-
企業詳細
株式会社ホンダトレーディング
株式会社ホンダトレーディング
- 業種
- 自動車商社
- 設立
- 1972年3月
- 従業員数
- 2,300名
- 資本金
- 16億円
- 売上高
- 154億4,000万円
- 本社所在地:
- 東京都千代田区
事業内容・福利厚生例
- 事業内容
- 【世界19ヶ国、57拠点にネットワークを展開しているHondaグループ唯一の商社】 月の半分はテレワーク可能。従業員の2割以上が海外駐在経験者。海外志向の方はチャンスあり。 Hondaグループ唯一の商社として、四輪・二輪・汎用製品に関する軽金属、鉄鋼、樹脂、 PGM(白金族金属)などの原材料や部品、設備・金型の供給から、リサイクル事業や完成車の卸売販売まで、 多岐にわたる事業を展開しています。あらゆる商材を取扱っています。 事業領域は軽金属事業・鉄鋼事業・樹脂事業・部品事業・設備事業・リサイクル事業など多岐にわたり、お客様が必要とするあらゆる商品を世界中から調達し、世界中へと供給しています。 立場の違うお客様それぞれの期待を越えるため、各事業やその領域に合った新たな仕組みを構築・提案しています。 ・原材料、部品、設備、車両等の調達・供給、並びに一部原材料の加工および製造
- 保険
- 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 確定拠出年金(DC年金)
- 休日・休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
- 諸手当
- 通勤手当 家族手当 住宅手当 退職金制度 ホンダ互助会 住宅共済会 ホンダ直営保養所 自己啓発支援制度 従業員車輌販売制度
8 件 株式会社ホンダトレーディングの募集中の転職・求人情報一覧
この企業の特徴
担当アドバイザー
櫻川玲
■Hondaの「チャレンジ・スピリット」を受け継ぐ唯一の商社として
HondaのDNAともいえるチャレンジ・スピリットを創業から50年以上失うことなく意識して続けてきました。
自分の思いや意思を表明することをとても大切だと考える同社は、現在でも品質・コスト・スピード・効率を追求し続け、各事業や領域に合った新たな仕組みやビジネスモデルを構築・提案しています。お客様の期待に応え、信頼関係を深めていくなかで、現状に満足するだけではなく、より速いスピード、良い品質で供給するためにはどうすればいいのかを常に考え、お客様が本当に求めているものを追求します。
【組織ビジョン】
2040年ITビジョン である
”デジタル技術の先見性、専門性を不断に向上、駆使し、人、部門、全社、さらに社会の改革・革新を駆動し続ける”
の実現を目指します。
【IT部門の組織】
■IT部15名
・システム管理課7名(20代:2名、30代:1名、40代:3名、50代:1名)、
・システムサービス課7名(20代:1名、30代:3名、40代:2名、50代:1名)
IT部門は中途比率が70%、業界経験はシステム開発系、SIから転職実績があります。
ご利用の流れ
-
ご登録
Webで
簡単お申し込み -
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件を
ヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った
求人をご提案 -
応募・面接
応募書類や
面接対策まで
徹底サポート -
内定・交渉
年収や
入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて
入社後も
フォロー
-
ご登録
Webで簡単お申し込み
-
カウンセリング
転職のお悩みや
ご希望条件をヒアリング -
求人のご紹介
ご希望に沿った求人をご提案
-
応募・面接
応募書類の添削や
面接対策まで徹底サポート -
内定・交渉
年収や入社日の交渉も
ギークリーが代行 -
ご入社
ご状況に応じて入社後もフォロー
同じカテゴリーの企業を探す
注目の求人特集
職種別に探す
転職支援サービスについて
お知らせ
-
- ゴールデンウィークの休業に関するご案内
4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火) -
弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。
■休業期間
4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。
お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。
- ゴールデンウィークの休業に関するご案内