株式会社Light

「自分に強い自信が持てる」「人生が前向きになる」コミュニティ体験を生み、日本発で世界中のコミュニティ価値を創るライブ配信プラットフォーム事業

株式会社Light

「自分に強い自信が持てる」「人生が前向きになる」コミュニティ体験を生み、日本発で世界中のコミュニティ価値を創るライブ配信プラットフォーム事業
    株式会社Light イメージ画像
業種
メディア
設立
2020年4月
資本金
3億9,000万円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都港区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【ユーザーの人生をポジティブに変え、コミュニティが持つ物語に価値をもたらす経済圏を創る】 同社は、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。具体的には、コミュニティ型ライブ配信プラットフォーム”Palmu”の開発・提供を行っており、少数規模のオンラインコミュニティだからこその密度の濃いコミュニケーションや喜怒哀楽に溢れるライバー/リスナー体験が本質的な提供価値です。 【Palmuが関わる社会性について】 孤独や孤立は人間の心と体の健康に悪影響を及ぼすことが問題視されており、現在は日本人の約4割が孤独を感じている状況です。日本では2024年4月から孤独・孤立対策推進法が施行、イギリスでは孤独化問題による経済的損失が年間で320億ポンドも発生するという試算から孤独問題担当大臣が設置されている他、2023年11月にWHOが「社会的なつながり」を促進するための委員会を発足させるなど、特に先進国においては孤独化は重要な問題として認識されています。 【オンラインで、居心地の良い居場所とコミュニティが見つかり、人の心と心を繋ぐPalmu】 「自己肯定感が上がり、自信が持てて、人生が変わった」「オンラインだからこその居心地のよい繋がりが日々の生きがいになっている」というユーザーの声・体験を生んでいるのがPalmuであり、「心地の良い繋がり」が社会一般の孤独化・孤立化問題に対して本質的にアプローチしうる領域であると考えています。
保険
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
休日・休暇
土曜日 日曜日 祝日 年末年始(12/30~1/3) 会社が指定する日 有給休暇(入社半年後に付与)
諸手当
通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

16 株式会社Lightの募集中の転職・求人情報一覧

【フルリモート】モバイルアプリテックリード

年収
800~1,000万円
勤務地
東京都港区
職種
スマホアプリ系エンジニア
求人詳細を見る

Now Loading...

Androidエンジニア(ライブ配信アプリ「Palmu」)

年収
600~800万円
勤務地
東京都港区
職種
スマホアプリ系エンジニア
求人詳細を見る

Now Loading...

iOSエンジニア(Swift実務経験必須/ライブ配信アプリ「Palmu」)

年収
500~700万円
勤務地
東京都港区
職種
スマホアプリ系エンジニア
求人詳細を見る

Now Loading...

01 / 06

この企業の特徴

担当アドバイザー
田中篤志

【最高のコミュニティ体験を創る】
株式会社Light様の最大のカルチャーとして、「理想のコミュニティを追求し続ける組織である。」と明文化している点があります。売上や短期的な施策という部分も重要なことである一方で、常にN1単位で「コミュニティのためになるのか?」という議論を行っています。コミュニティのためにならないことはしないという明確な行動基準を持っているため、本質的なユーザー価値にこだわった事業に取り組める点が、何よりもやりがいになっています。

【6割が入社後半年で昇給、フルフレックスでハイブリッドワークの自律性が高い環境】
一人ひとりの自律性と高い裁量を持ってもらうことをとても大切にしている組織でありつつ、急成長中でもあるため、ここから各種制度面への取り組みを充実させていきます。昨年の9月に初めての正社員を採用し、1年たった現在では正社員数は40名となっており、人事制度に関しては、3ヶ月に一度の等級制度・評価制度の運用に取り組んでいます。私たちは、成果や実力が報酬に迅速に反映されていくことがスタートアップの一つの魅力だと思っており、実際に6割の社員が入社後半年で昇給しています。

【同社の特徴:連続起業家・エンジェル投資の経歴を持つ経営陣、平均年齢は28.6歳】
CEO金氏とCTO山口氏は、東京大学での同級生であり、在学時にキュレーションメディアや動画メディアを開発・運営する株式会社Candleを創業し、2年後に12.5億円で事業売却、クルーズ株式会社のグループ入りを果たしています。両名とも、エンジェル投資家としての経歴を持ちつつ、時を経て、金氏が株式会社Lightを創業、2021年に山口氏が参画しています。

全体の平均年齢が低く、役員陣は31歳、会社全体では28.6歳と若く、裁量の高さや風通しの良さがある環境です。一方で、会社運営・経営陣の経験値は豊富であるため、堅実性と勢いという相反する雰囲気を持った会社である点が特徴的です。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社アイビスの画像

株式会社アイビス

【ペイントソフト「ibisPaint」等の自社アプリとスマホ・Webアプリケーションの受託開発を行っております】 2000年設立の同社は、スマートフォンアプリやWebサービスに特化した企画・開発を手掛けており、大手企業からの依頼案件も多数。ペイントソフト『ibisPaint』をはじめ、数々の自社開発サービスをリリースしているほか、大手企業からの依頼案件も多数。現在も自らソフトウェア開発に取り組む神谷代表を筆頭に、優秀なエンジニアが集結した技術者集団である同社には、多くの企業から厚い信頼が寄せられております。 【自社アプリ『ibisPaint』(シリーズ4.4億ダウンロードのお絵かきアプリ)の企画・開発・配信】  <<自社アプリ開発実績>> ・『ibisPaint』(ペイントソフト)ibispaint.com シリーズ4.4億ダウンロードの大人気の本格お絵かきアプリ。 ibisPaintは2021年、日本企業発のアプリとして、世界のダウンロード数で1位を達成(iOS+Google Play合算、App Annie調べ) 【スマホ・Webアプリケーションの受託開発】  <<受託開発実績>> ・出版業K社TRPGルールブックアプリ開発:Flutter、Dart、AWS、TypeScript ・新聞社A社情報アプリ開発:AndroidStudio、Kotlin、Jetpack Compose ・出版業P社図書館検索システム開発:Vue.js、TypeScript、Node.js、AWS

業種
SIer
事業
SIer(SESメイン)
所在地
東京都中央区
資本金
3億8,763万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
ぴあ株式会社の画像

ぴあ株式会社

【エンタテインメントと人々をつなぐ企業】 チケット販売市場でトップクラスのシェアを誇る「チケットぴあ」をはじめ、エンタメの世界で多彩なサービスを展開する東証一部上場企業の同社。横浜に1万人規模の大型コンサートアリーナを建設するなど、ビジネス領域を拡大しています。 ■音楽・スポーツ・演劇・映画・各種イベント等のチケット販売 ■コンサートやイベントの企画・制作・運営 ■興行主催者(スポーツ団体・劇団・放送局など)やホール・劇場・スタジアムなどへの各種ソリューションサービスの提供 ■国際的なイベントのチケッティング業務全般の受託 ■「ぴあアリーナMM」をはじめとするホール・劇場の企画・運営 ■エンタテインメント・レジャー領域を中心とした出版物の企画・編集、ネットメディアの配信、スマートフォン向けアプリの運営 ■会員組織「ぴあ会員」の運営、PIAカードをはじめとする各種サービスの提供 ■「PFF/ぴあフィルムフェスティバル」「ぴあ総研」「チームスマイル」などのCSR活動への参画 などエンタテインメント全般に付随する各種事業

業種
専門サービス
事業
所在地
東京都渋谷区
資本金
59億4,200万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集