンを利用していないかを確認したり、不正操作のアラート対応をします。

年収は300~580万円となっており、54種類もの研修があるサポート体制が充実した企業の求人です。

 

サイバーセキュリティチーム

 

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社から募集しているサイバーセキュリティチームの求人です。

こちらはパーソルグループで使われているアプリ・インフラも含めたシステムに関するサイバーセキュリティ対策のチーム配属となります。

そのためセキュリティの監視業務からセキュリティ対策全般の企画・改善まで一気通貫で経験することが可能です。

年収は526~889万円となっており、幅広いスキルや技術を身に付けることが出来る場となっています。

 

セキュリティ監視の魅力や将来性

 

ネットワーク

 

これまでセキュリティ監視の仕事内容についてお伝えしてきましたが、セキュリティ監視の魅力とは何でしょうか?

将来性と合わせてご紹介していきます。

 

会社貢献や顧客貢献度の高さ

 

セキュリティ監視は表立って目立つ仕事ではありませんが、正しく縁の下の力持ちで、会社や顧客を守ることが出来る重要な仕事です。

会社や顧客の情報を守ることはもちろんですが、サイバー攻撃の被害はそれだけに留まりません。

例えば会社の機密情報が漏れることによって、計画していた事業計画などに影響が出て競争力が下がったり、信用問題に繋がったりします。

そこから株価に影響が出ることもありますし、場合によっては消費者の購買行動にも悪影響を及ぼしかねません。

こうしたあらゆるリスクから会社や顧客を守る最前線の仕事がセキュリティ監視で、貢献度の高さが魅力です。

 

今後も伸びるセキュリティの需要

 

パスワード入力画面

 

上記のようなリスクから、企業側にとってもセキュリティ対策の重要性は非常に高いです。

加えて個人・法人問わずにあらゆる情報がデータ化されている現在では、セキュリティが脆弱ではまともな社会活動が出来なくなってしまいます。

このデータ化・デジタル化の流れは今後も増していくと予想されるため、セキュリティ監視についても今後さらに需要が高まる可能性が高いです。

 

セキュリティ監視に求められるスキルとは?

 

スキルパネル

 

それではセキュリティ監視の仕事で求められるスキルについてご紹介していきます。

 

セキュア・プログラミング

 

エンジニアである以上プログラミングのスキルは重要となりますが、中でもセキュリティに関するプログラミングスキルが求められます。

こうしたセキュリティに関するプログラミングはセキュア・プログラミングと呼ばれることが多く、関連書籍や講座も多数です。

サイバー攻撃に対応したアクセス制御や、セキュリティの堅牢性を高めるためのコードなど、セキュリティならではの知識が求められます。

 

構築・設計スキル

 

上流工程を目指していくなら、セキュリティシステムの構築や設計をするためのスキルも重要です。

セキュリティシステムについて理解し、まずは基本的な構築・設計のスキルについて習得します。

上流工程にシフトした際に、より堅牢で効率的に情報やシステムを守れる構築・設計が出来るように基礎を身に付けましょう。

 

セキュリティ監視の仕事に転職するには

 

握手する人

 

最後にセキュリティ監視の仕事に転職する方法についてご紹介します。

 

インフラエンジニアからキャリアアップ

 

インフラエンジニアとセキュリティ監視の仕事内容は共通点が多いため、インフラエンジニアを経験してからキャリアアップすることが可能です。

インフラエンジニアでは監視業務やセキュリティ対策の設計・実装などの仕事があるので、企業にPR出来る経験を積むことが出来ます。

またセキュリティ監視を含む上流工程に携われるポジションを希望する場合には、設計や構築などの経験もあるとより良いです。

 

転職エージェントやサイトで応募する

 

転職エージェントやサイトにはセキュリティ監視の求人募集が出ていますので、そういったサービスを使って転職することも可能です。

特にIT業界に特化した専門のサービスを使うことで、より多くの求人や情報を知ることが出来るようになります。

どのサービスを使っているか迷っている場合には、ぜひIT業界特化のサービスを選んでみてください。

 

まとめ

 

セキュリティ

 

今回はセキュリティ監視の仕事内容や求められるスキル・将来性など詳しくご紹介させていただきました。

今後も情報のデータ化・デジタル化が進んでいくことが予想されますので、セキュリティ監視の需要は今後も高まっていく可能性が高いです。

加えて会社や顧客に対する貢献度の高さも魅力的な仕事となっています。

セキュリティ監視の仕事に興味がある方は、ぜひIT業界専門のGeeklyで相談してみてください。

 

無料転職相談に登録してIT業界でキャリア形成しよう

この記事の監修者

ギークリーメディア編集部

主にIT・Web・ゲーム業界の転職事情に関する有益な情報を発信するメディアの編集部です。転職者であれば転職市場や選考での対策、企業の採用担当者様であればIT人材の流れ等、「IT業界に携わる転職・採用」の事情を提供していきます。

セキュリティ

この記事が気に入った場合は、
SNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事