ゴールデンウィークの休業に関するご案内

日本発条株式会社

東証プライム/世界トップシェアばねメーカー

日本発条株式会社

東証プライム/世界トップシェアばねメーカー
    日本発条株式会社 イメージ画像
業種
機械・輸送用機器メーカー
設立
1939年9月
従業員数
20,600名
資本金
170億957万円
売上高
6,932億円
本社所在地:
神奈川県横浜市金沢区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【東証プライム/世界トップシェアばねメーカー】 自動車に用いられるばねの事業から始まったニッパツはその技術を磨き、応用し続けることで、事業の幅を広げてきました。 同社が扱うばねの中には、思い浮かびやすいばねだけでなく、ゴルフクラブや金属バットなどの「ばね特性」を利用した製品もあります。 ばねの事業を通して培ったのは、熱処理と塑性加工の技術を応用させた精密な加工技術。 特に精密な製品を量産できることは同社の技術の大きな強みです。 現在では、国内シェアNo.1の製品だけでなく、世界No.1シェアの製品も扱っています! ・懸架ばね、自動車用シート、精密ばね、HDD用サスペンション、HDD用機構部品、産業機器(半導体プロセス部品、セラミック製品、配管支持装置、セキュリティ製品、ポリウレタン製品、金属基板、駐車装置)の製造販売
保険
健康保険厚生年金雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇年末年始夏期休暇 有給休暇
諸手当
通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

2 日本発条株式会社の募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
木本有輝人

■創業80年・赤字のない堅実経営
同社は「ばね」に関連する技術をコアに、国内外50社を超える関連企業の結束と80年積み重ねてきた実績を通じて、社会インフラや産業界を支えるキーパーツを生み出してきた企業です。
社会に必要とされる技術・製品を常に牽引しているからこそ、80年連続赤字なし、国内外問わず多種多彩な製品・ビジネスを手掛ける「国内トップクラスのメーカー」として、日本のモノづくり業界を牽引していると言っても過言ではありません。


■シェアトップクラスの製品
【世界】
  ・自動車の乗り心地と操縦安定性を高める自動車用懸架ばね
  ・ハイブリット車の燃費を向上させるアキュムレータ
  ・自動車や通信機器などの役割に応じて加工された線ばね・薄板ばね
  ・磁気ディスクに使用されるHDD用サスペンション
【国内】
  ・電車の架線を支え、たるみをなくす「テンションバランサ」

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

スタンレー電気株式会社の画像

スタンレー電気株式会社

【「光」の価値を追求し続けています】 1920年創業、自動車用照明の国内3強の1社です。「光に勝つ」を企業スピリットとして掲げています。 無限の可能性を秘めている、「光」の価値を追求し続けることでものづくりを通じてグローバルに社会へ貢献している『光のメーカー』です。 近年ではランプの光源に自社開発のLEDを採用することで、省エネ、長寿命ということに加えてデザイン性の高い自動車照明機器を作り出しています。 自動車用製品に留まらず、PC(液晶画面など)のバックライトユニットや、デジカメ、一般照明など日常生活を支える数多くの製品にも同社の製品が採用されております。またLEDをはじめとする電子デバイスの発光素子の研究開発から製造・販売まで一貫して取組んでいます。 ■くらしの中のスタンレー 技術力・情報力・柔軟性・スピード。「ものづくり」に求められる課題は今、ますます多様化し、高度化しつつあります。スタンレーは、研究開発部門・設計部門・生産部門・営業部門・管理部門のそれぞれが長年にわたり蓄積してきた技術とノウハウの数々を、互いに連携・共有化し、総合力を発揮することで、変化の激しいマーケットに対応する製品開発を行っています。光の先駆者として、挑戦者として、スタンレーはひとつひとつの製品で、より大きな付加価値と高い品質を実現しています。

業種
半導体・電子・電気・精密メーカー
事業
所在地
東京都目黒区
資本金
305億1,400万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。