1. HOME
  2. Geekly Media
  3. 面接対策ガイド|よく聞かれる質問&回答例を紹介

面接対策ガイド|よく聞かれる質問&回答例を紹介

「転職の面接はどう対策したらいいの?」転職の面接では自己PRや志望動機の他に定番の質問もありますが、事前に回答を考えて練習することで本番でも落ち着いて対応できます。今回は面接前後の対策や定番質問、好印象を与える答え方を転職のプロが解説します。

  • twitter
  • facebook

転職の面接開始までに準備すること

 

 

転職の面接開始までに準備が必要な4点は次の通りです。

 

  • 服装や髪型のマナーを確認
  • ・面接に必要な持ち物チェックリストをつくる
  • ・時間に余裕を持った面接会場までのルート確認
  • ・受付から退出までの流れを確認

 

以下、それぞれ具体的に解説します。

 

服装や髪型のマナーを確認

 

転職の面接では服装や髪型のマナーは非常に重要であり、多くの企業が身だしなみを見てビジネスパーソンとして相応しい人材かどうかをチェックしています。

実際、株式会社マンダムが実施した調査によると、上場企業新卒採用担当者412名のうち90%以上が「身だしなみから受ける印象が選考に影響する」と回答していました。

 

参照:株式会社マンダム『企業新卒採用担当者に聞いた!就活生の身だしなみと態度に関する調査<面接編>

 

具体的にどういう点に注意するべきか、確認しましょう。

 

服装は第一印象に大きく関わる

服装は、第一印象に大きく影響します。短時間で判断される面接において、第一印象は非常に重要な要素といえるでしょう。

まず、シワがついていたり、色が剥げたりなどの汚い服装はNGです。清潔感がなく、相手に不快感を植えつけてしまいます。

また、TPO(時・場・人)に合わせた服装を選ぶことは、ビジネスマナーの基本であるため季節や企業が求めている服装を考えて選びましょう。

 

【あわせて読みたい】マナーに従った服装のポイントはこちら⇓

 

【男女別】身だしなみが大切

転職で面接をする際は、身だしなみにも気をつけなければなりません。清潔感は、ビジネスパーソンの最低限のマナーとして押さえておくべき要素であるためです。

男性は、顔がはっきり見えるように耳が出るヘアスタイルを心掛けることが大切です。また、不快感を与えないように髭はきちんと剃りましょう。

一方女性は、長い髪は後ろでまとめて顔がはっきり見えるような髪型を心がけます。また落ち着いた印象を与えられるよう、派手な髪色は避けましょう。

 

【あわせて読みたい】男女別で解説!面接における身だしなみの基本はこちら⇓

 

Web面接で準備すること

転職の面接がWeb面接だった場合は、Web面接ならではの準備が必要です。

服装や身だしなみの手入れなどの基本的な準備以外にも、インターネット環境の確認や音声・映像の出力に問題がないか事前にチェックしておきましょう。

また、面接中に携帯電話の音が鳴ると、相手に不快感を与えてしまいます。携帯電話をマナーモードに設定しておくことも重要です。

 

【あわせて読みたい】Web面接の流れと準備の最終チェック項目はこちら⇓

 

面接に必要な持ち物チェックリスト

 

転職の面接に行く際は、必ず持ち物をチェックしてから行くようにしましょう。

社会人として必要な物を持参できなければ、「準備能力や責任感が欠如している」と認識される可能性があります。

筆記具として、ボールペンやスケジュール帳は必ず準備しておきましょう。また、転職の面接では名刺を渡される可能性もあるため、名刺入れを準備しておくことも重要です。

 

【あわせて読みたい】前日までに確認必須!面接前のチェックリストはこちら⇓

 

面接会場に向かう時は時間の余裕を持とう

 

転職の面接会場には、余裕を持って到着することが重要です。

受付予定時間の5分前には到着するようにしましょう。ただ、早すぎる到着も失礼に当たるため注意が必要です。

 

【あわせて読みたい】転職面接で最適な到着時間といざという時の対処法⇓

 

受付から退出までの流れを確認

 

転職の面接では、受付から退出までの流れを確認しておくことも大切です。

面接中のみならず、受付から退出までも社会人としての振る舞いができているかチェックされています。

コートを脱ぐタイミングや、控え室でスマホをチェックするなど、意識しなければつい考えずに取ってしまう行動もマナーとして存在するため注意が必要です。

 

【あわせて読みたい】面接での正しい受け付け・入室・着席・退出のマナー確認はこちら⇓

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

転職の面接でよく聞かれる5つの質問と回答例

 

checklist, business, businesswoman

 

自己紹介

 

面接官の意図

面接官が転職希望者に自己紹介を求める際は、以下の3点をチェックしたいという意図があります。

  • ・人柄
  • ・話をまとめる要約力
  • ・コミュニケーション能力

特に話をまとめる要約力には注意が必要です。冗長になりすぎないよう、1〜3分程度に収めるようにしましょう。

 

質問・回答例

【質問例】

Q.自己紹介をお願いします。
Q.これまでの経歴や実績を教えてください。

 

【回答例】

A.

本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございます。〇〇と申します。
〇〇大学の△△学部を卒業してからは、□□会社で××として〇年間従事いたしました。前職では、主に××の業務を担当しており、△△したことで□□スキルや●●能力を磨いてまいりました。御社が〇〇業界で展開している△△事業に、私のこれまでの経験を活かせるのではないかと考えております。本日はよろしくお願いいたします。

 

回答のポイント

回答の際は、以下の3点に気をつけましょう。

  • ・1~3分程度にまとめる
  • ・これまでの経験や自分のスキルを伝える
  • ・転職意欲を加える

経歴や実績を交えながら1〜3分にまとめて伝えられるよう、事前に練習しておくことが重要です。最初に面接官の興味を惹きつけることができれば、後々の話題展開にもつながります。

また、「自分のスキルで活躍できると考えている」など、企業に惹かれた理由も伝えると好印象につながります。他にも、企業のどこに魅力を感じているかを伝えるのも効果的でしょう。

 

転職理由

 

面接官の意図

面接官が転職希望者に転職理由を求める際は、以下の3点をチェックしたいという意図があります。

  • ・自社との相性
  • ・退職の理由
  • ・転職までの経緯

面接官は、なぜ退職したのか、どうして転職することになったかを聞き出すことで「自社でも同じような理由で退職するのではないか」などの不安を払拭したいと考えています。

 

質問・回答例

【質問例】

Q.転職した理由を教えてください。
Q.以前の会社はなぜ辞められたのですか?
Q.今回転職をするに至った経緯を教えてください。

 

【回答例】

A.

前職で〇〇の業務に従事したことで、△△のスキルを身につけることができました。しかし、さらに自分の能力を伸ばし、より広い範囲で貢献したいと考えるようになりました。御社は〇〇業界で革新的な取り組みを行っており、特に△△に関する御社のビジョンに大きく共感しました。私は御社での業務を通じて、自身の〇〇スキルをさらに深め、御社の成長に貢献できると確信しています。このような理由から転職を希望しております。

 

回答のポイント

回答の際は、以下の3点に気をつけましょう。

  • ・正直に回答する
  • ・論理的に話す
  • ・前向きな結論にする

転職の理由はネガティブな面を隠そうと嘘をつくのではなく、正直に話すことが重要です。

ネガティブな内容はポジティブな内容に変換して、前向きな結論にしましょう。キャリアや仕事のことを考えて転職したと伝えると好印象を与えられます。

 

志望動機

 

面接官の意図

面接官が転職希望者に志望動機を求める際は、以下の2点をチェックしたいという意図があります。

  • ・転職への熱意
  • ・企業研究の程度

面接官は、この2点を確認することで応募者が自社に長く貢献してくれる人材かどうかをチェックします。自分の転職の軸と結びつけ、「なぜ入社したいのか」を具体的に伝えられるようにしましょう。

 

質問・回答例

【質問例】

Q.あなたの志望動機を教えてください。

 

【回答例】

A.

私は、〇〇業界で展開している△△の事業に興味があり、御社を志望いたしました。私がこれまで学んできた××の知識と、前職で培った〇〇スキルを十分に活かせると感じています。また、御社のように革新的な取り組みを実施している企業で働くことで、自身のスキルをさらに磨き、御社の事業拡大に貢献したいと考えております。さらに、御社の企業理念やチームワークを重視する姿勢にも大きく共感しており、そのような環境で働きたいと強く願っております。このような理由から、御社への入社を強く希望いたしました。

 

回答のポイント

回答の際は、以下の3点に気をつけましょう。

  • ・応募先企業でなくてはならない理由を伝える
  • ・企業の事業内容への興味を示す
  • ・自分のキャリアの軸を意識する

なぜその企業を選んだのかを明確に伝えられれば、「すぐに辞めてしまうのではないか」などの不安の払拭につながります。

企業の事業内容や企業理念への興味・共感を示し、自分のスキルやキャリアプランと一致している旨を伝えると良いでしょう。

 

自己PR

 

面接官の意図

面接官が転職希望者に自己PRを求める際は、以下の2点をチェックしたいという意図があります。

  • ・強み
  • ・ポテンシャル

転職希望者が経験したキャリアやこれまでの業務への姿勢を聞き出すことで、「自社にどれだけ貢献してくれそうか」という悩みを解消しようとしています。自分の強みやポテンシャルが伝わる内容にするのがポイントです。

 

質問・回答例

【質問例】

Q.これまでの経験を交えながら、簡潔に自己PRをしてください。
Q.業務に取り組む際のあなたの強みを教えてください。

 

【回答例】

A.

私の強みは、コミュニケーション能力と問題解決能力です。前職では、〇〇として、△△を行いました。とあるプロジェクトでは、〜〜(実際に会った出来事+どう解決に導いたか+どのような結果が得られたか)。この経験から、私はチーム内での円滑なコミュニケーションと迅速な問題解決が、プロジェクト成功の鍵であると学びました。御社で働くことになれば、この能力を活かしてチームの生産性向上に貢献したいと考えています。

 

回答のポイント

回答の際は、以下の3点に気をつけましょう。

  • ・実績は具体的な数値で示す
  • ・目標達成までの行動を具体的に話す
  • ・企業の職種に適した内容にする

自己PRで実績について話す場合は、「売り上げが〇〇万円上がった」「〇〇時間かかっていた業務を△△時間短縮できた」など、自分の働きによってどのような成果が出たのかを定量的に示すことが重要です。

また、目標達成に向けてどのような行動をしたのかを具体的に話すことで、行動力や実行力をアピールできるでしょう。

 

逆質問

 

面接官の意図

面接官が転職希望者に逆質問を求める際は、以下の2点をチェックしたいという意図があります。

  • ・自社への入社意思の程度
  • ・入社後のイメージの程度

逆質問は面接の最後に行われることが多いため、「終わった」という安堵感から「特にありません」と回答してしまうことのないよう注意しましょう。

これまでの面接の内容を本当に理解できているか、熱意を持っているかを企業は知りたがっています。

 

質問・回答例

【質問例】

Q.最後に何か質問はありますか?

 

【回答例】

A.入社後担当するのは、どのような案件になると考えられますか?
A.日々の業務の中で、社員の方々がどのような価値観を大切にしているかを知りたいです。
A.差し支えなければ、今後注力していく領域を教えていただけませんでしょうか?

 

回答のポイント

回答の際は、以下の3点に気をつけましょう。

  • ・必ず何か一つは質問をする
  • ・待遇や福利厚生だけにならないようにする

 

面接官は、逆質問の有無や内容によって自社への興味や入社意思の強さをチェックしています。面接の前に逆質問を複数用意しておき、面接の内容に沿ったものを選んで聞くのがおすすめです。

ただ、待遇や福利厚生ばかり質問すると「条件だけを重視して応募しているのではないか」と不信感を与える原因になりかねません。

具体的な業務内容や社員の価値観、今後の方針などを質問すると良いでしょう。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

転職の面接で聞かれる質問集

 

checklist, business, workplace

 

希望年収

 

質問・回答例

【質問例】

Q.あなたの希望年収を教えてください。

 

【回答例】

A.前職の年収の〇〇円より高い年収を希望しますが、御社の規定に従います。

 

回答のポイント

自分の希望を述べながらも、強く押しつけるのではなく企業の規定に従うことを説明することが大切です。「自己評価が高い」「自信過剰」と思われずに交渉できるような表現を使いましょう。

求人票に記載のあった年収を基準としていれば、「〇〇から〇〇円」というように幅をもたせても構いません。

また、採用後の意欲を見せるプラスになるような言い方を含めることも効果的です。「どのような成果を上げれば、〇〇円くらいの報酬がいただけるようになるでしょうか?」などと尋ねると良いでしょう。

 

転職の軸

 

質問・回答例

【質問例】

Q.あなたの転職軸を教えてください。

Q.なぜ転職しようと考えているのですか?

 

【回答例】

A.

私の転職軸は、スキルアップの実現です。前職では〇〇の業務を担当しており、△△のスキルを身につけることができました。しかしさらに専門性を高めるためには、新しい環境での経験が必要だと感じています。御社は、××業界で革新的な取り組みを行っており、私が学びたい△△に関しても先進的なプロジェクトがあると伺いました。このような環境で働くことで、専門スキルをさらに磨くことができると考えております。

 

回答のポイント

転職軸について尋ねられた際は、自分がなぜ転職したいと考えているのかを明確に回答することが大切です。スキルアップを目指しているのか、ワークライフバランスを目指しているのか、環境を良くしたいと考えているのかなど、自分の転職軸を見つけましょう。

ただ、年収アップや福利厚生など待遇だけを考えた転職軸は危険です。「自社より待遇のよい企業が見つかったら、すぐにまた転職するのではないか」と不信感を抱かせかねません。

スキルアップやキャリアアップなど、他のプラスとなる転職軸とあわせて回答するとよいでしょう。

 

自分の強み・弱み

 

質問・回答例

【質問例】

Q.あなたの強みは何ですか?
Q.あなたの利点と欠点を教えてください。

 

【回答例】

A.

私の強みは、チーム内でのコミュニケーション能力です。以前、〇〇株会社の△△として働いていた際、お客様の細かなニーズまで実現することを目標にチームメンバーの指揮を取って業務を進めた結果、お客様の期待を超える提案ができ、プロジェクトの成功に大きく貢献しました。この経験から、私はチーム内外のコミュニケーションを円滑にし、プロジェクトを前進させる力があると自負しています。

A.

私の弱みは、細かいディテールにまでこだわりすぎてしまう点です。その結果、以前の会社では私が原因でプロジェクトの進行が遅れることもありましたが、弱みを自覚してからは、スケジュールの優先順位を明確に設定するように心掛けるようになりました。また、チームメンバーと定期的に進捗を共有したりフィードバックを受けたりすることで、より効果的に業務を進められるようになりました。

 

回答のポイント

強みについて回答する際は、単に性格的な部分に触れるのではなく、これまでの仕事の実績を交えて回答することで説得力が高まります。数字などで定量的にわかる成績がある場合は、積極的に伝えるようにしましょう。

一方で弱みについて回答する場合は、強みに言い換えて結論づけることが大切です。また、現在は克服している弱みであれば、どのように解決したかを伝えると良いでしょう。

 

【異業種に転職する場合】経験のある○○職を続けようと思わなかった理由

 

質問・回答例

【質問例】

Q.なぜ、経験のある〇〇を続けようと思わなかったのですか?

 

【回答例】

A.

私が以前勤めていた××職では、△△の業務を通じて、〇〇の知識を深めることができた点は自分のキャリアにとって非常に意義深いものでした。しかし、今後の自分自身のキャリアパスを考えた際、さらに広い視野で業務に取り組み、新しい挑戦をしたいと強く考えていました。御社では、私がこれまでに培ったスキルを活かしつつ、新たな分野での挑戦が可能だと感じています。また、御社が推進する〇〇に関するプロジェクトにも大きな魅力を感じており、そこで自分の経験を生かし、さらに成長していきたいと考えています。このような理由から、経験のある○○職を続けるのではなく新しい分野に挑戦しようと決意しました。

 

回答のポイント

異業種に転職する際は、キャリアチェンジをしようと考えた明確な理由と、前職の経験をどのように活かせるかをアピールすることが重要です。

また、「新しい業種で必要なスキルや知識について自己研鑽している」などの内容を付け加えることで、転職の意思の強さを伝えられるでしょう。

 

\ 簡単3分で適正年収が分かる! /

年収診断をしてみる

 

 

転職の面接対策に役立つQ&A

 

 

ここからは、転職の面接を受ける際によくある質問を紹介します。

これから面接を受ける人は、ぜひ参考にしてください。

 

面接後はお礼メールを送るべき?

 

面接後のお礼メールは、必ず送らなければいけないわけではありませんが丁寧で礼儀正しい印象を与えられるため、できる限り送るように心がけましょう

その際、ただお礼の言葉を述べるだけでなく、面接で得られた気づきや面接で感じたことを含めると効果的です。

 

【あわせて読みたい】お礼メールの書き方やタイミングはこちら⇓

 

面接が30分で終わったら不合格?

 

面接が30分で終わったからといって不合格になるとは限りません。

30分以内で転職希望者の魅力が十分に伝わったり、そもそも企業側が面接時間を短めに設定している可能性があるためです。

面接の雰囲気が良かったり、自分の回答に対して面接官が深掘りをしたりメモを取ったりしている場合は、30分以内で終わっても合格できる可能性は十分に高いでしょう。

 

【あわせて読みたい】面接における合否の見極めポイントと対策はこちら⇓

 

採用・不採用のサインはあるの?

 

確実に採用・不採用がわかるサインは存在しませんが、採用・不採用になる可能性が高いとされているサインはあります

例えば、面接官の態度がそっけなかったり、回答に深掘りをしてこない場合は、不採用にされている可能性が高いかもしれません。

一方で、面接官の反応が良くたくさんメモをとっていたり、入社後のビジョンについて尋ねられたりした場合は、採用になる可能性が高いと考えられるでしょう。

また、他社の選考状況について質問された場合も採用の傾向があります。

 

【あわせて読みたい】採用サイン?不採用サイン?面接官の反応はこちら⇓

 

内定後のオファー面談で聞いた方が良いこととは?

 

オファー面談とは、採用担当者と転職希望者が労働条件や雇用条件の不安点や疑問点について話し合うために設けられる機会のことです。

オファー面談の際は、以下の6点を質問すると良いでしょう。

 

  • ・年収や評価制度
  • ・配属先の業務内容や社内ルール
  • ・就業時間・場所
  • ・休日・休暇制度
  • ・福利厚生
  • ・雰囲気

 

特に年収は、入社後にトラブルに発展しやすい要素の一つであるため、「提示された年収は賞与が含まれた額なのか」「残業代は出るのか」など、細かい部分も確認することをおすすめします。

 

【あわせて読みたい】オファー面談で聞くことリストと聞き方の例一覧はこちら⇓

 

技術面接ってどんなことを話すの?

 

技術面接とは、企業が転職希望者の技術レベルを確認するために実施される面接であり、ITエンジニアの転職などに多く、通常の採用面接では深掘りされない技術的な質問がされます。

例えば、これまでに専門職として業務を実施するなかで培った経験やスキル、業務に対する姿勢などです。

自分のこれまでの経験やスキルをアピールできるように準備しておきましょう。

 

【あわせて読みたい】技術面接のよくある質問例と回答例はこちら⇓

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

 

転職の面接対策は転職エージェントを活用しよう

 

 

今回は、転職の面接までに必要な準備や、よく聞かれる質問の回答例などを解説しました。

服装や髪型などの身だしなみを整えることはもちろん、よくある質問の回答をしっかり準備しておくようにしましょう。

とはいえ、転職の面接対策を1人で実施するのは非常に大変です。面接に少しでも不安を感じているなら、転職エージェントの利用を検討してみるのもおすすめです。

 

IT・Web・ゲーム業界の転職に強い転職エージェントのGeekly(ギークリー)では、求職者にマッチした職種や企業の情報をご案内するだけでなく、面接の練習や回答の添削などもサポートしております。

面接対策を1から知りたい、最終確認をして欲しいとお考えの方はぜひ一度お気軽にご相談ください。

 

\ IT転職のプロが無料でサポート! /

キャリア相談をしてみる

 

この記事の監修者

【国家資格保有】キャリアアドバイザー 小峰涼平

5年間インフラエンジニアとして新規顧客提案や既存顧客への提案〜運用保守業務を経験。業務を行う中で人材業界へ興味を持ち、22年1月国家資格キャリアコンサルタントを取得。現在、資格を活かしキャリアアドバイザーとしてエンジニアの転職支援を行っております。

この記事が気に入ったらSNSでシェアをお願いします

あわせて読みたい関連記事

この記事を読んでいる人におすすめの記事