株式会社ビーネックスソリューションズ

組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団

株式会社ビーネックスソリューションズ

組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団
    株式会社ビーネックスソリューションズ イメージ画像
業種
独立系システムインテグレーター
設立
2023年3月
従業員数
987名
資本金
5,000万円
売上高
65億7,189万円
本社所在地:
愛知県刈谷市南桜町

事業内容・福利厚生例

事業内容
【組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団】 同社は、主にIT分野においてシステム開発、エンジニアリングサービスを提供している企業です。特に、組み込みシステムの開発やITインフラに関するサービスに強みを持っており、幅広い業界に向けたソリューションを提供しています。製造業や通信業界、さらにはエネルギー分野や医療業界など、さまざまな業界で求められるニーズに対応し、高度な技術力で問題解決をサポートしています。 具体的には、企業のITシステムの開発から運用、保守に至るまで、一貫したサービスを提供しており、特にIoTやAIを活用した効率化や最適化の提案を行っています。これにより、クライアント企業の業務効率化や生産性向上を実現し、多くの企業にとって欠かせないパートナーとなっています。 このような技術力を活かし、ビーネックスソリューションズでは、エンジニアとして多様なプロジェクトに携わることができる環境が整っており、キャリアアップにも大いに役立つ経験を積むことができます。 組込みソフトウェアの企画・開発:エンジン制御システム、カーナビゲーションシステム、誤発進抑制、駐車支援システムなどの開発。 電子回路設計開発および評価:各種電子回路の設計と評価業務。 ICT分野における人材派遣・アウトソーシング:情報通信技術分野での人材派遣や業務委託サービス。 PLM関連ソフトウェアの導入支援およびカスタマイズ開発:製品ライフサイクル管理ソフトの導入サポートとカスタマイズ開発。
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
年間休日122日(完全週休二日(土日休み)、GW(9日)、夏季(9日)、年末年始(10日)) 有給休暇(平均取得11.1日/年)
慶弔休暇 産休・育休休暇 出生時育児休業(産後パパ育休) 介護休暇 子
諸手当
・交通費(上限50000円/月)・残業手当(1分単位で全額支給)・資格手当(受験費用負担。資格取得お祝い金)
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

23 株式会社ビーネックスソリューションズの募集中の転職・求人情報一覧

品質保証(QA)エンジニア(品質保証計画、マネジメント/ワークライフバランス◎)

年収
600~700万円
勤務地
東京都
職種
テスティング、ローカライズ、品質管理エンジニア
求人詳細を見る

Now Loading...

Web・クラウドシステム開発エンジニア(プロジェクトリーダー候補/ワークライフバランス◎)

年収
500~800万円
勤務地
東京都
職種
Web系SE・PG(SI・受託)
求人詳細を見る

Now Loading...

組込PM(車載制御ソフトウェア開発/C言語/ワークライフバランス◎)

年収
500~800万円
勤務地
東京都顧客先(東京都23区内)
職種
制御系・組込み・ファームウェア開発
求人詳細を見る

Now Loading...

01 / 08

この企業の特徴

担当アドバイザー
木下健太郎

多様な業界への対応力 ビーネックスソリューションズは、製造業、医療、エネルギー、通信など、さまざまな業界に特化したソリューションを提供しています。これにより、社員は異なる業界での経験を積むことができ、技術的な幅を広げることが可能です。また、さまざまなニーズに応える技術力が求められるため、エンジニアとして成長する機会が豊富にあります。
技術力の高さと革新 企業は、最新の技術に対応したシステム開発を得意としており、特にIoTやAI、データ解析などの最先端技術に注力しています。ビーネックスソリューションズでは、社員が新しい技術に触れ、学び、実践する場を提供しており、技術者としてのスキルアップが非常に充実しています。また、積極的な研究開発活動を通じて、業界に革新をもたらす取り組みを続けています。
働きやすい環境とキャリア支援 ビーネックスソリューションズは、社員のワークライフバランスを重視しており、柔軟な働き方を推奨しています。フルフレックス制度を導入しており、社員は自分のライフスタイルに合わせて勤務時間を調整できます。また、キャリアアップ支援にも力を入れており、社内での研修プログラムや技術向上のためのサポートが充実しています。長期的にキャリアを築けるように、エンジニアリングの技術力だけでなく、マネジメントやリーダーシップを発揮できる機会も提供されています。

<開発領域>
【車載ソフトウェア分野】
・電動車両(HV/EV)制御ソフト開発 ・自動運転(ADAS)システム ・エンジン制御システム ・モーター制御システム ・カーナビゲーションシステム ・AUTOSAR開発 ・走行安全システム など

【その他分野】
・画像認識機能 ・IoTシステム ・WEBシステム ・X線解析装置 ・医療機器 など

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社キャピタル・アセット・プランニングの画像

株式会社キャピタル・アセット・プランニング

【金融フロントシステムのパイオニア企業/生命保険会社向けシステムを中心にDX支援を実現】 生命保険会社、銀行、証券会社に対し、アプリケーションシステムのコンセプト・メイクから実装までを行っております。(例)ライフプランニングシステム、設計書・申込書作成システム、申込ペーパーレスシステム ※国内の40数社の生命保険会社の約半分が同社のクライアントです。 ■金融領域のシステム開発の市場規模:1兆8000億円 ■生保領域のシステム開発の市場規模:8600億円 ※同社はこの領域のトップベンダーです。 【東証スタンダード上場/ プライム案件95%、自社内開発96% 日本の金融インフラを担う企業】 同社は金融リテールフロントエンドシステムの構築に強みを持つ、金融業界に特化したシステムインテグレーターです。 生命保険会社に提供している、銀行窓販システムの設計書出力システムを例に取ると、銀行窓版を取扱う73行のうち、実に62行が同社開発の銀行窓販システムを採用しています。 ※岸田政権の資産所得倍増プラン(Nisa)の政策が同社業績の追い風となっています。

業種
SIer
事業
独立系SIer
所在地
大阪府大阪市北区
資本金
9億4,400万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集