ゴールデンウィークの休業に関するご案内

株式会社インゲート

無借金の安定経営を堅持しITソリューションに注力

株式会社インゲート

無借金の安定経営を堅持しITソリューションに注力
    株式会社インゲート イメージ画像
業種
システムインテグレーター(SESメイン)
設立
2006年5月
従業員数
160名
資本金
1,000万円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都新宿区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【無借金の安定経営を堅持しITソリューションに注力】 同社は2006年の設立以来、無借金の安定経営を堅持しつつ大手上場企業や官公庁、メガバンクなどをはじめとする様々なクライアントのニーズに的確に対応しながら、着実な成長を続けています。現在はITソリューションにおける提案力のさらなる向上に取り組むべく、ネットワーク分野の専門家である新たな顧問を迎え、組織強化にも積極的に注力しています。 ・ITソリューション事業  ・人材紹介事業  ・教育事業 ・人材コンサルティング事業   ・Pearsonvueテストセンター事業 ※ネットワーク分野の専門家が顧問に現在はITソリューションにおける提案力のさらなる向上に取り組むべく、ネットワーク分野の専門家である新たな顧問を迎え、組織強化にも積極的に注力しています。 ※人材紹介も行っているため、案件の営業がしやすくその結果、プライム案件が多くなっています。
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日) 祝日 育児休暇
諸手当
通勤手当 退職金制度 資格取得支援制度 各種教育制度 年間10万円の教育研修補助金有
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

5 株式会社インゲートの募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
末村汐里

【エンジニアとしての成長とワークライフバランスを両立できるこの環境】
同社では「ワークライフバランス」にこだわり、一人ひとりの負担が大きくなり過ぎない案件を受注するようにしています。それは、プライベートと仕事を、ともに充実できる会社でありたいという思いからです。変化が激しいIT業界では、エンジニア自身も常に新たなことを学び続けなければならない状況もあり、仕事の比重はどうしても大きくなりがちです。しかし、エンジニアとして長く活躍していくためには、まずは自分自身の生活が充実していることが不可欠というのが同社の考え方です。勤務地や勤務時間なども考慮し、自分で参画する案件を選ぶことができるので、同社では 「月平均の残業時間20時間未満」 「年間休日120日以上」 といった、余裕を持って仕事に向き合うことができる条件は整っています。

【AWSにチャレンジできる環境をご用意可能です】
同社はクラウドサービスの軸として、現在同社が力を入れているのがAWSです。ゆくゆくは自社内でAWSサービス案件に対応できる環境を整えるとともに、自社サービスなどの独自の展開も目指していこうと、社内でAWSの勉強会を開催しています。また、AWS社とのパートナーシップがあり、今後もAWS案件の拡大によりアサインされる幅・可能性も広がっていくいきますので、新しい技術を身につけていきたい方にとっても、最適な環境です。今までAWSのご経験がない方でも、案件にチャレンジできる環境を整えています。さらに、AWSだけではなく、Azure/GCPエンジニアも在籍しており、マルチクラウド案件を対応しているため、マルチクラウドエンジニアも目指せます。

【案件は必ず複数提案:案件ミスマッチを防げます】
同社では、案件をアサインする際には必ず複数のプロジェクトを提示し、エンジニア自身が現場を選べるようにしています。自分自身に合った案件を判断し、参画することができるので、技術や業務内容に関するミスマッチを防げるのはもちろん、「こんな技術を磨きたい」「経験のないフェーズの業務にもチャレンジしたい」といった意欲に合わせ、最適な現場で経験を磨くことができます。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

ウルシステムズ株式会社の画像

ウルシステムズ株式会社

【エンジニア出身者がコンサルタントを務めるコンサルティング企業】 同社の社員は全員、業務アプリケーションエンジニア出身の方々でございます。特徴はシステムの開発ではなく、ビジネス課題の解決をミッションとしております。企画から携わることにより、的確な解決策を提案し、ビジネス課題の解決を行っております。案件内容は、最新テクノロジーをビジネスに適用できるかどうかを確かめるPoC案件から、経営戦略に基づき数カ年のIT投資計画を立案する案件まで多岐にわたります。実行フェーズを熟知していることにより、地に足のついた提言が可能なコンサルタントが企画から実行/開発まで手掛けるというのが同社の強みでございます。 ■IT戦略立案:経営ビジョンや事業戦略の達成に向けてシステムの全体最適化を計画 ■DX推進:新規事業の立ち上げや既存業務の改革を支援します ■システム化計画策定:新システムの企画立案を支援します ■プロジェクトマネジメント支援:システム導入プロジェクトの責任者の参謀役を務めます ■システム開発:システムを設計・開発することもあり、技術的なチャレンジを伴う場合が大半です ■IT組織化:IT部門を強化する企業の支援 ■先進技術活用:クラウド、ビッグデータ、AI、IoT、ブロックチェーンなどの検証

業種
コンサルティング
事業
ITコンサルティング
所在地
東京都中央区
資本金
1億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。