ゴールデンウィークの休業に関するご案内

株式会社エヌコム

人と医療の架け橋となるテクノロジー

株式会社エヌコム

人と医療の架け橋となるテクノロジー
    株式会社エヌコム イメージ画像
業種
Saas
設立
2000年10月
資本金
5,000万円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都文京区

事業内容・福利厚生例

事業内容
同社は、長年医療・コンピュータ業界で培われた経験をふまえ電子カルテシステムを中心に各医療機関様向のアプリケーション、ネットワークインフラ、セキュリティインフラにおけるトータルサービスを提供し、お客様の経営基盤を支える重要なパートナーとなることを目指しています。 PASSION(情熱)、MISSION(使命)、ACTION(行動)を合言葉に、同社は、高機能・安定(安全)・低コストなシステムサービスを提供すべく、日々技術革新が進むIT分野において人と医療の架け橋となる時代に先駆ける最先端かつ最高のソリューション・サービスを提供し続けたいと考えます。 ・コンピュータ・通信機器及び周辺機器の開発、販売、保守、設置に関する設備工事 ・ソフトウェアの開発、販売及びコンサルテーション ・コンピュータ技術者の養成及び派遣 ・事務機器の販売、保守及びリース ・医学・医薬に関する情報収集及び情報提供業務 ・病院、医院施設の企画ならびに設計 ・病院・医院の経営コンサルタント
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
諸手当
通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

4 株式会社エヌコムの募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
柳父一眞

■同社は、電子カルテ・医療機関向けコンピューターマネジメント、ソリューションシステムの総合プロバイダーです。

<病院向けクラウド型電子カルテシステム HOPE/CloudChart Ⅱ>
いつでもどこでも医療を支え、病院経営を未来へつなげるクラウド型電子カルテシステム
クラウドを活用して、新しい診療スタイルの変革へ。クラウド基盤を活用した各種サービスとの連携を強化することにより、院内の電子カルテ業務に留まらない、新たな診療スタイル変革を支援いたし ます。

<医療事務向けシステム HOPE/SX-T>
医療事務システム『HOPE SX-T』は、Transformation(変革)の T の頭文字を表しており、従来の『HOPE SX-S』の高機能・高品質を継承するとともに、医療事務の業務改革を実現する 3 つのコンセプトを掲げています。
1.医事会計システムにおける新たな機能提供2.新デザインによるプラットフォームの変革3.三密回避を実現する患者導線の変革

<介護事業者向けシステム HOPE/LifeMark-Wincare>
介護の現場に「イノベーション」を。
地域包括ケアシステムの構築や介護人材の確保、ビジネス強化の必要性など、介護現場には多くの課題が存在します。HOPE/LifeMark-Wincareは、「様々な課題を解決し、介護の現場にイノベーションを」をコンセプトにお客様に最適なソリューションをお届けします。

ほか

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

NEW 株式会社ファミワンの画像

株式会社ファミワン

「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、企業や自治体向けに、健康経営や両立支援、女性活躍推進をサポートする福利厚生サービスを提供しています。専門家によるセミナーや研修を通じた職場の意識改革と、オンライン健康相談による従業員個別サポートの両面から、働く人々が心身ともに健康に活躍できる環境づくりを支援しています。 企業向けには、不妊治療や女性の健康課題、メンタルケア、ライフプランなどに関する研修・セミナーを実施し、従業員の理解促進を図ります。また、匿名で利用できるオンライン相談サービスを提供し、さまざまな専門家が一人ひとりの悩みに寄り添います。 2018年の法人向けサービス開始以降、小田急電鉄やTBS厚生会、などへの企業福利厚生導入に加え、ソニー、全日本空輸株式会社(ANA)、伊藤忠労働組合などへもセミナーを提供しています。そして神奈川県横須賀市や長崎県、東京都杉並区、群馬県邑楽町などの自治体へも提供しています。その他、子宮内フローラの検査キットの販売や東京大学との共同研究等、様々な取り組みをおこなっています。

業種
インターネット
事業
メディア
所在地
東京都渋谷区道玄坂
資本金
1億5,729万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。