ゴールデンウィークの休業に関するご案内

株式会社スマートドライブ

自動車のデータをスマートフォンへ同期し、車の「健康状態」「運転ログ」を確認できるシステムの開発

株式会社スマートドライブ

自動車のデータをスマートフォンへ同期し、車の「健康状態」「運転ログ」を確認できるシステムの開発
    株式会社スマートドライブ イメージ画像
業種
メディア
設立
2013年10月
従業員数
93名
資本金
2,000万円
売上高
5億2,600万円
本社所在地:
東京都千代田区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【自動車のデータをスマートフォンへ同期し、車の「健康状態」「運転ログ」を確認できるシステムの開発】 自動車にデバイスを装着する事で車の情報をスマートフォンで可視化できるサービスを開発しております。 現在、ステルスで開発しているため詳細については非公開でございますが、今後大きな変革が起きようとしている自動車業界、そして「スマホ × デバイス」の領域で交通渋滞や交通事故といった大きな問題を解決に導くという壮大な目標を掲げているプロダクトでございます。 【6.6億円の資金調達を実施】 2013年10月の設立、ベンチャーキャピタルのANRIからシードマネーを調達しており、2014年8月からは千葉県・柏の葉にて実証実験を実施しております。また総務省主催の新事業創出支援プログラムの1号案件にも採択されております。アクサ損害保険との業務提携契約を締結し、資本参加も決定しております。2015年8月には、産業革新機構から最大6億6000万円の資金調達を実施。5年間で蓄積したデータと、それに伴い強化されたアルゴリズムやAIによって、新しいサービスを創出するための基盤が整ったことから、2018年8月には総額17億円の資金調達を実施。調達した資金は、(1)物流業界への展開強化、(2)コンシューマー向け事業の拡大、(3)研究開発部門の開設の、大きく3つに充てます。
保険
厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土/日) 祝日
諸手当
通勤手当 書籍購入費 ストックオプション 裁量労働制 その他食費補助
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

10 株式会社スマートドライブの募集中の転職・求人情報一覧

フィールドセールス(法人け向車両管理SaaS「SmartDrive Fleet」)

年収
550~850万円
勤務地
東京都千代田区
職種
営業(ソフトウェアパッケージ・SaaS)
求人詳細を見る

Now Loading...

事業開発

年収
650~1,200万円
勤務地
東京都千代田区
職種
Web編集・Webマスター・コンテンツ企画
求人詳細を見る

Now Loading...

パートナーセールス

年収
550~900万円
勤務地
東京都千代田区
職種
営業(メディア・EC・その他IT・Webサービス)
求人詳細を見る

Now Loading...

01 / 04

この企業の特徴

担当アドバイザー
峰直希

【クルマの事故で100万人の方が命を落とす時代】
痛ましい事故が相次ぎ、日々幹線道路は渋滞・・こういった負の状況を打破することも、使命であると捉えています。新サービスのSmartDrive Families(月額2480円)は、家族の運転をPCやスマートフォンでいつでも確認できるもので、現在地を把握できるほか、急操作の回数や外出経過時間など“運転の特徴”をデータで振り返られます。将来的には、企業や自治体と連携して、事故確率が高い高齢ドライバーについては、免許返納を求めるなどの活用も考えられます。

【SmartDrive Families(月額2480円)について】
クルマのシガーソケットに専用デバイスを差し込むだけで、運転の安全度や特徴などの走行データを取得することができる。取り付け工事も不要で、約5秒で取り付けが完了。走行データは専用のスマホアプリから見ることができます。クルマの現在地、走行ログ、急操作のアラートなどをリアルタイムで確認でき、それぞれ走行ログごとにハンドリング、加速、減速のスコアを確認できるため、運転の“クセ”を把握して今後のアドバイスにつなげることが可能です。これまでに保険会社などと共同で、数万車分の走行データを分析してきたノウハウをもとにスコアリングしています。

【資金調達も行っている注目企業です】
Forbes JAPAN 2017年1月号「世界が注目!期待のスタートアップ日本の50社」、および「来年のベスト10入りに期待!スタートアップ有望株7社」に選出されました。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

OpenStreet株式会社の画像

OpenStreet株式会社

同社の「HELLO CYCLING」はスマホから近くの自転車をレンタル~返却~決済までワンストップで対応できるtoCサービスです。通信機能を搭載した「スマートロック」と「操作パネル」を自転車に取り付けることで、利用者が簡単・便利にサービス利用することが可能となり、ユーザーの利便性だけでなく、「事業」や「地域」といった観点の活性化にも有用なサービスであり、続々と利用可能エリアやアライアンスパートナーは増加しています。またシェアスクーターサービス「HELLO MOBILITY」、パーキングシェアサービス「BLUU Smart Parking」の展開などを通じてラストワンマイルにおける多様な移動手段を提供し、MaaS促進を目指しております。 【累計調達額は約52億円に】 2023年3月、新たに第三者割当増資による22億円の資金調達を実施しました。今回OpenStreetは調達した資金により、モビリティのシェアリングプラットフォームの更なる拡大を図るとともに、新たな小型の電動モビリティの実装を行います。この電動モビリティは2023年7月に予定されている道路交通法の改正に伴い公道走行可能となる、特定小型原動機付自転車(特定原付)に該当する規格の車体です。利用者の走行経路や速度等を集計・可視化したデータを行政と連携することで、特定小型原付の利用状況の実態把握、傾向分析に寄与し、より安心・安全な交通環境の構築を目指します。

業種
ハードベンダー
事業
所在地
東京都港区
資本金
53億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。