1. HOME
  2. Geekly Media
  3. SESの年収は?年収を上げる方法やキャリアプランを解説

SESの年収は?年収を上げる方法やキャリアプランを解説

「SESエンジニアの年収相場はどのくらい?」SESエンジニアとして今より年収を上げたいと考える方は少なくありません。そこで今回は、SESエンジニアの平均年収と年収を上げる方法、キャリアプランを解説します。転職で年収アップを考えている方は必見です。

  • twitter
  • facebook

SESの平均年収は約460万円

 

 

【年代別】SESエンジニアの平均年収

 

 

Geekly(ギークリー)の独自調査によると、SES企業全体の平均年収は約460万円であり、国税庁が発表した給与所得者全体の平均年収である458万円と同程度です。

年代別にみると、20代では385万円、30代から40代にかけては平均と同じ水準、そして50代で再び高水準になる傾向にあります。

年代が上がるごとに年収水準も高くなることから、保有スキルや経験年数が年収アップにつながることが推測できます。

 

SESの現状の市場規模

 

クラウドサービスやIoTの普及、企業全体のDX化、AIの進化など、成長が著しいIT系の市場では、最新テクノロジーを駆使したビジネスモデルを展開する企業が増加しています。

IT関連の市場規模が拡大する一方でIT人材は不足しており、それを補うため「IT技術者派遣サービス」等のSES関連サービス業は需要が高まっています。

 

SESに関連する知識のみではなく、技術進化の速さについていくスキルを身に付け、向上させることがSESエンジニアとして年収をアップさせるために必要です。

 

【あわせて読みたい】SESの大手企業ランキングはこちら⇓

 

 「IT人材 年収診断」で年収UP予想額を見ることもおすすめ

 

 

仕事量が多いのに周りと比べて年収が低い、評価されにくくて給料が上がりにくい、転職したいけど今より年収が落ちないか不安、など、IT・Web・ゲーム業界で勤めている方にとって「年収」に関する悩みは多いですよね。

 

年収のことで悩んだら、一度ご自身の年収の現在地と年収アップ予想額を調べてみませんか?現在地から目指せる年収を知ることで、この先どうするか納得のいく決断ができるでしょう。

 

年収約120万円アップ!年収診断の利用から約2週間以内に転職成功した方の例

 

年収アップに成功したAさんの例
  • ご年齢:30代
  • ご経歴:プロジェクトマネージャー⇒アプリエンジニア
  • 勤務地:西日本⇒東京へ転職
  • 転職期間:2週間以内に転職成功

 

Aさんは、スピード転職に成功、かつ年収を約120万円アップすることに成功しています。

もともとアプリエンジニアとしてのご経験もお持ちで、年収診断を行った結果、同職種・同年代のボリュームゾーンより年収が下回っていることから年収を上げたいとお考えになり、転職で年収アップを成功させました。また、開発に携わりたいという希望も転職により叶えることができました。

 

【あわせて読みたい】転職で年収アップに成功した事例はこちら⇓

 

「IT人材年収診断」ご利用の流れ

 

「IT人材年収診断」は4つのステップで完結!

 

STEP1:以下のボタンから年収診断のページへ

 

STEP2:年収診断のページから氏名と連絡先を入力してスタート

 

STEP3:プロフィールと簡単な職務経歴を入力して診断

 

STEP4:ご自身の年収の現在地を把握

 

診断後は、年収が上がる求人や、ご希望に沿った求人のご紹介、IT職種を熟知したキャリアアドバイザーに転職の相談をすることもできます。是非一度、ご自身の年収の現在から年収アップ予想額を見てみてください。

 

\ 簡単3分で適正年収が分かる! /

年収診断をしてみる

 

 

SESの年収が低いといわれる理由

 

 

SES企業からの還元率が低く年収額に限界がある

 

SESは準委任契約

SES企業は、技術提供企業(ベンダー)としてエンジニア等の技術者をクライアント企業に派遣します。

これは「準委任契約」に該当し、SES企業のエンジニアが提供する労働力に対してクライアント企業が報酬を支払うSES契約とも呼ばれるものです。

契約では特定の業務を行うことが定められており、その遂行にかかった工数や作業時間が報酬の基準となります。

 

【あわせて読みたい】SESの案件ガチャとは?⇓

 

還元率とは?

SESエンジニアの報酬は、還元率の影響を大きく受けます。還元率とはSES企業から派遣されたエンジニアがクライアント企業に貢献した売上に対し、そこから実際にエンジニア自身に支払われる給料の割合のことです。

 

例えば年間で1人に対して1000万円の案件が依頼された場合、SESエンジニアは、還元率が7割だと年収700万円、3割だと年収300万円となります。

下請けが多いSES企業は低い依頼額で業務を請け負うため、自ずとエンジニアに支払われる報酬も低くなり、上がり幅にも限界があります。

 

多重下請け構造で中間マージンが発生する

 

IT業界はエンド企業を筆頭としたピラミッド型の多重下請け構造になっており、2次請けや3次請け、さらには4次5次といった下請け業務を行うことが多いのがSES企業です。

多重下請け構造では、例えばトップ層に位置する元請け企業が1000万円で仕事を請け負った場合、その業務を800万円で請け負う企業を探し、下請けを依頼します。

するとさらにその企業は600万円で請け負ってくれる企業を探して仕事を依頼する、といった流れが多重下請け構造です。

 

このようにSESが属するIT業界は下請けへと仕事が流れていく仕組みであり、下請けに仕事が流れるたびに中間マージンが発生してエンジニアの給料が下がることから、中抜き構造とも呼ばれます。

 

案件によって単価にバラツキがある

 

SES企業が請け負う案件の単価は、数百万円から数千万円と幅があるため、SESエンジニアが受け取る報酬の幅も広くなっています。

下流工程ばかりを請け負うSES企業に所属しているエンジニアは、経験の幅を広げスキルアップする機会がなく、昇進や昇給は難しいでしょう。

 

一方、要件定義や基本設計といった上流工程を請け負うSES企業に所属しているエンジニアは、優良な案件に携わる機会も多く、高い年収を得ることができる可能性があります。

 

待機期間は基本給の60%が支給される

 

「SES企業の営業力がなく案件が取れない」「エンジニアのスキル不足で常駐先が決まらない」「案件ガチャで外れを引く」といった理由により、SESエンジニアは待機期間が発生することがあります。

一般的に、待機期間中は自宅学習を行うか自社に出社して業務にあたるよう指示が出されるため、給料は満額支払われることが基本です。

しかし中には自宅待機を休業扱いとし、その期間の給料を労働基準法で定められた休業手当の最低額である基本給の60%支給とする企業もあることが、SESは年収が低いといわれる理由の1つでしょう。

(参考:労働基準法『第二十六条』

 

【あわせて読みたい】SESの待機期間について詳しくはこちら⇓

 

スキルアップの機会が少ない

 

SES企業は下流工程の下請け企業が多く、開発の一部やテスト、納品作業の工程を担うことからスキルアップできる機会が少ないのが実情です。

下流工程の業務では求められるスキルレベルが低く未経験者でもSESに転職しやすい反面、裁量権が小さく任せられる業務の幅が狭いため、スキルを磨きキャリアアップすることを目標とする方の希望にはマッチしづらいでしょう。

スキルアップできないために、年収を上げることが困難な場合があります。

 

【あわせて読みたい】SESを辞めたいと思った時にやるべきこと⇓

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

SES企業で年収を上げる方法

 

 

資格取得や自己研鑽をしてスキルを磨く

 

SESエンジニアとして年収を上げるためには、自身の市場価値を上げることが効果的です。

例えば社内研修や外部のセミナーに参加してスキルを磨くことや、客観的に能力を証明するための資格の取得等が該当します。

以下、SES企業で年収を上げるためにおすすめの資格例です。

 

  • ・基本(応用)情報技術者試験
  • ・システムアーキテクト試験
  • ・Oracle Master

 

資格の有無で給料のベースが1、2万円高くなる企業もあります。

資格取得に向けて学習することで見識を深めたり、スキルを証明できると転職活動にも役立つでしょう。取得したスキルはスキルシートでアピールできるよう、整理しておくことをおすすめします。

 

【あわせて読みたい】SESのスキルシートについてはこちら⇓

 

マネジメントスキルを身に付ける

 

マネジメントスキルを磨き、プロジェクトマネージャーやITコンサルタント等の上位職種を目指すことも年収を上げる方法の1つです。

顧客折衝力やヒアリング力、提案力、企業のデータを管理して課題解決を導き出す能力のような、エンジニアの枠を超えたスキルを積極的に身に付けることで、キャリアアップを目指せるだけでなく、キャリアプランの幅も広がります。

マネジメントスキルを磨くためには多くの実務経験を積む必要があるため、SIerへ転職し、幅広い知識やスキルを身に付けることもおすすめです。

 

【あわせて読みたい】SIerについて詳しくはこちら⇓

 

大手企業への転職を目指す

 

SESとして年収を上げたい場合、還元率の高いSES企業への転職、または元請け、2次請けといったメーカー系やユーザー系の大手SIer企業への転職を目指すことも効果的です。

多重下請け構造のトップ層に位置する企業へ転職することで、年収アップだけでなくエンジニアとしての価値向上も実現できます。

上流工程に携わる機会が豊富な環境でリーダー職等の経験を積むことによって、さらに優良企業への転職も望めるでしょう。

 

【あわせて読みたい】SESでキャリアアップする方法はこちら⇓

 

\ 簡単3分で適正年収が分かる! /

年収診断をしてみる

 

 

【年収・転職難易度】SES・SIer・社内SEを比較

 

 

SES・SIer・社内SEの転職難易度と、年収の違いは以下の通りです。

 

  SES SIer 社内SE
平均年収 約400万円~ 約460万円~ 約580万円~
転職難易度 (低) (やや高) (高)

 

平均年収の高さは「SES<SIer<社内SE」の順で、社内SEが最も高く、SESは最も低い結果であり、転職難易度も年収に比例しています。

社内SEやSIerには専門知識の高さが求められる業務が多いことに対し、SESは未経験者でも行えるような業務まで幅広く取り扱っており、未経験層でも参入のハードルが低くなっています。

 

以上のことからIT初心者がキャリアを積んでいくにはSESからスタートするのが最適でしょう。

 

【あわせて読みたい】SESとSIerを比較!業界事情や将来性はこちらから⇓

 

\ 簡単3分で適正年収が分かる! /

年収診断をしてみる

 

 

SESエンジニアのキャリアプラン

 

 

ジェネラリストになる

 

ジェネラリストとは、さまざまな分野の知識やスキルを幅広く有した人材を指します。

SESエンジニアとして働く大きなメリットの1つが、多種多様な業界・業種での経験を積むことができる点です。

幅広い業務経験を経て獲得した汎用性の高い知見を業務に活かし、さらなる活躍が期待できるでしょう。

 

スペシャリストになる

 

スペシャリストは、ある特定の分野に特化した人材を指します。

エンジニアでは、特定言語に特化したエンジニアやクラウドを専門に扱うエンジニア、インフラ関連のエンジニアなど、各分野に特化したエンジニアが該当します。

特に近年では、AIエンジニアや暗号通貨に用いられるブロックチェーン技術を扱うエンジニア等の需要が増加傾向にあります。

SESエンジニアとして得た幅広い業務経験の中から、特定の技術の専門性を高め、スペシャリストを目指すこともできるでしょう。

 

マネジメント職に就く

 

SESエンジニアのキャリアプランの1つに、マネジメント職へのキャリアアップがあります。目指す際は、リーダー職やプロジェクトマネージャーなどマネジメントの経験を積むことをおすすめします。

 

マネジメントスキルは、SESだけでなく、他のIT職種でも優遇されやすいスキルです。

SES企業で上流工程に携わり開発経験を積み、マネジメントスキルを磨くことで転職市場における自身の市場価値を高め、より将来性や年収の高い企業への転職が目指せるようになります。

 

【あわせて読みたい】SESから事業会社に転職する方法についてはこちら⇓

 

\ 自分に合う働き方が分かる! /

仕事タイプ診断をする

 

 

キャリアアップしやすいSES企業の特徴

 

 

質の高い案件を選ぶことができる

 

取引先に大手企業が複数社あるようなSES企業は質の高い案件が多い可能性があり、このような企業は面接の場で具体的な仕事の内容を聞くことができる点が特徴です。

質の高い案件に多く携わることで、スキルを高め、その後の転職においても有利になる可能性が高まります。

 

スキルアップの機会が豊富

 

キャリアアップを目指す方は、スキルアップする機会が多いSES企業を選ぶことも重要です。

現在のスキルレベルや、キャリアプランに沿った案件に参画することができる企業であれば、業務を通して着実に実力をつけることができるでしょう。

初めての転職でSES企業を目指す場合は、社内研修が充実している、資格取得や語学研修のようなスキルアップのためのキャリアプランニングが充実している企業を選ぶのがおすすめです。

 

【あわせて読みたい】優良SES企業の見分ける7つのポイントはこちらから⇓

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

SESでスキルアップして年収を上げよう

 

 

IT関連の市場規模拡大に伴い、企業が求める業務を遂行できるSESの需要が高まっています。

SES企業全体の平均年収は給与所得者全体の平均年収と同水準ですが、多重下請け構造であることから、請け負う業務の工程によってはSESエンジニアの給料が低くなるケースがあるのも事実です。

 

SESエンジニアとして年収を上げる方法には、自身の市場価値を高めることと、マネジメントスキルを身に付けること、そして待遇の良い企業への転職があります。

大手SIer等へ転職することができれば、より高度なスキルや経験を経て上位職種を目指すこともできるでしょう。

 

未経験からキャリアをスタートさせたいと考える方は、特にSES企業の選び方が重要です。より良いキャリアプラン構築を考える際には、転職エージェントのサポートをお役立てください。

 

IT・Web・ゲーム業界の転職に強い転職エージェントのGeekly(ギークリー)では、SES企業の情報を多数保有しており、キャリアアップや年収アップのための転職に関するサポートも行っています。

SES企業の仕事に興味がある方や、キャリアプランの構築に悩んでいる方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

この記事の監修者

【国家資格保有】キャリアアドバイザー 小峰涼平

5年間インフラエンジニアとして新規顧客提案や既存顧客への提案〜運用保守業務を経験。業務を行う中で人材業界へ興味を持ち、22年1月国家資格キャリアコンサルタントを取得。現在、資格を活かしキャリアアドバイザーとしてエンジニアの転職支援を行っております。

この記事が気に入ったらSNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事