-
企業詳細
株式会社トレードワークス
株式会社トレードワークス
- 業種
- Saas
- 設立
- 1999年1月
- 従業員数
- 115名
- 資本金
- 3億1,208万円
- 売上高
- 7億5,400万円
- 本社所在地:
- 東京都港区
事業内容・福利厚生例
- 事業内容
- 【スタンダード市場上場企業:証券・FX会社に特化したフロントシステムを展開しております】 同社は、スタンダード市場上場の成長企業です。証券会社やFX会社等の金融業界向けのフロントシステムの多数展開しております。インターネット証券取引システムを中心に、ディーリングシステムや不正取引監視システム等の開発、クラウドサービス(SaaS型サービス)を展開しており、特に証券会社向けサービスが強く、売上高の約9割を占めております。 ※顧客先が証券業界であり、一度導入されるとリプレースは大掛かりになる為、リプレースが発生しづらい業界です。 ・インターネット証券取引システム:TradeAgent ・ディーリングシステム:Athena ・取引所売買端末:Mars ・不公正取引監視システム:MTS
- 保険
- ・ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日、特別休暇 慶弔休暇年末年始夏期休暇 有給休暇
- 諸手当
- 通勤手当 退職金制度(勤続5年以上)、確定拠出年金、慶弔見舞金、ドリンク補助制度、従業員持株制度(年2回入会者募集)、社員旅行、スポーツクラブ(野球、フットサル等)
15 件 株式会社トレードワークスの募集中の転職・求人情報一覧
この企業の特徴
担当アドバイザー
足立悠哉
【設立背景】
同社の代表は、90年代前半に外資系のシステム会社に勤めておりましたが、その会社は日本に進出している欧米の有力証券会社にシステムを納入しておりました。バブル崩壊後の日本の金融取引システムは、欧米から20年遅れていると言われており、金融システムの遅れで国内の投資が海外に流失されることに忸怩(じくじ)たる思いもありました。そんな中、海外のトレーダーと同等あるいは、それ以上のシステムを日本の証券会社に利用していただくことを目的に設立したのが同社となります。
その中で、カブドットコム証券(現:auカブコム証券)は事業立ち上げ当初から、システム構築に携わっており、同証券のプロ仕様のトレーディングシステム「kabuステーション」も同社の製品として提供しています。また、日産証券、エイチ・エス証券など多くのオンライン証券会社と取引をしております。
ご利用の流れ
-
ご登録
Webで
簡単お申し込み -
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件を
ヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った
求人をご提案 -
応募・面接
応募書類や
面接対策まで
徹底サポート -
内定・交渉
年収や
入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて
入社後も
フォロー
-
ご登録
Webで簡単お申し込み
-
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件をヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った求人をご提案
-
応募・面接
応募書類の添削や
面接対策まで徹底サポート -
内定・交渉
年収や入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて入社後もフォロー
同じカテゴリーの企業を探す
注目の求人特集
職種別に探す
転職支援サービスについて
お知らせ
-
- ゴールデンウィークの休業に関するご案内
4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火) -
弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。
■休業期間
4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。
お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。
- ゴールデンウィークの休業に関するご案内