ゴールデンウィークの休業に関するご案内

株式会社宮川製作所

「つなぐ技術で」未来の社会をかたちにする

株式会社宮川製作所

「つなぐ技術で」未来の社会をかたちにする
    株式会社宮川製作所 イメージ画像
業種
ハードベンダー
設立
1939年9月
従業員数
610名
資本金
1億円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都目黒区

事業内容・福利厚生例

事業内容
情報通信端末機器、社会インフラ関連のIoT製品・システムを手掛けています。 電話機に使われるマイクやコイルの生産からスタートして以来、一貫して「つなぐ技術」にこだわり、人の声をより自然に、確実に届ける製品を作り続けています。IPブロードバンド・LTE・Wi-FiなどのワイヤレスネットワークやWebアプリケーション等のICT技術に加え、長年培ってきたセンサ・音声映像・CPUプラットフォーム等のハードウェアを統合したIoTソリューションを展開しています。
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
諸手当
通勤手当(上限5万円) 住宅手当(月/2万5千円 ※毎月の定期代が1万円以内の場所に住んだ場合、30歳以下が対象) 
徒歩・自転車通勤手当(毎月最大1万円)  通信手当 家族手当(毎月最大1万5千円)
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

1 株式会社宮川製作所の募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
白田颯

■つなぐ技術を強みに新たな通信技術を追い続ける。
ここ数年でIT技術は進化を遂げ、特にシステム構築に必要不可欠な通信はモジュールの小型化や省エネ設計などが進み、通信技術はLTEから5G、さらに先へと変化しています。その技術変化の激しい業界において、同社は長年ノウハウを蓄積しながら製品・システムを提供しています。例えば、交通・通信などのインフラ業界ではメンテナンスの工具を大量に管理しており、その備品を管理するために大変な時間がかかっていることがあります。こうした課題を解決し、より効率的に仕事ができる環境を提供するためのシステムやIoT製品を開発しています。ハード・ソフトの技術を集結させ、幅広いニーズに応えていることも同社の特徴です。


・ハードウェア・ソフトウェアの開発!国内外の生産・販売でワンストップ提供!

・製品、システムをただ売って終わりではありません。機能の追加、システム連携など、システム自体を工場や、オフィスの状況を加味しお客様の要望に併せてカスタマイズ。 他社との差別化に繋がり評価される点の1つです。

・メリハリがある働き方(平均残業時間14時間/月、火曜、木曜が祝日の際は月曜や金曜に有給を取り4連休にする社員多数)

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社ピーアンドアイの画像

株式会社ピーアンドアイ

【「技術者が主役の会社」をコンセプトとしています】 同社は1989年に設立の独立系のSIer企業です。 製造・メディア系に特化した業務用のシステム開発に強みを持ち、日本経済をけん引する大手自動車メーカーや化学メーカー、関東の全民放キー局を中心とした上場企業を含む優良企業約50社から直接案件を多数受注しております。 20年以上取引のある企業も多く、強固な信頼関係を築いており、特に自動車関連のBOMやPDMなどの部品構成管理や生産管理のシステム、テレビ局の視聴率分析・選挙報道のデータ表示・アーカイブ管理・営放システムの開発には独自の強みを持っています。 【プロジェクト例】 ・地上、BSデジタル営放システム構築 基本構想立案 ・楽曲、作家情報や権利情報などの音楽著作権情報を一括管理するシステム ・顧客製品のバージョン、仕様、構成部品、および生産時情報の一元管理を可能とする生産情報管理システム ・膨大な数の商品情報をFlashにより直感的な検索・閲覧を可能としたシステム ・病院内での患者に対する各種検査情報の管理と、検査機器とのオンライン接続システム

業種
SIer
事業
独立系SIer
所在地
東京都港区
資本金
7,900万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。