ワンダーファイ株式会社

世界200万ユーザーの知育アプリなどを手がける注目のEdTech企業

ワンダーファイ株式会社

世界200万ユーザーの知育アプリなどを手がける注目のEdTech企業
    ワンダーファイ株式会社 イメージ画像
業種
教育
設立
2014年10月
資本金
1億円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都千代田区内神田

事業内容・福利厚生例

事業内容
【世界200万ユーザーの知育アプリなどを手がける注目のEdTech企業】 世界中の子どもたちが「感じて・考えて・つくり出す」ことを大好きになるようなコンテンツを作っています。 同社は、STEAM領域の教育サービス「WonderBox(ワンダーボックス)」や、 200万人が使う知育アプリ「Think!Think!(シンクシンク)」を中心として、 子どもたちから「知的なわくわく」を引き出すためのコンテンツを開発・運営する教育スタートアップです。 経営陣が幼児教育に豊富な経験・知見を持つ教育者であることに加え、 現在も隔週、年中長、1-2年生向けの授業を運営し、常に子どもの感覚をキャッチし続け、 子どもがもっとも躍動するコンテンツの提供に活かしています。
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
諸手当
通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

5 ワンダーファイ株式会社の募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

■多様性を尊重し合い、全員でプロダクトを磨き、最高のサービスを作る

プロダクトの開発は、基本的に複数のプロジェクトチームによって、同時進行で進められます。
ディレクター・コンテンツクリエイター・エンジニア・デザイナーなど、
様々な職種でチームを組成し、コンセプト作りから作り込みまでを行っていきます。

隔週行っている研究授業で、プロトタイプを試し、子どもが心から楽しめているか、
知的なわくわくが引き出せているか、を徹底的に観察し、試行錯誤を重ねていきます。

算数オリンピックの問題作成者や世界パズル選手権入賞者などからなる、
圧倒的な問題作成力に加えて、基本的には外注をせず、自社開発で作っていること、
こうしたユーザーテストの場を継続的に確保できることが、同社の強みです。

エンジニアやデザイナーといった職種のメンバーも授業に参加し、
子どもの感覚に直に触れているからこそ、プロダクトの細部にまで、
そのフィードバックを生かすことができます。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する