株式会社SPACER イメージ画像

株式会社SPACER

  • ハードベンダー
これまで40年もの間変化の無かったコインロッカーの常識に変化を起こすべく、「開けていない扉を開ける」をミッションに掲げ、スマートロッカー「SPACER」(スペースアール)の開発に取り組む

担当者が語る「株式会社SPACERの魅力」

担当者が語る
「株式会社SPACERの魅力」

担当アドバイザー
渡邊寛武

<スマートコインロッカーが生み出す、新しいサービス>
■直近の取り組み

最近の事例としては、医療業界での利用が広がってきています。
現在オンライン診療が解禁されて、処方せんもオンラインで受け取れるようになりました。
ただし、薬は物理的に受け取る必要があるので、その受け渡しのために活用いただいています。

たとえば駅前のコインロッカーをSPACERで薬の受け渡し場所に指定し、患者さんの体調がよくなったときに処方薬を受け取ることができます。
非対面で受け取れるので、感染症拡大防止にも有効だと考えています。
また小さいお子さんがいる方にとっては病院で処方薬を受け取るための待ち時間も負担になることがあるため、都合のいいタイミングで受け取れることもメリットとなっています。

鉄道業界では、鉄道会社様のアプリとAPI連携し、鉄道会社様のアプリで駅のコインロッカーの開け閉めができるようにもなっています。
アプリをまたがない利用ができるので、ユーザーの利便性が高まり、導入が進むきっかけになっています。こういった事例をもとに、SPACERの全国展開に取り組んでいます。

<スマートコインロッカーが生み出す、新しいサービス>
■直近の取り組み

最近の事例としては、医療業界での利用が広がってきています。
現在オンライン診療が解禁されて、処方せんもオンラインで受け取れるようになりました。
ただし、薬は物理的に受け取る必要があるので、その受け渡しのために活用いただいています。

たとえば駅前のコインロッカーをSPACERで薬の受け渡し場所に指定し、患者さんの体調がよくなったときに処方薬を受け取ることができます。
非対面で受け取れるので、感染症拡大防止にも有効だと考えています。
また小さいお子さんがいる方にとっては病院で処方薬を受け取るための待ち時間も負担になることがあるため、都合のいいタイミングで受け取れることもメリットとなっています。

鉄道業界では、鉄道会社様のアプリとAPI連携し、鉄道会社様のアプリで駅のコインロッカーの開け閉めができるようにもなっています。
アプリをまたがない利用ができるので、ユーザーの利便性が高まり、導入が進むきっかけになっています。こういった事例をもとに、SPACERの全国展開に取り組んでいます。

この企業の求人を見る

企業概要

業種
ハードベンダー
事業内容
『あけていない扉をあける』をミッションに、スマホがカギになるスマートコインロッカー「SPACER」を開発し、コインロッカーの常識を変え、新しい価値を世の中に生み出そうと挑戦を続けています。

今までのロッカーは、自分でロッカーに物を預けて、自分で取り出すというものでした。SPACERではスマホを介してカギの開け閉めが可能です。人から人へ、企業から人、人から企業への、ロッカー用途を大きく拡大します。特に、新型コロナウイルスをきっかけにユーザーの行動は大きく変わり、直接会わずに品物を受け渡すという用途が増えてきています。出勤時に物を預けたり、帰宅の途中で物を受け取ったりと、生活導線のなかで有効に活用いただくこと事が可能です。

最近では、
薬局での ≪処方薬受け渡し≫
クリーニング店での ≪仕上がり品の受け渡し≫ 
ECサイトでの購入品を受け取れる ≪物品受け取り≫
など、新たな用途で利活用いただいております。

・スマートコインロッカーの製造・販売・運営
設立
2016年7月
本社所在地
東京都中央区
資本金
1億3,000万円
売上高
非公開
福利厚生例
  • <保険>
  • 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
  • <休日・休暇>
  • 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
  • <諸手当>
  • 通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。

株式会社SPACERの募集中の求人情報一覧

現在、お探しの企業の求人情報は
掲載がございません。

同業界や類似企業の求人も多数取り扱っておりますので、よろしければ他の求人もご覧ください。

あなたにおすすめの企業

NEW 株式会社DomiNatorZの会社情報/転職・求人情報

株式会社DomiNatorZ

当社は最高の人材で最高のサービスををスローガンに、クライアントの広告効果を最大化する総合広告代理店です。デジタル広告に圧倒的な強みを持ちながら、ベンチャー企業では稀なテレビCMをはじめとするオフライン広告まで幅広く提供し、ワンストップで支援できる体制を整えています。 ■オフラインマーケティング テレビCMやOOH(屋外広告)、チラシ、DMなどを活用し、デジタル広告では届きにくい層にもリーチします。従来の「高コスト」「高年齢層向け」「効果測定が困難」といった課題に対し、デジタル施策と組み合わせることで効率的かつ成果を可視化できる新しい形を実現しています。 ■デジタルマーケティング 顧客体験価値を起点にしたコミュニケーション設計や広告運用、CRM・MA施策を提供。リスティング広告、SNS広告、純広告、アフィリエイト、DSPなど多彩な手法を組み合わせ、オンライン上での売上最大化を支援します。 ■PR分野 戦略立案からプレスリリース、メディア掲載、イベント運営まで一貫して対応。加えて、テレビCMや動画、ポスター、パンフレットなどクリエイティブ制作にも強みを持ち、ブランディングやキャンペーンを総合的にサポートしています。

業種
メディア・広告
事業
所在地
東京都渋谷区広尾
資本金
9,500万円
  • 資格取得支援制度
企業詳細を見る

同じカテゴリーの企業を探す